
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +56484回 |
ランクイン日時 | 2023/02/20 19:15 |
ランク圏外日時 | 2023/02/22 17:59 |
急上昇継続時間 | 1日22時間44分 |
再生回数 | 149278回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/02/20 19:15 | 13位 | 149278回 |
2023/02/20 19:45 | 15位 | 149770回 |
2023/02/20 20:15 | 14位 | 150400回 |
2023/02/20 20:45 | 16位 | 150715回 |
2023/02/21 0:45 | 15位 | 167808回 |
2023/02/21 1:15 | 14位 | 172273回 |
2023/02/21 2:30 | 13位 | 178111回 |
2023/02/21 9:30 | 12位 | 185120回 |
2023/02/21 11:00 | 15位 | 186398回 |
2023/02/21 12:00 | 19位 | 186928回 |
2023/02/21 15:15 | 29位 | 189634回 |
2023/02/21 16:15 | 27位 | 190484回 |
2023/02/21 17:45 | 30位 | 191417回 |
2023/02/21 20:45 | 29位 | 193738回 |
2023/02/21 22:30 | 30位 | 195409回 |
2023/02/22 10:45 | 35位 | 203786回 |
2023/02/22 12:30 | 40位 | 204168回 |
2023/02/22 14:00 | 45位 | 204562回 |
2023/02/22 15:45 | 47位 | 205082回 |
2023/02/22 17:59 | 47位 | 205762回 |
【レース概要】
2023年2月19日(日曜)1回東京8日 発走時刻:15時40分
天候 晴
ダート 良
11レース
第40回 フェブラリーステークス(GⅠ)
1,600メートル(ダート・左)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 ジャスパープリンス / 田中 勝春
2番 シャールズスパイト / J.モレイラ
3番 ケンシンコウ / T.バシュロ
4番 ドライスタウト / 戸崎 圭太
5番 オーヴェルニュ / 福永 祐一
6番 メイショウハリオ / 浜中 俊
7番 レモンポップ / 坂井 瑠星
8番 アドマイヤルプス / 内田 博幸
9番 ショウナンナデシコ / 横山 武史
10番 テイエムサウスダン / C.ルメール
11番 ソリストサンダー / 菅原 明良
12番 セキフウ / M.デムーロ
13番 スピーディキック / 御神本 訓史
14番 ヘリオス / 武 豊
15番 レッドルゼル / 川田 将雅
16番 ケイアイターコイズ / 横山 和生
【レース成績詳細はこちら】
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/feb/index.html
【歴史】
1984年に創設された、ハンデキャップのGⅢ「フェブラリーハンデキャップ」が本競走の前身で、現在JRAで行われているダート重賞競走では東海Sと並んで一番古い歴史を持ち、創設時から東京競馬場・ダート1600メートルを舞台に行われている。その後、1994年にGⅡに格上げのうえ、負担重量を別定に変更し、レース名も「フェブラリーステークス」に改称された。
1997年の中央競馬・地方競馬相互間における交流競走の拡大に伴いJRA初のダートGⅠに格上げされたうえ、負担重量が定量に変更され、本競走は国内の上半期のダート最強馬決定戦に位置付けられた。
【Race overview】
Sunday, 19 February 2023 TOKYO
FEBRUARY STAKES (G1)
1600m, Dirt
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼ 最新レース映像はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhZFZK9xnQ3_cZ6RMgz2GnIfQ1GRZZhQM
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://jra.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2023年 フェブラリーステークス(GⅠ) | 第40回 | JRA公式
https://youtu.be/cv3ityt914o
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial
2023年2月19日(日曜)1回東京8日 発走時刻:15時40分
天候 晴
ダート 良
11レース
第40回 フェブラリーステークス(GⅠ)
1,600メートル(ダート・左)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 ジャスパープリンス / 田中 勝春
2番 シャールズスパイト / J.モレイラ
3番 ケンシンコウ / T.バシュロ
4番 ドライスタウト / 戸崎 圭太
5番 オーヴェルニュ / 福永 祐一
6番 メイショウハリオ / 浜中 俊
7番 レモンポップ / 坂井 瑠星
8番 アドマイヤルプス / 内田 博幸
9番 ショウナンナデシコ / 横山 武史
10番 テイエムサウスダン / C.ルメール
11番 ソリストサンダー / 菅原 明良
12番 セキフウ / M.デムーロ
13番 スピーディキック / 御神本 訓史
14番 ヘリオス / 武 豊
15番 レッドルゼル / 川田 将雅
16番 ケイアイターコイズ / 横山 和生
【レース成績詳細はこちら】
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/feb/index.html
【歴史】
1984年に創設された、ハンデキャップのGⅢ「フェブラリーハンデキャップ」が本競走の前身で、現在JRAで行われているダート重賞競走では東海Sと並んで一番古い歴史を持ち、創設時から東京競馬場・ダート1600メートルを舞台に行われている。その後、1994年にGⅡに格上げのうえ、負担重量を別定に変更し、レース名も「フェブラリーステークス」に改称された。
1997年の中央競馬・地方競馬相互間における交流競走の拡大に伴いJRA初のダートGⅠに格上げされたうえ、負担重量が定量に変更され、本競走は国内の上半期のダート最強馬決定戦に位置付けられた。
【Race overview】
Sunday, 19 February 2023 TOKYO
FEBRUARY STAKES (G1)
1600m, Dirt
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼ 最新レース映像はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhZFZK9xnQ3_cZ6RMgz2GnIfQ1GRZZhQM
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://jra.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2023年 フェブラリーステークス(GⅠ) | 第40回 | JRA公式
https://youtu.be/cv3ityt914o
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial
C.ルメール
GⅠ
GⅡ
GⅢ
J.モレイラ
JpnⅠ
JRA
J・GⅠ
J・GⅡ
J・GⅢ
M.デムーロ
T.バシュロ
WINS
アドマイヤルプス
オーヴェルニュ
ケイアイターコイズ
ケンシンコウ
シャールズスパイト
ショウナンナデシコ
ジャスパープリンス
スピーディキック
セキフウ
ソリストサンダー
テイエムサウスダン
ドライスタウト
フェブラリーS
フェブラリーステークス
ヘリオス
メイショウハリオ
レッドルゼル
レモンポップ
レース
乗馬
内田 博幸
坂井 瑠星
川田 将雅
御神本 訓史
戸崎 圭太
日本中央競馬会
横山 和生
横山 武史
武 豊
浜中 俊
田中 勝春
福永 祐一
競走馬
競馬
菅原 明良
重賞