
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +216259回 |
ランクイン日時 | 2024/07/14 13:15 |
ランク圏外日時 | 2024/07/20 9:15 |
急上昇継続時間 | 5日20時間0分 |
再生回数 | 111459回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/07/14 13:15 | 18位 | 111459回 |
2024/07/14 13:45 | 17位 | 114444回 |
2024/07/14 14:45 | 18位 | 121399回 |
2024/07/14 15:30 | 19位 | 127966回 |
2024/07/14 15:45 | 17位 | 129366回 |
2024/07/14 19:30 | 16位 | 148810回 |
2024/07/14 22:30 | 15位 | 162795回 |
2024/07/15 12:30 | 21位 | 198294回 |
2024/07/16 12:00 | 22位 | 242660回 |
2024/07/16 15:00 | 29位 | 248418回 |
2024/07/16 15:30 | 30位 | 249426回 |
2024/07/16 21:15 | 31位 | 261276回 |
2024/07/17 11:00 | 34位 | 282344回 |
2024/07/17 15:30 | 44位 | 285776回 |
2024/07/18 7:45 | 43位 | 299523回 |
2024/07/18 9:45 | 42位 | 301234回 |
2024/07/18 12:30 | 44位 | 303556回 |
2024/07/18 15:45 | 48位 | 306195回 |
2024/07/19 12:15 | 50位 | 318278回 |
2024/07/20 9:15 | 50位 | 327718回 |
~モンスター社員外伝 テング上司の物語~
(byゆとり)
【2022/5/4~ 新作LINEスタンプ、大好評発売中!】
クオリティを格段に上げて「「「計24個」」」となっております。
使ったあなたはゆとりーマン!
https://line.me/S/sticker/19117521
※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
【Xアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan
ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun
ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo
ブラック→https://twitter.com/yutoriblack
テング→https://twitter.com/YutoriTengu
【楽曲、効果音提供】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Otologic 様
https://otologic.jp/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
(byゆとり)
【2022/5/4~ 新作LINEスタンプ、大好評発売中!】
クオリティを格段に上げて「「「計24個」」」となっております。
使ったあなたはゆとりーマン!
https://line.me/S/sticker/19117521
※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
【Xアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan
ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun
ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo
ブラック→https://twitter.com/yutoriblack
テング→https://twitter.com/YutoriTengu
【楽曲、効果音提供】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Otologic 様
https://otologic.jp/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
1: @Hanamaru1192
2024/07/13 22:46
小学校の校長が63歳、中学の校長が51歳で過労により亡くなりました。管理職の忙しさは一般企業も公務員もあんま変わんないことがわかりました。
2: @user-hb6ky3ko6l
2024/07/14 8:11
最後のセリフ「正解のはずなんだ…」に、「本当は上の役職についてバリバリ働きたかった」というテングの本心が出ていて我が事のように辛くなった😭
3: @di2799
2024/07/13 22:47
最後リアルすぎるな。。
生きるために仕事してるはずなのに、ついつい仕事を(昇進)するために命を削ってるんだよなぁ。
生きるために仕事してるはずなのに、ついつい仕事を(昇進)するために命を削ってるんだよなぁ。
4: @user-sk3wx4zc8d
2024/07/13 22:19
闇雲に美しい形でエンディングにしない所がリアリティあって好きです
5: @kuma1935
2024/07/13 22:14
中間管理職ではないが、、、
似たような立場だった。
ただし立場だけで給料は全然上がらないのでリタイアしました。
ヒラに戻り満足してます。
副業と投資で、会社の月給並みに稼ぎ、空いた時間で士業の勉強してます。
似たような立場だった。
ただし立場だけで給料は全然上がらないのでリタイアしました。
ヒラに戻り満足してます。
副業と投資で、会社の月給並みに稼ぎ、空いた時間で士業の勉強してます。
6: @Agnesnoyabaihou
2024/07/13 23:33
これ見て中間管理職なりたいって思う人はある意味才能あると思うわ
7: @kojugaoudark
2024/07/13 22:07
若者が昇進したくない理由が分かる動画
8: @user-rg5jb1nd9g
2024/07/13 22:54
社会人になる前、先輩から「定年まで刑務所にいるようなもんだよ」と言われたが、本当にそんな感じだ。
9: @user-ro4mu9nb7b
2024/07/14 6:21
中間管理職を取り巻くパラメータの設定が秀逸。目標達成、コスト削減、労務管理、育成指導etc
10: @タケちゃん1970
2024/07/14 9:34
中間管理職です。まさに動画の通り、部下からの相談などでスキマ時間もありません。上司である部長はこの連休中やっと自分の仕事ができると話していましたが、中間管理職だけではなく管理職共通の問題かもしれません。
11: @1123kr
2024/07/13 23:34
更新されて1番嬉しいチャンネル
12: @rint2793
2024/07/13 22:50
更新は不定期だけど新作のクオリティが毎回高いのが約束されているチャンネル
13: @takuya701
2024/07/13 22:22
管理職に残業代付かないのほんと謎なんだよな…
14: @user-oz4yp8pi9t
2024/07/13 22:38
まさにこれなんだよなー
育成と成長ってホント難しいし、上司の指示も部下の言い分も聞き分けるのは凄く大変やけど、どっちかに偏ってしまうと崩壊するからその塩梅を上手くやっていかないといけないのが中間管理職だからなぁ…
自分も中間管理職だけど、他人事と思うわず、これ見て考え直さないとなぁ。見てるだけでつかれたわ笑
育成と成長ってホント難しいし、上司の指示も部下の言い分も聞き分けるのは凄く大変やけど、どっちかに偏ってしまうと崩壊するからその塩梅を上手くやっていかないといけないのが中間管理職だからなぁ…
自分も中間管理職だけど、他人事と思うわず、これ見て考え直さないとなぁ。見てるだけでつかれたわ笑
15: @user-il6jv5iz7h
2024/07/13 22:24
建築や土木の施工管理職についてまとめて欲しい
16: @user-ui8ft1dl5g
2024/07/14 1:22
Z世代と昭和世代に挟まれてるのが一番かわいそうな位置
17: @RecentJaguar5981
2024/07/13 22:46
動画待ってた!いつも編集うますぎます😂
18: @user-pm9vr3jx8v
2024/07/13 22:13
ゆとりーまんのこういう動画の主人公って絶対家族いて、それが苦しみの1つになってるよな。独身貴族のパターンも見たい……
19: @suginokoubou
2024/07/13 22:10
昔、同僚の東大卒のなんでここにいるのってレベルのやつが言ってたんだけど、社会って上に上がれば上がるほどお金以外の何かを失うって言ってた。
頑なに昇進断ってたけど幸せそうだったな。
頑なに昇進断ってたけど幸せそうだったな。
20: @user-sb7pv3oo6h
2024/07/13 22:19
最後、自分に言い聞かせてる感じがして辛いなぁ…
21: @k.s.k.s1755
2024/07/14 0:01
18時にタイムカード切ってから毎日22時過ぎまで自主的にサビ残してるウチの上司
その姿を見て誰が管理職になりたいと思うのよって感じ
その姿を見て誰が管理職になりたいと思うのよって感じ
22: @yy-re9ph
2024/07/13 22:33
身に沁みるわ、、、
ここまでではないがら結構しんと課長職。。。
ここまでではないがら結構しんと課長職。。。
23: @taku9153
2024/07/13 22:26
責任もなく、口うるさい上司がいるだけの下っ端が案外楽かも。
24: @nanikonoakaunto
2024/07/13 22:17
更新きたぁぁぁ
ここ最近更新きたらトップレベルに嬉しい人
ここ最近更新きたらトップレベルに嬉しい人
25: @mo4062
2024/07/13 22:54
中間管理職ですが、
本当にこの通りですね。
ただ、若い頃はなりたくないと言いつつも、家族ができたりすると、結局やってる人は多い。
本当にこの通りですね。
ただ、若い頃はなりたくないと言いつつも、家族ができたりすると、結局やってる人は多い。
26: @TFKA0602
2024/07/14 6:34
投稿ありがとうございます
次も楽しみにしております
次も楽しみにしております
27: @user-kd5nu8yq6e
2024/07/13 22:58
部下は信じないと育たない。
心に響きました。
私がこれまで付いてきた管理職は自分の出世しか無く、育てるなんて言葉を知らないのばかりでした。
心に響きました。
私がこれまで付いてきた管理職は自分の出世しか無く、育てるなんて言葉を知らないのばかりでした。
28: @user-hj7uz8vn3i
2024/07/13 23:18
待ってました!!
来年から社会人になるので本当にためになります。
昇進目指して活躍したいって思っててもやっぱり世代のギャップは拭えないんですかね。。。
上司に寄り添う得るようゆとりさんたたちの動画で勉強します!笑
動画投稿いつも応援してます!!
来年から社会人になるので本当にためになります。
昇進目指して活躍したいって思っててもやっぱり世代のギャップは拭えないんですかね。。。
上司に寄り添う得るようゆとりさんたたちの動画で勉強します!笑
動画投稿いつも応援してます!!
29: @user-dd4qh6hb7x
2024/07/13 23:30
投稿待ってました!
30: @user-zx6hl4we8m
2024/07/13 22:16
説明パートと物語パートのバランスが絶妙で沼る
31: @user-dd4qh6hb7x
2024/07/13 23:30
最近YouTubeの中で1番好きで見てるチャンネルです!これからも応援します!!!
32: @user-wy1wv9dr4z
2024/07/13 23:42
誰にとっても正解は様々だからな、、、
この締め方も考えさせられる感凄いわ
流石ゆとりーまんや
この締め方も考えさせられる感凄いわ
流石ゆとりーまんや
33: @Naru-y5y
2024/07/14 5:57
管理職一歩手前が1番コスパいい
課長代理
課長代理
34: @user-zv2bg4qi8k
2024/07/13 22:15
うちの会社は中間層がいないせいで僕らみたいな若手は普通に働いていれば全員課長にはなれるらしい
でもなった先に待ってるのがこんな未来だなんて嫌だ
でもなった先に待ってるのがこんな未来だなんて嫌だ
35: @philosopherv3730
2024/07/14 0:57
いつも素晴らしい動画、誠にありがとうございます!
36: @user-vl1gm6pf8d
2024/07/14 0:09
健康が何より大事です。会社は身体を壊しても見捨てるだけ。
37: @user-uc4hm2mn2s
2024/07/13 22:53
今まさに中間管理職だけど一般社員の時と必要とされるスキルの違いに戸惑うんだよなー
38: @23takeshi26
2024/07/13 22:18
もう日本的管理職は変わっていくでしょうね。プレイングマネージャーでないと業界によってはついていけない。優秀な社員は独立も。
39: @user-hj8zb7ve9z
2024/07/13 22:29
バス業界ですが、今年、DXでの業務効率化と不足する運転手確保ため課長職級以上の人間を自主降格したい人と手をあげさせたら、熾烈な降格争いが起きたとか。
課長時代の基本給保証に加えて運転手の乗務手当と残業代がついた主任運転手で、忙しい営業所なら額面50越えと最高じゃんと。
おかげさまで課長職が空白になり、主任が無駄に多くなり、急遽30代運転手も有望なら管理職になろうプロジェクトが始まるえらいこっちゃに。
課長時代の基本給保証に加えて運転手の乗務手当と残業代がついた主任運転手で、忙しい営業所なら額面50越えと最高じゃんと。
おかげさまで課長職が空白になり、主任が無駄に多くなり、急遽30代運転手も有望なら管理職になろうプロジェクトが始まるえらいこっちゃに。
40: @musou3030
2024/07/14 1:30
管理責任者だからこの三連休も無給で在宅出勤予定です。
平社員の頃は残業した分の給料が貰えるので今より給料は良かったし、休日は仕事の事を考えなくて済むので、人生が楽しかった。
平社員の頃は残業した分の給料が貰えるので今より給料は良かったし、休日は仕事の事を考えなくて済むので、人生が楽しかった。
41: @tomi1-0
2024/07/13 22:44
稼ぐ手段が会社だけじゃなくなったし、上に行くほど不自由になるのに報酬が見合わないなら下でのんびりやるほうが人生的には得だしな。
42: @user-qo4kt4od4t
2024/07/14 4:23
スケジュールの話まじでこうだよな・・・
毎日空きがなくて早朝か定時後、お昼じゃないと空かない
人事部(ひとごとぶ)はまじで言っててわらったw
毎日空きがなくて早朝か定時後、お昼じゃないと空かない
人事部(ひとごとぶ)はまじで言っててわらったw
43: @theshowmustgoon5760
2024/07/13 22:07
自分の会社でも若手から出世したくないという声があり、社長がどうなってるんだと話しています。
辛さを目の当たりにしているからでしょう。少々の給与の増額では割に合わないと考えていると思います。
辛さを目の当たりにしているからでしょう。少々の給与の増額では割に合わないと考えていると思います。
44: @はにぱむ
2024/07/14 7:03
中一の頃から見ているんですけど自分が知らないことを動画を通して知れているので助かってます。これからも頑張ってください!!
45: @user-nt9tm6mk7s
2024/07/13 22:39
たまたま最近動画見返してたからすげー嬉しいw
46: @himekawakotone11
2024/07/13 22:04
責任は増えるが給料はそこまで増えず・・・・
47: @user-bf3zu4nl1d
2024/07/14 0:56
死んでしまったお父さんってこんな過酷な環境でも残業せずに頑張ってたってことを知ると今なら尊敬できる
48: @pomG3.jp.2024
2024/07/14 10:23
ハッピーエンドとは言えない終わり方は現実を感じる
49: @aaronjudge1111
2024/07/13 22:16
給料は上がると言っても負担と責任の増大からすると全く割に合わない。若者は昇進したくないから適当に働くか、もっといい待遇環境を求めて転職するか。そりゃ会社を回すのは難しくなるわけだ
50: @CC-bm8zw
2024/07/13 22:55
仕事とは別問題になる話しだけど、女性は高年収男性を探す傾向にあるけども、その分男性側はめっちゃ苦労を強いられてる事を理解してほしいね。
都合良く男性なんだから当たり前と思われる事もあるかもだけど、それは立派な男女差別と言う事も理解してほしいよ。
都合良く男性なんだから当たり前と思われる事もあるかもだけど、それは立派な男女差別と言う事も理解してほしいよ。