
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 44位 |
増加再生回数 | +171897回 |
ランクイン日時 | 2021/10/27 12:45 |
ランク圏外日時 | 2021/10/30 14:45 |
急上昇継続時間 | 3日02時間0分 |
再生回数 | 107642回 |
コメント数 | 310件 |
高評価数 | 3958 |
低評価数 | 34 |
評価数合計 | 3992 |
高評価割合 | 99.15% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/10/27 12:45 | 8位 | 107642回 |
2021/10/27 20:30 | 7位 | 150143回 |
2021/10/28 1:15 | 6位 | 185379回 |
2021/10/28 1:45 | 5位 | 187648回 |
2021/10/28 4:45 | 7位 | 194750回 |
2021/10/28 9:15 | 14位 | 198488回 |
2021/10/28 10:45 | 20位 | 201053回 |
2021/10/28 12:30 | 21位 | 203441回 |
2021/10/28 13:00 | 31位 | 204420回 |
2021/10/28 15:00 | 35位 | 207829回 |
2021/10/28 15:30 | 34位 | 208649回 |
2021/10/28 16:00 | 35位 | 209626回 |
2021/10/28 16:45 | 33位 | 210998回 |
2021/10/28 17:00 | 34位 | 211212回 |
2021/10/28 17:30 | 36位 | 211954回 |
2021/10/29 2:45 | 35位 | 235335回 |
2021/10/29 3:30 | 34位 | 236204回 |
2021/10/29 5:30 | 33位 | 237355回 |
2021/10/29 8:30 | 32位 | 238471回 |
2021/10/29 10:30 | 37位 | 240147回 |
2021/10/29 13:30 | 40位 | 242596回 |
2021/10/29 16:00 | 43位 | 245346回 |
2021/10/29 19:00 | 44位 | 249527回 |
2021/10/29 22:00 | 43位 | 256150回 |
2021/10/30 14:45 | 43位 | 279539回 |
UNOの奥深さをお楽しみください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/QuizKnock
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
◆QuizKnockサブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
◆Twitter
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
鶴崎 修功@Tsurusaki_H (https://twitter.com/Tsurusaki_H)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
#QuizKnock
#UNO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/QuizKnock
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
◆QuizKnockサブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
鶴崎 修功@Tsurusaki_H (https://twitter.com/Tsurusaki_H)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
#QuizKnock
#UNO
1: オムレツ
2021/10/26 22:24
須貝さんのMiiの再現度が何気に高い
2: shi a
2021/10/26 22:31
前回のGameKnackに引き続き神回すぎるwww
最終ラウンドが1ラウンド目だったら即終了だったし、ふくらさんの点数がすごくギリギリなところでとまるし笑
最終ラウンドが1ラウンド目だったら即終了だったし、ふくらさんの点数がすごくギリギリなところでとまるし笑
3: やすみやすみ
2021/10/26 20:36
みんなの心を鷲掴みにする安定の鶴崎サムネ
4: コマツナ
2021/10/26 23:07
鶴ちゃん順番を待ってる間、カードでじたばたしてるのが可愛い。
ふくらPのよく分かるUNO公式ルール~も楽しかった。
ふくらPのよく分かるUNO公式ルール~も楽しかった。
5: みゆう
2021/10/26 22:54
11:15 このゲームが遊戯王ではないかと思い始めた編集さん好きw
6: わにさん
2021/10/26 22:44
GameKnack、だいたい初見の時は動画の展開とか演者のセリフに笑って、
2回目以降でテロップじっくり読んでじわじわきて笑う、
っていう流れ😂
2回目以降でテロップじっくり読んでじわじわきて笑う、
っていう流れ😂
7: るん🦒
2021/10/26 20:39
ジャスコといい鶴ちゃんといい、東大王を顔芸人扱いするクイズノック強すぎる
8: たんたん
2021/10/26 22:44
昔、正式ルールでやろうということになり、取説めっちゃ読んでやりました。
計算しながら楽しかったです。
ゲームは自動で計算してくれるからいいですね。
計算しながら楽しかったです。
ゲームは自動で計算してくれるからいいですね。
9: きちすけ
2021/10/26 20:56
鶴崎さん表情だけなのに
煽りスキルが高すぎる
煽りスキルが高すぎる
10: のーしん
2021/10/26 23:35
鶴ちゃんの顔と共にカットインする「UNO言ってないよ〜」、
完全にゲームですね…(思い出される「異議あり」「それは違うよ」)
完全にゲームですね…(思い出される「異議あり」「それは違うよ」)
11: ルーン
2021/10/26 22:45
8:28
しかしこのゲームは遊戯王ではない。
このテロップ面白すぎでしょw
しかしこのゲームは遊戯王ではない。
このテロップ面白すぎでしょw
12: は
2021/10/26 22:52
4:59 マイスナー効果なんか知ってるなって思ったら名前だけランキング委員会の後編の伊沢委員の回答だった…
13: don
2021/10/26 22:46
11:16 須貝さんの後にすかさず同じトーンで追い強欲な壺するP可愛い
14: ごりり
2021/10/26 23:45
ふくらPがこうちゃんの最後の手札みんなにバラしてんのめっちゃ笑ったwww😂
15: 鑢翡翠
2021/10/26 19:58
サムネの鶴ちゃんの表情とセリフが適度な殴りたさを演出してるw
16: ノウメ
2021/10/26 20:18
「この鶴崎さん、なんて言ってる?」大喜利の答えかと思った 煽り力◎
17: あいすくりーむ
2021/10/26 23:37
福良さんの後出しのミスったらプラス2枚がめちゃくちゃ面白かった笑
さすが福良さん
さすが福良さん
18: たくあん
2021/10/26 22:31
鶴崎さんの「 はい!UNOって言ってないー!」の顔が好きすぎるwww
19: なおみん
2021/10/27 0:11
最後のふくらPの手札の枚数笑
昔カードでやってた時と柄が違うので最初見慣れなかったですがおもしろかったです!
ローカルルール存在してて数字以外でUNOは言えなかったの思い出しました!
昔カードでやってた時と柄が違うので最初見慣れなかったですがおもしろかったです!
ローカルルール存在してて数字以外でUNOは言えなかったの思い出しました!
20: 友陽ゆうひ
2021/10/26 22:44
東大王メンバーに受け継がれていく表情筋がついに現大将の鶴ちゃんに来たよぉ〜‼️
っていうかこれUNO…だよね?
なんで半分くらい遊戯王になってんのよ(笑)
編集担当さん今日も今日とてお疲れ様でした(o_ _)o
っていうかこれUNO…だよね?
なんで半分くらい遊戯王になってんのよ(笑)
編集担当さん今日も今日とてお疲れ様でした(o_ _)o
21: R K
2021/10/26 23:34
実家では公式ルールで遊んでいたので、親近感わきました。楽しかったです!またUNOやってほしい!!
22: 苦言くじら*
2021/10/26 22:33
16:16 サムネ
顔がめっちゃ面白いwww
顔がめっちゃ面白いwww
23: 蒼月
2021/10/26 20:25
サムネ好きすぎるwwwww
めちゃくちゃ有名な「bokete」のオマージュを鶴崎さんでやるの最高すぎます👍👍👍😂😂😂
めちゃくちゃ有名な「bokete」のオマージュを鶴崎さんでやるの最高すぎます👍👍👍😂😂😂
24: ロビーくん
2021/10/26 22:46
7:00くらいから、ゲームなのにシャカパチする鶴崎さんじわる
25: Haru Ikuto
2021/10/26 22:28
公式ルールを誰よりも熱く語り、公式ルールに敗れたふくらさん。
26: しん
2021/10/26 23:16
つるさきさん、「UNOって言ってない!」の顔選手権優勝笑
27: ちょす
2021/10/26 19:31
東大生ランキング終わったあとに公開してくれるとこほんとすき( ‘-^ )-☆
28: るん🦒
2021/10/26 22:05
なぜかふくらPがUNOの公式ルールに詳しいのめっちゃ面白い
29: こいわい りこ
2021/10/26 22:38
最初のナイスガイと鶴ちゃんのDOS!DOSじゃない!TRES!TRESは無い!のテンポ好き
30: H.I.
2021/10/27 0:32
ああちょっとぉ!とか、うおおおおとか、みんなが騒いでるの楽しい…!
0:27の写真がとても好き、、
ふくらさんのピースなにそれ、、、
こうちゃんと須貝さんの腕まくり、、、
安定の鶴ちゃん、、、
0:27の写真がとても好き、、
ふくらさんのピースなにそれ、、、
こうちゃんと須貝さんの腕まくり、、、
安定の鶴ちゃん、、、
31: こな
2021/10/26 22:32
UNOの数字って揃えるためだけのものかと思ってたけど、上がり得点にひびくんだ、初知り
32: 缶バッジの裏
2021/10/26 19:34
顔といい台詞といい鶴ちゃんならガチでやりそうだから好き
33: ゆいW.Y
2021/10/26 22:16
ジャスコ、ふくらさんに続き鶴崎さんのサムネのインパクトがまた凄いw
34: もと
2021/10/26 23:18
17:15 くらいで「0出すのはリスキー」という話がありますが、
ゲーム版はわかりませんが、リアルのものだと0は各色1枚づつしか入っていないため、先に使用することが多々あります。
なぜなら、ラストUNOの状態で0を持っているより、1などの数字カードを持っている方が上がれる確率が高いことがあるからです。
各色の残り枚数状況と、数字の使用枚数を大体把握しておけばUNOの勝率は上がりますよ。
ゲーム版だと山札がどんな構成になっているかわからないので使えませんが...
ゲーム版はわかりませんが、リアルのものだと0は各色1枚づつしか入っていないため、先に使用することが多々あります。
なぜなら、ラストUNOの状態で0を持っているより、1などの数字カードを持っている方が上がれる確率が高いことがあるからです。
各色の残り枚数状況と、数字の使用枚数を大体把握しておけばUNOの勝率は上がりますよ。
ゲーム版だと山札がどんな構成になっているかわからないので使えませんが...
35: しえぅ無眠
2021/10/26 23:15
ナイスガイのMiiがあまりにも本人!完成度がすごいなぁ
36: ドリアミトコン
2021/10/26 22:32
砂漠化と資源枯渇が好きすぎた
37: えのきエリンギ
2021/10/26 22:40
ボケやらルールやらの丁寧な解説あってありがたい
あと、0:29 のふくらぴのぴーすかわいい
あと、0:29 のふくらぴのぴーすかわいい
38: れれ
2021/10/26 22:30
我が家のルール、どのローカルルールより戦略性があって面白いから、さすがギャンブラーの父親が考えただけあるなってずっと思ってたけど、公式ルールだったんかい
39: 橘まこと
2021/10/26 22:30
お気づきだろうか……
最終ラウンドのふくらP、1枚しかカードを出していないことにw
最終ラウンドのふくらP、1枚しかカードを出していないことにw
40: さきょ・
2021/10/27 0:04
是非ともこのメンバーで、出せるカードが引けるまで山札を引き続ける闇のUNOをやっていただきたい……
41: たねこねこ
2021/10/26 22:57
GameKnackの編集好きだなぁ。突っ込みのテンポと口調が凄くいいw
42: chika
2021/10/27 1:47
鶴崎さんが対戦ゲーム出てる時の反応のきなみ大好きです
43: 深海 ふかみ
2021/10/27 3:57
5:53とかの須貝さんの発言が丸いテロップなの合ってて好き…
44: すみすみ
2021/10/27 6:00
11:15~
編集してる人が「遊戯王なのかもしれない」って洗脳されていくの好き
編集してる人が「遊戯王なのかもしれない」って洗脳されていくの好き
45: さほ
2021/10/26 22:10
ゲームチャンネルはテロップに編集さんの遊び心(もとい心の叫び)がワンサカで見てて楽しい…さすがゲームチャンネル!
46: 深海 ふかみ
2021/10/26 20:09
うちの家族の唯一変わっているところがUNOを公式ルールでやるところなんですよ!
本当はUNOって得点つけてやるんだよって友達に毎回言ってます
本当はUNOって得点つけてやるんだよって友達に毎回言ってます
47: 赤葦雪
2021/10/27 1:31
ずっと地域ルールで生きてきたから公式ルール初めてちゃんと知ったわ笑
(たぶん)地域ルールに、手札に出せるものがなかったら何か出せるまで永遠に山札から引き続けるっていう地獄ルールがあって、永遠にあがれない人が出て……あれはホントいい思い出……。
(たぶん)地域ルールに、手札に出せるものがなかったら何か出せるまで永遠に山札から引き続けるっていう地獄ルールがあって、永遠にあがれない人が出て……あれはホントいい思い出……。
48: 雨坊主
2021/10/27 1:36
8:18
遊戯(テレ東版)
解説が細かい好き
遊戯(テレ東版)
解説が細かい好き
49: ゆい_とと
2021/10/26 19:15
鶴ちゃん…笑
予想・UNOと言ってない人はきっとこうちゃん
ネタバレ⚠️
結果・須貝さんだった
こうちゃんもだった
予想・UNOと言ってない人はきっとこうちゃん
ネタバレ⚠️
結果・須貝さんだった
こうちゃんもだった
50: あざれあ
2021/10/27 3:39
サムネの鶴崎さん煽り度限界突破してるww