
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +232557回 |
ランクイン日時 | 2023/03/19 14:45 |
ランク圏外日時 | 2023/03/23 21:45 |
急上昇継続時間 | 4日07時間0分 |
再生回数 | 149331回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/03/19 14:45 | 15位 | 149331回 |
2023/03/19 16:30 | 14位 | 156399回 |
2023/03/19 16:59 | 15位 | 157356回 |
2023/03/19 17:45 | 14位 | 163858回 |
2023/03/19 21:59 | 15位 | 202662回 |
2023/03/20 0:30 | 14位 | 228464回 |
2023/03/20 0:59 | 15位 | 235741回 |
2023/03/20 1:30 | 14位 | 239324回 |
2023/03/20 2:45 | 16位 | 247541回 |
2023/03/20 3:45 | 15位 | 250926回 |
2023/03/20 11:15 | 19位 | 263151回 |
2023/03/20 13:30 | 27位 | 266813回 |
2023/03/20 14:00 | 29位 | 267785回 |
2023/03/20 15:45 | 31位 | 271233回 |
2023/03/20 16:30 | 35位 | 272735回 |
2023/03/20 19:45 | 36位 | 279097回 |
2023/03/21 4:00 | 35位 | 307099回 |
2023/03/21 7:30 | 34位 | 311622回 |
2023/03/21 11:30 | 42位 | 317793回 |
2023/03/21 19:15 | 41位 | 328642回 |
2023/03/21 21:15 | 42位 | 331183回 |
2023/03/21 21:45 | 41位 | 331914回 |
2023/03/21 22:15 | 42位 | 332613回 |
2023/03/22 4:45 | 41位 | 342846回 |
2023/03/22 11:45 | 42位 | 346751回 |
2023/03/22 15:00 | 41位 | 349139回 |
2023/03/22 15:15 | 40位 | 349342回 |
2023/03/22 17:00 | 42位 | 350711回 |
2023/03/22 19:45 | 43位 | 353636回 |
2023/03/23 0:30 | 42位 | 362308回 |
2023/03/23 2:15 | 43位 | 366512回 |
2023/03/23 13:15 | 44位 | 374563回 |
2023/03/23 18:00 | 50位 | 378696回 |
2023/03/23 21:45 | 50位 | 381888回 |
斎藤商会によく来られるハコスカオーナー「上ちゃん」さん。
オーナーこだわりのハコスカは、旧車ならではの『ある問題』を抱えていました。
旧車だけじゃ無く、車を購入する時にはみんなが頭を悩まされる事例では無いでしょうか。色んなご意見があるとは思いますが、これを見た皆さんはどう感じられましたか。
#ハコスカ #スカイライン #旧車を買う
オーナーこだわりのハコスカは、旧車ならではの『ある問題』を抱えていました。
旧車だけじゃ無く、車を購入する時にはみんなが頭を悩まされる事例では無いでしょうか。色んなご意見があるとは思いますが、これを見た皆さんはどう感じられましたか。
#ハコスカ #スカイライン #旧車を買う
1: カワノブ
2023/03/18 20:52
旧車修理は大変な事なのに楽しそうに話す姿がカッコいい
2: 【ハーレーFLT】 カタフラクト
2023/03/18 23:19
詳しい解説で大変勉強になりました。歴代オーナーの痕跡を楽しむのも旧車の醍醐味かと思いますね〜。
3: しんこ
2023/03/18 20:20
お人柄がわかって感服します。
4: グフ大好きおじさん
2023/03/18 22:24
こういうのは見てて嬉しいし楽しいし勉強になります。
5: とししば
2023/03/19 0:38
綺麗なん買うのもええけど、ボロいのを直していくのも愛着が湧いてきてええんよなぁ
6: mkmkチューシャマン
2023/03/18 21:40
コレもオーナーの趣味やなぁ歴史やなぁみたいな他人の車の趣味を受け入れる気持ち的なのが凄く伝わる
7: アバンテマン
2023/03/19 6:28
やっぱり旧車にはロマンがありますね。クルマの歴史がわかるのがいいですね。ここがこうなってるとかがわかるの凄いです。
8: 15rpm
2023/03/18 19:13
また素敵なシリーズ始まりそうですね!
どこかで斎藤さんが気合入ってた当時のお宝映像なんか見れたら嬉しいなぁ~
どこかで斎藤さんが気合入ってた当時のお宝映像なんか見れたら嬉しいなぁ~
9: 菊池yo
2023/03/18 19:48
次回ケンメリ、ほいっとケンメリ出して来れるのが流石斎藤商会だと思います😂
10: 北海道美味いもの大好き(hokkaido)
2023/03/18 19:25
こんばんは😊
高騰するのはしょうがないと思うのですが
盗難とか犯罪が横行するのはアウトですよね
所有者の悩みが減る事を願います
高騰するのはしょうがないと思うのですが
盗難とか犯罪が横行するのはアウトですよね
所有者の悩みが減る事を願います
11: J M
2023/03/18 19:35
旧車って絶妙なバランスで修理と現状維持を選定しないと、やたらめったら色んなとこ治すことでバランス崩れて新たなリスクがあるから難しいんですよね…
12: fumin brand
2023/03/19 2:05
いすゞジェミニ のCMとか凄かったなぁ。
実は現役世代じゃないんですが、学生の時にあの映像を見て今のCMでこんなの作れんでと思いましたもん。
実は現役世代じゃないんですが、学生の時にあの映像を見て今のCMでこんなの作れんでと思いましたもん。
13: Shinya Jinriki
2023/03/18 21:25
斎藤さんの実写化、朝ドラとかになって
本人役で出てくれんかな
本人役で出てくれんかな
14: レンぞうまん
2023/03/18 19:09
比較シリーズ楽しみです😊
自分が気に入って乗ってればどんな車でも最高なんだと思います😙
自分が気に入って乗ってればどんな車でも最高なんだと思います😙
15: よつべ愛
2023/03/19 0:08
車を通しての人生観がすばらしいです。
16: Once OR-ANGE
2023/03/18 21:22
追従するのにリスク伴うのは笑った😂
17: はたらくの?!
2023/03/18 21:32
昨年の10月にフルノーマルのNA ロードスターの買いましたけど、細かいとこを見ていくと、色々直さないとな〜っていう箇所が色々見えてくるんですけど、この間もタイヤハウスの腐りを溶接して友人に直してもらったりしましたが、本当に故障やメンテナンスとどう付き合っていくか、これが旧車を維持していくポイントだと思います。
18: クジライダー
2023/03/18 19:50
改めて自信を持ってクジラに乗ろうと思います くたびれた車だけど50年分の侘び寂びを楽しめてるので 大事にします😊
19: 黒ニャン
2023/03/19 14:12
昔は…楽しい👍‼️
20: せとか
2023/03/19 1:35
底で500万…すごい世界ですね。
ちいかわアクセサリーがいい味出してます。
ちいかわアクセサリーがいい味出してます。
21: しがない職人
2023/03/18 18:30
いつもいつも斉藤さんの動画を待ってます🫡
いつもの斉藤さん節をもっとみたいです!!!!
2コメです𐤔𐤔
いつもの斉藤さん節をもっとみたいです!!!!
2コメです𐤔𐤔
22: Dai Kawakoshi
2023/03/18 21:34
30年前117か、CVCCエンジンのかなシビックRSが欲しかったけど、エンジンが止まった時クルマを押して安全地帯に逃れるのを考えると嫌になって、CB350Fourを買いました。
やっぱり通勤中エンジンが止まって、5、6km押して会社まで行きましたよ。
🤣🤣🤣
当時クルマは5気筒エンジンのビガーに乗ってました。
今は任せられるメカニック屋さんとめぐり会えたのでzc31s スイスポで楽しんでます。
やっぱり通勤中エンジンが止まって、5、6km押して会社まで行きましたよ。
🤣🤣🤣
当時クルマは5気筒エンジンのビガーに乗ってました。
今は任せられるメカニック屋さんとめぐり会えたのでzc31s スイスポで楽しんでます。
23: hidenobu watanabe
2023/03/18 19:17
そうですよね。
バイクだけど何台も持ってたNSR250R、乗らなくなった時数万円で知り合いにあげたからね。
レース用のパーツ一式込みでw
バイクだけど何台も持ってたNSR250R、乗らなくなった時数万円で知り合いにあげたからね。
レース用のパーツ一式込みでw
24: 垂タレ
2023/03/18 18:40
ボディはボロでも心は錦だから❤
25: r t
2023/03/19 10:11
50年前の車はもうクラシックカーですね。買うのも修理もお金が掛かる、金持ちの道楽に感じます。私も斉藤さんと同じ世代で最近の車の値段の高騰は理解出来ないです。新車の値段も高いと思います。
26: yasuhiro
2023/03/18 21:27
二代目クラウンを富士山の頂上に乗せるCMとか、ホンマにおもろいわ!(笑)
さ・ら・に、斎藤さん!俺と相性バッチリ!
俺もブランド品嫌いで。何でオマエんトコの商品宣言しなアカンねん!って感じ!マジで!
さ・ら・に、斎藤さん!俺と相性バッチリ!
俺もブランド品嫌いで。何でオマエんトコの商品宣言しなアカンねん!って感じ!マジで!
27: どさんこ2000GT
2023/03/19 7:45
そう、自分も古いの乗ってますが、好きだから乗ってるだけ
投機目的で所有するには手間がかかり過ぎる、まずしっかりしたガレージが必要だし、動かさないで保管しててもどんどん痛んでしまう
投機目的で所有するには手間がかかり過ぎる、まずしっかりしたガレージが必要だし、動かさないで保管しててもどんどん痛んでしまう
28: ピンチパンチ
2023/03/19 9:25
最近の日産が情けないから古き良き日産が人気なんだと思う
29: マジックリンT
2023/03/18 19:05
ピンクサロン仕様エンジンとか素敵すぎる💜
30: 八島秀裕
2023/03/19 2:29
価値観なんて十人十色😊
31: koma涼
2023/03/18 20:18
当時L20ボアアップLDクランクのL26仕様はトルクも有っておいしいチューンでしたねソレ44タコデュアルも定番、たまにM3ブロックはクラックが入り泣きました。懐かしいです。
32: cash45nk
2023/03/18 20:32
遊んでる場合ちゃうねん。
本心ですね😅
本心ですね😅
33: be free
2023/03/18 19:17
日本の旧車は素晴らしいし乗ってみたいとは思いますが、最早庶民の高嶺の花ですね。
34: ひじきちゃんた
2023/03/18 21:12
S30を無理やり先輩から3万で買わされてた時代が懐かしい。
35: 猫にかじられた
2023/03/18 19:25
FD好きで新車買う→大事に少しづつ乗る→程度が良い車認定→価格高騰→盗難リスク→あまり乗らなくなる→さらに程度が良い認定→価格4ケタ近くなる→マジ盗られるんじゃね?→乗らないくせにセキュリティに金かける
オレ何してんだろってなってる。
もういっそのことゴミみたいな値段になってくれれば気楽なのに。
オレ何してんだろってなってる。
もういっそのことゴミみたいな値段になってくれれば気楽なのに。
36: REVIL
2023/03/19 6:05
自分もスカイライン乗りです。
スカイラインだけを、何台か乗り継ぎましたが・・・どの世代のスカイラインにも、サビるポイントがありました。
今は34ですが、平成車でもサビとの戦いが始まってます(笑)
スカイラインだけを、何台か乗り継ぎましたが・・・どの世代のスカイラインにも、サビるポイントがありました。
今は34ですが、平成車でもサビとの戦いが始まってます(笑)
37: 電気屋
2023/03/19 0:01
スカイライン
っていうと自分はテールランプかな
セリカLBもそうだった
こんな、要望もどうかと思うけど
ケンメリ(横~斜め前)&スカイライン(テール)
でいくと く~~~ てな感じでいけるかな(笑)
お尻好きな親父でしたw
っていうと自分はテールランプかな
セリカLBもそうだった
こんな、要望もどうかと思うけど
ケンメリ(横~斜め前)&スカイライン(テール)
でいくと く~~~ てな感じでいけるかな(笑)
お尻好きな親父でしたw
38: Ken Moriyama
2023/03/19 8:37
渋いハコスカ!
39: 酎佐衛門
2023/03/18 20:33
ロマンありますね〜〜(^_^)何気にカウンタック見切れてませんか( ´∀`)
40: 五郎 熊
2023/03/19 5:51
昔はステンレス板貼り付ける板金が流行ったんかな?
これやられると電蝕作用で車がどんどん錆びてしまう。
これやられると電蝕作用で車がどんどん錆びてしまう。
41: ma to
2023/03/18 18:36
味のあるハコスカですね!
42: 44 B
2023/03/18 18:38
最近クルマが投機目的になっているような気がします。
43: 名無しさん
2023/03/18 20:58
でも価値が下がるとドンドンスクラップにされちゃうんだよな
44: 田川正美
2023/03/18 19:32
ケンメリ、楽しみにしてます‼️
45: SEN
2023/03/18 20:03
「他人の評価」まさにそれですね、自分が乗る車なら自分が好きならそれが正義、嗜好こそが至高。
これは旧車だろうが現代の車だろうが言えることではないでしょうか、他人の意見が介在する余地なんて微塵もないですね。
願わくば誰かが好きで乗るそんな車に幸せが訪れる事ですね。
これは旧車だろうが現代の車だろうが言えることではないでしょうか、他人の意見が介在する余地なんて微塵もないですね。
願わくば誰かが好きで乗るそんな車に幸せが訪れる事ですね。
46: tabichii
2023/03/18 22:42
隣のストリートに好印象😊
47: GSX400インパルス
2023/03/19 4:41
ハコスカ、ケンメリときたらあとはぜひS30Zをお願いしたいですね
48: 愛と言う名のもとに
2023/03/18 19:52
お疲れ様でした
旧車は昔、オッさんのあの頃は〜グルマだったんですけどねぇ
数台しか作られなかったスペシャルモデルが高騰するのは仕方ないにせよ
ハコスカが一声500万円は、う〜ん
以前斉藤さんが紹介していたケンメリGT-X改
でS20 載せてた個体は一体いくらするんだろ?
旧車は昔、オッさんのあの頃は〜グルマだったんですけどねぇ
数台しか作られなかったスペシャルモデルが高騰するのは仕方ないにせよ
ハコスカが一声500万円は、う〜ん
以前斉藤さんが紹介していたケンメリGT-X改
でS20 載せてた個体は一体いくらするんだろ?
49: works golf
2023/03/18 18:57
お疲れ様でした。
50: nanaco nanaco
2023/03/19 11:56
旧車は510乗ってましたが所有してから莫大にお金掛かります
なのに底値が500万とは(笑)
もう旧車には乗らないと思います
なのに底値が500万とは(笑)
もう旧車には乗らないと思います
hakosuka
Japan nissan
skyline
エンジン 塗装
スカイライン 中古車
スカイライン 旧車
ハコスカ 4ドア
ハコスカ gt
ハコスカ gtx
ハコスカ エンジン
ハコスカ 面白い
ボロい旧車
急上昇ランキング
日本の技術者
旧車
旧車 cm
旧車 diy
旧車 YouTube
旧車 なぜ高い
旧車 エンジン
旧車 オイル漏れ
旧車 スカイライン
旧車 ハコスカ
旧車 ボロい
旧車 メンテ
旧車 モテる
旧車 レストア
旧車 中古車
旧車 人気
旧車 塗装
旧車 専門店
旧車 懐かしい
旧車 改造
旧車 日本
旧車 日産
旧車 昔の
旧車 直す
旧車 知識
旧車 自分で
旧車 若手
旧車 豆知識
旧車 車高
旧車 鈑金
旧車 錆
旧車 錆とり
旧車 錆修理
旧車 高級
旧車あるある
旧車の現実
旧車を買う
老害
職人
車 youtube
車 おもしろ
車 豆知識
車系YouTube