
# | Data |
---|---|
最高順位 | 30位 |
最低順位 | 35位 |
増加再生回数 | +58063回 |
ランクイン日時 | 2025/07/01 17:30 |
ランク圏外日時 | - |
急上昇継続時間 | 0日22時間0分 |
再生回数 | 200990回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/07/01 17:30 | 35位 | 200990回 |
2025/07/01 23:30 | 34位 | 225783回 |
2025/07/02 0:15 | 33位 | 228649回 |
2025/07/02 0:45 | 32位 | 230890回 |
2025/07/02 3:45 | 31位 | 241255回 |
2025/07/02 12:15 | 30位 | 254086回 |
2025/07/02 15:30 | 30位 | 259053回 |
作曲:内緒のピアス @naishonopiasu
作詞:内緒のピアス / 緋八マナ
イラスト:KonYa様▼
https://x.com/hxPTwPREsH6ll10
動画:-HAR-様▼
https://x.com/86_oO_
Mix/Mastering/Edit:さぶろう様▼
https://x.com/saburousan3263
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
✦︎各種SNSやお問い合わせ先のURLはこちら✦︎
🐝Twitter🐝
🍯本アカウント🍯
https://twitter.com/Hibachi_Mana
🍯サブ垢(日常垢)🍯
https://twitter.com/mana_gakuyaura
🐝お問い合わせやファンレター🐝
https://www.nijisanji.jp/contact
🐝にじさんじオフィシャルストア🐝
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/
🐝にじさんじ公式Twitter🐝
https://twitter.com/nijisanji_app
🐝にじさんじ公式HP🐝
https://www.nijisanji.jp/
作詞:内緒のピアス / 緋八マナ
イラスト:KonYa様▼
https://x.com/hxPTwPREsH6ll10
動画:-HAR-様▼
https://x.com/86_oO_
Mix/Mastering/Edit:さぶろう様▼
https://x.com/saburousan3263
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
✦︎各種SNSやお問い合わせ先のURLはこちら✦︎
🐝Twitter🐝
🍯本アカウント🍯
https://twitter.com/Hibachi_Mana
🍯サブ垢(日常垢)🍯
https://twitter.com/mana_gakuyaura
🐝お問い合わせやファンレター🐝
https://www.nijisanji.jp/contact
🐝にじさんじオフィシャルストア🐝
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/
🐝にじさんじ公式Twitter🐝
https://twitter.com/nijisanji_app
🐝にじさんじ公式HP🐝
https://www.nijisanji.jp/
1: @naishonopiasu
2025/06/30 0:07
お誕生日、誠におめでとうございます
こんなにもおめでたい日に、唯一無二の歌声に音楽を添えることができ大変光栄に存じます
緋八マナ様とファンの皆様のこれからの日々がきっと最高のものになると信じて疑いません
こんなにもおめでたい日に、唯一無二の歌声に音楽を添えることができ大変光栄に存じます
緋八マナ様とファンの皆様のこれからの日々がきっと最高のものになると信じて疑いません
2: @Ramune...0815
2025/06/30 18:00
俺、バカだから考察とか出来ねぇけどよぉ
普段明るい人間からたまに垣間見える黒いどろっとした感情をむきだしにして歌ってるのが好きなんだよぉ……
普段明るい人間からたまに垣間見える黒いどろっとした感情をむきだしにして歌ってるのが好きなんだよぉ……
3: @R-u8c
2025/06/30 7:29
曲が4分台にならずに3分59秒で終わるのほんとギリギリで‘‘君’’の死に間に合わなかったのかなとか色々考えちゃう、考えすぎか…
4: @pppq-d
2025/06/30 0:18
この緋八はあまりに儚くて、触れようとしたら消えてしまいそう。それでも陽に照らされてその存在がある限りは誰よりも輝いてるよ。
5: @ytyanndayon
2025/06/30 15:11
3:46 ここから内緒のピアスさんのプロポーズの音があって、プロポーズの花を持っていたのかなと、プロポーズ自体も愛重めなのでマナくんも愛が重いことを知ってこの音を入れたのかな……
追記
Twitterにもあがってた通り、内緒のピアスさんは"緋八マナ様だからこそ"だから"緋八マナ"としての人間性を解ってこその歌というのが伝わって勝手に嬉しくなってる
追記
Twitterにもあがってた通り、内緒のピアスさんは"緋八マナ様だからこそ"だから"緋八マナ"としての人間性を解ってこその歌というのが伝わって勝手に嬉しくなってる
6: @蓬-p2g
2025/06/30 7:02
①「どちらかというと俺じゃなくて誰かの話」という歌枠での説明
②うるさかった君の声の黄色という緋八マナを連想させるワード
③このMVにおける緋八マナの圧倒的儚さと透明感
④現実ではやってはいけない踏切内での立ち止まり
これらから考えて喪われた緋八マナに対する想いと執着を歌った歌であり、相手の執着故に現世に縛り付けられて成仏させてもらえないということなのでは、というのが現時点での考察です
もっと聴き込まねば、、、
②うるさかった君の声の黄色という緋八マナを連想させるワード
③このMVにおける緋八マナの圧倒的儚さと透明感
④現実ではやってはいけない踏切内での立ち止まり
これらから考えて喪われた緋八マナに対する想いと執着を歌った歌であり、相手の執着故に現世に縛り付けられて成仏させてもらえないということなのでは、というのが現時点での考察です
もっと聴き込まねば、、、
7: @Mizumari_szk27
2025/06/30 1:43
2:31 「解けぬ糸になって僕を縫い付けているんだ」の歌詞が1曲目のオリ曲のパッチワーク・ヒーローに通ずるワードで良すぎる
8: @ifliy0_p_q
2025/06/30 14:22
2:13 「ほらねもう僕は君に傘もさせない」ってもう誰か他の人が隣にいることを指してて落ち込んでるのかなとか想像がつく。けどそのあと「君のせいだなんて吐き出せたなら」っていう辺り落ち込んでるだけじゃなくて相手を恨んでもいそうで重い。
9: @baby_chan_desu
2025/06/30 0:11
0:51 急にインストが消えるところまじで鳥肌たった
10: @knd_____bnn
2025/06/30 0:27
パッチワークヒーローは「ヒーローとしての正義を歌う緋八マナ」って感じだけどヤキツキは「ヒーローになって何かを失った緋八マナ」って感じがして好きすぎる🥲🥲
11: @kurin-cj1qy
2025/06/30 13:49
「君に嫌われていたら」じゃなくて、「君のことを嫌いになってしまえたら」なの、"君"に人のことを悪く思うっていう不純な感情を抱かせたくない、緋八なりの親切心なのかな
12: @りち-d9d
2025/06/30 3:27
終始雨の中白い点が無数に浮遊して上がっていくのは忘れられない人の亡霊みたい。後悔も失望も愛も想いは儚くも雨の音でかき消されていくんだろうな。聞こえないはずの雨の音と肌寒さが声から伝わってきて泣ける。まとめると「無限の可能性に満ち溢れた緋八マナ素晴らしすぎる」
13: @yuno_hqlv
2025/06/30 1:37
この曲を聴いて、”愛の反対は憎しみではなく無関心”というマザー・テレサの言葉を思い出しました。
愛おしいという気持ちも、憎しみの気持ちも、対象への強い関心の元で起る感情の反応という意味では、対立ではなくカードの表と裏のような、紙一重で入れ替わる関係値にあるのだなと。
複雑な感情の入り交じるこの曲を歌い上げる緋八マナさんの表現力、脱帽です
愛おしいという気持ちも、憎しみの気持ちも、対象への強い関心の元で起る感情の反応という意味では、対立ではなくカードの表と裏のような、紙一重で入れ替わる関係値にあるのだなと。
複雑な感情の入り交じるこの曲を歌い上げる緋八マナさんの表現力、脱帽です
14: @あおりんご-g4v
2025/06/30 16:38
0:47緋八が持ってる花束がガーベラだったら白いガーベラの花言葉は、
「希望」 「純潔」 「律儀」
清く美しい言葉ばかりで、きっと「君」に贈る言葉なんだろうなと考えたら、最後に言う「離さないよずっと」の重みがぐっと増してすごくいいな。
絵も声も見惚れてしまうくらい美しいけど、その美しさとは裏腹に黒い執着じみた想いが隠れてる歌詞がたまらない
「希望」 「純潔」 「律儀」
清く美しい言葉ばかりで、きっと「君」に贈る言葉なんだろうなと考えたら、最後に言う「離さないよずっと」の重みがぐっと増してすごくいいな。
絵も声も見惚れてしまうくらい美しいけど、その美しさとは裏腹に黒い執着じみた想いが隠れてる歌詞がたまらない
15: @NIJISANJI_hakoosi
2025/06/29 23:34
焼き付きって、スマホとかをずっと点灯することによって画面表示が損なわれちゃうことらしいんだけど、多分それぐらい誰かしらの写真とかをずっと眺めてたりするんじゃないですかね。恋愛系みたいですし、きっとドロドロだろうし。
16: @はむ太郎へけ
2025/06/30 7:50
もしも、を歌ってる時に出てくるバラはお供え用の花としては不適切で逆にサビとか後悔してる時に出てくるマーガレットは一般的にお供え用の花として用いられている、らしいです。MVに写ってる白いマーガレットは白バラの代わりなのかなあ…
ちなみに白いマーガレットがたぶん11本あって白バラ11本の花言葉は「最愛」らしいです
ちなみに白いマーガレットがたぶん11本あって白バラ11本の花言葉は「最愛」らしいです
17: @starsh.6159
2025/07/01 0:50
0:52 1:03 2:12 2:23 3:03 3:14 3:29 3:38
サビでパリンって音が鳴るたびに
緋八の香水デバイスにだんだん亀裂が入って、最後で完全に割れてしまって、
3:24 サイレンなってるのかな
それとも割れたデバイスの破片を踏んで通り過ぎていく音?
サビでパリンって音が鳴るたびに
緋八の香水デバイスにだんだん亀裂が入って、最後で完全に割れてしまって、
3:24 サイレンなってるのかな
それとも割れたデバイスの破片を踏んで通り過ぎていく音?
18: @そこらへんの雑草-n8m
2025/06/30 16:00
もう言われてるかもだけど、
答えは違ってたかな→自分が選択を間違ったせいで「君」はいなくなってしまった
もう僕は君の手も握れない→届かない所へ行ってしまった
君の声の黄色→女性の声を表す黄色い声or金切り声もしくはその両方
変身デバイスが首からぶら下がってる
曲の長さが3分59秒→4分(死)に届かなかった
守れなかったから「君」はもうこの世に居なくて、「僕」はそれを心の深い傷として抱えて引きずりながら生きてるのかな…
【朗報】緋八マナ、激重感情があまりにと似合い過ぎる
答えは違ってたかな→自分が選択を間違ったせいで「君」はいなくなってしまった
もう僕は君の手も握れない→届かない所へ行ってしまった
君の声の黄色→女性の声を表す黄色い声or金切り声もしくはその両方
変身デバイスが首からぶら下がってる
曲の長さが3分59秒→4分(死)に届かなかった
守れなかったから「君」はもうこの世に居なくて、「僕」はそれを心の深い傷として抱えて引きずりながら生きてるのかな…
【朗報】緋八マナ、激重感情があまりにと似合い過ぎる
19: @sasami330
2025/06/30 9:55
緋八の周りだけ光が当たってキラキラしてるのが、「緋八のことが好きすぎる何か」目線の景色に思えなくもない…
最初は緋八目線かと思ったけど 緋八が「俺じゃなくて別の誰かの歌」って言ってたのももしかしたら…!?という気になってきた。
恋愛の曲にもそれ以外にも聴けるし緋八目線にも「別の誰か」視点でもとらえられるしめっちゃ怖い歌な気もするし 考察の幅が無限に広がるのもおもしろくてすごい曲だ…😇
最初は緋八目線かと思ったけど 緋八が「俺じゃなくて別の誰かの歌」って言ってたのももしかしたら…!?という気になってきた。
恋愛の曲にもそれ以外にも聴けるし緋八目線にも「別の誰か」視点でもとらえられるしめっちゃ怖い歌な気もするし 考察の幅が無限に広がるのもおもしろくてすごい曲だ…😇
20: @Wanu-RIN
2025/06/30 0:53
緋八のイメージカラーの「水色」って爽快な快晴の空の色にも、落ち着いた冷たい雨の色にもなれるってこと…?😭
愛してるぞ
お誕生日おめでとう🎉
愛してるぞ
お誕生日おめでとう🎉
21: @inuuuu-n9m
2025/06/30 7:00
こんなに歌詞の一つひとつにちゃんと心を込めて丁寧に歌ってくれる人って、本当に貴重だと思う…。だからこの声好きなんだよね
22: @121-dl8gh
2025/06/30 7:39
皆が言ってるように任務で助けられなかったことを表した曲だとしたら、緋八目線というよりは亡くなった人目線だと思うんだよね。「うるさかった君の声の黄色」は亡くなる前の緋八の助けようとした声なのかな…傘もささずに濡れてる緋八にほんとは傘をさしてあげたいし自分は大丈夫だよって手を伸ばして握ってあげたいのにもう亡くなってるからできないのかな。緋八が好きだから自分のことを忘れて幸せになってほしいと思ってるけど、やっぱり好きだからどうしようもなく縋ってしまって、曖昧な優しさが辛くて、どうせなら自分のことを嫌って存在ごと忘れるか緋八の消えない傷になりたかったのかな。でもやっぱり緋八の負担にはなりたくなくて、そんな想いがだんだん執着に変わってしまったのかな…なんて。
23: @Cosmos_atrosanguineus
2025/06/30 16:09
手にしてる花がコスモスだとしたら邪気を払うキク科の花だし白だから供える物としてはメジャーなのしんどい
24: @0w0_z_
2025/06/30 20:58
MVの中の緋八、こんな曲調だし泣いてるもんだと思ってたけど泣いてないじゃん…ヒーローやってて泣かないくらい強くなったのかそれとも泣けなくなってしまったのか……?
25: @1124z9k
2025/06/30 0:18
3:33 俺緋八から離れないよ。愛してるぞ緋八。
26: @Ou-o4w
2025/06/30 0:06
デバイスがついてるからヒーローになった後の緋八マナなのか……
追記
最初は君を失った緋八の慟哭の歌に聞こえてたんだけど、聞いてるうちに緋八を失ったのは君なんじゃないかって思えてきた。
「ほらね、もう僕は君の手も握れない」←幽霊になって君に触れられなくなった?
「うるさかった君の声の黄色」←踏切で電車に衝突した緋八を目の当たりにした君の悲鳴?
「その優しさがその微笑みが解けぬ糸になって僕を縫い付けてくんだ」←ずっとこの場所を忘れないで、緋八を忘れないでいてくれる君によってこの場所からも君からも離れられない?
「ここにいるよずっと」←地縛霊になって花を供えに来る君を待っている?
サビの音楽の後ろでずっとパリンってガラスが割れる音が入ってて、もしそれが事故の音だったら……?
追記
最初は君を失った緋八の慟哭の歌に聞こえてたんだけど、聞いてるうちに緋八を失ったのは君なんじゃないかって思えてきた。
「ほらね、もう僕は君の手も握れない」←幽霊になって君に触れられなくなった?
「うるさかった君の声の黄色」←踏切で電車に衝突した緋八を目の当たりにした君の悲鳴?
「その優しさがその微笑みが解けぬ糸になって僕を縫い付けてくんだ」←ずっとこの場所を忘れないで、緋八を忘れないでいてくれる君によってこの場所からも君からも離れられない?
「ここにいるよずっと」←地縛霊になって花を供えに来る君を待っている?
サビの音楽の後ろでずっとパリンってガラスが割れる音が入ってて、もしそれが事故の音だったら……?
27: @makibishi-l3b
2025/06/30 0:15
歌詞
答えは違っていたかな
僕があとほんの少し正直でいられたら
どうせなら君のこと
嫌いになってしまえたら
よかった
あと少しほんのもう少しだけ
僕が臆病じゃなかったら
君がもし泣きたくなったとしても
僕がその場所になれたのかな
ねえどうして
いつもいつでも
君が僕を奪っていく
ほらね もう僕は君の手も握れない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
見上げる空 星の色はきっと
うるさかった君の声の黄色
どこか間違っていたかな
僕があとほんの少し君の傍にいられたら
どうせなら僕のこと
粉々にしてくれたなら
よかった
あと少しほんのもう少しだけ
君を嫌いになれていたのなら
僕がもし泣いてばかりだとしても
消せない傷跡になれたのかな
答えて
いつもいつでも
雨は何か奪っていく
ほらね もう僕は君に傘も差せない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
僕はここにいないもんねきっと
その優しさが その微笑みが
解けぬ糸になって
僕を縫い付けているんだ
ただ求めていた
僕だけが知っていなかった
もう伸ばした手は届かない
ねえどうして
いつもいつでも
君が僕を奪っていく
ほらねもう僕は君の手も握れない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
そんなこと叶わないよねきっと
だから僕はここにいるよずっと
ここにいるよずっと
ここにいるよずっと
ここにいるよずっと
離れないでよ
離れないよずっと
離れないよずっと
離れないよずっと
離さないよずっと
深い感謝 不備あれば教えてください 指摘ありがとうございます…!!!
ところでこの曲はパッチワークで継ぎ接ぎして繕う側だった人が縫い付けられていませんか? え…?
答えは違っていたかな
僕があとほんの少し正直でいられたら
どうせなら君のこと
嫌いになってしまえたら
よかった
あと少しほんのもう少しだけ
僕が臆病じゃなかったら
君がもし泣きたくなったとしても
僕がその場所になれたのかな
ねえどうして
いつもいつでも
君が僕を奪っていく
ほらね もう僕は君の手も握れない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
見上げる空 星の色はきっと
うるさかった君の声の黄色
どこか間違っていたかな
僕があとほんの少し君の傍にいられたら
どうせなら僕のこと
粉々にしてくれたなら
よかった
あと少しほんのもう少しだけ
君を嫌いになれていたのなら
僕がもし泣いてばかりだとしても
消せない傷跡になれたのかな
答えて
いつもいつでも
雨は何か奪っていく
ほらね もう僕は君に傘も差せない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
僕はここにいないもんねきっと
その優しさが その微笑みが
解けぬ糸になって
僕を縫い付けているんだ
ただ求めていた
僕だけが知っていなかった
もう伸ばした手は届かない
ねえどうして
いつもいつでも
君が僕を奪っていく
ほらねもう僕は君の手も握れない
全部君のせいだなんて吐き出せたなら
そんなこと叶わないよねきっと
だから僕はここにいるよずっと
ここにいるよずっと
ここにいるよずっと
ここにいるよずっと
離れないでよ
離れないよずっと
離れないよずっと
離れないよずっと
離さないよずっと
深い感謝 不備あれば教えてください 指摘ありがとうございます…!!!
ところでこの曲はパッチワークで継ぎ接ぎして繕う側だった人が縫い付けられていませんか? え…?
28: @user-us9sd1js4o
2025/06/30 1:20
1:04 〜見上げる空、…きっと。
もうこれが全てじゃん。執着もあるし過去をずっと振り返ってるけど、上見てんのほんと、、。
もうこれが全てじゃん。執着もあるし過去をずっと振り返ってるけど、上見てんのほんと、、。
29: @user-md9we2yc1s
2025/07/01 11:39
2:07の「答えて」のとこ歌声にざらざら感があってめっちゃくそに良き
30: @raaamentenshi
2025/06/30 2:16
"君"を守れなかった強い後悔と自分への焦燥を感じたけど「僕はここにいるよずっと」が引っかかる。本当にこの世からいなくなったのは"君"の方なのかな?
「僕を縫い付けているんだ」は成仏できないとか…?いなくなったのが君でも僕でもどっちでも捉えられるのがすごく良い。
歌詞の登場人物の気持ちと想いを歌い手を通して感じられるのが最高で、緋八マナの歌声は楽曲"そのもの"になるなといつも感じてます。上手く言えないけど憑依的な…とにかく圧巻。
「僕を縫い付けているんだ」は成仏できないとか…?いなくなったのが君でも僕でもどっちでも捉えられるのがすごく良い。
歌詞の登場人物の気持ちと想いを歌い手を通して感じられるのが最高で、緋八マナの歌声は楽曲"そのもの"になるなといつも感じてます。上手く言えないけど憑依的な…とにかく圧巻。
31: @em-pi2mz
2025/07/01 8:34
知らなかったじゃなくて「知っていなかった」ってところが、わざと知ろうとしていなかった、そんなわけないはずだ、みたいなニュアンスに聞こえる
32: @kai-z2p7k
2025/06/30 0:38
こんなにも儚くて今にも消えてしまいそうな雰囲気を纏ってるのに何時でも市民を守れるように、ヒーローになれるようにデバイスは持ってるの好き
33: @化け猫-m4o
2025/06/30 0:42
緋八のヤンデレボイスを思い出した人間なのですが、緋八の恋愛観(ボイスの世界観)的に愛する人には自分を喜んで差し出せる人間といいますか…自己犠牲をいとわないタイプだと思ってまして…。
僕は君に全てをあげる覚悟があったのに…!君は僕の愛情を受け取ってくれないの…?って感じに聞こえて…"君"との愛情のすれ違いが起こしたヤンデレ系激重愛情ソングなのかなぁって…ありがとう…
僕は君に全てをあげる覚悟があったのに…!君は僕の愛情を受け取ってくれないの…?って感じに聞こえて…"君"との愛情のすれ違いが起こしたヤンデレ系激重愛情ソングなのかなぁって…ありがとう…
34: @xlv_issei
2025/06/30 0:06
1:50のフレーズ...苦しい...
35: @とろろ-y1z
2025/06/30 0:32
0:14 ここで右にある白いバラの花言葉は相思相愛、私はあなたに相応しい
「もしも」を歌っている時しか映らないのが...
「もしも」を歌っている時しか映らないのが...
36: @1_s20_z
2025/06/30 0:51
定期的に言うが、緋八マナは喜怒哀楽の哀の表現が馬鹿みたいに上手いんだよ。そこで内緒のピアスさんが合わさるなんて、…月と星かよ……緋八マナ……一生着いてきます…
37: @non-d1b-k6b
2025/06/29 23:33
緋八って個人的に「晴天」ってイメージだったんだけど「雨」もこんなに似合うんだな。
38: @njnj0321
2025/06/30 0:36
これ円満な別れじゃないですね?
死別のにおいがすごいする
曲調全体から後悔とか寂しさを感じて、全体を通じて前に向く・向き直して進むって言うよりかは、めちゃくちゃ立ち止まって振り返って悲しんだ末に仕方なく前向いてるような感覚がする。
『辛いことがあったけど、また前向き直すぞ』
じゃなくて
『〜のためにも、前向き直さなきゃ』みたいな感覚?で主体的にと言うかは受動的に…だと思った
だからそっちの世界から手招きされたらすぐに連れていかれちゃいそうな不安定感が最後までただよってる
……絶対に幸せになれ…この画面の中にいる緋八マナ……!!!!!!
死別のにおいがすごいする
曲調全体から後悔とか寂しさを感じて、全体を通じて前に向く・向き直して進むって言うよりかは、めちゃくちゃ立ち止まって振り返って悲しんだ末に仕方なく前向いてるような感覚がする。
『辛いことがあったけど、また前向き直すぞ』
じゃなくて
『〜のためにも、前向き直さなきゃ』みたいな感覚?で主体的にと言うかは受動的に…だと思った
だからそっちの世界から手招きされたらすぐに連れていかれちゃいそうな不安定感が最後までただよってる
……絶対に幸せになれ…この画面の中にいる緋八マナ……!!!!!!
39: @Yaneko_nekoneko
2025/06/30 0:09
ずっと後悔を綴ってたのに最後に垣間見える執着が“良い”
40: @Syuri_A
2025/06/30 0:57
何だろう . パッチワークヒーローの時も思ったけど緋八って「継ぎ接ぎ」っていうのが似合うんかな ...
緋八は緋八なんだけど , いろんな部分があって1つ1つ合わさらないと緋八にならないって . そんな感じがすごい .
緋八は緋八なんだけど , いろんな部分があって1つ1つ合わさらないと緋八にならないって . そんな感じがすごい .
41: @asa0808hina
2025/06/29 23:30
白いマーガレットの花言葉は「心に秘めた愛」「誠実」「信頼」だそうです
まだプレミア公開前でどんな曲か分からないけど雰囲気に合いすぎてる‼️‼️
最高の6月29日をありがとう‼️
追記
聞きました
あの、、、ほんとに緋八マナっていう最高の男がいて、、😭😭
自分の誕生日なのにリスナーに素敵な曲と思い出と幸せなんかも届けてくれて、、😭😭
まだプレミア公開前でどんな曲か分からないけど雰囲気に合いすぎてる‼️‼️
最高の6月29日をありがとう‼️
追記
聞きました
あの、、、ほんとに緋八マナっていう最高の男がいて、、😭😭
自分の誕生日なのにリスナーに素敵な曲と思い出と幸せなんかも届けてくれて、、😭😭
42: @モカ_mokq_O1
2025/06/30 1:03
ヒーローとしてどちらかを助けらなければいけなかったときに手を離して他の人を優先したあまりに恋人を助けられなかった過去に縫い付けられてる。
たった一人、一番救いたかった人を救えなかった選択の過ちのせいで無くしてしまった、そんな歌に私は聞こえる。
きっとその助けたかった人の声援がいつもは力になってたから、いなくなってしまった後の星の色が黄色なのかなとも思う。
でも反対に最後に聞いたのが悲鳴だったらうるさいとも取れるのかななんて。
だからきっと次こそは手を絶対に離さないんだね
たった一人、一番救いたかった人を救えなかった選択の過ちのせいで無くしてしまった、そんな歌に私は聞こえる。
きっとその助けたかった人の声援がいつもは力になってたから、いなくなってしまった後の星の色が黄色なのかなとも思う。
でも反対に最後に聞いたのが悲鳴だったらうるさいとも取れるのかななんて。
だからきっと次こそは手を絶対に離さないんだね
43: @user-qm886
2025/06/30 0:43
聞いてる側がこんなに泣きそうになるんだから、歌ってる本人も思わず泣きそうになるのではってくらい素敵な歌だった、いつも元気もらってます。ありがとう。
44: @sususu1551
2025/07/01 12:11
曲绘好美!高音也是🥹👏
45: @HYK_Yuu
2025/06/29 23:35
持ってる花がもしマーガレットなら花言葉は
「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。
オタクは花言葉に弱いんだよ(遺言)
「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。
オタクは花言葉に弱いんだよ(遺言)
46: @素朴な古木
2025/07/01 10:34
『ヤキツキ』を何度も聴いて、私なりに感じたこと。
この曲の「僕」は、ずっと「君」のことを想っていたけれど、その「君」にはすでに別の恋人がいて
どうしようもない後悔を抱えている…そんな印象を受けました。
いわゆる「BSS(僕が先に好きだったのに)」の感情に近いのかも?
「答えは違ってたかな?」 「僕が正直でいられたら」
この部分から、「僕」はずっと「君」が好きだったけれど、告白できずに終わってしまった、もしくは告白した時にはすでに遅かった。そんな苦い状況が想像されました。
「君がもし泣きたくなったとしても 僕がその場所になれたのかな」
このフレーズには、「本当は君の隣にいたかった」という想いが込められているように感じます。 でも、その隣はすでに別の誰かがいる場所になってしまったのかもしれません。
「ほらね、僕は手を握れない」 「ほらね、僕は君に傘もさせない」
このパートは、実際に「僕」が見ている情景を表しているんじゃないかって思いました。
「君」と誰かが手を繋ぎ、傘をさして歩いている姿を「僕」が遠くから見ているのかもしれないなって。 そう考えると、サムネイルで緋八さんが傘をささずに立ち尽くしている姿は、そのシーンを表現したものにも感じられます。
(ここから下のパートはちょっと無理やり解釈入ってるかも)
「全部君のせいだって吐き出せたなら、見上げる空 星の色は きっとうるさかった君の声の黄色。」
この部分は、「君を過去にしたい。離れたい」という気持ちが滲んでいるようにも感じました。
星が放つ光は過去に放たれているものであり、星はずっと遠くのものだし、君から離れたいっていう苦しさが滲んでいるようにも見えます。
本当は自分が前に進めないことを全部「君のせい」だと責めたい。でも好きだからそれができない。
「うるさかった君の声の黄色」を分解して考えると、黄色は明るさや幸福の象徴であり、「幸せそうな君の声」と解釈できる。そして、うるさかったという表現を使ったのは、別の人と幸せそうな声をあげる君の声に、抱いた感情なのかもしれません。
「僕ではない誰か」と笑い合っていた「君」の姿を思い出すたび、その声が耳に残ってしまって、苦しくてたまらない。だからこそ、星のように遠い存在、または過去の存在にすることで前に進みたいと思ってる…のかも?
そして最後になんども「離さないよずっと」と「離れないよ」をリピートするところ。 僕が持っている君への気持ちは焼き付いてしまった。「僕」は君を傷つけることは叶わないし、君の傷跡にもなれない。でも、「僕」はこの思いを抱えて生きていく選択をしたのかも?と考えました。
そんな「僕」の姿が、雨の中、ラッピングもされていない花を握りしめる緋八さんの姿に重なって見えました。
普通なら誰かに贈るための花は、綺麗に包んで渡すはずだし、たぶんこの花は渡すことができない「僕」の気持ちを表現したものなのかなと考察しました。
緋八さんが言っていたように、この歌の「僕」は緋八さん自身の過去のエピソードではなく、別の誰かの物語として描かれているように思いました。
緋八さんと内緒のピアスさんが書いた短編小説を読んでいるような感じ。
だからこそ、曲が終わったあとに残るのは、まるでひとつの文学作品を読み終えたような、満たされた気持ちでした。
まとめると、緋八マナ✖️内緒のピアスさんのオリ曲は最高ってことです。
この曲の「僕」は、ずっと「君」のことを想っていたけれど、その「君」にはすでに別の恋人がいて
どうしようもない後悔を抱えている…そんな印象を受けました。
いわゆる「BSS(僕が先に好きだったのに)」の感情に近いのかも?
「答えは違ってたかな?」 「僕が正直でいられたら」
この部分から、「僕」はずっと「君」が好きだったけれど、告白できずに終わってしまった、もしくは告白した時にはすでに遅かった。そんな苦い状況が想像されました。
「君がもし泣きたくなったとしても 僕がその場所になれたのかな」
このフレーズには、「本当は君の隣にいたかった」という想いが込められているように感じます。 でも、その隣はすでに別の誰かがいる場所になってしまったのかもしれません。
「ほらね、僕は手を握れない」 「ほらね、僕は君に傘もさせない」
このパートは、実際に「僕」が見ている情景を表しているんじゃないかって思いました。
「君」と誰かが手を繋ぎ、傘をさして歩いている姿を「僕」が遠くから見ているのかもしれないなって。 そう考えると、サムネイルで緋八さんが傘をささずに立ち尽くしている姿は、そのシーンを表現したものにも感じられます。
(ここから下のパートはちょっと無理やり解釈入ってるかも)
「全部君のせいだって吐き出せたなら、見上げる空 星の色は きっとうるさかった君の声の黄色。」
この部分は、「君を過去にしたい。離れたい」という気持ちが滲んでいるようにも感じました。
星が放つ光は過去に放たれているものであり、星はずっと遠くのものだし、君から離れたいっていう苦しさが滲んでいるようにも見えます。
本当は自分が前に進めないことを全部「君のせい」だと責めたい。でも好きだからそれができない。
「うるさかった君の声の黄色」を分解して考えると、黄色は明るさや幸福の象徴であり、「幸せそうな君の声」と解釈できる。そして、うるさかったという表現を使ったのは、別の人と幸せそうな声をあげる君の声に、抱いた感情なのかもしれません。
「僕ではない誰か」と笑い合っていた「君」の姿を思い出すたび、その声が耳に残ってしまって、苦しくてたまらない。だからこそ、星のように遠い存在、または過去の存在にすることで前に進みたいと思ってる…のかも?
そして最後になんども「離さないよずっと」と「離れないよ」をリピートするところ。 僕が持っている君への気持ちは焼き付いてしまった。「僕」は君を傷つけることは叶わないし、君の傷跡にもなれない。でも、「僕」はこの思いを抱えて生きていく選択をしたのかも?と考えました。
そんな「僕」の姿が、雨の中、ラッピングもされていない花を握りしめる緋八さんの姿に重なって見えました。
普通なら誰かに贈るための花は、綺麗に包んで渡すはずだし、たぶんこの花は渡すことができない「僕」の気持ちを表現したものなのかなと考察しました。
緋八さんが言っていたように、この歌の「僕」は緋八さん自身の過去のエピソードではなく、別の誰かの物語として描かれているように思いました。
緋八さんと内緒のピアスさんが書いた短編小説を読んでいるような感じ。
だからこそ、曲が終わったあとに残るのは、まるでひとつの文学作品を読み終えたような、満たされた気持ちでした。
まとめると、緋八マナ✖️内緒のピアスさんのオリ曲は最高ってことです。
47: @NIJISANJI_hakoosi
2025/06/29 23:44
今朝ピアスの話してたのもそういうことだったんだ…
48: @mireno-p8m
2025/06/30 0:07
ただ悲しいだけじゃないんだよね。色んな感情が見えてきてほんとに好き
49: @fmerry5503
2025/06/30 0:14
2:39 ここで心奪われました。
50: @ぷりん-h4e9v
2025/06/30 1:24
サムネで緋八さんが持っているお花がわからないーー😭
初見花言葉的にもマーガレットかと思ったけど、茎の太さとか花の立ち上がり方、キク科特有の葉の形的にちがうのかなと、
0:14 にて右側に出てくるお花は白い薔薇かな。【相思相愛、私はあなたにふさわしい】という意味があってプロポーズにもよく使われるらしい。
初見花言葉的にもマーガレットかと思ったけど、茎の太さとか花の立ち上がり方、キク科特有の葉の形的にちがうのかなと、
0:14 にて右側に出てくるお花は白い薔薇かな。【相思相愛、私はあなたにふさわしい】という意味があってプロポーズにもよく使われるらしい。