
『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』第6話「二課の一番長い日(後編)」<2023年8月11日(金)15時までの期間限定配信>|【EMOTION 40th Anniversary Program】
2023/08/04 21:00に公開
30分19秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +166758回 |
ランクイン日時 | 2023/08/05 21:45 |
ランク圏外日時 | 2023/08/08 12:00 |
急上昇継続時間 | 2日14時間15分 |
再生回数 | 229883回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/05 21:45 | 18位 | 229883回 |
2023/08/06 1:15 | 16位 | 256379回 |
2023/08/06 4:00 | 15位 | 266769回 |
2023/08/06 8:00 | 14位 | 273695回 |
2023/08/06 17:30 | 24位 | 313181回 |
2023/08/06 18:15 | 25位 | 317460回 |
2023/08/06 21:00 | 26位 | 330905回 |
2023/08/06 22:15 | 27位 | 338689回 |
2023/08/06 22:45 | 26位 | 340707回 |
2023/08/07 13:30 | 28位 | 367939回 |
2023/08/07 17:30 | 39位 | 372592回 |
2023/08/07 18:00 | 40位 | 373115回 |
2023/08/08 12:00 | 40位 | 396641回 |
バンダイナムコフィルムワークスの映像レーベル「EMOTION」は、2023年で創立40周年!
ファンの皆様への感謝を込めて、40周年記念企画「EMOTION 40th Anniversary Program」を実施中です!
ここ「EMOTION Label Channel」では、「EMOTION」の代表的な作品を毎週1作品1話ずつ期間限定配信いたします。
この機会にぜひお楽しみください!
◇EMOTION 40周年記念サイト
https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/emotion40th/
☆『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』(全7話)
バンダイチャンネル https://www.b-ch.com 他配信サービスにて見放題配信中!!
********************
監督・押井守による劇場版2作品が特別パッケージで復刻!
「機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray」
8月10日(パトの日)発売!
https://a-onstore.jp/item/item-1000227688/
価格:8,100 円(税抜) 8,910円(10%税込)
発売・販売元:バンダイナムコフィルムワークス
********************
【作品概要】
『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』<製作年:1988年>
■キャスト
泉 野明:冨永みーな
篠原遊馬:古川登志夫
進士幹泰:二又一成
太田 功:池水通洋
山崎ひろみ:郷里大輔
香貫花クランシー:井上 瑤
シバシゲオ:千葉 繁
榊 精太郎:阪 脩
後藤喜一:大林隆介
南雲しのぶ:榊原良子
■スタッフ
原作・キャラクター原案:ゆうきまさみ(小学館「週刊少年サンデー」連載)
原作・脚本:伊藤和典
メカニックデザイン:出渕 裕
キャラクターデザイン:高田明美
監督:押井 守
音楽:川井憲次
美術:小倉宏昌
制作:スタジオディーン
(c)HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA
#EMOTION40th #押井守 #パトレイバー35周年
#ヘッドギア #ゆうきまさみ #伊藤和典 #出渕裕 #高田明美
#冨永みーな #古川登志夫
ファンの皆様への感謝を込めて、40周年記念企画「EMOTION 40th Anniversary Program」を実施中です!
ここ「EMOTION Label Channel」では、「EMOTION」の代表的な作品を毎週1作品1話ずつ期間限定配信いたします。
この機会にぜひお楽しみください!
◇EMOTION 40周年記念サイト
https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/emotion40th/
☆『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』(全7話)
バンダイチャンネル https://www.b-ch.com 他配信サービスにて見放題配信中!!
********************
監督・押井守による劇場版2作品が特別パッケージで復刻!
「機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray」
8月10日(パトの日)発売!
https://a-onstore.jp/item/item-1000227688/
価格:8,100 円(税抜) 8,910円(10%税込)
発売・販売元:バンダイナムコフィルムワークス
********************
【作品概要】
『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』<製作年:1988年>
■キャスト
泉 野明:冨永みーな
篠原遊馬:古川登志夫
進士幹泰:二又一成
太田 功:池水通洋
山崎ひろみ:郷里大輔
香貫花クランシー:井上 瑤
シバシゲオ:千葉 繁
榊 精太郎:阪 脩
後藤喜一:大林隆介
南雲しのぶ:榊原良子
■スタッフ
原作・キャラクター原案:ゆうきまさみ(小学館「週刊少年サンデー」連載)
原作・脚本:伊藤和典
メカニックデザイン:出渕 裕
キャラクターデザイン:高田明美
監督:押井 守
音楽:川井憲次
美術:小倉宏昌
制作:スタジオディーン
(c)HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA
#EMOTION40th #押井守 #パトレイバー35周年
#ヘッドギア #ゆうきまさみ #伊藤和典 #出渕裕 #高田明美
#冨永みーな #古川登志夫
1: J S
2023/08/04 22:45
やっぱ後藤さんと松井さんの会話が一番いい
2: ぱとりす
2023/08/04 23:04
「生きてりゃもう一回やれるさ」
それをマジでやったからすごい
それをマジでやったからすごい
3: E anacreon
2023/08/04 22:10
甲斐と後藤の丁々発止が学術的かつ機略と肝っ玉が複雑に絡み合って
それでいて理屈っぽくないのが凄いな。
それでいて理屈っぽくないのが凄いな。
4: 豆柴
2023/08/05 1:06
野明の「勝負あった。ジタバタすんな」でいきなり決着を付けるスピード感が好きです。上手い脚本だな―って当時思ってました。
5: えめまん
2023/08/04 22:22
約35年ぶりに見れて感動!!意外と内容覚えてる自分にびっくり。この後テレビ放送決まって嬉しかったなぁ
6: だるま
2023/08/04 22:55
たった三十分の中にこんなに凝縮された物語に圧倒された・・・
あと何気に事故ってる後藤さんワロス
あと何気に事故ってる後藤さんワロス
7: hayat 02
2023/08/05 0:03
こういう熱い作品を見たっかったの!ありがとうEMOTION!
8: きゅう
2023/08/05 7:42
オムニバス形式で世界観や人間関係を周知させながら進めた1~4話から一転して、
しっかりとしたドラマを見せる5話と6話。OVAシリーズとしては完璧すぎる見事な構成。
しっかりとしたドラマを見せる5話と6話。OVAシリーズとしては完璧すぎる見事な構成。
9: えぐっチャンネル
2023/08/04 21:58
こりゃとんでもないアニメだ…
全国民が観るべき
全国民が観るべき
10: 宗一
2023/08/05 10:31
13時間で13万再生
やっぱりパトレイバーはすごいな
やっぱりパトレイバーはすごいな
11: トリ
2023/08/05 0:28
「ふたりから始めてここまで準備するのに20年。生きてりゃもう一回くらいやれるさ」
インパクトのあるラストで今でもよく覚えてる
インパクトのあるラストで今でもよく覚えてる
12: VOTOMS
2023/08/04 21:38
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ
ってのが子供心にすごく残ってて、その言葉を胸に生きてるようなもの。
ってのが子供心にすごく残ってて、その言葉を胸に生きてるようなもの。
13: Weird
2023/08/05 0:00
これムッチャ久し振りに観たけどほんまに面白いよな…描画も言葉表現も雰囲気もこの時代の全盛を詰め込んだものでもうたまらんですわ
あとこの回のカヌカたちほんまに好き
あとこの回のカヌカたちほんまに好き
14: google ユーザー
2023/08/05 0:04
友達の家で当時仲が良かった仲間数人で鑑賞したことを思い出します。
今も色褪せない良作です。
今も色褪せない良作です。
15: ミライ
2023/08/05 12:30
才能ある人間が集まり、金もある時代はこういった作品が沢山作れた
16: タスク
2023/08/05 2:07
60分でここまでやれるのが凄い
17: じゅんせい
2023/08/01 20:25
二課の一番長い日のおかげで「かけの熱いところ」が妙にごちそうに感じる人生になったわ
18: エメラルドグリーン
2023/08/04 22:29
井上さん。もう一度だけ、出てほしかった。
19: kei
2023/08/05 1:10
なんか色々いい時代だったな、出てくるもの全てが新しい、焼き直しとかではなく常に新作。
20: i2ndt
2023/08/04 22:03
この物語はフィクションである。
・・・が、
10年後においては定かではない
・・・が、
10年後においては定かではない
21: いぐにす
2023/08/04 22:33
何回聞いても「私に手を触れるな!」が完全にハマーン様(笑)
22: ダンボール箱
2023/08/05 0:19
劇場版2を見直したくなる
やっぱ松井さんと後藤さんのタッグはいいわ
やっぱ松井さんと後藤さんのタッグはいいわ
23: jun
2023/08/05 0:22
上海亭の立ち位置がここで決まってるのが感慨深い
24: kawa mas
2023/08/04 21:39
ガンダムしかロボットを知らなかった子供のことパトレイバーを見て「なんで首のところにコクピットあるんだ、変なの」と思っていた。だが、大人になればなるほどこの意味を理解しこの作品を理解して大好きになった。そしてあのアニメ史上最高と言っていい劇場版。ホント素晴らしい作品。
25: 防波堤都市_空き
2023/08/02 0:33
本来なら80年代のいちOVA作品になるところに大いなる爪痕を残したエピソードすぎる…
26: セリヌん
2023/08/04 12:53
この年代を知らないがこの時代の空気感はこんな感じかしら?と伝わる。後世にも遺したいアニメのひとつ。
27: 従五位上
2023/08/04 21:02
前編配信から後編まで1番長い日だった
28: 肉
2023/08/04 22:41
う〜ん、なんという濃密な30分なんだろうか。パトレイバー2の元と言うのに間違いない。
29: はっさく祭り
2023/08/04 21:58
かつての「師」甲斐の行動を予測し、豊富な人脈を駆使して根回しを行い、南雲さんとも正面から言い合いをする
後の作品ではあまり見られないアクティブな「カミソリ後藤」がとにかく格好いい!
後の作品ではあまり見られないアクティブな「カミソリ後藤」がとにかく格好いい!
30: 山剣士
2023/08/05 0:57
映像化されてるパトレイバー全て配信して頂きたいな~、何度視ても良いモノは良い!
31: 水芭蕉
2023/08/05 1:39
香貫花の「ドジ・・!」が可愛すぎる。
32: のり太
2023/08/04 21:54
パトレイバーシリーズの中で一番好きなOP曲
33: Do_Na
2023/08/04 23:39
つくづく
声優陣がすげー
声優陣がすげー
34: hsshytfuofvrtd
2023/08/05 17:11
色んな伏線を少しずつ物語に織り込ませておいて、
全てを無理がなく無駄もなく回収していく
見事すぎて言葉もない
アニメの中に物語性を全面に押し出させ、
後に「踊る大捜査線」を産み出す種となった作品でもある
全てを無理がなく無駄もなく回収していく
見事すぎて言葉もない
アニメの中に物語性を全面に押し出させ、
後に「踊る大捜査線」を産み出す種となった作品でもある
35: Syutaku Rin のなんやかや
2023/08/04 21:37
「二人から始めてここまで準備するのに20年。生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ。」って、いろんなことにあてはまるいいセリフ。でももう35年。そろそろどうですか?甲斐さん。
36: なかまけん
2023/08/04 22:07
何十年ぶりに見たけど憶えてる。
人間の記憶ってすごいなあって感じました。
人間の記憶ってすごいなあって感じました。
37: きゅう
2023/08/05 7:57
最後の甲斐のセリフからエンディングへの入り方。
劇場版1作目の時と同じダラダラしない締め方に、
当時の押井さんのこだわりが見れる。
劇場版1作目の時と同じダラダラしない締め方に、
当時の押井さんのこだわりが見れる。
38: surarin01
2023/08/03 0:04
めちゃくちゃ久々に見れる!
見た回数は少ない筈なのに印象深すぎて未だに忘れられない…楽しみ過ぎる。
見た回数は少ない筈なのに印象深すぎて未だに忘れられない…楽しみ過ぎる。
39: Jack west
2023/08/01 22:51
特車二課最強のレイバー乗りながら、その巨体故レイバーに乗って活躍することは少ない悲劇の天才ひろみちゃんの活躍がみれる貴重な回。
40: ケイジ
2023/08/04 22:06
懐かしい!
高校生時代にVHS版パトレイバーを発売後に直ぐ買って見てました! もうビデオデッキが無いので観られないけど記念に保存しています。
高校生時代にVHS版パトレイバーを発売後に直ぐ買って見てました! もうビデオデッキが無いので観られないけど記念に保存しています。
41: びび
2023/08/05 15:30
生きてるうちに、もう一回新作見たいな・・・・
42: 目頭2:50
2023/08/05 16:26
「もしかしたらこういうことが起こるかも」というヒリつくようなリアリティのあるハナシが今のアニメでも見たい…
43: ms113a1
2023/08/04 23:31
これいいと思った人は、劇場版2と実写版の東京決戦見ることお勧めするよ。
44: 茶トラとガルボ
2023/08/04 22:52
これを傑作と言わず何を傑作というのか!映画版も心が揺さぶられましたが、この作品は心が震えました。ありがとうございます。
45: punyo191919
2023/08/01 23:00
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ
46: 藤田魁
2023/08/05 0:21
この回の榊原さんがかっこよすぎる
47: しょうわうまれがなんかやるちゃんねる
2023/08/05 12:54
声優全員の芝居、表現力が桁違いに上手い。
48: Toru999 Takk
2023/08/04 21:42
前編含めて久しぶりに観たけど面白かったですねぇ
尺的に甲斐の思想的背景や過去が語られませんが、それが逆に甲斐のキャラクターに神秘性を与えている様な気がします
尺的に甲斐の思想的背景や過去が語られませんが、それが逆に甲斐のキャラクターに神秘性を与えている様な気がします
49: ターくん
2023/08/05 4:28
やっぱ押井守はいいなー!
このような作品をワクワクできる自分が嬉しい
このような作品をワクワクできる自分が嬉しい
50: ゆづかりん
2023/08/05 17:10
これですよ!これ‼️30分とは思えない内容の濃さ!やはり名作は色褪せない☝🏼