道を歩けば疑問がたくさん!!道クイズ!!!

道を歩けば疑問がたくさん!!道クイズ!!!

2022/06/08 21:00に公開 16分33秒
# Data
最高順位 29位
最低順位 48位
増加再生回数 +396686回
ランクイン日時 2022/06/09 19:30
ランク圏外日時 2022/06/11 17:45
急上昇継続時間 1日22時間15分
再生回数 1200103回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/06/09 19:30 29位 1200103回
2022/06/09 21:15 30位 1243021回
2022/06/09 23:15 29位 1314171回
2022/06/10 2:15 30位 1391520回
2022/06/10 3:00 29位 1401581回
2022/06/10 11:15 30位 1444326回
2022/06/10 11:45 32位 1446722回
2022/06/10 12:45 33位 1451467回
2022/06/10 13:59 36位 1456832回
2022/06/10 15:45 38位 1468340回
2022/06/10 17:30 40位 1479400回
2022/06/10 18:45 41位 1487394回
2022/06/11 10:45 43位 1557985回
2022/06/11 11:30 44位 1561205回
2022/06/11 12:00 45位 1562858回
2022/06/11 14:45 48位 1575132回
2022/06/11 17:45 48位 1596789回
先週、僕が道路を造ってた時代に勤めていた建設会社で
お世話になった関係業者の方の送別会がありました。
僕含めて半分くらいは既に環境を変えているOBで、
懐かしさ全開のメンバーでした。
厳しい業界ではありますが、
その分それぞれが破茶滅茶なエピソードを持っていて非常に楽しい会でした。
何の業種でもそうかもしれませんが、
人に恵まれさえすれば多少のハードな仕事も楽しんでできてしまうものです。
建設業は、優しい人や面白い人が多い現場だと仕事も凄く楽しかったです。
現場監督として半人前だった僕が言うのもなんですが、
職場は能力よりも人柄だと痛感しました。
人柄がいい人は責任感もあるだろうし、
足を引っ張りたくない、
貢献したいという思いできっと勝手に成長しますしね。
今も会社で頑張ってる先輩の、
「ずっとこのメンバーで仕事できてたら最高だったのになぁ。」
という言葉には申し訳ない気持ちと同時に、
確かになぁと思いました。
みんなで様々な苦労を乗り越えながら、
町のためになるものを造る生活はやりがいがあり、充実した日々でした。
建設業はネガティブなイメージも多いし、
実際過酷な環境ですが、
素敵な人たちに出会えればポジティブなこともたくさんあります。
改めて、いい人だらけでいい人同士で切磋琢磨できる環境が作れるように意識していきたいなと思いました。
(編集 : りょう)

どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!

サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A

グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW

有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join

お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛

【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
1: CHAI 2022/06/08 23:17
建設関係の仕事を僕もしてますが、悲しいことに本当に工事に対するクレームって多いんだよな〜。みんなの安全安心を守るために多くの工事業者は頑張っているということを、りょうくんが企画を通して伝えてくれてる感あって非常に嬉しい限り。
2: 2022/06/09 0:37
道路のクイズってちょっと堅苦しそうと思いながら見始めましたが、実際すごく勉強になって楽しみながら知識を身につけられました!
りょうくんが今もこうやって楽しそうに建設を語れるのも、りょうくんがいた会社の環境や巡り合った方達のお陰なんだろうなと思います!良い会社だったんですね!
3: チハル 2022/06/09 0:00
絶賛就活生の私にとって、りょうくんの概要欄はめちゃくめちゃ刺さるものがあった。
就活してみてこの企業は自分に合ってるのかなとか、来年から社会人になれるのかな、仕事ちゃんとやってけるのかなってたくさん不安に思ってたけど、概要欄見て少し気持ちが軽くなった。
また明日から頑張ろうと思います。ありがとう☺️
4: sushi o 2022/06/09 0:04
めちゃくちゃ面白かった
日頃あまりに慣れすぎて風景になってしまってるけど、言われてみればこれなに?ってものたちの疑問が解けて良かったし、道路工事に興味わいた
と言いつつも道路工事と一言で言っても漠然とし過ぎているので、りょうくんがお散歩しながら道について語る動画あったらいいな
まだまだ謎はありそうだし、需要ある
5: かぴちゃん 2022/06/09 7:04
タイトルからしてあんまり興味ないけどみとこ〜って見たらバカおもろいしめっちゃ勉強になったし、りょうくんが仕事頑張ってたの死ぬほど伝わってきてなんかすんごい好きな動画になった!!みんなふざけずに真剣に考えてるのも可愛い〜❤︎概要欄もなんかみてジーンってきた😭
6: 昼行灯 2022/06/08 22:03
答えきいた時に全力でリアクションしてそういうことかー!って言ってくれるとしみつがほんとにいい生徒すぎる。
7: ばさ 2022/06/09 0:45
最後の『道路工事にイライラしないで』これは本当に大切だと思う。
片交で通れるだけいいと思うし、工事してくれているおかげで、ドライブも気持ちよくできるんだからね。
感謝しかないことを改めて東海オンエアとして伝えてくれてありがとうございます!
8: shiroi-sonic885 2022/06/09 5:12
しばゆーさんの育児のクイズ、虫眼鏡さんの聖書のクイズに続く、りょうさんの道路維持活動のクイズ、メンバーのYouTuberではない部分を理解できる素敵なシリーズですね。次は、としみつさんの農業クイズでしょうか?楽しみです。
9: Ranranran881 2022/06/09 0:11
東海オンエア(特にてつや)は、多くの人が何気なく見過ごしている当たり前なことへの着眼点が独特で、好奇心が強くて、だからこの企画力なんだろうなと思う
10: たきたみさき 2022/06/09 6:42
りょうくんへ
概要欄拝見しました。
私は建築の現場監督として地場のゼネコンに入社して2年目になります。
自分で選んで男社会の世界に身を置くことを決めましたが、やはり悩む事も少なくありません。
悩んでる時だったからこそかもしれませんが、概要欄がすごくすごく刺さりました。
これからもりょうくんの言葉を胸に、少しずつでも成長できるように頑張ろうと思います。ありがとうございました。

毎日仕事終わりに東海オンエアの動画を見るのが私の楽しみです!
これからも楽しみにしています!
11: y y 2022/06/08 23:25
自分がしてきた仕事に誇りを持って、こうやって有名になってもその気持ちを忘れず発信出来るりょう君素晴らしい人間すぎる
12: まあ 2022/06/08 23:57
りょうくんの概要欄毎回めちゃくちゃ好きだからもっと書いてほしい…
てつや母に聞くてつや王のやつとかも凄くいい影響いただいてます🙇‍♀️
13: s u 2022/06/09 0:13
建設女子です!
概要欄読んで確かになあと思いました。
やはり反面教師になる人もいますが、
やっぱり伸びれるのは面倒見のいい人や、
伸ばそうとしてくれる親世代くらいの職人さんたちが 若手の質問に丁寧に答えて説明してくれる環境があるからだと思います。もちろんそんな人たちに怒られることもありますけど笑
辛いと思っててもできた喜びってクセになっちゃうんですよね!笑
14: あいう 2022/06/09 0:31
道の設計をしている者です。こうやって東海オンエアさんに取り上げられてたくさんの人に周知してもらえてとても嬉しいです。興味や感謝のコメントでこれからも仕事頑張れます!!ありがとうございます!
15: Comii 2022/06/08 22:47
旦那が建設業で働いてるんやけど普段はアホだし具体的に仕事で何してるか全然知らなかったんだけどこの道クイズをバンバン正解言い当てててすげー!!!かっこいいやん!!まじめに働いてくれてるんや!て改めて思うきっかけになった!りょうくんありがとう!
16: タマチャン 2022/06/09 11:25
変な回答して茶化すだけじゃなくて、ちゃんとした知識も取り入れられて面白いって素晴らしすぎるだろ!
聖書クイズとかもめちゃくちゃ良かったからこういう企画とかいっぱいやって欲しいと思う
17: あずき 2022/06/09 12:05
りょうくんの進行
問題の出し方、答えさせ方
生徒が興味も持つし納得もできるし
楽しくていつの間にか覚えちゃうタイプの
やり方で好きだなぁ
18: saya N 2022/06/09 8:39
りょうくんが自分プレゼン動画で「建設業はもういいやじゃなくて、僕なりの関わり方を見つけていきたい」って言ってた。この動画も、家の中を外に見せる動画も、重機扱う動画もまさにその気持ちの表れで、そんなの、なんていうか、間違いなく、りょうやん〜〜〜(語彙力)
19: ayaka 2022/06/09 6:36
りょうくんが前職での経験を遺憾なく発揮するシリーズ好きです
20: melissa 2022/06/08 23:12
建設業界にいるけど、人手不足深刻だし、面白さが伝わってくれると嬉しいなぁと思う。
イメージと環境は良いとはいえないけど、頭も使わないとできないし、知識欲のある人にも楽しいこと多いと思うんだけどなぁ。
こういう動画のときのりょうくんからは建設業界に対する熱意が伝わってきます。
21: あ かね 2022/06/09 0:16
僕なりのやり方で建設業にと話していたりょうくんの言葉を思い出しながら、今日の動画をみた。
りょうくんなりのやり方が、方法としてひとつの正解でひとつの綺麗な形を結んでいることに、やっぱりりょうくんに尊敬の念を抱く。
道路にGマークが点在してることすら知らなかった道路への意識0人間だけど、明日朝道を歩くときは足元を気にしながら歩いてみようかな
22: しおづけ 2022/06/09 0:06
能力よりも人柄だと言ってくれるりょうくん、もし今も現場監督続けてたとしても、絶対いい監督だったと思う!୧( "̮ )୨
23: れある 2022/06/09 8:37
りょうくん現場監督してたってほんとにすごいよね
知らない分野学ぶのってめっちゃおもろいし道端で急にクイズ出してくれるの頭に入りやすい
24: きく 2022/06/09 13:05
動画も概要欄もとても学びが多い。
楽しく学ぶことがいちばんだと思っているから、この動画はシリーズ化してほしい!笑
道のことももっと知りたくなったし、他のジャンルでもあ!だからこうなってるんだ!の気づきが得られる機会って大人になるとどんどん減るからな〜、東海ってほんと素晴らしい
25: Takuma K 2022/06/08 21:31
こんな超シンプルな企画でも絶対にどこかで笑い生み出すの本当にすごい
26: さよなランチャ 2022/06/09 14:38
こういう和む企画ばっかり考えてくれるのほんと好き🥰概要欄見て感動した😭
りょうくんの素直な気持ちほんと素敵。
そしてメンバーみんなが一生懸命にクイズを
解いてるの可愛い!
27: まこちゃ 2022/06/09 6:58
社会見学みたいで見てる側もすごい楽しめた!!何よりてつしばとしの3人がわちゃわちゃ一生懸命考えてるのもなんか素敵だった。
28: 加湿器 2022/06/09 13:38
第二弾希望🥺 
こういう真面目おもしろ動画作れるのも
東海の強みだなぁ、、💭
29: Miii 2022/06/08 23:25
概要欄めちゃめちゃ心に響く、、。
実習、就活でバカ辛いけど人に恵まれてるとなんとかこなせるんだよなあ( ߹꒳​߹ )
30: N O 2022/06/08 21:31
りょうくんって人脈を本当に大切にしてるんだな。努力だと思う。
概要欄読んで尊敬したわ。
31: 鈴井里沙 2022/06/09 10:54
自分の専門を動画で活かして視聴者へのメッセージも込めるりょうさん素晴らしすぎるし普通におもしろかったすごい…!!
32: うんぽちゃん 2022/06/09 13:10
すごく勉強になる興味深い動画だったのと、概要欄読んでりょう君が元仕事仲間の皆さんのことを思い作った動画なのかな?と思ったらすごく感動しました😊
道路工事に腹を立てず、運転していこうと思います!
33: みうぽんず 2022/06/09 1:20
自分の知らない世界を知る面白さって本当に凄い☺️
りょうくんが道見ながら問題考えてるのも凄い✨
34: 2022/06/09 0:03
りょうくんの概要欄沁みる
今まさに建築系で働いてて、人がゴミだからほんとに仕事にやりがい感じないもん
仕事なんてなんでもよくて、結局人が重要だし、それに気付けてるかどうかって本当に大きい
35: Rahmen's 2022/06/08 22:40
部屋の中で外出てるように写真で見せる動画のやつで、道作ったりょうが「今回勾配はつけません」って言ってる意味と面白さが1年過ぎて今日やっとわかった
36: 紫月 2022/06/09 19:28
みんな真剣に考察して、新たな学びを得て楽しそうにしるのめちゃくちゃ素敵
37: chiichans2 2022/06/09 9:14
個人的に体張る系より、こういう系の東海増やしていって欲しい。道知識おもろい。笑
38: ギャラクシーフラペチーノ 2022/06/09 0:21
めちゃくちゃ面白い動画だった…りょうくんの概要欄も司会も進行も好き…
楽しく学べました
39: あやた 2022/06/09 10:58
勉強になるし、りょうくんの考えが好きすぎて感動しちゃった
40: ともっち 2022/06/08 21:22
教育番組も彼ら参考にした方がいいよってくらい素直に楽しく勉強できましたこれなら復習なくてテスト満点取れるほんとに凄い(感心)
41: こむぎこ 2022/06/09 15:52
りょうくんのこういう企画めちゃくちゃ好きー!!
もっとやって欲しい😂
42: aoi 2022/06/09 4:13
ためになるクイズの内容でさすがりょうくんって尊敬した。以下、メンバーが楽しそう&可愛いなぁと思ったシーン。
2:42 道路お絵描きで遊ぶ
5:23 突然のコント
7:45 Gを見つけて駆け寄る
11:18 ワンピースの話で盛り上がる
43: おちかり 2022/06/09 12:25
ただのコンクリート屋さんの事務員だったので、こういう専門的な知識をりょうくんが教えてくれるの本当にありがたい
44: うと 2022/06/09 0:20
めっちゃ楽しい勉強になって
りょーくんの仕事の事も知れて嬉しい
改めて現場仕事とか建設系
楽しそうだなぁと思った!!!
45: 霜月てるる 2022/06/09 2:36
めちゃめちゃ面白かった
りょうくんの専門知識を分けてもらえて嬉しい
46: るし 2022/06/09 19:30
りょうくんの社会人経験がいかんなく発揮されてる動画でめっちゃ面白かった!
としみつの農家クイズとか、虫さんの小学生クイズとかも見たい!
47: くも 2022/06/09 2:28
としみつめちゃくちゃ楽しんでくれて、うれしいだろうな 見てる私もうれしくなる
48: 貝柱ホタテ丸 2022/06/08 23:28
しばゆーの3:14ここのこういう発想できるのほんとに好き。素敵。
49: 2022/06/08 20:51
人に恵まれてるってよく言うけど、りょうくんが良い人だから周りも良い人が多いんだと思う🥹
50: くに 2022/06/09 9:17
2年前くらいの動画かと思って観てた笑笑
りょうくんカッコいい!会社時代も今も仕事を楽しんで真剣にやってるのが伝わってきました。私もそんな仕事がしたいな…
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=bRkwzJblHhg

急上昇動画ランキング