
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +100131回 |
ランクイン日時 | 2021/11/06 11:30 |
ランク圏外日時 | 2021/11/09 17:15 |
急上昇継続時間 | 3日05時間45分 |
再生回数 | 253503回 |
コメント数 | 256件 |
高評価数 | 11960 |
低評価数 | 36 |
評価数合計 | 11996 |
高評価割合 | 99.7% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/11/06 11:30 | 6位 | 253503回 |
2021/11/06 12:30 | 7位 | 257734回 |
2021/11/06 12:45 | 6位 | 258629回 |
2021/11/06 13:15 | 7位 | 260848回 |
2021/11/06 14:15 | 8位 | 264984回 |
2021/11/06 16:00 | 9位 | 271135回 |
2021/11/06 16:30 | 8位 | 272551回 |
2021/11/06 20:45 | 9位 | 286197回 |
2021/11/07 4:00 | 8位 | 303878回 |
2021/11/07 11:30 | 11位 | 307722回 |
2021/11/07 13:30 | 24位 | 309685回 |
2021/11/07 15:15 | 27位 | 311677回 |
2021/11/07 17:15 | 28位 | 313514回 |
2021/11/07 20:45 | 31位 | 315662回 |
2021/11/07 21:15 | 32位 | 316448回 |
2021/11/08 1:15 | 33位 | 321917回 |
2021/11/08 3:45 | 32位 | 323764回 |
2021/11/08 4:45 | 30位 | 324178回 |
2021/11/08 6:45 | 29位 | 324650回 |
2021/11/08 10:45 | 32位 | 326612回 |
2021/11/08 11:15 | 33位 | 326882回 |
2021/11/08 12:45 | 36位 | 327880回 |
2021/11/08 13:30 | 35位 | 328421回 |
2021/11/08 16:30 | 40位 | 331065回 |
2021/11/08 19:30 | 44位 | 334279回 |
2021/11/09 10:00 | 45位 | 349672回 |
2021/11/09 13:45 | 48位 | 351566回 |
2021/11/09 17:15 | 48位 | 353634回 |
1: Thuan Dat Tran
2021/11/06 2:15
Look at how many people here still love KR OOO after 10 years, and me too. I watched OOO the first time in 2014, a few years after its first release. I love the characters, its story, its henshin, its jokes, and i never forget the theme song and the final episode. The song is so inspirational, motivational, yet it's also emotional, especially while you listen to it and watch the final scene when Anhk disappears and say 'I'm not your hand to save you anymore'. I guess that so many people here will have the same emotion and cry like me. Well, after that, Eiji's journey to restore Anhk's medal were mentioned some times in some KR movies, but yes, I'm very excited to see the real happy ending of the story, after 10 years of wait. Really happy to see our beloved Gokaiger and OOO come back.
2: 黒うさ
2021/11/05 23:35
「いつかの明日を見たい」
当時最終回を見て思ったことを秀くんはじめオーズキャストの中で残ってて、それを実現してくださった。
そのことを考えると泣けてくる
素晴らしい作品をまた観させてくれる皆様に感謝。楽しみすぎる。
当時最終回を見て思ったことを秀くんはじめオーズキャストの中で残ってて、それを実現してくださった。
そのことを考えると泣けてくる
素晴らしい作品をまた観させてくれる皆様に感謝。楽しみすぎる。
3: カビンゴ
2021/11/05 22:19
このインタビューだけでもう神作だよ、本当に嬉しいし楽しみ
4: Red
2021/11/05 21:57
32:57 ひなちゃん当たりキツくて笑うわ
5: 潮火ノ丸
2021/11/05 21:27
2011年の夏映画のサブタイトル
「ヒーローが日本を元気にする!」
10年後にも叶えてくれたオーズ・ゴーカイジャーには感謝しかありません
「ヒーローが日本を元気にする!」
10年後にも叶えてくれたオーズ・ゴーカイジャーには感謝しかありません
6: 霞柱煉獄無一郎
2021/11/05 22:20
当時幼稚園児で初めてしっかり見た仮面ライダーがオーズでした‼️小さい頃は純粋にオーズかっこいいって思ってただけでしたが改めて見直すと本当面白くて何周も見直しても最終回で泣いてしまいます😭自分は今も特撮作品が大好きでその原点はオーズなので来年の春の映画公開までにまた見直して備えたいと思います❗️製作陣の皆様本当に素晴らしい作品をありがとうございました😊
7: 利丸
2021/11/05 21:55
みんなちょっとずつ変わってることがエモい
8: シュウ4510471
2021/11/05 21:35
最近ゴーカイだったりオーズだったり自分の推しが帰ってきてくれて嬉しい
9: 白夜王ヤイバ
2021/11/05 21:48
俺たちのオーズて最高じゃないか?
10: k k.
2021/11/05 21:44
曲をリピートしてくれるのは本当にありがたい☺️
11: 松竹梅
2021/11/05 23:01
小学生だった息子に付き合って観てたらハマりました。
当時一番好きだった電王の脚本家さんなら素晴らしい作品を作るんだろうと思ってましたが、予想以上でした。
息子とこの映画は映画館に行こうぜ!円盤も買おうと話しました。
余談ですが息子にコロナにかかったら味覚がなくなるって、何かを思い出さないか?と言いました。私もオーズの「味覚」についてのエピソードが強烈で早くワクチンを打って安心したいと思ったものです。
味はしないけど、これは美味しいというのは分かるというアンク、ひなちゃんが作った美味しそうなごはんの味がしなくて恐怖を感じる映司の姿が強烈に記憶に残っていました。
おかげで安心して映画館に行けます。
当時一番好きだった電王の脚本家さんなら素晴らしい作品を作るんだろうと思ってましたが、予想以上でした。
息子とこの映画は映画館に行こうぜ!円盤も買おうと話しました。
余談ですが息子にコロナにかかったら味覚がなくなるって、何かを思い出さないか?と言いました。私もオーズの「味覚」についてのエピソードが強烈で早くワクチンを打って安心したいと思ったものです。
味はしないけど、これは美味しいというのは分かるというアンク、ひなちゃんが作った美味しそうなごはんの味がしなくて恐怖を感じる映司の姿が強烈に記憶に残っていました。
おかげで安心して映画館に行けます。
12: マジーヌヌヌ
2021/11/05 21:42
当時保育園児だった僕も高校生になりましたが今でもオーズ大好きです!
メダルや武器の発売日に毎回親と一緒に並んだり、ガンバライドをしにショッピングモールに連れてってもらったり、時にはスーパーで食玩を買ってもらえなくてギャン泣きしたり(笑)と色々な思い出が蘇ります···新作も楽しみにしてますm(_ _)m
メダルや武器の発売日に毎回親と一緒に並んだり、ガンバライドをしにショッピングモールに連れてってもらったり、時にはスーパーで食玩を買ってもらえなくてギャン泣きしたり(笑)と色々な思い出が蘇ります···新作も楽しみにしてますm(_ _)m
13: てーしてーし
2021/11/05 22:13
君島さん、役者を引退したって聞いていたけど、復帰したんだね。嬉しいなあ。(笑)
14: yamada yamada
2021/11/05 21:35
俺、オーズ/OOOやってた時たしか6歳だったけど一番好きな作品。一番最初に見た作品ってのもあって、泣きそう。オーズ/OOOには、欲望とアイスとパンツの大切さを学んだ。絶対見に行きたい。続編ほんとにありがとうございます。
15: 田中結城
2021/11/05 23:06
エイジ10年前にはなかった大人っぽさがあってかっこいい
16: アーク様
2021/11/05 21:33
ついにアンクのいる「いつかの明日」が見れるのか!
17: きょろまる Kyoromaru
2021/11/05 23:04
令和になっても俺たちの平成終わらないの最高すぎるんだが
18: 平田愛子
2021/11/05 23:26
当時、保育園の娘が「アンくん」「アンくん」と言っていたのを思い出します。アンクをアンくんだと思っていたみたいww
娘は今でもライダー好きです(本人は恥ずかしいかも知れないけど…)
オーズは中でも特別♥️
娘は今でもライダー好きです(本人は恥ずかしいかも知れないけど…)
オーズは中でも特別♥️
19: かず
2021/11/05 21:26
ありがとうオーズ、これからもずっと大好き!映画楽しみ~♡
20: ・にゃんこっぺ
2021/11/05 22:17
私だけ当時中学生から今オッサンになったのに役者の皆さんは全然歳が変わってなくていやどうなってるんだと困惑しながらもこのサプライズへの嬉しさで最高に盛り上がってます
21: オウマたそがれ
2021/11/05 22:12
最終話のアンクボイスでタジャドルコンボの変身音が流れるシーンは印象的
22: やちやっち
2021/11/05 21:54
ほんとに………泣いた。ありがとう。来年が楽しみ
23: るら
2021/11/05 22:31
5、6歳の時に見て、中学生の時に仮面ライダー再熱のきっかけになったオーズへの思い入れが強いです。嬉しすぎます。
24: Ma-chin
2021/11/05 23:11
1番どっぷりハマった仮面ライダーオーズ
そして、1番推したアンク。
最終回前後で常に泣いて暫くロスが続いていた作品。
アンクお帰り。ずーーーーっと待ってました。。
そして、1番推したアンク。
最終回前後で常に泣いて暫くロスが続いていた作品。
アンクお帰り。ずーーーーっと待ってました。。
25: くそうんち
2021/11/05 22:19
ほんとにオーズは当時中学生で毎週リアタイで見てたから感謝しかない。。。
てかみなさん歳とってなさすぎて
本当に10年!?って思ってしまう笑
てかみなさん歳とってなさすぎて
本当に10年!?って思ってしまう笑
26: M EMU
2021/11/05 22:15
もう10年経ったんだなって、びっくりしてます。私は当時5歳の息子と夢中になって毎週見ていました。今でも一番好きなライダーです。映画も必ず見ます、Blu-rayも買っちゃう!高校生になった息子とまた楽しませてもらいますね😊おかえり!本当にありがとう!
27: 佐久間翼
2021/11/05 23:46
特に説明なく「りょんくん」って言葉が飛び出して特に「!?」ってならないこの空気だいすき
28: おん
2021/11/05 22:20
アーカイブ残ってた😭
リアタイ無理で諦めてたから嬉しすぎるって、、、、、、、、、、
リアタイ無理で諦めてたから嬉しすぎるって、、、、、、、、、、
29: なちゅ
2021/11/05 22:38
仮面ライダーシリーズの中で、1、2を争うほど大好きな作品です。放送当時は高校生でしたが、夢中で見ていました。今は母となり息子と一緒に仮面ライダーを見ています。もちろん、オーズは1番初めに見せました!笑 新作映画が公開されると伝えると、絶対見る!!と目を輝かせています。私もとても楽しみです!
30: そらね
2021/11/06 0:11
24:47
そうなんだよな……ここのコメント欄にもいるけどオーズはやっぱり災害の真っ只中で誰かのヒーローだった(残酷なことを言えばなれなかった)んだよな……。本当に今回の続編本当に嬉しいです……
そうなんだよな……ここのコメント欄にもいるけどオーズはやっぱり災害の真っ只中で誰かのヒーローだった(残酷なことを言えばなれなかった)んだよな……。本当に今回の続編本当に嬉しいです……
31: かつやん
2021/11/06 0:27
ゴーカイジャーの次はオーズの映画発表で、
時代の流れを感じるけど、やっぱり
俺たちの平成は最高ですね。
時代の流れを感じるけど、やっぱり
俺たちの平成は最高ですね。
32: もんち
2021/11/05 22:16
当時高校生で、部活に行く前に必ず観ていました!10年てあっという間ですね。素敵な思い出をありがとうございました!
続編楽しみにしています!
続編楽しみにしています!
33: 真白
2021/11/05 22:33
オーズが帰って来てくれる!しかも当時のキャスト全員で!
当時中学生の頃たまたまテレビで見たオーズがとても印象深い作品で、10周年でオーズ本編の配信が決まり『懐かしいなぁ〜』なんて思ったりして😄
そして今回の新作発表でテンションが爆上がりしております☺️
里中役の有末さんが、役者の仕事を退いていたという話は初耳だったのですが、
オーズの為に戻って来てくれたという話にメンバーの絆だったり、作品への愛を感じました☺️
必ず劇場にて、オーズの完結をこの目に焼き付けたいと思います!
続編に関わってくれた役者の方、脚本家の方に感謝の気持ちでいっぱいです‼︎
当時中学生の頃たまたまテレビで見たオーズがとても印象深い作品で、10周年でオーズ本編の配信が決まり『懐かしいなぁ〜』なんて思ったりして😄
そして今回の新作発表でテンションが爆上がりしております☺️
里中役の有末さんが、役者の仕事を退いていたという話は初耳だったのですが、
オーズの為に戻って来てくれたという話にメンバーの絆だったり、作品への愛を感じました☺️
必ず劇場にて、オーズの完結をこの目に焼き付けたいと思います!
続編に関わってくれた役者の方、脚本家の方に感謝の気持ちでいっぱいです‼︎
34: Re: Rerian
2021/11/06 0:12
4歳の時に見てからはや10年、時が経つのは早いなぁと実感したと同時に何故だか泣きそうになりました
35: ひなが
2021/11/05 22:08
アーカイブで見ましたが、しばらくお待ちくださいの
Anything goesも感動しすぎて飛ばす気になれません
この歌含めオーズそのものが「心が熱くなるもの」なんですよね
そして三浦さんのタジャドル扇子...!
そしてノブナガコンボのバースエックス...!
そしてトーク聞いてて思いますけど、オーズは渡辺さんを中心に
まとまったチームになっているんですね
Anything goesも感動しすぎて飛ばす気になれません
この歌含めオーズそのものが「心が熱くなるもの」なんですよね
そして三浦さんのタジャドル扇子...!
そしてノブナガコンボのバースエックス...!
そしてトーク聞いてて思いますけど、オーズは渡辺さんを中心に
まとまったチームになっているんですね
36: 暇つぶし
2021/11/06 0:06
ゴーカイジャーといいオーズといい最高かよ
37: 森ちょる
2021/11/05 22:21
オーズ本当にお帰りなさい!
ストーリーもデザインも本当に最高で最終回は号泣しまくってました!
当時メダルを買うために朝早くから並んで買ってました!
これからも、ずーっと大好きです!
ストーリーもデザインも本当に最高で最終回は号泣しまくってました!
当時メダルを買うために朝早くから並んで買ってました!
これからも、ずーっと大好きです!
38: can
2021/11/05 21:34
Happy Birthday❤️💛💚
新作おめでとうございます!
そしてありがとうございます😭💐
当時中学生だったわたしは比奈ちゃんに憧れて服装真似してました🤣(笑)
「いつかの明日」ほんとに楽しみです🥲
幸せです!🥲💖
ありがとうございます😭
オタクのみなさん!
また劇場でお会いしましょう〜☺️(笑)
新作おめでとうございます!
そしてありがとうございます😭💐
当時中学生だったわたしは比奈ちゃんに憧れて服装真似してました🤣(笑)
「いつかの明日」ほんとに楽しみです🥲
幸せです!🥲💖
ありがとうございます😭
オタクのみなさん!
また劇場でお会いしましょう〜☺️(笑)
39: 蒼ちゃ㌥
2021/11/05 22:30
10年か…俺1月で20になるんやけど
そう考えたら10歳とかそんくらいの頃見てたんだな、時の流れ早いなって改めて思えた。ありがとうオーズ、映司、そしてアンク。
そう考えたら10歳とかそんくらいの頃見てたんだな、時の流れ早いなって改めて思えた。ありがとうオーズ、映司、そしてアンク。
40: 田所浩二
2021/11/05 22:31
当時キタムランド回を観て魂が震え上がりました!
41: コナン
2021/11/05 22:02
ヒナちやん可愛くなりすぎww
42: マイソ
2021/11/05 22:24
オーズは自分の中で群を抜いて好きなライダー!
めっちゃ嬉しい!!!
めっちゃ嬉しい!!!
43: K. O
2021/11/05 22:50
オーズのキャストって特に「みんな老けないよな」って思う…
特に三浦さんよ…
特に三浦さんよ…
44: あいうえお
2021/11/05 22:01
私は今年20歳になりました
当時10歳、オーズのおかげでこの10年間楽しめました、そしてまた新たな楽しみが
ありがとうございます
当時10歳、オーズのおかげでこの10年間楽しめました、そしてまた新たな楽しみが
ありがとうございます
45: ゆーご
2021/11/05 21:51
当時7歳で地震の後に映画見に行った時はワクワクして笑顔になれました。続編楽しみです。
絶対見に行きます!
絶対見に行きます!
46: IpTp
2021/11/05 23:12
小学生の時に見てた仮面ライダーで一番好きだったのがオーズ。
opも最高で今でも毎朝聴いています!
こんな嬉しい報告をありがとうございます!
opも最高で今でも毎朝聴いています!
こんな嬉しい報告をありがとうございます!
47: いわ
2021/11/06 10:01
いつかの明日を待って10年、ついに実現する事に感動と感謝!平ジェネの時も泣いたけど、今回も号泣だろうなぁ。インタビューからキャストの皆さんが本当にオーズを愛している思いが伝わりました。ハッピーバースデー!!
48: 橘直
2021/11/05 22:04
10年経って、まだ仮面ライダーオーズで熱くなれる幸せ。
ハッピーバースデーです!!
ハッピーバースデーです!!
49: o oo
2021/11/05 23:11
主要キャストへの声かけ秀くんがやってんじゃん笑
さすが闇プロデューサー!
さすが闇プロデューサー!
50: tomato
2021/11/05 22:03
オーズ放映当時はまだ小学生になっていないころか……
毎週日曜日が楽しみだった
オーメダルもたくさん集めて、ガンバライドで遊んでたな
本当にオーズ10週年、10th仮面ライダーオーズ復活のコアメダル発表おめでとう🎊㊗️
ハッピーバースディ‼️
毎週日曜日が楽しみだった
オーメダルもたくさん集めて、ガンバライドで遊んでたな
本当にオーズ10週年、10th仮面ライダーオーズ復活のコアメダル発表おめでとう🎊㊗️
ハッピーバースディ‼️
-