夏聲 / るぅと Music Video

夏聲 / るぅと Music Video

2025/08/16 16:00に公開 4分11秒
# Data
最高順位 29位
最低順位 33位
増加再生回数 +4219回
ランクイン日時 2025/08/16 18:30
ランク圏外日時 2025/08/16 21:15
急上昇継続時間 0日02時間45分
再生回数 8885回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/08/16 18:30 33位 8885回
2025/08/16 19:00 29位 9714回
2025/08/16 20:00 31位 11650回
2025/08/16 20:30 33位 12423回
2025/08/16 21:15 33位 13104回
夏聲 / るぅと Music Video


『 大きく育った感情だ 名前は調べてない 』


作詞 * るぅと 様
作曲 * るぅとx松 様
編曲 * 松 様
映像 * HAR 様
イラスト * SiNA 様


inst 歌ってみた等の二次創作にご自由にお使いください!
coming soon…

ダウンロード&ストリーミング配信はこちら!
coming soon…

TikTok配信はこちら!
https://www.tiktok.com/music/-7538997441631832065

----------------------------------------------
「夏聲」

空気の揺らぐほどの暑さに
夏を裂くくらい君の声響いて


雲さえ溶かすほど 燃える季節の青
胸を揺らすような 声が一つ響いて
“ガムシャラ”の辞書引いて思った、「君のことだ。」
炎天の光に 祝福されたみたい

ちっぽけな戦争だ ニュースなんてならない
世界は変わったりしない
そんな舞台の 夢中になる君
そのキラキラが 弾けるように

もっと羽ばたけ群青の空 飛び越して
風の騒ぐ声も 君の主役 奪える訳がないよ
置き去りにしていってよ 追いかけたいから
胸の奥 気付きそうな言葉に 気付かないふりして


真っ白な飛行機雲 なぞる世界の地図を
憧れてるのだろうか 届かない問いの解
大きく育った感情だ 名前は調べてない
炎天の気怠さには 不釣り合いのブルー

はみ出せない言葉に折り合いをつける
眩しさに傘を差さないよう
ただ見守らせて それ以上はいらない
秋が来ないような 夏を見せて

もっと輝け群青の空 飲み込んで
誰も疑えない 君の主役 鳴り響くファンファーレを
置き去りにしていってよ 届きたくないから
胸の奥 鳴り響いた鼓動に 聞こえないふりして

何年経っても思い出すような 肌を焦がしていく温度
君の背に 追いつくように
精一杯の声あげて

空気の揺らぐほど燃えるこの夏に
蝉時雨さえ搔き消した情熱
響き渡る 記憶に何度も焼き付くような景色に
胸の奥がノックされている

もっと羽ばたけ群青の空 飛び越して
風の騒ぐ声も 君の主役 奪える訳がないよ
置き去りにしていってよ 追いかけたいから
胸の奥 鳴り響いた鼓動に
心臓が 気付きそうな言葉に 気付かないふりして
1: @root_stpr 2025/08/16 17:27
大切な君との夏、終わらせたくないな。。。
2: @Honoka_nico2 2025/08/16 17:20
空を青空などと表現するんじゃなくて群青色って表すのが好きだな
3: @kapi_pppp 2025/08/16 16:34
るぅとくん の曲は良い意味でキラキラしすぎてなくて、言葉に表すのが難しい些細な感情を上手く曲で表現しているから、私達に寄り添ってくれているような感じがして好き🫶🏻
4: @じゅりあ_juria 2025/08/16 16:33
1:00 “そのキラキラが 弾けるように”

“声”とか“想い”とか特定した言葉じゃなくて“キラキラ”と言っていてキラキラって沢山散りばめられてるイメージだから声も想いも応援している姿も全部を表してるような気がして…好きだなぁ。
5: @ゆるゆか_nico0321 2025/08/16 16:30
2:05 “秋が来ないような夏を見せて”
ここ歌詞だけ聞いたら“秋”でも“飽き”でも受け取れるのすき‪🐹🫶🏻
秋が来れなくなるぐらいの夏にしよう、飽きないよう最高の夏にしよう、どちらでも素敵✨️
6: @den_nico2 2025/08/16 16:38
“君の主役奪える訳がないよ 置き去りにしていってよ 追いかけたいから”
男の子が大切にしている物を見ていたからこそ大切にしている主役奪える訳がないよ。の歌詞がさや主役になれなくても走る背中を追いかけたいと思いが何処か切なくて夏の切なさと重なっていて凄く刺さったし好き🥲
7: @maroot_06 2025/08/16 16:28
女の子の真面目さは歌詞から感じるけれど、同じ歌詞から恋へのまっすぐな純粋な気持ちも伝わってくる。
るぅとくんの表現力ってほんとうにすごいと毎回気付かされるよ
8: @るかてん_nico 2025/08/16 17:19
『空気の揺らぐほどの暑さに 』
『雲さえ溶かすほど 燃える季節の青 』…
るぅとくんが表現する夏は力強く情熱的で、その熱さ・青さを"全力でぶつかるエール"に繋げているのが本当に素敵だと思いました。
9: @ka_nico 2025/08/16 16:32
弓を引く音が、飛び立つための努力や準備を表してるようでほんとに素敵🥲💛ྀི
10: @あん_nico 2025/08/16 17:07
るぅとくんの曲を作るセンスが良すぎで今〝夏なんだって〟感じられてるよ🎐꙳⋆
11: @しおShio__nico 2025/08/16 17:04
2:01 ただ見守らせて それ以上はいらない
何かを求めたいわけでもなく知っててほしいわけでもなくただひとりじゃないんだよって応援してる人はいるんだよってことが伝わる歌詞、すごく共感できて好き。ちゃんと見てるよ、応援してるよって君の味方はいるんだよって伝わってたらいいな。
12: @しおるぅり 2025/08/16 18:16
熱い歌詞が心いっぱいになる……うちの財布はスカスカだけど!!
13: @ka_nico 2025/08/16 16:31
3:21 〜💌 : ここの弓の音、きらきらと輝くような音が入っていて"君"が光り輝く未来へ飛んでいくような、そんな雰囲気が感じられて大好きです
14: @COCONA-t4g 2025/08/16 16:45
この曲聞くと“ 誰かを応援したい ”っていう思いになれます…
15: @すずな__Suz_nico 2025/08/16 16:41
3:18 ここからの るぅとくん のアカペラに入るのほんとにめちゃくちゃ綺麗すぎる。今までのメロディーだったり物語の流れが全てここに最終着地点でたどり着いている感じがして本当にすきだなぁ。その後の 3:47 【気付かないふりして】でめちゃくちゃ優しく暖かい聲で終わるのが本当にるぅとくんそのものすぎる。だいすきだなぁ
16: @romi___nico 2025/08/16 18:19
青春映画のエンディング曲のような儚さと強さと疾走感とエモさが大好きです
17: @さらちゃん_rt25 2025/08/16 16:28
誰かを応援するって凄く素敵なことだなって改めて思ったし、そう思わせてくれたるぅとくんにありがとうをたくさん伝えたい
18: @うずらuzura_nico 2025/08/16 17:18
煌めき、熱、この子の感情って夏みたい。るぅとくんのすべてを音に閉じ込めてくれた素敵な曲だったよ 本当にありがとう
19: @みきmimi___1118 2025/08/16 16:30
2:01 るぅとくんに分かられすぎてるなぁと思うし、ムリは厳禁💭も優しいところがでているし、「秋が来ないような 夏を見せて」で”最後”の寂しさを感じさせられるのも全部大好き。
20: @moe_nico 2025/08/16 16:56
夏の陽射しのように、誰かをまっすぐに想う眩しさや熱が歌声からも歌詞からも伝わってきて大好き;;♡
21: @ka_nico 2025/08/16 16:27
登場人物1人1人に目標があって、願いがあって、まさに"青春"を真正面から沢山浴びました

るぅとくんとじゃなかったら見れなかった景色もたくさんありますね💭
るぅとくんが人生で沢山経験してきたなかの1つのゴールにこの『夏聲』を創ってきてくれたこと、本当に嬉しいです
るぅとくんじゃないと書けない詩
22: @はるな-soooo 2025/08/16 17:00
夢中になる人が纏う空気感をキラキラって表現するところほんとに純粋な感情なのが伝わってきて好き🥲
23: @アヤカ-k3v 2025/08/16 16:16
2:06 〝最後〟がエモすぎる、😢
24: @ゆつはyutu_28 2025/08/16 17:24
一生懸命弓矢を頑張って輝いてる男の子にがむしゃらに男の子のことを応援して追いかけてる女の子がるぅとくんとリスナーさんっていう関係を表してるみたいで素敵だったしだいすき💛💭
25: @しおShio__nico 2025/08/16 16:16
夏を感じさせるような疾走感はもちろん青春も感じることができる世界観の曲素敵すぎる。
26: @myuru_nico 2025/08/16 17:26
るぅとくんが届けてくれる曲ってすべて思ってる事を音楽にしてくれるから余計響くの💭
27: @ゆるゆか_nico0321 2025/08/16 16:43
1:17 “置き去りにいていってよ 追いかけたいから”から 2:23 “届きたくないから”に変わってるの、届いてしまったら関係性が変わってしまうのかなって不安になってる感じを汲み取れる
28: @るるゆきruru_root1025 2025/08/16 16:52
2:01 「ただ見守らせて それ以上はいらない」
共感しかない
29: @さあやroot_susi_2 2025/08/16 16:20
1:17 「置き去りにしていってよ 追いかけたいから」きっと憧れのままでいたい"好き"の形で、憧れのままでいたい理由を考えれば決して軽い想いなんかじゃなくて、重いからこそ憧れでいたいんだろうなと思いました。夏の爽やかさに重い感情をのせる表現の仕方がすごく好き。
30: @aoi_nico_24 2025/08/16 16:51
高校時代を思い出します
マネージャーをしていた自分にはブッ刺さりの一曲です😂


1:21胸の奥 気付きそうな言葉に気付かないふりして
1:40 大きく育った感情だ 名前は調べてない
1:51 はみ出せない言葉に折り合いをつける 眩しさに傘を差さないよう

選手とマネージャーは、辛い時苦しい時嬉しい時どの瞬間も共有して過ごすから、マネージャーからすると、選手は特別な存在になっていって、でも仲間以上の言葉はないはずで、でもやっぱり特別で…
恋してるって言ってしまえば簡単だけど、部活だし、仲間だし、色んな思いがぐちゃぐちゃになって、そんなもどかしさがすごく表されてる

2:01 ただ見守らせてそれ以上はいらない
秋が来ないような 夏を見せて

終わってほしくなかった最後の大会
ずっとみんなと部活をしていたかった
負けた時に流す涙の理由の一つです
いつか終わるのはわかっているけど、終わりたくなくて、1日でも多く、1試合でも多く
最後はプレーをする彼ら次第だから、背中を押して見守ることしかできなくて
そんなことをずっと祈っていました


2:37 何年経っても思い出すような肌を焦がしてく温度

時が経った今でも最後の夏の大会に向けて励んでたあの日常を思い出して染み染みとする時があります
できることならあの時に戻りたいし、ずっと青春していたい
そんな大切な思い出

全部の歌詞に自分の思い出を重ねることができます😭
31: @しおShio__nico 2025/08/16 16:52
3:37
胸の奥 鳴り響いた鼓動に
心臓が 気付きそうな言葉に
"好き"の言葉を使わずに"好き"表現できるるぅとくんの表現の仕方大好き。
32: @1O25_ROOTKUN 2025/08/16 16:44
るぅとくんの作る夏曲ってどれもるぅとくんの歌だってわかるのにどれも全部違う爽やかさがあって一つ一つ全部愛していきたいな🥲🫶🏻
33: @ほしうめ_rt 2025/08/16 16:16
置き去りにしていってよ 追いかけたいから

眩しいくらい大好きな人をまっすぐ全力で想う気持ちをそのまま表したみたいな歌詞だなっておもった😭この気持ちを汲み取って歌詞にしたるぅとくんすごすぎる😭この歌詞大好き…😭
34: @luma_nico 2025/08/16 16:33
前にお話してくれた時に、夏っぽいバンドサウンドで、渾身のキラキラ曲と言っていたのでどんな感じだろ?と楽しみにしてました☀️
暑い夏に爽やかな るぅとくん の歌声と、アップテンポのわくわくするような曲調にMVの物語性も最高で、まるでひとつの青春アニメ映画を観てるようでした✨️
この夏毎日頑張ってくれてる るぅとくん がもっともっと輝けるように応援したくなりました🫶🏻
35: @romi___nico 2025/08/16 16:21
1:04 3:21
1番とラスサビ前に聞こえてくる弦音。良い射では高く澄んだ音が鳴るといわれているっていうのを知って1番よりラスサビ前の方が高く澄んだ音がはっきり聞こえるのすごく感動しました。るぅとくんの細かな音の使い方、こだわりが大好きです
36: @あんず-w6c 2025/08/16 17:13
すごく爽やかな曲でこの夏にピッタリだと思いました‼️
37: @あむぷりゅ 2025/08/16 16:17
意識したくなくとも、何をしていてもどうしても意識してしまう夏の空気や温度。それを裂いてしまうほどに染み込んだ私たちの声。るぅとくんと私たちの夏だからこそ特別視できる歌詞がだいすき。
38: @ゆつはyutu_28 2025/08/16 17:11
2:37『何年経っても思い出すような』っていう歌詞本当にだいすき。
39: @ゆるゆか_nico0321 2025/08/16 16:19
1:17 最初は“置き去りにしていってよ追いかけたいから”って言ってたのに、途中 2:23 “届きたくないから”って変わっちゃって、3:32 最後にはまた“追いかけたいから”に戻ってるの女の子の気持ちを上手く表現しててすき‪🐹🫶🏻
40: @みちる-t1q 2025/08/16 16:28
小さな努力じゃ見つけてもらえないし、何も変わらないかもしれないけど努力してる人の眩しさが伝わるような曲で、それがるぅとくんのことのように聞こえました。いつでもリスナーさんのために全力で努力してくれる君が眩しくてだいすきです🫶🏻
41: @Thankyou_root_nico 2025/08/16 16:29
3:20 後ろの音楽が静まり、弓を放つ音だけになることでその音だけに注目が行きさらに心が惹き付けられます。
42: @しおShio__nico 2025/08/16 16:29
1:17 置き去りにしていってよ 追いかけたいから

ただ真っ直ぐ想い人を応援しているのが伝わってくる歌詞で好き。るぅとくんはいつだって隣を歩いてくれるけどどんなに前を歩んでいたとしてもずっとるぅとくんを見てるし応援してるよ。これからも追いかけさせてね。
43: @usaaa_nico 2025/08/16 17:22
全力で応援する人の気持ちがるぅとくんらしい言葉選びで表現されていて伝わってきて重なる部分もあったし、さらに聴く人それぞれの思い出が重なって思い出される曲でもあるなって感じた。
44: @chiru_root_1025 2025/08/16 16:23
青春を感じる歌でアニメのOPみたいで素敵🥲💭"夏"が詰め込まれていて、それをるぅとくんの優しくどこか安心する素敵な歌声で歌ってくれているから尚更胸がいっぱいになる、とっても好きです。
45: @みきmimi___1118 2025/08/16 16:36
1:17 置き去りにしていってよ 追いかけたいから
2:23 置き去りにしていってよ 届きたくないから

最初は見てるだけでよかったのに、段々はみ出せない言葉を君にバレたくないの、想いが強くなっていく描写が上手すぎるよ🥲🥲🥲
46: @にっこりおとは 2025/08/16 16:28
1:05 サビの"飛び越して"の透き通った感じがめちゃくちゃ好きで プレミア公開の時もここで涙出ちゃいました
47: @TAKUMIANDO-op7gs 2025/08/16 16:51
静かで、それでも確かに在る想いを「声」でなく「聲」という字で受け取り手に読み取らせる表現の仕方があまりにも綺麗すぎる
青春=賑やかなものという風潮のある昨今に、この曲が新しい風を吹かせるような静かで特別な青春の姿を見せてくれたような気がした
48: @remon_ta_root 2025/08/16 16:34
0:59 2019年の『あの夏に陽を点けて』でも大好きなところなんだけど、1番盛り上がるサビの前に夏の静けさのようなるぅとくんの表現が大好き。

『あの夏に陽をつけて』ではサビ前花火の音だったけれど、今回は弓打つ瞬間のような、本当に繊細な表現だいすき😭😭
49: @ヤマ-e7l 2025/08/16 17:24
夏の尊さをとても感じられました。
素敵な曲をありがとう
50: @ひなたまご2 2025/08/16 16:28
1:17 追いかけたいから 2:25 届きたくないから
大好きな人の背中を追いかけたい気持ちも、邪魔になりたくなくて届かなくていいって思う気持ちも全部ぜんぶ分かる🥲🥲
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=c7ujXLY17D4

急上昇動画ランキング