
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +71875回 |
ランクイン日時 | 2023/04/16 2:30 |
ランク圏外日時 | 2023/04/17 20:15 |
急上昇継続時間 | 1日17時間45分 |
再生回数 | 140253回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/04/16 2:30 | 20位 | 140253回 |
2023/04/16 5:30 | 19位 | 144682回 |
2023/04/16 5:45 | 20位 | 145026回 |
2023/04/16 7:30 | 19位 | 148184回 |
2023/04/16 11:45 | 20位 | 157356回 |
2023/04/16 12:15 | 19位 | 158988回 |
2023/04/16 13:15 | 18位 | 161049回 |
2023/04/16 14:15 | 19位 | 162722回 |
2023/04/16 14:45 | 20位 | 163473回 |
2023/04/16 17:15 | 37位 | 168794回 |
2023/04/16 18:15 | 36位 | 172186回 |
2023/04/16 18:45 | 37位 | 173690回 |
2023/04/16 23:30 | 40位 | 185752回 |
2023/04/17 1:15 | 41位 | 192504回 |
2023/04/17 1:45 | 40位 | 194004回 |
2023/04/17 3:00 | 41位 | 196516回 |
2023/04/17 3:30 | 40位 | 197070回 |
2023/04/17 4:00 | 41位 | 197672回 |
2023/04/17 4:30 | 40位 | 197952回 |
2023/04/17 9:00 | 41位 | 200472回 |
2023/04/17 11:45 | 40位 | 203598回 |
2023/04/17 12:15 | 42位 | 204018回 |
2023/04/17 13:00 | 43位 | 204673回 |
2023/04/17 14:00 | 47位 | 205667回 |
2023/04/17 20:15 | 47位 | 212128回 |
「常時8部屋持つのがミソです」不動産業者からそう言われ、名古屋に3軒のワンルーム物件を所有する医師からGメンに相談が。医療業界に蔓延るワンルームマンション投資営業の闇に迫ります。
■不動産Gメン滝島 オンラインサロンご加入はこちら
(基本的に質問に回答する生配信はオンラインサロンでのみ行います)
https://lounge.dmm.com/detail/6295
■滝島一統が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL」PASH UP!にて好評連載中!
https://pash-up.jp/content/00001390
■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
(非常に多くのお問い合わせを頂いておりますため、必ずしもご返信いたしかねますことご承知おきください。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3Wx87cQyVWtS5WXKvI0LaXBN91QvWU8Y-YD-rSSE-6KiDxg/viewform?usp=sf_link
制作:テレビ朝日映像 αrCH
https://arch.tv-asahipro.co.jp/
#ワンルームマンション投資
#不動産投資
#節税
■不動産Gメン滝島 オンラインサロンご加入はこちら
(基本的に質問に回答する生配信はオンラインサロンでのみ行います)
https://lounge.dmm.com/detail/6295
■滝島一統が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL」PASH UP!にて好評連載中!
https://pash-up.jp/content/00001390
■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
(非常に多くのお問い合わせを頂いておりますため、必ずしもご返信いたしかねますことご承知おきください。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3Wx87cQyVWtS5WXKvI0LaXBN91QvWU8Y-YD-rSSE-6KiDxg/viewform?usp=sf_link
制作:テレビ朝日映像 αrCH
https://arch.tv-asahipro.co.jp/
#ワンルームマンション投資
#不動産投資
#節税
1: いなり
2023/04/15 9:49
「医師は世間知らずだから」と
1Rの建物管理に勤めていたとき先輩から聞いた一言が忘れられません。
1Rの建物管理に勤めていたとき先輩から聞いた一言が忘れられません。
2: raytona保管庫
2023/04/14 20:06
このシリーズは絶対伸びると思います 続けて欲しいです
3: あーばいん
2023/04/14 22:16
患者でも医者に対して悪さをしようとする患者もいないことはないので、このお医者さんの今後がすごく心配ですね…
4: s s
2023/04/14 19:29
医師には必ずと言っていいほど一回はかかってきたことがあると思います。
医学部を卒業した後、そのような電話は相手にしないということは、上級医から始めに教えてもらうことの一つです。
医学部を卒業した後、そのような電話は相手にしないということは、上級医から始めに教えてもらうことの一つです。
5: CIVILIZATION01 CIVILIZATION01
2023/04/14 21:51
滝島さんの動画で学んだこと。
1.知り合いから不動産勧誘されたら、その人と距離おこう。
2.よく分からないもの・話に大金を使わない。
3.話はよく分からないけれど、断り切れない場合は「家族と相談して決める」と言い訳し、その場で決断を避けよう。
4.他人は、原則信用しない。
1.知り合いから不動産勧誘されたら、その人と距離おこう。
2.よく分からないもの・話に大金を使わない。
3.話はよく分からないけれど、断り切れない場合は「家族と相談して決める」と言い訳し、その場で決断を避けよう。
4.他人は、原則信用しない。
6: 十六夜月
2023/04/14 22:25
業者がこの手の営業をやめられない理由がハッキリ分かります。
彼らからすると笑いが止まらないでしょうね...
彼らからすると笑いが止まらないでしょうね...
7: 7ちーけ
2023/04/14 21:52
医師だからと言って一般的より正しい判断を下せる人間なわけでもないし勉強が得意なのと頭が良いのは全く別問題なんだというめちゃくちゃ良い例だな
8: 晴れ時々曇り
2023/04/14 20:32
「信用して下さい」と言う人は信用しない方が良いと言うのは人生の鉄則ですね。
9: 犬が好き
2023/04/14 22:05
医師としては優秀であってほしい。
お人好しな医者は患者にとってはありがたい存在。
お人好しな医者は患者にとってはありがたい存在。
10: とよふみ
2023/04/14 20:59
PHSに掛かってきた営業電話で不動産を買う意味が分からない…。
11: ふるねるそんよしお
2023/04/15 2:15
医者でも理解できない話ってすごい!
12: book thief
2023/04/14 21:03
収入あって属性強いからこそプライドもっちゃって沼にハマっちゃうんですね 騙す方はそれも織り込み済みっていう狡猾さ
13: M MM
2023/04/14 22:50
病院に勤務していましたが、この手の電話は結構かかってきました。病院の交換の方はストップしてくれませんので、看護師が不審に思い先生はいません!迷惑です!と電話を切っていました。明らかに怪しいのに、そんな手口に乗る先生がいるなんて。。
14: Ryo Okabe
2023/04/14 20:13
開始2分で相談者の(こりゃあキツいやっちゃ)と思ってしまった印象が、そのままキレイに納まった動画だった。
15: ぺぺマンボー
2023/04/14 21:20
ちゃんと話が理解できないほど疲れるまで働いた金をそのまま取られて減らされるの虚しすぎてかわいそう
16: 井上佳菜2
2023/04/15 12:05
滝島さんの言葉、自己肯定感が地の底まで下がってる相談者にはグサグサくるだろうな😂
17: Reニケちゃん
2023/04/14 20:59
滝島さんが節々言葉選んでいるのがすごい!
18: こたけまさし
2023/04/14 20:45
私の後輩にもいました、、
研修医になったときから、必ずそれぞれ一回は営業電話がかかってきていたんですが、
ある日後輩が先輩、マンション投資に興味ありますかと言ってきて詳しく話を聞いてみたら既に名古屋にワンルームを買ったとの事。
試しにそこの営業マンとあってみてまた驚いたのが、14人いた同期のウチの3~4人が既に同じように投資済みと。
ホントにびっくりしました。みんな何食わぬ顔でしれっとワンルーム買いまくってるんだなと、、
研修医になったときから、必ずそれぞれ一回は営業電話がかかってきていたんですが、
ある日後輩が先輩、マンション投資に興味ありますかと言ってきて詳しく話を聞いてみたら既に名古屋にワンルームを買ったとの事。
試しにそこの営業マンとあってみてまた驚いたのが、14人いた同期のウチの3~4人が既に同じように投資済みと。
ホントにびっくりしました。みんな何食わぬ顔でしれっとワンルーム買いまくってるんだなと、、
19: 高橋ヒロト
2023/04/14 20:28
今回の相談者は今までと違い『事の重大さ』に気づいているのが素晴らしいですね。
20: SN
2023/04/14 21:18
医師のような頭の良い人でも、不勉強の分野ではカモにされるという教訓。
21: Ky ATO
2023/04/15 23:40
新年度になると、研修医などに外部からマンションの営業の電話が病院のPHSにかかってくるのは昔からあります。病院の交換台も業者のなりすましであることが多いです。最近は本当に巧妙です。
22: Hausdorff m
2023/04/14 19:46
低音で知的なダンディズムボイス…好き♡
23: アイスクリーム
2023/04/14 19:56
育ちがいいと人を疑うことを知らないのかもしれませんね。
お医者さんは病院か名前など検査すれば個人情報が紐付いて色々バレてしまいますよね。
お医者さんは病院か名前など検査すれば個人情報が紐付いて色々バレてしまいますよね。
24: 自己肯定ペンギン
2023/04/15 8:05
ここまで黒い話があるのは金融と不動産くらいですよ。
そんなに絡みない業界の話なんで聞いてて新鮮です。
そんなに絡みない業界の話なんで聞いてて新鮮です。
25: たすた
2023/04/14 21:08
病院の人事課に居ました。
こういう業者の電話、めちゃくちゃ多いです。
院内で注意喚起文書ずっと出してました。
電話交換には「○○病院の△△ですが〜〜先生につないでください」って言うんですよ。
で、ピッチで内線繋いだら営業電話。
ホームページに勤務してる医師の診療科も氏名も載ってますからね。
こういう業者の電話、めちゃくちゃ多いです。
院内で注意喚起文書ずっと出してました。
電話交換には「○○病院の△△ですが〜〜先生につないでください」って言うんですよ。
で、ピッチで内線繋いだら営業電話。
ホームページに勤務してる医師の診療科も氏名も載ってますからね。
26: Un Known
2023/04/15 0:09
このお医者さん世間知らずですが、自己反省してるのでやっぱり賢いと思いますよ。
27: ないしょのな
2023/04/14 21:29
カモ同士話をしてものくだりはウケました。
28: Kenz O
2023/04/14 20:59
ワンルーム8軒分の負債を抱えた旦那を一所懸命支えてる奥さんが健気ですね
早期解決されることを祈っております
早期解決されることを祈っております
29: Liet yliu
2023/04/15 9:44
懐かしいいいいい!
病院勤務のストレス発散にはちょうどです。
シュミレーション見せてボコすのが気持ちよかったです。
病院勤務のストレス発散にはちょうどです。
シュミレーション見せてボコすのが気持ちよかったです。
30: はのんた
2023/04/14 23:30
結果として普通に税金を払って、ある程度貯蓄して、自分が求める家に住んで、家族で外食で美味しい料理を食べて、趣味や旅行に費やした方が幸せだったってことか…。
31: つばちょ
2023/04/14 22:18
PHSでこういった話持ってくるのは良くある話でフィルターがほとんどの病院で掛かってる
毎年必ず掛かってくるけど変に金持ってる研修医は良い意味で純粋なのでカモにされやすい
毎年必ず掛かってくるけど変に金持ってる研修医は良い意味で純粋なのでカモにされやすい
32: ヒロミ北
2023/04/14 19:24
一緒に戦ってくれる奥様でほっこり
33: gatsby
2023/04/15 17:12
医師ですが、
毎年この時期になるとよくかかってきます。
人を陥れるのも腹立たしいですが、緊急の連絡ツールに使う院内PHSにかけてくるというのが本当に許せません。
新人研修医にはいつも注意喚起しています。
毎年この時期になるとよくかかってきます。
人を陥れるのも腹立たしいですが、緊急の連絡ツールに使う院内PHSにかけてくるというのが本当に許せません。
新人研修医にはいつも注意喚起しています。
34: 虹村徳恭
2023/04/14 20:44
頭が回って行動力もある。今回は失敗したにせよ、こんな良妻賢母がいる家は絶対繁栄すると思う。
35: kakasi4946
2023/04/14 20:44
「節税と投資は相反する」
至言だと思いました。
至言だと思いました。
36: G
2023/04/14 21:55
OMG(笑)サブリースのくだりはもうパターンですね。
37: 22 kyuq
2023/04/14 20:32
毎回、サイコーに面白い❗️
38: K Jim
2023/04/14 21:37
私も医師ですが大学病院にいた時も出張に出た時も絶えず営業の電話はかかってきましたね。忙しかったので、相手にしてる暇もありませんでしたが…
39: KITS
2023/04/14 21:43
帽子とマスクで顔を隠しているあたりにプライドの高さを感じる。
そんなしょうもないプライドは捨てて、自分の負けを認められないとね。
そんなしょうもないプライドは捨てて、自分の負けを認められないとね。
40: セルバ
2023/04/14 19:13
そもそも医師の業務用PHSにかけてくる時点でまともな会社じゃないんですよね。
他院の医師の名前や大学の教授の名前を騙って交換を突破してくることが多いです。
こういった電話は何年も前から続いていて流石にもう引っかかる人はいないと聞いていたけども、まだ地味に続いているあたり騙される人はいるってことなんでしょう……
他院の医師の名前や大学の教授の名前を騙って交換を突破してくることが多いです。
こういった電話は何年も前から続いていて流石にもう引っかかる人はいないと聞いていたけども、まだ地味に続いているあたり騙される人はいるってことなんでしょう……
41: 多那氷
2023/04/14 19:22
研修医の間は医療のことだけでも覚えること大量にあるでしように不動産投資なんか手を出しちゃダメな気がする
不動産投資は医師としてお金も時間も余裕出来てからでも十分過ぎるほど間に合うと思うのだけど…
不動産投資は医師としてお金も時間も余裕出来てからでも十分過ぎるほど間に合うと思うのだけど…
42: 初心者ニート
2023/04/14 21:39
高学歴の方は、絵に描いたような裕福で幸せな環境で育った方が多い。
だからドラマみたいな悪人はいない。と勘違いしてしまうんだろうな。
さらに医者だと大失敗をしたことがない方ばかりなので、非を認められないんだろうな。
だからドラマみたいな悪人はいない。と勘違いしてしまうんだろうな。
さらに医者だと大失敗をしたことがない方ばかりなので、非を認められないんだろうな。
43: shibacho
2023/04/14 19:55
11:00 「カモ同士話をしても料理されるのか分からない」 けだし名言だと思いました。
44: 昇仙峡タロウ
2023/04/14 19:10
赤裸々な相談事を公開されていて大変興味深いのですが、お医者さんでもこんなに簡単に騙されるもんなんですかね。なんだかちょっと不思議ですね。
45: Arrow of Sagittarius
2023/04/14 22:16
うちの会社にもマンション投資の勧誘電話良く掛かって来ますが都度ドヤして二度とかけてくるな!業務妨害だぞ、上司出せと言ってやってます。ほんと屑が多い業界。
なんで法規制されないのか不思議。
なんで法規制されないのか不思議。
46: RUN_188
2023/04/15 5:48
「節税と投資は別」は医者以外でも心しておくべき
47: ドラゴンマシンV
2023/04/15 13:52
お医者さんなら、このくらいの損失なら挽回できますね。
これからは医師として頑張って下さい!😮
これからは医師として頑張って下さい!😮
48: 風天海月
2023/04/15 8:22
俺も勤務医時代からこういう電話山ほどかかってくるけど、話をきいてやった上に購入までした医者は初めてみた。そもそも勤務中の病院に営業かけてくるような奴ら信用出来るはずがない。免疫がなさ過ぎる。
49: 馬鹿教育係
2023/04/15 10:06
自分の間違いを素直に認められる方ですね。このようなお医者様にお世話になりたいと思いました。
50: かんかん
2023/04/15 6:21
病院で働いてるけど、先生へつなげという不審電話すごく多い。身元確認しようとすると、だいたい逆ギレしてくる。
-