
ポール・バトラー、井上尚弥のパンチは「予想よりも強かった」4団体統一王者の実力に感服『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』試合後会見
2022/12/13 22:13に公開
5分11秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 41位 |
増加再生回数 | +386115回 |
ランクイン日時 | 2022/12/14 13:45 |
ランク圏外日時 | 2022/12/17 12:30 |
急上昇継続時間 | 2日22時間45分 |
再生回数 | 963758回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/12/14 13:45 | 3位 | 963758回 |
2022/12/14 23:30 | 2位 | 1148271回 |
2022/12/15 0:00 | 4位 | 1151187回 |
2022/12/15 4:30 | 3位 | 1205844回 |
2022/12/15 5:30 | 4位 | 1209696回 |
2022/12/15 6:15 | 3位 | 1210444回 |
2022/12/15 10:00 | 6位 | 1215260回 |
2022/12/15 11:15 | 9位 | 1219021回 |
2022/12/15 15:45 | 10位 | 1233940回 |
2022/12/15 22:15 | 11位 | 1260543回 |
2022/12/15 23:30 | 13位 | 1267259回 |
2022/12/16 0:15 | 14位 | 1269855回 |
2022/12/16 8:30 | 13位 | 1293160回 |
2022/12/16 11:30 | 18位 | 1297598回 |
2022/12/16 12:15 | 19位 | 1298704回 |
2022/12/16 13:30 | 21位 | 1300011回 |
2022/12/16 14:00 | 22位 | 1300803回 |
2022/12/16 14:45 | 30位 | 1302282回 |
2022/12/16 16:30 | 32位 | 1305606回 |
2022/12/16 20:30 | 33位 | 1316267回 |
2022/12/17 0:00 | 40位 | 1326910回 |
2022/12/17 12:15 | 41位 | 1349510回 |
2022/12/17 12:30 | 41位 | 1349873回 |
#ポールバトラー #井上尚弥 #ボクシング
井上尚弥の世界バンタム級4団体統一戦が注目されている『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』が13日に行われ、ポール・バトラーや武居由樹らがアツい闘いを繰り広げた。
対戦カードは以下の通り。
井上尚弥(Inoue Naoya) vs ポール・バトラー(Paul Butler)
平岡アンディ vs 誼敏虎(ジュン・ミンホ)
武居由樹 vs ブルーノ・タリモ(Bruno Tarimo)
井上拓真 vs ジェイク・ボルネア(Jake Bornea)
清水聡 vs ランディ・クリス・レオン(Landy Cris Leon)
ピーター・マクレール(Peter McGrail) vs 三宅寛典
(オススメ動画)
🎬【速報】井上尚弥、世界バンタム級4団体統一王者に KOしたポール・バトラーは「非常にタフだった」『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』試合後会見
https://youtu.be/sVV1b542s_g
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
https://twitter.com/mn_enta
【ホビー・ツイッター】
https://twitter.com/mj_hobby
【特撮・ツイッター】
https://twitter.com/tokusatsumynavi
井上尚弥の世界バンタム級4団体統一戦が注目されている『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』が13日に行われ、ポール・バトラーや武居由樹らがアツい闘いを繰り広げた。
対戦カードは以下の通り。
井上尚弥(Inoue Naoya) vs ポール・バトラー(Paul Butler)
平岡アンディ vs 誼敏虎(ジュン・ミンホ)
武居由樹 vs ブルーノ・タリモ(Bruno Tarimo)
井上拓真 vs ジェイク・ボルネア(Jake Bornea)
清水聡 vs ランディ・クリス・レオン(Landy Cris Leon)
ピーター・マクレール(Peter McGrail) vs 三宅寛典
(オススメ動画)
🎬【速報】井上尚弥、世界バンタム級4団体統一王者に KOしたポール・バトラーは「非常にタフだった」『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』試合後会見
https://youtu.be/sVV1b542s_g
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
https://twitter.com/mn_enta
【ホビー・ツイッター】
https://twitter.com/mj_hobby
【特撮・ツイッター】
https://twitter.com/tokusatsumynavi
1: Manc007
2022/12/13 23:22
I'm English and don't speak Japanese but I used the "translate" tab to read all your Japanese comments. I'm very impressed by how kind and respectful you all are to Butler! Thanks for such respectful comments.
I'm also a fan of Naoya and wish him even more success 🇬🇧💓🇯🇵
I'm also a fan of Naoya and wish him even more success 🇬🇧💓🇯🇵
2: 飯田征也
2022/12/13 22:53
何も出来なかったというより井上尚弥が何もさせなかった試合かなぁ。
とにかくこの試合を受けて契約してくれたバトラーありがとう。
とにかくこの試合を受けて契約してくれたバトラーありがとう。
3: Y A
2022/12/13 23:46
最後の1本がバトラーじゃなければ今回の統一はなかった可能性も結構ある。
11R立っていた事といい、真面目で前向きな性格といい、素晴らしいと思った。
お陰でバンタムを締めくくるまとめのような試合が見れた。ありがとうバトラー。
11R立っていた事といい、真面目で前向きな性格といい、素晴らしいと思った。
お陰でバンタムを締めくくるまとめのような試合が見れた。ありがとうバトラー。
4: あまてらす
2022/12/13 23:05
1Rからあんなにパンチ貰ってたのに11Rまで倒れなかったの凄すぎ。尚弥選手へのリスペクトもあって素晴らしい選手。
5: Natsume HEX
2022/12/13 23:16
試合を受けてくれたこと。終始押されていたけど、諦めずにパンチを出したこと。挑発に乗らずにチャンスを探ってたこと。井上選手のいろいろな引き出しを見せてくれたこと。試合の流れを含めて楽しい時間を与えてくれてよかった
6: oki teru
2022/12/13 23:24
あんな激しい試合したのに、記者会見までしてくれるなんて
本当に紳士
本当に紳士
7: キタミ
2022/12/14 3:06
バトラーが最後まで自陣の作戦を貫き通した姿は凄かった。試合前の会見で、バトラーのトレーナーが「ボクシングIQの高さ」を評価していた気がするけれど、当にその通りで、本当に純粋にスポーツって感じだったな。
8: YOSHI M
2022/12/13 23:53
何よりこの試合に挑戦してくれた事が素晴らしい。そして11Rまで戦った実力も素晴らしいと思う。
9: 兎丸
2022/12/14 0:51
とてもクレバーで良い選手でした。徹底的に当初から思い描いていたプランを実行し続けたのはすごいと思った。
攻めの技術はあまり目立たなかったけど、精神力という面ではとても優れていた。
攻めの技術はあまり目立たなかったけど、精神力という面ではとても優れていた。
10: もっこすbubison
2022/12/14 1:44
最初消極的な戦いしやがってって思ったけど、ラウンド重ねるごとになんだか感動してきちゃったよ
周りからも自らも井上はめちゃんこ強いと思っていて、淡々と練習してきたことをこなしてクリーンな試合で、決着したころにはちゃんと挨拶して写真とってって良い奴じゃんかよ
周りからも自らも井上はめちゃんこ強いと思っていて、淡々と練習してきたことをこなしてクリーンな試合で、決着したころにはちゃんと挨拶して写真とってって良い奴じゃんかよ
11: ちまらき
2022/12/14 1:01
日本での試合を望んでくれたのに、この後全く日本を堪能せずに帰国して次の試合に備えるって本当に素晴らしい精神性
12: juist schijnsel
2022/12/13 22:57
防御に徹するボクシングもしっかり見られてよかった。試合後まもなくの公式インタビューに冷静に応じられるなんてやはりよく鍛えられた選手だ。
13: ぼっくり
2022/12/13 23:21
井上尚弥相手に世界チャンピオンレベルの人間が全ラウンド捨ててでもひたすらガード固めに徹したときにどうなるかってのは
なかなかレアな映像見られたなって
ようガードし切ったわ特にボディへの意識すごかったよな
そしてそれでも逃げ切れなかったのは流石井上尚弥だの一言に尽きる…
なかなかレアな映像見られたなって
ようガードし切ったわ特にボディへの意識すごかったよな
そしてそれでも逃げ切れなかったのは流石井上尚弥だの一言に尽きる…
14: 明太子スパゲティ
2022/12/13 23:38
正直ラウンド長かっただけでも今までの世界戦よりドキドキした。バトラーありがとう、誰がなんと言おうともいいボクサーだよ。
15: ten tya
2022/12/13 23:45
ろくに攻撃もしてないとかいう批判もあるけど、あの井上尚弥選手のパンチを耐え抜いてクリンチにも逃げず11R持ちこたえたこの人はホントに打たれ強いと思う。
16: ポリ毛
2022/12/13 23:47
あれだけボディ食らっていても11Rまで足を使ったボクシングに徹していたのは正直驚いた。いい試合だったと思います!
17: 赤い彗星
2022/12/14 0:20
会場で観たが、尚弥の4団体統一のラストの相手に相応しい選手だった!倒されまいと言う気合いが凄かった!
30分以上尚弥を観れたのはポールのおかげ。ありがとう!
30分以上尚弥を観れたのはポールのおかげ。ありがとう!
18: GrooveReactor
2022/12/13 22:44
一切クリンチに逃げなかっただけでも格好良かったよマジで
19: ra so
2022/12/13 23:20
井上選手のボディへのパンチ、相当痛いという話なので、あれだけ打たれて倒れないの凄いと思って見てました。
両選手お疲れ様でした。ありがとう。
両選手お疲れ様でした。ありがとう。
20: makoおじちゃんねる【Makokana Game vlog】
2022/12/13 22:51
バトラー選手井上選手の猛攻を11ラウンド、クリンチもせずに耐えたのは
さすが、世界チャンピオン。凄いです。
お疲れ様でした。これからも、頑張って下さい。
さすが、世界チャンピオン。凄いです。
お疲れ様でした。これからも、頑張って下さい。
21: 鈴犬すずいぬ
2022/12/13 23:00
クリーンファイトをしつつ、足も使い続けたし、鋭いコンビネーションと鉄壁のガードだった。
すごい選手だと思う。はじめの一歩の鴨川魂のようなものを感じた。
井上選手が挑発を連発しないといけない選手という時点ですごい。
すごい選手だと思う。はじめの一歩の鴨川魂のようなものを感じた。
井上選手が挑発を連発しないといけない選手という時点ですごい。
22: ティティ
2022/12/13 23:45
パワーがある井上選手に打ち合えとか言ってる奴いたけどあの戦法が正解だと思う。あんだけもらいながら反撃に出た時の力入ったパンチはすごいし見ててヒヤヒヤした。ポイント取られてたけど挑発にも乗らずに最後まで徹底してたのもすごい精神力。
23: ムラマサ
2022/12/13 23:15
倒れず足も止まらずガードを固めつつもちゃんと打ち返してきて本当に良い試合だった
ポールバトラー戦はすごく見応えがあった
ポールバトラー戦はすごく見応えがあった
24: あいたかった
2022/12/13 22:49
強烈なパンチを毎ラウンドもらっても耐え続け、動き続けたタフさに感動した。
25: a rika
2022/12/13 22:50
王者に返り咲いての初防衛戦が井上尚弥ってのは精神的にキツかっただろうけど、逃げずに対戦を受けてくれてありがとう
26: たつ まき
2022/12/13 23:09
Paul Butler is a brave fighter. Respect.
27: aa yt
2022/12/14 0:54
紳士な対応、正々堂々と戦う姿に感動しました。バトラーじゃなければ試合成立しなかった可能性も、、なにより試合を受けてくれたバトラーに感謝です。バトラーありがとう!井上選手おめでとうございます!
28: PEACE NOT WAR
2022/12/14 0:15
井上選手相手にあれだけフットワークし続けて、ガード上げ続けるタフさとスタミナはすごかった!
打ち合えば早いラウンドで終わっていたかもしれないから、最後まで隙を狙ったが訪れなかった。
全てをはるかに凌駕した井上選手がすごい。
バトラー選手は人間性も優れたチャンピオンだよ。
打ち合えば早いラウンドで終わっていたかもしれないから、最後まで隙を狙ったが訪れなかった。
全てをはるかに凌駕した井上選手がすごい。
バトラー選手は人間性も優れたチャンピオンだよ。
29: 蒼い彗星 腕時計と革靴が好きな社畜
2022/12/14 0:01
バトラー選手は素晴らしいボクサー
井上選手からも逃げず、試合でも防戦だったが、最後まで戦う姿勢に感動した!
井上選手が階級上げる際、王座はまた空位になるので、またチャンピオンに返り咲いて欲しい✨
井上選手からも逃げず、試合でも防戦だったが、最後まで戦う姿勢に感動した!
井上選手が階級上げる際、王座はまた空位になるので、またチャンピオンに返り咲いて欲しい✨
30: grandmizuho
2022/12/13 23:00
怪物と対峙してリング外に逃げないだけで尊敬する
31: 鉄
2022/12/13 23:23
あれだけディフェンスして被弾して11ラウンドまで持たせたのはスゴい選手だと思うよ!!!
32: クロ
2022/12/13 22:53
バトラーの戦い方は間違ってないと思う。終盤まで耐えて攻め疲れとストレスで雑な攻撃をしてきた相手にカウンターで一発逆転を狙うつもりだったのでは。
予想外だったのは終盤まで井上のスタミナが全く落ちなかったことと余裕に見せかけて最後までデュフェンス意識を疎かにしなかったところか。
予想外だったのは終盤まで井上のスタミナが全く落ちなかったことと余裕に見せかけて最後までデュフェンス意識を疎かにしなかったところか。
33: タイチ
2022/12/13 23:26
各団体が同意されたマッチメイク、様々な壁を越えて開催されたことに感謝します。
34: アメリカおじさん
2022/12/13 22:58
井上選手が返上したベルトを狙うのなら全力で応援したいと思います。
いい試合をありがとうございました。
いい試合をありがとうございました。
35: RJKチャンネル
2022/12/13 22:53
井上尚弥と戦ってくれてありがとう。
日本に来てくれてありがとう。
日本に来てくれてありがとう。
36: mkyotaro
2022/12/14 0:29
自国の前評判でさえ
6R TKOと予想されて、
圧倒的に強い相手だと分かっていても、一貫性を持って試合に臨んだところ凄くかっこよかった。試合を受けてくれて、日本に来てくれてありがとう。
6R TKOと予想されて、
圧倒的に強い相手だと分かっていても、一貫性を持って試合に臨んだところ凄くかっこよかった。試合を受けてくれて、日本に来てくれてありがとう。
37: たく はな
2022/12/14 0:38
ポールバトラー選手の体力と打たれ強さはマジで凄かった。井上尚弥選手同様これからも頑張って欲しい選手です。
38: トム
2022/12/13 23:16
クリンチせずに戦ったのは、凄すぎ
ガードが多かったとはいえ、正々堂々と戦ってて、バトラー好きになったわ
ガードが多かったとはいえ、正々堂々と戦ってて、バトラー好きになったわ
39: 原竜太
2022/12/13 23:43
現地で見てて、逃げるなぁ〜ってヤジ飛んでたけど、ガードの上からでも音凄まじかったもん
よく11Rまで耐えたと思う!
素晴らしい試合をありがとう!
よく11Rまで耐えたと思う!
素晴らしい試合をありがとう!
40: TERAWASURe DDKEIUMA
2022/12/13 22:44
バトラーが受けなければ、今日の試合はなかったし4団体統一もなかった。ありがとう
41: 瀧上龍生
2022/12/13 23:03
挑発受けて、それでもよく我慢して戦ってて、すげぇ精神力だって思ってたけど
42: 岩田 ニトロ泰輔
2022/12/14 6:14
モタモタせずに、初防衛戦の相手にモンスターとの統一戦を選んでくれた。
グタグタ1、2年使わず、勇敢に挑んでくれた素晴らしい選手に感謝したい。
グタグタ1、2年使わず、勇敢に挑んでくれた素晴らしい選手に感謝したい。
43: 大和魂
2022/12/13 23:02
ガードの上からでも
ボディも
耐えて耐えて
この人倒れないんじゃない?って思った
ポールさんも充分強かったと思う
ボディも
耐えて耐えて
この人倒れないんじゃない?って思った
ポールさんも充分強かったと思う
44: フライドン
2022/12/14 0:05
イギリス人らしい紳士的なボクサーでした。
戦い方も美しく、こうした会見をしてくれるなんて感動ですよね。
戦い方も美しく、こうした会見をしてくれるなんて感動ですよね。
45: 朝人識名
2022/12/13 23:00
4団体統一の最後のベルトに相応しい選手でした!お疲れ様でした!
必ず再起してほしいです!
きっとベストバウトと言えるように今後井上尚弥選手はもっと偉業を成し遂げると思います!クリンチに逃げずに11ラウンド戦い続けたこと、誇りに思ってください!
必ず再起してほしいです!
きっとベストバウトと言えるように今後井上尚弥選手はもっと偉業を成し遂げると思います!クリンチに逃げずに11ラウンド戦い続けたこと、誇りに思ってください!
46: 後藤ニコラス
2022/12/13 23:44
ガードの上からとはいえあの強打を11roundひたすら耐えてたのは見ててマジですごいと思った
逆に井上尚弥の拳が心配なるぐらい硬かったねぇ
コメント欄見て気付いたけどたしかにクランチしなかったのも凄いな
バトラー試合受けてくれてありがとう
逆に井上尚弥の拳が心配なるぐらい硬かったねぇ
コメント欄見て気付いたけどたしかにクランチしなかったのも凄いな
バトラー試合受けてくれてありがとう
47: ゴールの神様
2022/12/13 22:56
カシメロなら試合せずに逃げてる
バトラー陣営、この試合受けてくれてありがとう
バトラー陣営、この試合受けてくれてありがとう
48: エロ杉小丸
2022/12/14 0:58
ポールくんは良い子やと思う。チャンピオンなってベルト手に入れたときはかなり嬉しかったやろうし家族も喜んだだろう。
そしてベルトをかけた4団体統一戦を受けたのも素晴らしい。奪われると思っていても自分の可能性を信じたポールくんにあっぱれ!
そしてベルトをかけた4団体統一戦を受けたのも素晴らしい。奪われると思っていても自分の可能性を信じたポールくんにあっぱれ!
49: Ash-Boxing
2022/12/13 23:27
No shame in losing to a great fighter and future legend
50: ポテチアルティメット
2022/12/13 22:44
お互い世界のトップ選手だからここまで差があることに驚き