
Team Cam vol.12|負けられないノックアウトステージ初戦の舞台裏|FIFA Women’s World Cup 2023 ‐ Aug. 2023 なでしこジャパン
2023/08/07 18:56に公開
24分45秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 41位 |
増加再生回数 | +138098回 |
ランクイン日時 | 2023/08/08 14:44 |
ランク圏外日時 | 2023/08/10 18:00 |
急上昇継続時間 | 2日03時間16分 |
再生回数 | 144283回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/08 14:44 | 17位 | 144283回 |
2023/08/08 16:45 | 18位 | 162696回 |
2023/08/08 17:15 | 17位 | 167515回 |
2023/08/08 17:45 | 18位 | 171305回 |
2023/08/08 18:15 | 17位 | 175445回 |
2023/08/08 18:45 | 18位 | 179141回 |
2023/08/08 19:00 | 17位 | 179335回 |
2023/08/08 19:30 | 16位 | 181563回 |
2023/08/08 21:00 | 17位 | 192374回 |
2023/08/08 21:30 | 15位 | 195120回 |
2023/08/08 22:00 | 16位 | 199251回 |
2023/08/08 22:30 | 17位 | 203586回 |
2023/08/08 22:59 | 18位 | 206276回 |
2023/08/08 23:30 | 17位 | 210110回 |
2023/08/09 0:00 | 18位 | 210176回 |
2023/08/09 0:45 | 17位 | 216206回 |
2023/08/09 1:30 | 15位 | 221818回 |
2023/08/09 3:00 | 14位 | 228741回 |
2023/08/09 4:15 | 13位 | 231616回 |
2023/08/09 8:30 | 12位 | 237199回 |
2023/08/09 9:30 | 11位 | 239435回 |
2023/08/09 10:00 | 12位 | 240660回 |
2023/08/09 11:45 | 11位 | 244828回 |
2023/08/09 12:15 | 12位 | 245696回 |
2023/08/09 12:45 | 11位 | 246778回 |
2023/08/09 13:15 | 12位 | 247436回 |
2023/08/09 13:45 | 11位 | 248449回 |
2023/08/09 14:15 | 12位 | 248755回 |
2023/08/09 14:30 | 11位 | 249683回 |
2023/08/09 15:15 | 12位 | 250938回 |
2023/08/09 15:44 | 11位 | 251755回 |
2023/08/09 16:15 | 12位 | 252368回 |
2023/08/09 16:45 | 11位 | 253115回 |
2023/08/09 17:15 | 12位 | 253479回 |
2023/08/09 17:45 | 10位 | 254183回 |
2023/08/09 18:15 | 11位 | 254936回 |
2023/08/09 18:45 | 10位 | 255826回 |
2023/08/09 19:30 | 11位 | 256424回 |
2023/08/09 20:00 | 10位 | 257007回 |
2023/08/09 20:30 | 12位 | 258065回 |
2023/08/10 5:15 | 11位 | 272003回 |
2023/08/10 11:59 | 30位 | 276831回 |
2023/08/10 16:00 | 41位 | 280427回 |
2023/08/10 18:00 | 41位 | 282381回 |
なでしこジャパン(日本女子代表)は8月5日(土)、ニュージーランド・ウェリントンで行われたFIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 ノックアウトステージラウンド16 ノルウェー女子代表戦に臨み、3-1で勝利しました。
今大会初のアウェイ用ユニフォームで迎えたキックオフ。
日本は序盤からボールを保持し、両ウイングも高い位置でプレーしながら、15分に左サイドでボールを持った宮澤選手のクロスをきっかけにオウンゴールで日本が先制しました。しかし5分後には20分にグーロ・レイテン選手が高い打点のヘディングシュートを決め、これが日本の今大会初失点となり、1-1で前半を終えました。
後半も日本がボールを動かす展開は続き、50分、ルーズボールの瞬間を見逃さなかった清水梨紗選手が右サイドから攻め上がってボール奪取しゴール。その後、81分に藤野あおば選手からのスルーパスを宮澤選手が受け、左足でゴール右下に流し込んで今大会5点目。宮澤選手が得点ランキングトップに立つゴールで、3-1とリードを広げました。GK山下杏也加選手のファインセーブもあり、集中した守備を見せた日本が3-1で勝利し、前回大会を超えるベスト8に進出しました。
本編では #熊谷紗希 選手、 #清水梨紗 選手、#山下杏也加 選手、#南萌華 選手のインタビューや、ベースキャンプ地だったクライストチャーチでの様子も収録。
▼招集メンバーはこちら
https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/womensworldcup2023/squad/
0:00 オープニング
0:14 全体トレーニング@クライストチャーチ
3:39 お世話になったベースキャンプ地の皆様と
5:52 #熊谷紗希 選手インタビュー
9:33 お世話になったホテルの皆様へ
10:28 全体トレーニング@ウェリントン
13:23 キットマネージャー
14:47 試合前移動
15:31 試合前ロッカールーム
16:23 ハーフタイム
17:47 試合終了
18:13 #清水梨紗 選手インタビュー
19:05 #山下杏也加 選手インタビュー
20:25 試合後の宿舎にて
21:05 #南萌華 選手インタビュー
⇒NEXT MATCH
🏆FIFA 女子 #ワールドカップ 2023 🇦🇺🇳🇿
⚔️準々決勝
🗓8.11(金)⌚️16:30(🇯🇵)
🆚スウェーデン代表🇸🇪
📺NHK総合/NHK+(LIVE)
📱💻FIFA+ (LIVE)
▼チームに密着した #TeamCam 過去の動画はこちらから
https://youtube.com/playlist?list=PLddnt05D-xvQcvzxjJiC2a_4fKiPMq2uG
▼公式WEBサイト「JFA.jp」
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/
▼公式Twitter
https://twitter.com/jfa_nadeshiko
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/japanfootballassociation/
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jfa_samuraiblue
▼公式Facebook
https://www.facebook.com/jfanadeshiko
#みんななでしこ #サッカー日本代表 #なでニコ #ひたむきに笑顔のゴールへ #BEYOURBESTSELF
今大会初のアウェイ用ユニフォームで迎えたキックオフ。
日本は序盤からボールを保持し、両ウイングも高い位置でプレーしながら、15分に左サイドでボールを持った宮澤選手のクロスをきっかけにオウンゴールで日本が先制しました。しかし5分後には20分にグーロ・レイテン選手が高い打点のヘディングシュートを決め、これが日本の今大会初失点となり、1-1で前半を終えました。
後半も日本がボールを動かす展開は続き、50分、ルーズボールの瞬間を見逃さなかった清水梨紗選手が右サイドから攻め上がってボール奪取しゴール。その後、81分に藤野あおば選手からのスルーパスを宮澤選手が受け、左足でゴール右下に流し込んで今大会5点目。宮澤選手が得点ランキングトップに立つゴールで、3-1とリードを広げました。GK山下杏也加選手のファインセーブもあり、集中した守備を見せた日本が3-1で勝利し、前回大会を超えるベスト8に進出しました。
本編では #熊谷紗希 選手、 #清水梨紗 選手、#山下杏也加 選手、#南萌華 選手のインタビューや、ベースキャンプ地だったクライストチャーチでの様子も収録。
▼招集メンバーはこちら
https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/womensworldcup2023/squad/
0:00 オープニング
0:14 全体トレーニング@クライストチャーチ
3:39 お世話になったベースキャンプ地の皆様と
5:52 #熊谷紗希 選手インタビュー
9:33 お世話になったホテルの皆様へ
10:28 全体トレーニング@ウェリントン
13:23 キットマネージャー
14:47 試合前移動
15:31 試合前ロッカールーム
16:23 ハーフタイム
17:47 試合終了
18:13 #清水梨紗 選手インタビュー
19:05 #山下杏也加 選手インタビュー
20:25 試合後の宿舎にて
21:05 #南萌華 選手インタビュー
⇒NEXT MATCH
🏆FIFA 女子 #ワールドカップ 2023 🇦🇺🇳🇿
⚔️準々決勝
🗓8.11(金)⌚️16:30(🇯🇵)
🆚スウェーデン代表🇸🇪
📺NHK総合/NHK+(LIVE)
📱💻FIFA+ (LIVE)
▼チームに密着した #TeamCam 過去の動画はこちらから
https://youtube.com/playlist?list=PLddnt05D-xvQcvzxjJiC2a_4fKiPMq2uG
▼公式WEBサイト「JFA.jp」
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/
▼公式Twitter
https://twitter.com/jfa_nadeshiko
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/japanfootballassociation/
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jfa_samuraiblue
▼公式Facebook
https://www.facebook.com/jfanadeshiko
#みんななでしこ #サッカー日本代表 #なでニコ #ひたむきに笑顔のゴールへ #BEYOURBESTSELF
1: K
2023/08/07 19:34
海外組ももちろんすごいけど、前線のWeリーグの選手たちがW杯でも相手を圧倒してるの見るとめちゃくちゃ嬉しい😭😭
2: 回転木魚
2023/08/07 20:28
世界を相手どっては体格差で必ず負けるなでしこ。でもそれを見事に跳ね返す走力、インテリジェンスとチームワークは本当に素晴らしい。日本人として凄く誇らしいです。
3: なのおすず
2023/08/07 20:59
今回のTeam Camは嬉しいことに多くの回数観れそうだ 周りのサポートも良い スウェーデン戦頑張れ
4: ランスロット
2023/08/07 19:09
ノルウェー戦までの4試合とTeam Cam vol.11までを見て無性にボールが蹴りたくなり公園で子供たちと遊んできました。本当にワクワクする試合内容で熱いです!日本から全力で応援しています!!
5: 椿庵
2023/08/07 20:15
こうやって、ひと試合ごとに選手の皆さんの表情を細かに写し撮った動画をアップしてもらえるのが実に有り難い!自分も選手たちに帯同して、ごく身近なところで手に汗にぎりながら応援しているかのような気分になってくる。チーム関係者の皆様のご配慮にこころから感謝します。これからも、我ら心をひとつにして、最高の高みを目指して頑張っていきましょう!( ← ちょっと違ったかな?(^ ^; )
6: うたかた
2023/08/07 21:58
杉田、猶本、林、清家、千葉、守屋、三宅、石川、浜野…途中出場が主なメンバーも皆実績と実力のある選手しかいない。誰が出ても勝ち上がれるチームに仕上がってると思う
全員の活躍が見たいな!
全員の活躍が見たいな!
7: 新田義樹
2023/08/07 19:03
世界一まで後3勝!
応援することしかできないけど、なでしこ達には頑張ってほしい
応援することしかできないけど、なでしこ達には頑張ってほしい
8: 小林克之
2023/08/07 19:40
試合や動画を見ていると自然と涙が出てきます。体格が違う相手に、けなげに懸命に戦っているのを見ていると、強く美しく誇らしく感じます。男子サッカーに比べ、ワールドカップで優勝したことがあるのに注目度は低いのは違和感ですね。これからは一発勝負の怖さもありますが、今のなでしこは「一体感あるチーム」になっていて、一丸で戦っているので、きっと勝ち続けると思います。GO なでしこ!
9: ごはん定食
2023/08/07 19:08
ノルウェー戦最高でした!!
引いてきた相手に対して様々なアイデアで崩そうと奮闘する選手たちの姿に感動しましたし、私も部活頑張ろうと思えました。次戦もテレビの前からですが全力で応援します!!
引いてきた相手に対して様々なアイデアで崩そうと奮闘する選手たちの姿に感動しましたし、私も部活頑張ろうと思えました。次戦もテレビの前からですが全力で応援します!!
10: darsy 1971
2023/08/07 21:27
控えの選手たちが素晴らしい。スタメンじゃなくて悔しいはずなのに。このチームは上を目指せる。
11: iito
2023/08/07 23:20
唯一無二のチーム。主力級がベンチに何人も控えていて、総合力の高さはピカイチですね。皆さん、自分の想いや考えを明確な言葉で話されていて、ずっと高い意識をもって時間を過ごしてこられたことが伝わります。世界のサッカーファンに強烈な印象を与え、みんなに愛されるなでしこJAPAN。最高の舞台で輝く姿をずっと見ていたい!
12: 直子半沢
2023/08/07 20:05
4年前の悔しさを次のスウェーデン戦でもぶつかっていって下さい!
素晴らしいチームですね!
素晴らしいチームですね!
13: エメゴール
2023/08/07 21:30
キャプテンらしいキャプテンで見ていて清々しいです!あのPK蹴る心臓の持ち主はやっぱり違うな!頑張れ!
14: ペペロンチーノ
2023/08/07 22:50
TeamCamありがとうございます。レポートの勢いもどんどん加速してますね。
お世話になった現地スタッフまでファンになってますね。
また、選手とトレーニングパートナーやスタッフさんがこんなに真剣に喜び合えるってみんなが一体となっている証拠ですね。
谷川選手たちも同じく戦っているのが頼もしいし、きっととんでもない刺激になるでしょう。
このチームがどこまで行けるのか?突っ走ってほしい。限界突破だ!なでしこジャパン。
お世話になった現地スタッフまでファンになってますね。
また、選手とトレーニングパートナーやスタッフさんがこんなに真剣に喜び合えるってみんなが一体となっている証拠ですね。
谷川選手たちも同じく戦っているのが頼もしいし、きっととんでもない刺激になるでしょう。
このチームがどこまで行けるのか?突っ走ってほしい。限界突破だ!なでしこジャパン。
15: せーや
2023/08/07 20:32
メチャクチャ雰囲気いいな。
そういう事なんでこのまま優勝しましょう。
俺はスペイン戦とかメディアが驚いてたけど今のなでしこなら普通だと思う。
応援してます📣
そういう事なんでこのまま優勝しましょう。
俺はスペイン戦とかメディアが驚いてたけど今のなでしこなら普通だと思う。
応援してます📣
16: ST
2023/08/07 22:02
選手みんなのコメントを聞いていても、やっぱすごい。世界最高のチームです!
クウォーターファイナルでも、なでしこの最高のパフォーマンスを世界に見せて勝ってください!
まだまだこれからも世界を驚かせてワールドチャンピオンになってください!
なでしこチームなら、必ずワールドチャンピオンになれます!👍
クウォーターファイナルでも、なでしこの最高のパフォーマンスを世界に見せて勝ってください!
まだまだこれからも世界を驚かせてワールドチャンピオンになってください!
なでしこチームなら、必ずワールドチャンピオンになれます!👍
17: 宏明 前畑
2023/08/07 21:49
サッカー日本代表を応援して50年になりますが、女子には至福の時を一度経験させて貰いました。今回の代表にはワクワク感しかありません。2度目の至福の時を感じさせてください。全力で応援します!
18: 凪の又三郎
2023/08/07 19:47
2011大会決勝のPK戦での熊谷選手の勇姿が鮮やかに脳裏に甦ります⚽🇯🇵🎊🎉🏆🥇
19: バーチャっと
2023/08/07 22:31
贔屓目なしで参加チームの中で一番いいサッカーしてる😊
負ける気がしない💪
負ける気がしない💪
20: K T
2023/08/07 20:46
明るいなでしこは日本中だけでなく、アジア中に夢と希望を与えてくれている。最後方で構える山下さんのスーパークリアは勝敗の分かれ目だった。一人一人の全力、献身さが毎試合目に留まる。監督、コーチ、スタッフを始めとする総合力に日本を感じます。世界に感動を届けるなでしこは誇りです。南さんのインタビュー。本人の向上心、親御さん達の尽力、先輩方から脈々と受け継がれてきた熱いDNAが結集してまさに再び咲き誇ろうとしている瞬間に立ち会えることがとても幸せです。頑張れ、なでしこ!
21: しゅうと
2023/08/07 19:37
ここまで来たら優勝出来ると思う!全力で応援してます!
22: あお
2023/08/07 19:40
早速TeamCamアップいただきありがとうございます(^^)
ノックアウトステージは、もう一つの新たなW杯が始まった雰囲気で、見ている側も手に汗握って応援していました。
あと3つ勝ったあと、日本でお待ちしています!!頑張れニッポン!!
ノックアウトステージは、もう一つの新たなW杯が始まった雰囲気で、見ている側も手に汗握って応援していました。
あと3つ勝ったあと、日本でお待ちしています!!頑張れニッポン!!
23: 燃える真夏のカマキリ
2023/08/08 0:22
ヤマさんの安心感半端ない。サブの選手が入るとちょっと心配…と全くもって思わせないメンツが揃っていて見てて安心感があるし一体感がすごい!再び世界に咲き誇れ🇯🇵
24: 岩慎南原
2023/08/07 22:36
男子代表のあのわちゃわちゃしてて面白い感じも好きだけど、女子代表の可愛い一面とかっこいい一面のギャップを見れるのも好き。女子の皆さんほんとに頑張ってください!応援してます!
25: マスカルポーネ地平線
2023/08/07 19:44
遠藤さんの自信に満ち溢れたプレーが好き
26: dao
2023/08/07 20:29
その人その人 前回大会での悔しい思いがあって それを打開する為に 戦ってる姿がとっても輝かしい✨
そして これから未来のなでしこ🇯🇵を目指す子供たちも見てるよ
🇯🇵国民がみんな応援してるよ 全力で頑張れ⚽️🥅🇯🇵🥁
そして これから未来のなでしこ🇯🇵を目指す子供たちも見てるよ
🇯🇵国民がみんな応援してるよ 全力で頑張れ⚽️🥅🇯🇵🥁
27: 冬のケーキ
2023/08/07 21:11
W杯優勝メンバーの熊谷キャプテンから初代ヤンなでの猶本、そして黄金世代の長谷川、長野の世代、10代の藤野、浜野まで。
このチームには過去12年のなでしこの歴史が詰まってるから、一戦でも多く戦ってほしい
このチームには過去12年のなでしこの歴史が詰まってるから、一戦でも多く戦ってほしい
28: kan geki
2023/08/07 22:18
緊張する状況だと思って観てたのですが、みなさんとても試合を楽しんでいるのが伝わってきました。まだまだ楽しんできてください。
29: ちゃんまー
2023/08/07 22:24
優勝出来るチームはきっと世界一サッカーが好きで世界一チームのことが好きな国なんだと思う
サッカーが好きという気持ちはどこの国にも負けずに、勝ち進んでもっと注目される状況で戦いたいというワクワクを持って進んで行こう
サッカーが好きという気持ちはどこの国にも負けずに、勝ち進んでもっと注目される状況で戦いたいというワクワクを持って進んで行こう
30: Lenny K
2023/08/07 19:54
アメリカが破れなかったスウェーデンのゴールをサラッと破って世界を驚かしちゃってください👍✨
31: 1999
2023/08/07 20:57
目の前の一戦一戦に集中して旅を続けてください!
優勝という称号は、その先についてくるモノです。
優勝という称号は、その先についてくるモノです。
32: te
2023/08/07 21:18
優勝あるし、宮澤選手のゴールデンブーツもある
がんばれ!!
がんばれ!!
33: Naoto Suzuki
2023/08/07 22:11
古参もニワカも手のひら返しも、皆んなで我らがなでしこジャパンを応援しましょう📣
34: KARURA
2023/08/07 22:25
選手1人1人が素晴らしい思いを語ってくれたと感じる。次の試合は命懸けで勝たなければならないその先こそ夢幻の頂☁️を挑む世界になる!全力で頑張れ🔥
35: MUI
2023/08/07 21:31
選手、監督、スタッフが一丸となってる雰囲気が伝わってくるな
残り3戦、全力を尽くして頑張れ👊😆🎵
残り3戦、全力を尽くして頑張れ👊😆🎵
36: imaimaima4
2023/08/07 21:16
熊谷さんカッコよすぎます。昔からずっと見てます。山下選手も。本当にカッコいい
可愛い選手たちも、マンC、リバプール、ローマとか猛者じゃないと所属できないクラブなのがギャップ。
国内リーグのFWが一番点を取るのもまた魅力的。
なでしこに恋してます。
勝っても負けても目に焼き付けます。
可愛い選手たちも、マンC、リバプール、ローマとか猛者じゃないと所属できないクラブなのがギャップ。
国内リーグのFWが一番点を取るのもまた魅力的。
なでしこに恋してます。
勝っても負けても目に焼き付けます。
37: ひろに
2023/08/07 19:11
長谷川唯はダビドシルバやモドリッチと同じサッカーそのものの本質を理解してる感性がある
38: Stossy Reid
2023/08/08 0:41
サッカーじゃないけど、競技スポーツに打ち込んだ身として、なでしこのメンバーが羨ましくて仕方ない。
最高のスタッフによる最高のトレーニングメニューに食事メニューに寛ぎのメニュー。
毎日が充実して日々自身が上手くなっていること、強くなっていることを実感していると思う。
きっとそんな時間を手放したくないはず。もっともっとやりたいって思っているはず。
私ももっと見せてほしい。まだまだこんなもんじゃないはず。もっと挑戦しよう。失敗したって大丈夫。最強の仲間がついているんだから。
最高のサポートを背に、自分達の手で幸せな時間を1日でも長く掴みとれ。
最高のスタッフによる最高のトレーニングメニューに食事メニューに寛ぎのメニュー。
毎日が充実して日々自身が上手くなっていること、強くなっていることを実感していると思う。
きっとそんな時間を手放したくないはず。もっともっとやりたいって思っているはず。
私ももっと見せてほしい。まだまだこんなもんじゃないはず。もっと挑戦しよう。失敗したって大丈夫。最強の仲間がついているんだから。
最高のサポートを背に、自分達の手で幸せな時間を1日でも長く掴みとれ。
39: J
2023/08/07 22:07
まずはノルウェー戦快勝おめでとうございます👏熊谷キャプテンの言葉重みがありますね、プレー同様頼りになります!山下選手も神セーブ連発でしたね。
もう全ての選手に対して感謝しかありません。スタッフの皆様にも(アウェーユニ素敵でした♡)
背負うものもあるかと思いますがまずは皆様リラックスできますよう。スウェーデン戦もNHK総合で放映なのでTVで応援しております♡勝ちましょう🇯🇵☆💪
もう全ての選手に対して感謝しかありません。スタッフの皆様にも(アウェーユニ素敵でした♡)
背負うものもあるかと思いますがまずは皆様リラックスできますよう。スウェーデン戦もNHK総合で放映なのでTVで応援しております♡勝ちましょう🇯🇵☆💪
40: 星空
2023/08/07 20:53
女子サッカーを盛り上げたいという気持ちと責任感が痛いほど伝わってきます!
単に勝ちたいだけじゃなく、勝って盛り上げたいと・・・。
次も勝って、日本中の注目を集めましょう😀
単に勝ちたいだけじゃなく、勝って盛り上げたいと・・・。
次も勝って、日本中の注目を集めましょう😀
41: ii wy47suqx
2023/08/07 19:58
ナイスゲーム!! 選手だけじゃ無くスタッフもトレーニングパートナーも一緒に戦っているんだという事が分かる貴重な映像。
勝負は時の運ともいうけど、それまでにどれだけの準備をしてきたかが大事だと、みんなの話を聞いて改めて思った。
月並みだけど次も勝って欲しい。頑張ってる彼女達だからこそ。
勝負は時の運ともいうけど、それまでにどれだけの準備をしてきたかが大事だと、みんなの話を聞いて改めて思った。
月並みだけど次も勝って欲しい。頑張ってる彼女達だからこそ。
42: あ
2023/08/08 0:55
どんな時も熊谷、山下がどっしり構えてくれてることが、上手くいく要因でもあると思う。
43: あべしのバイクでお出かけ
2023/08/07 21:38
後輩の修正力さすがでした👍見ていてめちゃくちゃ楽しいです😆次も頑張ってください❗️ガンバレ日本🇯🇵
44: 橘亮
2023/08/07 20:48
熊谷選手はガチのリビングレジェンド。男子も含めて日本人の現役選手のなかで一番の存在。熊谷選手の得点を見たいです。応援してます!
45: it's a piece of cake
2023/08/07 21:22
男子サッカーと比べどうしても結果が求められる気がするけど、頑張って欲しい!もう一度女子サッカーに脚光が当たることを祈っています!
46: Jimbei
2023/08/08 1:10
心から応援したくなるチームです。
カタール大会のSAMURAI BLUEも大変素晴らしいチームでしたが、今大会のなでしこジャパンにはまた違った魅力があります。
12年前に見た景色をもう一度みんなで見ましょう!
カタール大会のSAMURAI BLUEも大変素晴らしいチームでしたが、今大会のなでしこジャパンにはまた違った魅力があります。
12年前に見た景色をもう一度みんなで見ましょう!
47: The Fox
2023/08/07 20:01
清水梨紗の得点シーン、ノルウェーの選手達に精神的に大ダメージを与えたね。
相手選手(複数)のリアクションを是非観て欲しい。
相手選手(複数)のリアクションを是非観て欲しい。
48: Timrim
2023/08/07 19:32
ここからはもう強敵しかいないけど1つ1つ上に行ってほしい
49: 牛丼餡
2023/08/08 2:43
マジで、2011年の一体感を超えてきてる、オリンピックはガッカリしましたが、もうそれ以上の感動は回収させて頂きました、次戦以降は意識せず試合を楽しんで下さい
50: h sekine
2023/08/07 19:30
この舞台裏の動画で楽しみにしてる事、各選手のインタビューを見ること。
サッカーは1人でやるスポーツじゃない、11人でやるスポーツでもない、招集された23人全員でやるスポーツ。
ピッチに立てなくても、23人で戦わないとワールドカップに出場する強い国に勝てない。
だからこそ、23人全員のインタビューを見たい。
そして、そんな彼女たちを支えたスタッフ、彼女たちを指揮した池田監督のインタビューで、
この大会を笑顔で終わろう!
サッカーは1人でやるスポーツじゃない、11人でやるスポーツでもない、招集された23人全員でやるスポーツ。
ピッチに立てなくても、23人で戦わないとワールドカップに出場する強い国に勝てない。
だからこそ、23人全員のインタビューを見たい。
そして、そんな彼女たちを支えたスタッフ、彼女たちを指揮した池田監督のインタビューで、
この大会を笑顔で終わろう!