 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 1位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +2970799回 | 
| ランクイン日時 | 2022/02/28 16:15 | 
| ランク圏外日時 | 2022/03/02 22:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日06時間15分 | 
| 再生回数 | 1133160回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/02/28 16:15 | 8位 | 1133160回 | 
| 2022/02/28 16:30 | 9位 | 1174531回 | 
| 2022/02/28 17:00 | 7位 | 1252496回 | 
| 2022/02/28 17:45 | 5位 | 1383886回 | 
| 2022/02/28 18:45 | 4位 | 1585907回 | 
| 2022/02/28 19:15 | 1位 | 1737948回 | 
| 2022/03/01 9:45 | 3位 | 3383589回 | 
| 2022/03/01 10:15 | 4位 | 3398317回 | 
| 2022/03/01 13:00 | 5位 | 3458704回 | 
| 2022/03/01 16:15 | 6位 | 3530142回 | 
| 2022/03/01 18:30 | 8位 | 3580823回 | 
| 2022/03/01 19:45 | 9位 | 3625269回 | 
| 2022/03/01 20:45 | 10位 | 3648810回 | 
| 2022/03/01 21:30 | 12位 | 3668864回 | 
| 2022/03/02 3:45 | 14位 | 3833072回 | 
| 2022/03/02 4:15 | 16位 | 3837361回 | 
| 2022/03/02 7:30 | 17位 | 3850238回 | 
| 2022/03/02 9:45 | 19位 | 3860175回 | 
| 2022/03/02 11:45 | 21位 | 3871480回 | 
| 2022/03/02 12:45 | 23位 | 3877010回 | 
| 2022/03/02 13:00 | 22位 | 3878373回 | 
| 2022/03/02 13:30 | 25位 | 3881380回 | 
| 2022/03/02 13:45 | 27位 | 3882975回 | 
| 2022/03/02 14:15 | 31位 | 3886553回 | 
| 2022/03/02 15:00 | 32位 | 3895293回 | 
| 2022/03/02 17:00 | 34位 | 3937640回 | 
| 2022/03/02 17:30 | 32位 | 3948356回 | 
| 2022/03/02 18:00 | 40位 | 3959059回 | 
| 2022/03/02 18:15 | 39位 | 3964539回 | 
| 2022/03/02 19:30 | 40位 | 4012218回 | 
| 2022/03/02 20:45 | 41位 | 4040341回 | 
| 2022/03/02 22:30 | 41位 | 4103959回 | 
          
             ロシア大統領府のウェブサイトは、サーバーがダウンし、閲覧できない状態が続いています。
サーバーダウン前に投稿された、「国際的ハッカー集団」の声明が注目されています。
国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループのツイッター:「現在、ロシア連邦に対する作戦に参加中。我々の標的はロシア政府だ」
ロシアへのサイバー攻撃を宣言したのは、「アノニマス」を名乗るグループです。
その後、ロシアの様々な政府機関や国営メディアのサイトが、「短時間に大量のデータを送り付けることで、サーバーの機能を停止させる攻撃」を受け、閲覧できなくなるなどの障害が出ています。
(「グッド!モーニング」2022年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    サーバーダウン前に投稿された、「国際的ハッカー集団」の声明が注目されています。
国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループのツイッター:「現在、ロシア連邦に対する作戦に参加中。我々の標的はロシア政府だ」
ロシアへのサイバー攻撃を宣言したのは、「アノニマス」を名乗るグループです。
その後、ロシアの様々な政府機関や国営メディアのサイトが、「短時間に大量のデータを送り付けることで、サーバーの機能を停止させる攻撃」を受け、閲覧できなくなるなどの障害が出ています。
(「グッド!モーニング」2022年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: カニオ万次郎
                2022/02/28 11:44
              
              
                この戦いを止める確実な一手というものがなく、武力に対して武力で抵抗していく道しかないのが悲しい              
            
                2: 岩野雪
                2022/02/28 15:17
              
              
                標的を「ロシア」ではなく「ロシア政府」としてる感じ、あくまでも国民に危害を加える気はない、という意思の現れなのだろうか              
            
                3: ネスタ
                2022/02/28 12:40
              
              
                アノニマスは敵か味方かわからないけど、ロシアの侵攻の抑止力になってくれるなら応援する              
            
                4: こう
                2022/02/28 12:33
              
              
                ガチで、「これが第三次世界大戦に繋がるとはこの時は誰も思っていなかった」的な展開になりそうで怖い              
            
                5: かにししゃも
                2022/02/28 12:40
              
              
                Twitterの「アノニマスがロシアの銀行全てをみずほ銀行のシステムに入れ替えるだけで戦争は終焉を迎える」っていうツイート好き              
            
                6: えりか
                2022/02/28 11:06
              
              
                こういう多くの命を守るために、その道のスペシャリストたちがどうにかこうにかしようとするのは、本当に素晴らしい時代だと思う。団結してる感じがする😢              
            
                7: スパーキン玲
                2022/02/28 12:40
              
              
                大量のデータを消したり偽情報送ればいいのに              
            
                8: コタローの趣味
                2022/02/28 12:43
              
              
                ロシアには厳しい対応をもっとするべき              
            
                9: グリーンTKK114
                2022/02/28 12:24
              
              
                犯罪集団に世界の運命をかけなくてはいけないとはな              
            
                10: うぼ
                2022/02/28 15:52
              
              
                これはガチでロシアが相当な異常だということが理解できるしウクライナ側に加担してくれてる所がなりより心強い              
            
                11: MM
                2022/02/28 11:59
              
              
                国と国では手が出しづらい、となると民間人の協力は有効。              
            
                12: 仮面ライダーゆってぃ
                2022/02/28 16:16
              
              
                2ちゃんの田代砲と仕組みは違うのでしょうか
そしてがんばれ
            そしてがんばれ
                13: ドウケイ
                2022/02/28 15:00
              
              
                短時間に大量のデータ送ってパンクさせるとか朝飯前だろうから単純に宣戦布告的な事だろな
本気出せばロシア政府内の軍事機密のデータくらい引っ張っりそう
            本気出せばロシア政府内の軍事機密のデータくらい引っ張っりそう
                14: ねこちん
                2022/02/28 14:04
              
              
                銀行凍結など、現代にも「兵糧攻め」が流行するかも知れない。              
            
                15: みこちゃむ
                2022/02/28 15:00
              
              
                沢山の人が平和に向けて何か行動したいと思ってる。私には何ができるんだろう。地位も資金も頭脳もない。でも、何かの役に立ちたい。何が出来るんだろう😢              
            
                16: r
                2022/02/28 13:04
              
              
                政府機関のサイトが閲覧不可になることにダメージなどあるのだろうか。              
            
                17: に な
                2022/02/28 15:11
              
              
                やっぱり共通の敵が現れることが団結することに必要だとつくづく思う              
            
                18: RyQ
                2022/02/28 12:57
              
              
                ロシアのホームページはVPNを使ってロシアのIPで接続したら入れたので多分アノニマスが落としたのではなく対策としてロシア政府側がロシア以外のIPを弾いているのだと思います              
            
                19: Wakutaka
                2022/02/28 14:29
              
              
                こういう時だけアノニマスを応援したくなっちゃう              
            
                20: hiyoko
                2022/02/28 12:12
              
              
                誰もが愚かで間違った行為と思うことに対しては人類が一致団結する姿を見れているようで人間も捨てたものじゃないなと思った…。              
            
                21: な〜い〜と〜さん
                2022/02/28 12:35
              
              
                アノニマスにとっての正義で世界を救ってほしい。              
            
                22: NAPO
                2022/02/28 16:10
              
              
                今回のアノニマスの行動は個人的には称賛値すると思う。国という巨大な存在に立ち向かう姿にグッとくるものがあります。              
            
                23: MekabuGohan
                2022/02/28 15:10
              
              
                すごいけどホームページを見られなくなるのは情報の発信と取得を阻害すると言うことで戦争の終結の点からするとどうなんだ              
            
                24: -hiyorin -
                2022/02/28 13:49
              
              
                ダークヒーローが本当にヒーローになってくれたらいいな
どんな形でも この戦争が食い止められて、被害がこれ以上拡がらなきゃいい
            どんな形でも この戦争が食い止められて、被害がこれ以上拡がらなきゃいい
                25: 。。
                2022/02/28 12:44
              
              
                噂ではそうゆう組織があるの聞いたことあったけど、ここで表舞台に出て戦争に関与するのカッコ良すぎだろ              
            
                26: know you
                2022/02/28 12:25
              
              
                新たな問題が生まれる可能性があるし
やり過ぎは良くないね
            やり過ぎは良くないね
                27: Davy
                2022/02/28 13:57
              
              
                ロシア軍の連絡に使う機械をハックしてほしい              
            
                28: パピピピピピピピピピピピ
                2022/02/28 13:55
              
              
                単純にすごいと思った。本当は良くないことかもしれないけど、リスクがある中でこういった行動ができるのは素晴らしいと思う。              
            
                29: 厨二病のknightです
                2022/02/28 12:08
              
              
                いつもは謎な存在だけどこうゆう時に止めようとしているのはなんかいいよね              
            
                30: hori yamato
                2022/02/28 13:17
              
              
                悪の枢軸国、いろんなところから標的にされてるなぁ              
            
                31: あるちゃん
                2022/02/28 15:57
              
              
                元々敵側だった人が裏切って味方側と同じ戦線で戦ってくれてるみたいな安心感がある              
            
                32: 無課金でボカロPを目指すモノ
                2022/02/28 12:46
              
              
                このハッカー集団の自分達の美学を信じて突き進むダークヒーロー感めっちゃかっこいい… 標的はロシアだ、じゃなくて評価はロシア政府だ。っていう宣言に人の暖かさが滲んでる…              
            
                33: 霧 卵田
                2022/02/28 13:24
              
              
                これで戦争が起こらなくなれば、本当にすごいことだと思う。              
            
                34: #爆弾処理班
                2022/02/28 10:53
              
              
                短時間に大量のデータを送りつけるってどっかで既視感あったけど、田代砲だと思いついたときすごく納得した。              
            
                35: 名無し /
                2022/02/28 12:39
              
              
                頼む止めてくれ…              
            
                36: グリーズドン
                2022/02/28 13:04
              
              
                こういう裏で暗躍する組織カッコよくて好き              
            
                37: プロジェクトニ5〇壱
                2022/02/28 14:41
              
              
                最初はすぐ降伏に追い込まれるかなと予想してたけど、まだ戦闘が続きそうですね
ただ戦闘が長引くとなるとそれだけ犠牲者が出る訳だし複雑な気持ちになる
            ただ戦闘が長引くとなるとそれだけ犠牲者が出る訳だし複雑な気持ちになる
                38: げんころ
                2022/02/28 15:56
              
              
                ロシアじゃなく、ロシア政府って言ってるのが良い。ロシア国民の中でも戦争反対してる人多くいるもんね              
            
                39: 秀
                2022/02/28 14:57
              
              
                あくまで標的がロシアじゃなくてロシア政府なの偉い              
            
                40: 赤銅
                2022/02/28 14:43
              
              
                イスラム国にも宣戦布告してたが成果があったようには見えなったし、ただの便乗愉快犯に期待するのは間違い。              
            
                41: 漁夫ラレタル
                2022/02/28 13:00
              
              
                ひろゆきがいってたけど北方領土をどうするかはともかくガッツリ経済制裁を課すのは正しいと思う
それやる政治家はいない
            それやる政治家はいない
                42: hagarenshunki
                2022/02/28 12:55
              
              
                悪いことに使うのは許せないけど、悪事を暴いたり正義のために使うならいいよね              
            
                43: さし
                2022/02/28 10:26
              
              
                こういう組織ってなんか憧れる              
            
                44: dam
                2022/02/28 13:38
              
              
                あれ、ロシアが外国からの閲覧を禁止したんじゃないの。情報が錯綜して真実がわからん。              
            
                45: sou naka
                2022/02/28 13:28
              
              
                全世界が混乱している中、突如現れた最強かつ謎の第三勢力感あってかっこよすぎる              
            
                46: WK 3
                2022/02/28 14:10
              
              
                普段敵対してるけど新たに強大な敵が現れて共闘する展開みたいで熱い              
            
                47: Sofia
                2022/02/28 12:57
              
              
                最近の戦争はこんなこともできるのか...😦              
            
                48: GA TI
                2022/02/28 12:33
              
              
                まさかの参戦、、胸熱展開              
            
                49: ブレイズ
                2022/02/28 13:37
              
              
                自分が普段当たり前のように他の国や他国の企業にしてることを自分がされた時の反応が見てみたい笑              
            
                50: フィッシング亜熱帯
                2022/02/28 12:44
              
              
                数日前から話は出ていたが、テレビでは今流すのか。
タイムラグがありますね。
とにかく、少しでも終戦に近づいてほしい限りです。
            タイムラグがありますね。
とにかく、少しでも終戦に近づいてほしい限りです。



![[NMIXX] "Young, Dumb, Stupid" Dance Practice](https://i.ytimg.com/vi/JiyfmTqDvjg/mqdefault.jpg)


