
【11月25日時点 : 続報!! 7万円 給付金】12月下旬から支給開始あり/ R5 住民税非課税世帯等対象/ 給付手続きの確認ポイント/ 厚労省の生活者・事業者向け支援 / 皆様のコメント 等
2023/11/25 20:00に公開
9分21秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +403346回 |
ランクイン日時 | 2023/11/26 19:30 |
ランク圏外日時 | 2023/11/30 12:15 |
急上昇継続時間 | 3日16時間45分 |
再生回数 | 168280回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/11/26 19:30 | 12位 | 168280回 |
2023/11/26 22:15 | 11位 | 217453回 |
2023/11/27 1:00 | 12位 | 258051回 |
2023/11/27 1:30 | 10位 | 263459回 |
2023/11/27 1:59 | 11位 | 267251回 |
2023/11/27 2:15 | 12位 | 268710回 |
2023/11/27 2:45 | 10位 | 270965回 |
2023/11/27 3:45 | 9位 | 273674回 |
2023/11/27 6:30 | 8位 | 277977回 |
2023/11/27 13:30 | 9位 | 320415回 |
2023/11/27 18:45 | 28位 | 355771回 |
2023/11/27 19:45 | 29位 | 368760回 |
2023/11/28 4:15 | 28位 | 449236回 |
2023/11/28 6:45 | 27位 | 454537回 |
2023/11/28 7:15 | 28位 | 456222回 |
2023/11/28 7:59 | 27位 | 459017回 |
2023/11/28 9:45 | 26位 | 464197回 |
2023/11/28 10:59 | 25位 | 466579回 |
2023/11/28 11:15 | 26位 | 467402回 |
2023/11/28 12:15 | 25位 | 469681回 |
2023/11/28 16:30 | 27位 | 478005回 |
2023/11/28 18:00 | 46位 | 480175回 |
2023/11/29 3:59 | 45位 | 518885回 |
2023/11/29 9:30 | 44位 | 522374回 |
2023/11/29 10:00 | 45位 | 523533回 |
2023/11/29 11:00 | 44位 | 525619回 |
2023/11/29 12:30 | 45位 | 529249回 |
2023/11/29 18:30 | 50位 | 541680回 |
2023/11/30 12:15 | 50位 | 571626回 |
【11月25日時点 : 続報!! 7万円 給付金】12月下旬から支給開始あり/ R5 住民税非課税世帯等対象/ 給付手続きの確認ポイント/ 厚労省の生活者・事業者向け支援 / 皆様のコメント 等をテーマに、7万円給付の見通し等についてお話しています。住民税非課税世帯等を対象としたこれまでの主な給付金(臨時特別給付金10万円、緊急支援給付金5万円、重点支援給付金3万円)に準じた制度となる予定です。本件につきましては、皆様よりたくさんのリクエストとコメントを頂いております。誠に有り難うございます。厳しい状況が続きますが、なんとしてもこの難局を乗り越えて参りましょう。下記リンクも是非ご参考ください。
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
◆厚労省:くらしや仕事の情報◆
https://www.mhlw.go.jp/index.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html
◆すまこま◆
https://sumakoma.mhlw.go.jp/
【ご参考動画】
◆【求職者支援制度】
https://youtu.be/NbguJJDeqxE
◆【払わないとどうなる!? 住民税】
https://youtu.be/e7ZJieEsqoE
◆【生活支援給付 月10万円】
https://youtu.be/rmeD61CB8AY
◆【4,000円軽減延長か】
https://youtu.be/W-4pbPgcBSY
◆【受付中!! 50-200万円: 持続化補助金】
https://youtu.be/YJMt6_obbvQ
◆【破産と免責】
https://youtu.be/aotzlDoI5nA
◆【公式情報!! IT導入補助金】
https://youtu.be/33uwP9SQIhU
◆【これから対応インボイス:国の補助金2つ】
https://youtu.be/9ZeDwz6H0xQ
◆【令和5年度の増額:年金支援給付金】
https://youtu.be/awhyTxYmssE
◆【倒産増加!! 返済が厳しい方へ~国の借換保証】
https://youtu.be/uRzgA7-9E1A
◆【廃業の補助金 最大150万円】
https://youtu.be/GRI_iaNqLKI
◆【電気代 大幅値上げ●千円 !!】
https://youtu.be/GRxRGPxYtyI
◆【日銀総裁, 変わってどうなる?】
https://youtu.be/mcZChPQDkHA
◆【超わかりやすく解説】インボイス制度
https://youtu.be/ULSKFCKw42k
◆【国の公式:補助金・助成金アプリ】公的支援の検索 / 各都道府県の補助金等 / これで見逃さない!! 〈22年8月時点〉
https://youtu.be/G1UcSWcGCXk
#診断士 #給付金 #支援金 #フリーランス #個人 #支給 #コロナ #住民税 #家計急変
***************************
【ご参考】
※以下は中小企業診断士試験に関するお役立ち情報です
◆『中小企業診断士 資格取得3大メリット!』
https://youtu.be/fm0fHY_n9iQ
◆ほらっち著作:中小企業診断士試験 独学合格ナビ
amzn.to/3uRKPib
◆ほらっちチャンネルTwitter
https://twitter.com/Horacchichannel
◇中小企業診断士試験 一発合格道場
http://rmc-oden.com/blog/
勉強法・学校と独学の比較、難易度と合格率、1次試験・2次試験対策、
転職や年収、おススメ暗記術などの「合格の秘訣」盛りたくさん!
◇中小企業診断協会オフィシャルHP
https://www.j-smeca.jp/index.html
中小企業診断士試験制度、実務家の特集記事などが掲載されています。
※本リンクは視聴者・受験者の皆さまから頂いたフィードバックを踏まえ、
ほらっち個人が内容を確認させて頂いたうえで
【ご参考】としてご紹介しているものです。
あらかじめご承知おきくださいませ。
***************************
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
◆厚労省:くらしや仕事の情報◆
https://www.mhlw.go.jp/index.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html
◆すまこま◆
https://sumakoma.mhlw.go.jp/
【ご参考動画】
◆【求職者支援制度】
https://youtu.be/NbguJJDeqxE
◆【払わないとどうなる!? 住民税】
https://youtu.be/e7ZJieEsqoE
◆【生活支援給付 月10万円】
https://youtu.be/rmeD61CB8AY
◆【4,000円軽減延長か】
https://youtu.be/W-4pbPgcBSY
◆【受付中!! 50-200万円: 持続化補助金】
https://youtu.be/YJMt6_obbvQ
◆【破産と免責】
https://youtu.be/aotzlDoI5nA
◆【公式情報!! IT導入補助金】
https://youtu.be/33uwP9SQIhU
◆【これから対応インボイス:国の補助金2つ】
https://youtu.be/9ZeDwz6H0xQ
◆【令和5年度の増額:年金支援給付金】
https://youtu.be/awhyTxYmssE
◆【倒産増加!! 返済が厳しい方へ~国の借換保証】
https://youtu.be/uRzgA7-9E1A
◆【廃業の補助金 最大150万円】
https://youtu.be/GRI_iaNqLKI
◆【電気代 大幅値上げ●千円 !!】
https://youtu.be/GRxRGPxYtyI
◆【日銀総裁, 変わってどうなる?】
https://youtu.be/mcZChPQDkHA
◆【超わかりやすく解説】インボイス制度
https://youtu.be/ULSKFCKw42k
◆【国の公式:補助金・助成金アプリ】公的支援の検索 / 各都道府県の補助金等 / これで見逃さない!! 〈22年8月時点〉
https://youtu.be/G1UcSWcGCXk
#診断士 #給付金 #支援金 #フリーランス #個人 #支給 #コロナ #住民税 #家計急変
***************************
【ご参考】
※以下は中小企業診断士試験に関するお役立ち情報です
◆『中小企業診断士 資格取得3大メリット!』
https://youtu.be/fm0fHY_n9iQ
◆ほらっち著作:中小企業診断士試験 独学合格ナビ
amzn.to/3uRKPib
◆ほらっちチャンネルTwitter
https://twitter.com/Horacchichannel
◇中小企業診断士試験 一発合格道場
http://rmc-oden.com/blog/
勉強法・学校と独学の比較、難易度と合格率、1次試験・2次試験対策、
転職や年収、おススメ暗記術などの「合格の秘訣」盛りたくさん!
◇中小企業診断協会オフィシャルHP
https://www.j-smeca.jp/index.html
中小企業診断士試験制度、実務家の特集記事などが掲載されています。
※本リンクは視聴者・受験者の皆さまから頂いたフィードバックを踏まえ、
ほらっち個人が内容を確認させて頂いたうえで
【ご参考】としてご紹介しているものです。
あらかじめご承知おきくださいませ。
***************************
1: 愛夢実Ayumi
2023/11/25 23:04
いつもありがとうございます。
ほらっちさんの、愛と誠意に満ち溢れた
知性ある発信が
世の中を良くするエネルギーを
生み出しています。
私達もそれを拡散してまいります。
ほらっちさんの、愛と誠意に満ち溢れた
知性ある発信が
世の中を良くするエネルギーを
生み出しています。
私達もそれを拡散してまいります。
2: 中村健太郎
2023/11/26 13:10
今回も分かり易くご説明大変有難うございます(_ _)ホラさんの説明は本当に分かり易く本当に助かります。年内に支給されると良いですね。ホラさんも体調崩さないようお気をつけください。
お互い元気一杯前進して頑張りましょう😊☀☀
お互い元気一杯前進して頑張りましょう😊☀☀
3: ちすん
2023/11/25 22:17
給付金ですが…不公平の無い様に皆さんへ、お配りして欲しいです。いつも国民達が割喰わぬ感じですね。年内に支給‼️やる気になれば出来るはずです。自治体の方々真剣に取り組んで下さい。お願い致します。北国より
4: 小玉俊介
2023/11/26 11:17
非常に分かりやすい説明有り難う御座いました。
5: 熊本政則
2023/11/26 8:10
もっと、自治体もはやく行動すべきでは、ないですか。
6: たぼ丸
2023/11/26 15:22
いつも分かりやすく説明してくれて本当にありがたいチャンネルです。
自治体の動きが何故遅いのか、誰が見てもほぼ確定してるような感じだし、、、ある程度のレールをひいてくれと思います(´・ω・`)
自治体の動きが何故遅いのか、誰が見てもほぼ確定してるような感じだし、、、ある程度のレールをひいてくれと思います(´・ω・`)
7: A A
2023/11/26 14:18
初めて拝見させて頂きましたが、ものすごく丁寧で分かり易くて好感が持てました。
給付金は全国民の皆さんに一律が望ましいですよね。
ほらっち様もお身体にはご自愛くださいませ✨
給付金は全国民の皆さんに一律が望ましいですよね。
ほらっち様もお身体にはご自愛くださいませ✨
8: 奈良拓也
2023/11/26 11:51
建設業で働いていますが給料日になると10万円以下です。家賃や光熱費や生活が苦しいです😢住民税非課税世帯じゃ無くても住民税も払っている人にも給付金を出して欲しいです。国の考えている事がおかしいです😢😢
9: tamamori reila
2023/11/26 0:16
ほらっちさん✨
いつも素敵で頑張っていますね🔥🔥
ほらっちさんは頑張って無理し過ぎてしまう所があるので、休む時はしっかりお休みになってくださいね。
いつも素敵で頑張っていますね🔥🔥
ほらっちさんは頑張って無理し過ぎてしまう所があるので、休む時はしっかりお休みになってくださいね。
10: ablmjj jwtwm
2023/11/26 0:27
自民党解散してくれ
11: 藤田ひとみ
2023/11/25 21:18
ほらっちチャンネル様、いつもわかりやすい情報ありがとうございます🙇♀️
皆さんのコメント📝見るか限り生活が苦しい方がかなり多いですね、その方達の為に早く支給してもらいたいですね!
自治体の方達に頑張って頂いて年内支給お願いします🙇♀️
いつも、早い情報ありがとうございます🙇♀️
皆さんのコメント📝見るか限り生活が苦しい方がかなり多いですね、その方達の為に早く支給してもらいたいですね!
自治体の方達に頑張って頂いて年内支給お願いします🙇♀️
いつも、早い情報ありがとうございます🙇♀️
12: 佐藤静香
2023/11/26 15:00
初めて視聴しました。
税理士さんなのですよね。
アナウンサーのように通る聞きやすい声と丁寧な解説に驚きました。
税理士さんなのですよね。
アナウンサーのように通る聞きやすい声と丁寧な解説に驚きました。
13: てたんぬ
2023/11/25 21:13
改めて働いて税金を収めている人に給付すべきものと思います。自治体独自でもいいから何らかの支給があればと思います。
14: 駒木和子
2023/11/25 22:38
議員のお手当激あつ過ぎだよね‼️😂😂せめて、庶民の給付早くして下さい‼️
15: ずでか
2023/11/26 6:14
ほらっちさん、お疲れさまです私は選挙権のある全国民に一言申し上げます。このままでは日本人が心身共に疲弊してしまいます。次回の選挙は必ず自分の重たい一票投票箱に入れましょうね。😂
16: まゆ
2023/11/25 21:58
結局住民税も所得税もしっかりとられて子供もいなくて高い税金を納めている人にはなんの恩恵もないんですね。
常勤でないにも関わらず、税金だけはガッツリ取られているのにそんな人には支給されないんですか?
納税者がいなければ、非課税世帯や子供に対する給付だってできないんですよ。
税金を払っている人っていうのはね、給料から天引きで「え。。。なんでこんなに引かれてるの」って驚くくらい税がひかれているんですよ。
そんな、頑張って税を納めている人にはなんにもないんですね。たった1回の税の引き下げだけではどこにも足りません。
少しは国民の現状について考えてくださいよ。
常勤でないにも関わらず、税金だけはガッツリ取られているのにそんな人には支給されないんですか?
納税者がいなければ、非課税世帯や子供に対する給付だってできないんですよ。
税金を払っている人っていうのはね、給料から天引きで「え。。。なんでこんなに引かれてるの」って驚くくらい税がひかれているんですよ。
そんな、頑張って税を納めている人にはなんにもないんですね。たった1回の税の引き下げだけではどこにも足りません。
少しは国民の現状について考えてくださいよ。
17: mi suzu
2023/11/25 22:59
国民全員に給付金だしてほしいです
生活が苦しいのは 皆一緒です
生活が苦しいのは 皆一緒です
18: りゅうりゅう
2023/11/26 3:58
年内給付しない市はどんどん公表して拡散してやればいいんじゃない?
19: yoshi37721
2023/11/26 1:48
食料品の値上げがきついです。北国在住ですがガス代などの暖房光熱費の高騰が本当に辛い。なのでなんとしてでも年内の給付をお願いしたい。
20: PREMIUMみっち
2023/11/26 12:04
自民党全員辞めたらどうですか、ペーパ見ながら何だよ、情けないもう少しまともな議員欲しいですね、メガネ👓️さんの周りしっかり勉強してもろぅて💦💢
21: 頑固タコ親父
2023/11/25 23:07
議員さんは、たった7万円位で、うるさいなぁ〜とか、思ってるんだろうな?😢本当に悲しい。
22: 松子
2023/11/26 14:15
熊本市が来年3月との報道がありました。あり得ないですよ。言葉が出ませんでした。😰宮崎も、年内には無理でしょうね。年越せないです。もう涙💧も出ません、呆れて。
23: アグ
2023/11/26 9:40
何故12月下旬からスタート何でしょうか!
政府も地方に念押ししてほしいです。
岸田総理口だけであてにもならない!
12月中に届かないと意味ないでしょう
政府も地方に念押ししてほしいです。
岸田総理口だけであてにもならない!
12月中に届かないと意味ないでしょう
24: ホビ子
2023/11/26 11:55
非課税世帯だけではなく今国民が困窮してるのに政治家は分かってない。
25: あずさ
2023/11/25 21:30
年内給付して貰えなかったら意味ないですよ~、お正月も迎えられません、自治体遅すぎますよ
26: 木下喜代美
2023/11/25 20:30
年末に支給お願いします!
27: 栄子 赤坂
2023/11/26 0:57
何故一律給付金出ない!苦しいのは一緒です😵やろうと思えば出来るでしょう!税金払って餅も買えない!
28: 鍋谷正司
2023/11/26 18:42
政府は当てにならない、皆で選挙に行って自民党以外に入れるしか国民が生き残る道は無い、令和に入れよう‼️
29: 青木嘉子
2023/11/26 10:15
お疲れ様です。自分の事だけ考えてる議員が多過ぎてこれからの日本心配😢
30: ミチ
2023/11/26 15:23
給付金は日本国内の全県がスピード感のある対応を願いたいものですねその中でも新潟県は給付金の
支給が遅いです、 県会議員、知事、市会議員市長は呑気な人達で差し迫った事は後回しで、どうでも良い事は率先して実行している事が多々あります、
県民あっての知事、市民あっての市長、
この事を忘れないで貰いたいですね。
支給が遅いです、 県会議員、知事、市会議員市長は呑気な人達で差し迫った事は後回しで、どうでも良い事は率先して実行している事が多々あります、
県民あっての知事、市民あっての市長、
この事を忘れないで貰いたいですね。
31: k
2023/11/26 5:55
只々願うのは皆さん師走に向い物価高や寒さも辛い時期になり、国民皆様に一律給付が望ましいと思います❗
非課税世帯も含めて、、、日々考えながらの生活、コロナ禍から大変な時代になって来たと思います❗
政府も、国民の声をスルーせず、配慮して欲しいです。
非課税世帯も含めて、、、日々考えながらの生活、コロナ禍から大変な時代になって来たと思います❗
政府も、国民の声をスルーせず、配慮して欲しいです。
32: あぜる
2023/11/26 6:41
わかってたことだから自治体も準備を進めてたら早くできるよね。伊丹市は年内給付するし。ここに出来て他が出来ないのはヤル気がないだけ
なんのための専決なん?市長しっかりしろ!だよ
なんのための専決なん?市長しっかりしろ!だよ
33: 180 KOKO
2023/11/25 22:15
他国に、何億も援助するなら、本国、日本人皆に給付金を払えるだろ!岸田総理の考え方おかしいわ!
34: 伊藤啓子
2023/11/25 22:07
国民、一律に…。と、仰る方々の気持ちにも、寄り添える気持ちでは有りますが…。
中には、貧困的な方々への給付金の筈が、国内旅行や海外旅行の追加金にも
使用しているのが、うかがえる方等も
いる様なので…。一律は、難しいのではないでしょうかね。
中には、貧困的な方々への給付金の筈が、国内旅行や海外旅行の追加金にも
使用しているのが、うかがえる方等も
いる様なので…。一律は、難しいのではないでしょうかね。
35: ひさ
2023/11/25 21:37
非課税の人ばっかりですが私達年収200万円ぐらいの低収入にも支援して欲しいです。本当に苦しいです😂
36: 右から左に脱税する副大臣
2023/11/25 21:34
11月の終わりに全て可決してる事が遅い 年内を目指すなら自治体の準備を考えも考慮して11月の 初旬には衆参どちらも可決されてる事が前提やろ!😡
37: on hon
2023/11/25 21:28
給付金が入金されても銀行が休みに
入っていたら年末年始は大変ですよね😢
入っていたら年末年始は大変ですよね😢
38: あずさ
2023/11/25 21:32
攻めて12月中旬位迄に支給してほしいです
39: 高山英晃
2023/11/26 4:02
給付金は、一律給付で全国民に貰えるようにして欲しい。
そして、北海道は冬に光熱費がかかるので、寒い地域から優先的に早く給付金を支給して欲しい。また、特に電気代が高いので、早く原発の再稼働を絶対にして欲しい!
そして、北海道は冬に光熱費がかかるので、寒い地域から優先的に早く給付金を支給して欲しい。また、特に電気代が高いので、早く原発の再稼働を絶対にして欲しい!
40: takuya sigeo
2023/11/25 23:04
本当にすぐにでも給付すべきだという認識があるのであれば、伊丹市や金沢市のように素早い対応をするだろう。遅いところはその認識がないということ。だって対象者でもない職員や公務員にとっては、早かろうが遅かろうが自分らには関係ないのだから。熊本市なんかこの時点で3月以降とか言ってやがる、もっと急ぐように努力せんかいと思う(熊本市民ではないから僕には関係ないんだけど腹立つ)。
41: ぼんぼろちゃんねる
2023/11/25 21:15
政府は年内給付と言っているんだけどね?私も年内給付は無理だろうと思っている!政府としては年内給付できないのは自治体が悪い事にするよ!
42: ナツメ
2023/11/25 21:01
給付金出るのが来月下旬から順次進める クリスマス🎄辺には欲しいです 何とか今年終る前に年が変わる前にお願いします
このままだと正月マトモに迎える事出来ないです
来月下旬からだと確実に貰えるのは年明けに成るんちゃいますか
総理さんよ、年内中に貰える様にお願いします
体調が芳しく無くてお金きついから病院🏥にも行けません 何とかお願い🙏します
年内に必ず必ず
このままだと正月マトモに迎える事出来ないです
来月下旬からだと確実に貰えるのは年明けに成るんちゃいますか
総理さんよ、年内中に貰える様にお願いします
体調が芳しく無くてお金きついから病院🏥にも行けません 何とかお願い🙏します
年内に必ず必ず
43: 茶碗蒸し
2023/11/26 12:02
岸田氏は、医師会から1200万円も献金という賄賂貰ってるのに、国民にはこの対応は非道過ぎる!
いつも早急情報ありがとうございます。
いつも早急情報ありがとうございます。
44: 山口卓郎
2023/11/25 21:59
非課税特別給付金7万円
今年年内って言っているのに…
熊本市は
来年の3月中って
かなり遅くない…?
早く対応しろ!早く配れ!
国民はいつも我慢我慢って…
可笑しいよね…?
国民は毎日生活で苦しいのに…
早く対応しろ!早く配れ!
早く対応ができなければ…
季節ごとに
非課税特別給付金をしろ!
役所と政治家は
給料やボーナスなど
いっぱい貰っているのに…
役所の人も政治家の人も
悪い人いっぱいいるのに…
可笑しいよね…?
役所の人も政治家の人も
国民みたいな生活をしてみろ!
そうしたら
国民の気持ちがわかるから…!
それでわからなければ…
役所の人も政治家の人も
バカじゃない…?
今年年内って言っているのに…
熊本市は
来年の3月中って
かなり遅くない…?
早く対応しろ!早く配れ!
国民はいつも我慢我慢って…
可笑しいよね…?
国民は毎日生活で苦しいのに…
早く対応しろ!早く配れ!
早く対応ができなければ…
季節ごとに
非課税特別給付金をしろ!
役所と政治家は
給料やボーナスなど
いっぱい貰っているのに…
役所の人も政治家の人も
悪い人いっぱいいるのに…
可笑しいよね…?
役所の人も政治家の人も
国民みたいな生活をしてみろ!
そうしたら
国民の気持ちがわかるから…!
それでわからなければ…
役所の人も政治家の人も
バカじゃない…?
45: 松本榮
2023/11/25 21:20
何が年内だよ❗結局役所も金融機関も年末動かなくなるんだ国の年末と言うのは31日かもしれないが大手都市銀行は年末ATMも動かないんだよ
46: 熊本政則
2023/11/25 22:43
年末だとかく銀行のATMはつかえないじゃないか、早く支給してください。
47: 節子 廣野
2023/11/25 23:32
寒さをガマンして過ごしています。
限界もありますので、年内の支給をお願いします。
限界もありますので、年内の支給をお願いします。
48: 坂越直子
2023/11/26 16:13
年内に給付するなら早めにして欲しいです。下旬は遅いです。
49: K H
2023/11/25 23:06
支給は有難いのですが…
北海道は雪が降ったのに
まだ暖房入れてません😓
年内に支給されないと
請求額怖くて暖房入れられません💧
北海道は雪が降ったのに
まだ暖房入れてません😓
年内に支給されないと
請求額怖くて暖房入れられません💧
50: ノリック2020
2023/11/26 15:55
情報ありがとうございます。一律給付金の支給と、住民税非課税世帯等に対する給付、所得税、住民税減税、住民税だけ課税されている世帯への給付金など、複雑極まり、自治体の事務負担は膨大になり、また源泉徴収する民間会社の経理事務負担を考えると、素直に喜べません。ましてや給付金、減税の後に増税ではやりきれないです。