 
【2025年を制覇する企業①】GAFAだけじゃない…世界最先端11社(The Companies Set to Dominate in 2025)
                         2020/12/08 19:00に公開
    
         36分54秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 33位 | 
| 最低順位 | 42位 | 
| 増加再生回数 | +183555回 | 
| ランクイン日時 | 2020/12/09 17:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/12/10 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 0日20時間30分 | 
| 再生回数 | 305837回 | 
| コメント数 | 460件 | 
| 高評価数 | 4378 | 
| 低評価数 | 201 | 
| 評価数合計 | 4579 | 
| 高評価割合 | 95.61% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/12/09 17:15 | 39位 | 305837回 | 
| 2020/12/09 17:45 | 38位 | 308766回 | 
| 2020/12/10 0:45 | 41位 | 375241回 | 
| 2020/12/10 2:15 | 40位 | 397355回 | 
| 2020/12/10 2:30 | 35位 | 400468回 | 
| 2020/12/10 2:45 | 40位 | 404266回 | 
| 2020/12/10 3:00 | 37位 | 407464回 | 
| 2020/12/10 3:30 | 33位 | 415134回 | 
| 2020/12/10 3:45 | 34位 | 418456回 | 
| 2020/12/10 4:00 | 33位 | 421050回 | 
| 2020/12/10 4:30 | 35位 | 426197回 | 
| 2020/12/10 5:00 | 34位 | 430103回 | 
| 2020/12/10 5:30 | 38位 | 433839回 | 
| 2020/12/10 5:45 | 37位 | 435370回 | 
| 2020/12/10 6:15 | 39位 | 437944回 | 
| 2020/12/10 8:00 | 38位 | 445622回 | 
| 2020/12/10 8:15 | 39位 | 446770回 | 
| 2020/12/10 8:30 | 38位 | 448073回 | 
| 2020/12/10 9:15 | 39位 | 453071回 | 
| 2020/12/10 10:00 | 38位 | 459643回 | 
| 2020/12/10 10:30 | 41位 | 464670回 | 
| 2020/12/10 11:00 | 42位 | 469420回 | 
| 2020/12/10 11:30 | 41位 | 473036回 | 
| 2020/12/10 12:15 | 39位 | 478996回 | 
| 2020/12/10 12:30 | 40位 | 480561回 | 
| 2020/12/10 13:00 | 41位 | 484280回 | 
| 2020/12/10 13:30 | 38位 | 487883回 | 
| 2020/12/10 13:45 | 38位 | 489392回 | 
          
            ウェブコミュニティPROGRESSはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦の英会話チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4o9JBgfkUWyq15Q9Dc762g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
カードゲーム「XENO」はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
この動画の参考文献:
「2025年を制覇する破壊的企業」山本康正(SBクリエイティブ)
https://amzn.to/3qEExOM
協力:SBクリエイティブ
    https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦の英会話チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4o9JBgfkUWyq15Q9Dc762g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
カードゲーム「XENO」はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
この動画の参考文献:
「2025年を制覇する破壊的企業」山本康正(SBクリエイティブ)
https://amzn.to/3qEExOM
協力:SBクリエイティブ
                1: 西川瑞紀
                2020/12/08 22:04
              
              
                マルチエンディングは、楽しそうでーす‼️似たような感じのゲームはありましたね‼️デトロイト。              
            
                2: つよ山つよし
                2020/12/08 21:35
              
              
                ゲームではよくあるよね
マルチエンディング
映像のコンテンツでもあったらいいなって思ってたから楽しみ
            マルチエンディング
映像のコンテンツでもあったらいいなって思ってたから楽しみ
                3: いのうえかずま
                2020/12/08 22:03
              
              
                今回はめっちゃ参考になりました。
気になっていた株買うことにしました。
            気になっていた株買うことにしました。
                4: ルイン
                2020/12/09 1:57
              
              
                日本は政治家と鉄道会社以外は儲けちゃダメって言われてたりもするから、テスラが日本の既得権益を倒せるのかは少し興味がある。              
            
                5: バンビーノ
                2020/12/08 21:54
              
              
                エッジコンピューティングの先駆者、ファストリー($FSLY)もイノベーションを起こす可能性が高いですよ!              
            
                6: ピカカス
                2020/12/08 20:49
              
              
                んー
飲食や小売業界からもとんでもない企業出てこないかなー
            飲食や小売業界からもとんでもない企業出てこないかなー
                7: 強引なちぃ
                2020/12/08 21:16
              
              
                世にも奇妙の世界だ。              
            
                8: 一般人ユーチューバー
                2020/12/08 19:23
              
              
                トヨタたちがんばれー!
ソニーがんばれー!
みんながんばれー!
            ソニーがんばれー!
みんながんばれー!
                9: マックスむらむら
                2020/12/08 21:32
              
              
                前回の決算前にクラウドストライクを4株買ったら好決算の発表で見事に株価上昇1万の含み益でました。
今後も株価上昇のためホールドします
            今後も株価上昇のためホールドします
                10: MA SIZU
                2020/12/09 0:44
              
              
                サブスク・・・iモード等の商法だったな。日本の携帯業界はかなり先取りしていたのに、ガラケを信奉したためにスマホで逆転負けしちまった。先取り→胡坐かいて停滞→逆転負けは日本のお家芸。              
            
                11: Yumi Sasaki
                2020/12/08 21:23
              
              
                ぼーっとしてる間に、食も、移動手段も、通信手段も、どんどんスタンダードが変わって行くんだなぁ。
未来を楽しみにしつつ、今のうちに、今しか味わえない「今の時代の不便さ」を堪能しておこうっと。
            未来を楽しみにしつつ、今のうちに、今しか味わえない「今の時代の不便さ」を堪能しておこうっと。
                12: Mo ri
                2020/12/09 13:32
              
              
                凄く面白い授業ではありますが、同時に将来が恐ろしくもなりますw
明るい未来か否かは、自分次第ですね💦
            明るい未来か否かは、自分次第ですね💦
                13: Mr. Good Young Man
                2020/12/09 14:04
              
              
                日本車は世界の誇りだったのに車も外資系にシェアを奪われるのか。
日本が誇れるものがどんどん減っていくな。
            日本が誇れるものがどんどん減っていくな。
                14: プロシュート兄貴
                2020/12/08 20:52
              
              
                17:17 FFⅦの主人公の名前を言ってるのかと思った笑              
            
                15: shun takahashi
                2020/12/08 19:24
              
              
                クラウドストライクって一時違うとFF7の主人公ですね。              
            
                16: tzatter tzatter
                2020/12/09 2:14
              
              
                ロビンフットのおかげで最近の証券会社の手数料が安くなってきている              
            
                17: Albert Einstein
                2020/12/08 21:55
              
              
                17:16 昔デカイ剣を持ったツンツン頭のヤツがいたっけ。              
            
                18: 加藤健
                2020/12/09 1:53
              
              
                投資に興味なくてもワクワクするような内容              
            
                19: ami naka
                2020/12/09 7:33
              
              
                3:29 〜「〜だよね」って関さんみたい笑笑              
            
                20: hi ta
                2020/12/08 21:07
              
              
                フェイスブックは仮想通貨失敗してるしおちめじゃないのかな、他のITに比べると、フェイスブック・インスタグラムつかってないからしらないだけだけど、あ、VRあるか              
            
                21: 天照御魂神
                2020/12/09 11:04
              
              
                動画のリクエスト
集団ストーカーの解説でもしてほしいでーす(笑)
            集団ストーカーの解説でもしてほしいでーす(笑)
                22: 齋藤さっちゃん
                2020/12/08 23:33
              
              
                GAFA(2020年)→FAANG+m &5社(2025年)。楽しみでもあり不安も感じる。知っただけでも判断に迷った時の参考になると思う🧐              
            
                23: なりにけり慶吾
                2020/12/09 10:00
              
              
                0:41 あっちゃんが言うと説得力があります笑
自分が5年後、楽しく生活するために、5年前の今、頑張らないとですよね。👍
            自分が5年後、楽しく生活するために、5年前の今、頑張らないとですよね。👍
                24: すまグラチャンネル
                2020/12/08 22:54
              
              
                確か日本の企業が1000キロの新幹線作ろうとした時動物実験でカメを入れて走らせたら内臓破裂して死んでたんじゃなかったけ              
            
                25: YU K.2030
                2020/12/09 8:06
              
              
                真空超伝導リニアは来年に延期されたコナンの映画にも出るね。              
            
                26: トナオ
                2020/12/08 20:53
              
              
                マイクロソフトのazure全然シェアいるよな!!              
            
                27: J_CHICKEN137
                2020/12/09 16:53
              
              
                テスラはそんなこと考えていたのか…。電気自動車は環境的にも微妙だし、なんでこんな注目されてるんだろうと思ってました              
            
                28: CTY
                2020/12/08 21:25
              
              
                んー、さすがにindustry cloudはこう大々的には入れてくんないか
Veevaもあるぞ
            Veevaもあるぞ
                29: 福田久美子
                2020/12/08 21:06
              
              
                あっちゃん!
DADAってアプリ見てみてください!
めっちゃすごいんです!
            DADAってアプリ見てみてください!
めっちゃすごいんです!
                30: 青木あおき
                2020/12/09 1:09
              
              
                途中からハローバイバイ関みたいになってる笑              
            
                31: Cloud Strife
                2020/12/08 21:38
              
              
                GAFAは巨大になりすぎて、神羅カンパニーみたいですね。              
            
                32: ginjiinoue038
                2020/12/09 7:57
              
              
                日本って技術凄いってそれしか言わないけど、アメリカって革新的とゆうか、考える事が一つ上にいってる。              
            
                33: トミー
                2020/12/08 21:01
              
              
                そもそも日本は海外に比べてタクシー高いからロボタクシー大歓迎。ロボタクシーが増えれば同じ速度で走るだろうし渋滞もなくなりそう。もし不具合が起きてもすぐに情報共有して対応できそうだし最高だね              
            
                34: 優さん
                2020/12/08 21:30
              
              
                ショッピファイは、今勢いあるよ              
            
                35: 本田洋一
                2020/12/09 9:06
              
              
                これらの企業が次に何を仕掛けてくるのか,大注目ですね!時代の進化についていかなければ!!              
            
                36: s h
                2020/12/09 10:58
              
              
                こういう世界の予想やランキングも定期的に知りたいですね。ありがたい。              
            
                37: アウトサイダー
                2020/12/08 20:43
              
              
                ちょうど読もうと思っていた本を紹介してくれたww              
            
                38: ちゃんかと
                2020/12/08 20:28
              
              
                31:25 都市伝説の関が降りてきたんだよね。              
            
                39: Ocean Athletic
                2020/12/09 0:03
              
              
                イーロンマスクが最強すぎる              
            
                40: もか
                2020/12/09 6:19
              
              
                ロボタクシーの時代、早く来てほしいな…              
            
                41: ルイン
                2020/12/09 1:55
              
              
                日本の企業やって
とか
日本のの企業頑張れー
とか言ってる人はほんとに理解ができていない。
どうして日本じゃダメなのか。ちゃんと理解しないと飲み込まれる。愛国心とかそうじゃないとか以前の問題だから、考えてほしいね。日本が好きなら特に。盲目にならないで。
愛国心を持った盲目者でない人が増えれば、日本はまだやれると思うよ。
            とか
日本のの企業頑張れー
とか言ってる人はほんとに理解ができていない。
どうして日本じゃダメなのか。ちゃんと理解しないと飲み込まれる。愛国心とかそうじゃないとか以前の問題だから、考えてほしいね。日本が好きなら特に。盲目にならないで。
愛国心を持った盲目者でない人が増えれば、日本はまだやれると思うよ。
                42: 侍
                2020/12/09 10:15
              
              
                2025年まだまだ先じゃねーかって思ったら
もう2020年だった。。
            もう2020年だった。。
                43: Vo Vanh
                2020/12/09 15:35
              
              
                Maaf ya allah hamba liat ini.              
            
                44: Kato kiyomasa
                2020/12/09 5:32
              
              
                Air Podsはアクセシビリティ機能の充実で、補聴器になったり、Apple glassも視覚障害のある人のサポートができるようになって欲しいです。              
            
                45: Rumiko
                2020/12/09 10:55
              
              
                日本は革命を起こせるけど革新を起こすパワーがない気がする。知らんけど。              
            
                46: Chibi Maruko
                2020/12/09 6:22
              
              
                アメリカ在住です。ここでは普通にみんなロビンフッドのアプリが携帯にある気がする(笑)皆やってる!私もやってる!              
            
                47: たろうたろう
                2020/12/09 1:31
              
              
                先日クラウドストライク買ったので、今後が楽しみです。              
            
                48: なんとかいかい
                2020/12/09 1:22
              
              
                凄い世界が、待ってるね😵
私、ついていけるかしら😅🪅✨
            私、ついていけるかしら😅🪅✨
                49: hpy ok
                2020/12/09 7:46
              
              
                ロボタクシーいいけど、渋滞になるね              
            
                50: FM新宿:おソネのチャンネル
                2020/12/08 23:28
              
              
                中田さんの身振り手振りが凄い。              
            


