 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 18位 | 
| 最低順位 | 38位 | 
| 増加再生回数 | +46591回 | 
| ランクイン日時 | 2020/11/02 16:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/11/03 16:00 | 
| 急上昇継続時間 | 0日23時間45分 | 
| 再生回数 | 83004回 | 
| コメント数 | 105件 | 
| 高評価数 | 1022 | 
| 低評価数 | 30 | 
| 評価数合計 | 1052 | 
| 高評価割合 | 97.15% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/11/02 16:15 | 18位 | 83004回 | 
| 2020/11/02 19:00 | 19位 | 90533回 | 
| 2020/11/02 21:00 | 21位 | 96802回 | 
| 2020/11/02 22:15 | 22位 | 99351回 | 
| 2020/11/02 23:15 | 23位 | 102245回 | 
| 2020/11/03 1:00 | 25位 | 106910回 | 
| 2020/11/03 4:00 | 24位 | 114087回 | 
| 2020/11/03 5:45 | 23位 | 116129回 | 
| 2020/11/03 6:45 | 21位 | 116941回 | 
| 2020/11/03 9:45 | 23位 | 119495回 | 
| 2020/11/03 11:30 | 26位 | 121920回 | 
| 2020/11/03 13:00 | 37位 | 124989回 | 
| 2020/11/03 14:30 | 38位 | 127466回 | 
| 2020/11/03 16:00 | 38位 | 129595回 | 
          
            世界最速3階級制覇王者の田中恒成が世界戦をマッチレビュー
WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦inラスベガス
日本、並びに世界が待ちに待った1年ぶりの井上尚弥のラスベガス初戦
挑戦者のジェイソン・マロニー(29=豪)と対戦する井上の試合を
田中はどのように見たのか?
是非ご覧ください!
田中恒成過去の世界戦はこちら↓
https://locipo.jp/creative/b414e4a2-6742-4dab-bda9-74ad11a8230f
#ボクシング #井上尚弥 #世界チャンピオン
    WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦inラスベガス
日本、並びに世界が待ちに待った1年ぶりの井上尚弥のラスベガス初戦
挑戦者のジェイソン・マロニー(29=豪)と対戦する井上の試合を
田中はどのように見たのか?
是非ご覧ください!
田中恒成過去の世界戦はこちら↓
https://locipo.jp/creative/b414e4a2-6742-4dab-bda9-74ad11a8230f
#ボクシング #井上尚弥 #世界チャンピオン
                1: 株式会社Magitech
                2020/11/02 0:36
              
              
                もう一人の天才田中恒成チャンプもどこまで登り詰めるのか楽しみですね!              
            
                2: 6943 bata
                2020/11/01 23:31
              
              
                マロニーは井上をパワーとスピードの選手と思ってただろうが、スキルも遥かに上回られてた。
戦前の予想通り勝てる要素は無かったかな。
            戦前の予想通り勝てる要素は無かったかな。
                3: わんわん
                2020/11/02 7:20
              
              
                カシメロもこんな試合見せられたら怖くなって更にキャンキャン吠え出すでしょうね              
            
                4: kawaguchi phoenix
                2020/11/01 23:03
              
              
                最後のラウンドは「誘った」と井上選手が言ってましたね。河野選手とやった時のように、あえて相手にリズム良く攻めさせてカウンターを狙う。脱帽です。              
            
                5: buibuibuihide
                2020/11/01 23:58
              
              
                さすがに、めちゃくちゃわかりやすかった。ありがとう‼️              
            
                6: しゅうぴっぴ
                2020/11/02 1:02
              
              
                デービスとサンタクルスの試合の解説もしてほしいです!              
            
                7: yosifu
                2020/11/01 23:02
              
              
                詳細なレビューですね              
            
                8: 山田太郎
                2020/11/01 20:52
              
              
                マロニーも強いよね。カシメロが嫌がったのも納得。              
            
                9: PT KD
                2020/11/01 21:10
              
              
                井上のプレッシャーがすごかった
マロニーもよく7R まで耐えたな
https://youtu.be/cTtzmBKFIPc
            マロニーもよく7R まで耐えたな
https://youtu.be/cTtzmBKFIPc
                10: 猫下僕
                2020/11/02 9:11
              
              
                やはり世界のトップに君臨する選手は、田中選手は勿論、みんな総じてインテリジェンスが高い印象を受けますね。              
            
                11: moshimoshi
                2020/11/01 21:11
              
              
                井上選手のテクニックがじっくり見れて最高に楽しかったです              
            
                12: pancher T
                2020/11/02 3:03
              
              
                ライトフライでの初めての世界戦やドネア戦でもあったという、足が釣った現象が3,4Rにあったというのが不安ですね。
仰るように、そのせいか4Rはジャッジ二人がモロニーにつけてますが、自分もそう思いました。
減量による長期の水分不足が影響でしょうかね。
            仰るように、そのせいか4Rはジャッジ二人がモロニーにつけてますが、自分もそう思いました。
減量による長期の水分不足が影響でしょうかね。
                13: mikan2010ful
                2020/11/02 2:27
              
              
                マロニーは試合後、記憶が飛んでしまい自分がどこにいるのかもわからなかったそうです。
病院に直行したとのことです。
いい選手なので健康面に問題がなければいいですね。
            病院に直行したとのことです。
いい選手なので健康面に問題がなければいいですね。
                14: ロバートマッコール
                2020/11/02 8:21
              
              
                もろにもろにーみぎもろた              
            
                15: 猫とソフレ
                2020/11/01 22:06
              
              
                あのアッパー打たれたら接近戦も仕掛けられないよねw              
            
                16: なめきねこ
                2020/11/01 23:32
              
              
                ここまで読めないと、弱点も見えないのかもなぁ              
            
                17: 太郎アフロ
                2020/11/02 11:49
              
              
                4R以外は完璧。              
            
                18: SuperUttu
                2020/11/02 12:02
              
              
                【ボクシングラジオ】から来た!              
            
                19: yuiayaka
                2020/11/02 1:20
              
              
                減量厳しかったのか足にきててカウンター狙いに変えたって話でしたね。
足にきてなかったら5R K.O.だったかも!?
            足にきてなかったら5R K.O.だったかも!?
                20: SaitaniMr
                2020/11/01 23:02
              
              
                田中君、イノウエマロニー戦で一番解説がいいね。ボクシングも頭使うんだね。              
            
                21: 武ミン
                2020/11/01 21:23
              
              
                みなさんあまり
ご存知ないかと思いますが、 田中選手は、井上選手の次にこの日本のボクシングを支える選手ですよ。 怪物です。本当に強いです。 井上選手がすごくで、霞んでいるように見えますが、そんな事ありません、アメリカの評論家も田中選手を推しています!これからも頑張って下さい!
            ご存知ないかと思いますが、 田中選手は、井上選手の次にこの日本のボクシングを支える選手ですよ。 怪物です。本当に強いです。 井上選手がすごくで、霞んでいるように見えますが、そんな事ありません、アメリカの評論家も田中選手を推しています!これからも頑張って下さい!
                22: コビー
                2020/11/01 23:35
              
              
                いやー…これは素晴らしい分析だと思います。一々全て納得。
恒成さんも少しムラはあるけど(失礼)典型的な天才肌だと思っており、尚哉さんと恒成さんは自分の現行応援対象ツートップ!
            恒成さんも少しムラはあるけど(失礼)典型的な天才肌だと思っており、尚哉さんと恒成さんは自分の現行応援対象ツートップ!
                23: ポンキチ太郎
                2020/11/02 13:40
              
              
                両選手のテクニック解説わかりやすく試合の流れの見方。ありがとうございます。              
            
                24: golfgti5678
                2020/11/02 14:12
              
              
                90年代初頭の日本人世界チャンプが少なかった頃に比べると、ここ5〜10年間は強い選手がいっぱい出てきて、ボクシングファンとして本当に幸せである。もちろん田中選手もその一人!              
            
                25: ecotaro9197
                2020/11/01 20:47
              
              
                待ってました!              
            
                26: TheKagemaru
                2020/11/01 23:03
              
              
                田中選手は打倒エストラーダじゃないんですか              
            
                27: shoman style
                2020/11/01 23:02
              
              
                これからももちろん負けてほしくはないし、負けないと信じてるけど、またドネア選手との試合が見たい。              
            
                28: 九州チャット
                2020/11/01 21:06
              
              
                カウンター予想当たりましたね              
            
                29: こうさか
                2020/11/01 20:45
              
              
                キラー仮面👍❤              
            
                30: パンマンセキユ
                2020/11/01 22:52
              
              
                リゴンドーとできんのやったら、もう階級あげたほうがいいと思うんだが              
            
                31: けんちゃん
                2020/11/01 21:41
              
              
                井上尚弥とスパーリングしてる大橋のホープ桑原拓と田中選手の世界戦見たい アマ時代に多分やってるよね              
            
                32: Teru Tamura
                2020/11/01 21:43
              
              
                半分あってるwww              
            
                33: けんけん
                2020/11/01 21:39
              
              
                あれだけ井上尚弥にジャブを当てた選手はモロニーだけですね。
しかしあれだけ基本に忠実なマロニーをKOできる井上尚弥は、やっぱりモンスター。
最後のカウンターは、マロニーの上体移動に合わせたノーモーションからの右クロスカウンター。
あれはもう漫画の世界です🤣
            しかしあれだけ基本に忠実なマロニーをKOできる井上尚弥は、やっぱりモンスター。
最後のカウンターは、マロニーの上体移動に合わせたノーモーションからの右クロスカウンター。
あれはもう漫画の世界です🤣
                34: ミズガシマウォーターアイランド
                2020/11/01 22:47
              
              
                田中恒成選手が言ってた井上尚弥選手の技術+パンチ力、5ラウンドKO勝利予想はほとんど当たってますねー👏井上尚弥選手の穴みたいなところがあれば、是非語って欲しいです🥊              
            
                35: S I
                2020/11/01 21:46
              
              
                素人にもわかりやすい              
            
                36: さくらゆき
                2020/11/01 22:24
              
              
                国内屈指のボクサーである田中選手の解説、めちゃくちゃ良かったです!!
いい時代になりました、youtube、ネット社会万歳です笑
            いい時代になりました、youtube、ネット社会万歳です笑
                37: ザンギエフ石巻
                2020/11/01 21:20
              
              
                さぁー次戦はカシメロかな??
4月くらいには試合して欲しいなーー
            4月くらいには試合して欲しいなーー
                38: 修作チャンネル
                2020/11/01 21:43
              
              
                井上選手強い。ですがボクシングのセンスは、田中チャンピオンも負けてないです。田中チャンピオンがラスベガスで、勝利されるのをみたいです。              
            
                39: 抹茶オレ
                2020/11/01 20:53
              
              
                完璧なタイミングのカウンター圧巻でしたね              
            
                40: Tyson
                2020/11/01 21:34
              
              
                井上は3Rから足攣ってたらしいですね。
勝って良かった
            勝って良かった
                41: TheKagemaru
                2020/11/01 22:22
              
              
                マロニーは申し分なく良い選手でしたよね。欠点がないと言っても過言ではないぐらいに。              
            
                42: さーたん20
                2020/11/01 23:24
              
              
                いまの井上尚弥に最後まで立ってるだけで相当評価あがるんちゃうかなーバンタムはもう敵いないし階級あげて欲しいです              
            
                43: エンジョインジョンソン
                2020/11/01 21:40
              
              
                相手が調子も良くて自分の良さ(ベストパフォーマンス)を引き出した上でそれでも勝ち切るところがやはりモンスターと言われる所以なのかな。              
            
                44: カルロスランダエダ
                2020/11/01 21:45
              
              
                こうせい!その髪型似合ってるぞ!かっこよくなった!
尚弥の次に世界的に活躍するのはお前だと思ってる!頑張って尚弥とこうせいの黄金時代作って俺達を楽しませてくれよ!
村田はつまらんしお前と尚弥が日本ボクシング引っ張ってけよ!
            尚弥の次に世界的に活躍するのはお前だと思ってる!頑張って尚弥とこうせいの黄金時代作って俺達を楽しませてくれよ!
村田はつまらんしお前と尚弥が日本ボクシング引っ張ってけよ!
                45: ベリーベリーベリア
                2020/11/01 22:45
              
              
                下がりながら左フックのカウンター
この下がりながらが出来るのが凄い
            この下がりながらが出来るのが凄い
                46: ceres itsumin
                2020/11/01 21:50
              
              
                なるほど 賢いねえ。              
            
                47: まるそら
                2020/11/01 21:30
              
              
                日本のボクシング史上海外でこれだけ活躍したかたはいませんね!
日本人チャンピオンは引きこもりばかり。これからドンドン海外に行ってほしいです。
            日本人チャンピオンは引きこもりばかり。これからドンドン海外に行ってほしいです。
                48: SaitaniMr
                2020/11/01 22:58
              
              
                田中君、今の髪型よりもロン毛にした方がいいと思う。サーファーみたいに似合う気がする。横の髪がもうちょい欲しいんだ。              
            
                49: s k
                2020/11/01 21:34
              
              
                一流の解説は凄いな              
            
                50: 178勇利
                2020/11/01 23:25
              
              
                最後のカウンターは交通事故かぁ…
タイミング合わせて狙った様に見えたんだけど?
            タイミング合わせて狙った様に見えたんだけど?






