
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 31位 |
増加再生回数 | +383690回 |
ランクイン日時 | 2021/06/08 10:45 |
ランク圏外日時 | 2021/06/10 14:15 |
急上昇継続時間 | 2日03時間30分 |
再生回数 | 255606回 |
コメント数 | 1772件 |
高評価数 | 6337 |
低評価数 | 110 |
評価数合計 | 6447 |
高評価割合 | 98.29% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/06/08 10:45 | 6位 | 255606回 |
2021/06/08 11:44 | 5位 | 263121回 |
2021/06/08 13:00 | 4位 | 272899回 |
2021/06/08 15:00 | 3位 | 294765回 |
2021/06/08 15:15 | 4位 | 297179回 |
2021/06/08 20:45 | 3位 | 360711回 |
2021/06/08 21:59 | 4位 | 382091回 |
2021/06/09 0:45 | 3位 | 421686回 |
2021/06/09 1:15 | 4位 | 428741回 |
2021/06/09 1:45 | 3位 | 434698回 |
2021/06/09 3:15 | 4位 | 450809回 |
2021/06/09 3:45 | 3位 | 455508回 |
2021/06/09 4:00 | 4位 | 457233回 |
2021/06/09 4:45 | 3位 | 462504回 |
2021/06/09 5:15 | 4位 | 465002回 |
2021/06/09 10:45 | 11位 | 488836回 |
2021/06/09 12:15 | 16位 | 495928回 |
2021/06/09 12:30 | 18位 | 497111回 |
2021/06/09 12:45 | 16位 | 498285回 |
2021/06/09 13:15 | 17位 | 500973回 |
2021/06/09 14:00 | 16位 | 503996回 |
2021/06/09 14:30 | 17位 | 506678回 |
2021/06/09 15:00 | 20位 | 510079回 |
2021/06/09 16:00 | 21位 | 516558回 |
2021/06/09 16:45 | 22位 | 520390回 |
2021/06/09 17:30 | 21位 | 523878回 |
2021/06/09 18:00 | 20位 | 528607回 |
2021/06/09 18:15 | 23位 | 530093回 |
2021/06/09 18:45 | 25位 | 535248回 |
2021/06/09 18:59 | 24位 | 536842回 |
2021/06/09 19:45 | 25位 | 540311回 |
2021/06/09 19:59 | 24位 | 542684回 |
2021/06/09 21:30 | 23位 | 554469回 |
2021/06/10 0:00 | 24位 | 576987回 |
2021/06/10 1:15 | 23位 | 588558回 |
2021/06/10 2:45 | 22位 | 603055回 |
2021/06/10 9:45 | 24位 | 626202回 |
2021/06/10 10:30 | 28位 | 628195回 |
2021/06/10 12:00 | 31位 | 632317回 |
2021/06/10 14:15 | 31位 | 639296回 |
★☆ 赤井セレクション ★☆
劇場版第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」が4月16日に公開!
これを記念し、【アニメ】名探偵コナン公式では、赤井秀一の軌跡を振り返る「赤井セレクション」を無料公開。
全25話を5月31日(月)より毎日1話ずつ配信します。
*配信期間:2021年7月16日(金)19:00まで
【赤井セレクション/全25話】
「謎めいた乗客 前編/ 後編」
「シカゴから来た男 前編/ 後編」
「残された声なき証言 前編/ 後編」
「黒の組織との接触 交渉編/追跡編/決死編」
「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」
「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」
「赤と黒のクラッシュ 発端/血縁/絶叫/冥土/昏睡/侵入/覚醒/攪乱/偽装/遺言/嫌疑/潔白/決死/殉職」
★チャンネル登録★はこちら⇒https://bit.ly/2Vhl7Ar
【作品概要】
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか!?黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!
【あらすじ】
ある日、小五郎のもとに殺人予告をほのめかした"季節外れのハロウィンパーティー"への招待状が届く。自分への挑戦状と受け取った小五郎は早速、園子と2人だけで会場に向かった。いっぽう、新一の家にも同じ招待状が届いていた。しかも新一とコナンが同一人物であることに差出人は気づいているようなのだ。
#名探偵コナン #赤井秀一 #緋色の弾丸
『地上波放送:アニメ 名探偵コナン』は、毎週土曜よる6:00放送!読売テレビ・日本テレビ系 (一部地域除く)
【リンク】
▼名探偵コナン公式サイト
https://www.ytv.co.jp/conan/
▼最新話配信:ytv MyDo!【名探偵コナン】
https://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
劇場版第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」が4月16日に公開!
これを記念し、【アニメ】名探偵コナン公式では、赤井秀一の軌跡を振り返る「赤井セレクション」を無料公開。
全25話を5月31日(月)より毎日1話ずつ配信します。
*配信期間:2021年7月16日(金)19:00まで
【赤井セレクション/全25話】
「謎めいた乗客 前編/ 後編」
「シカゴから来た男 前編/ 後編」
「残された声なき証言 前編/ 後編」
「黒の組織との接触 交渉編/追跡編/決死編」
「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」
「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」
「赤と黒のクラッシュ 発端/血縁/絶叫/冥土/昏睡/侵入/覚醒/攪乱/偽装/遺言/嫌疑/潔白/決死/殉職」
★チャンネル登録★はこちら⇒https://bit.ly/2Vhl7Ar
【作品概要】
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか!?黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!
【あらすじ】
ある日、小五郎のもとに殺人予告をほのめかした"季節外れのハロウィンパーティー"への招待状が届く。自分への挑戦状と受け取った小五郎は早速、園子と2人だけで会場に向かった。いっぽう、新一の家にも同じ招待状が届いていた。しかも新一とコナンが同一人物であることに差出人は気づいているようなのだ。
#名探偵コナン #赤井秀一 #緋色の弾丸
『地上波放送:アニメ 名探偵コナン』は、毎週土曜よる6:00放送!読売テレビ・日本テレビ系 (一部地域除く)
【リンク】
▼名探偵コナン公式サイト
https://www.ytv.co.jp/conan/
▼最新話配信:ytv MyDo!【名探偵コナン】
https://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
1: ふぉんと
2021/06/07 20:54
この回のおっちゃん、いつにも増してポンコツ感強めなんだけど、多分ストーリー構成が複雑で視聴者が置いてけぼりにならないように一般代表のコメントの役割だからだよね(伝われ)。
2: 。さ
2021/06/07 21:04
ベルモットの中のエンジェルである蘭姉ちゃんを撃てなかったシーンを見ると、ベルモットの最期はエンジェルかクールガイを守って亡くなるんじゃないかって毎回見るたびに思う。
3: 甘栗あまぐり
2021/06/07 21:38
新出先生の電話を受けるところで哀ちゃん(コナンの変装)の瞳の色が青になってて感動した。他にも「無能な探偵毛利小五郎」⇄「親愛なる江戸川コナン様」でベルモットが眠りの小五郎のカラクリに気付いてるっぽいところとか、アニメ見てた小学生の頃には気づかなかったことがいっぱいで面白かった。
赤井さんのかっこよさは天井知らずだな。
赤井さんのかっこよさは天井知らずだな。
4: ゆうたん
2021/06/07 20:19
4:19〜の英語→日本語タイトルに変わる演出かっこいいよね
5: 大福
2021/06/07 19:35
ベルモット編のミスリードとこの回での伏線回収は正直緋色シリーズ以上だと思ってるし、今も面白いけど黒の組織との再会〜二元ミステリーまでがコナンで一番読んでて面白かった
6: 佐藤かぴまり丼
2021/06/07 21:06
この時赤井さんコナンくんの事ガキ呼びしててコナンくんは赤井さんの事怪しい人物?みたいに見てたけど、今じゃ赤井さんコナンくんの事坊や呼びでコナンくんは赤井さんの事めちゃめちゃ信頼してる人として接してるんだよな。
めちゃめちゃエモいなぁ!
めちゃめちゃエモいなぁ!
7: N O
2021/06/07 20:00
Move it Angel!! この話が1番好き〜!!
他の映画やアニオリも含めても、全てにおいてひとつ気合の入れ方が違う!!それに正月のゴールデンタイムに2時間半分も放送できるとか凄すぎる。spドラマや邦画の地上波放送でも2時間尺放送なのに…
最初のナレーションとopとedの特別verも最高!!
他の映画やアニオリも含めても、全てにおいてひとつ気合の入れ方が違う!!それに正月のゴールデンタイムに2時間半分も放送できるとか凄すぎる。spドラマや邦画の地上波放送でも2時間尺放送なのに…
最初のナレーションとopとedの特別verも最高!!
8: GOKKUN
2021/06/07 19:56
1:41:35 ここからまじで泣ける
1:42:09 個人的に286話~288話
工藤新一NYの事件も公開して
してほしかったなんて思ったり
長髪期ライ諸星大赤井秀一様😂
1:42:09 個人的に286話~288話
工藤新一NYの事件も公開して
してほしかったなんて思ったり
長髪期ライ諸星大赤井秀一様😂
9: YU-KI 901
2021/06/07 22:48
蘭の勇気と強さがこれ程出ている話はこれが1番な気がします!SPじゃなく劇場版として出ていても良かった位お気に入りの神回です。あっという間の2時間!感謝しかありません!
10: r_ aaa
2021/06/07 19:04
スペシャル無料公開はホントにありがたい
11: にじいろ
2021/06/07 20:03
娘の友達(友達の父親)と2人で出かけられるのすごい笑
12: 豆腐メンタルドンだー しぇるん
2021/06/07 21:16
4:57 無能な探偵ww
おっちゃん覚醒したら凄いのにな
赤井さんは相変わらずカッコいい
おっちゃん覚醒したら凄いのにな
赤井さんは相変わらずカッコいい
13: 靴革
2021/06/07 20:35
0:54の 間に合わんかったー
のとこだけ当時の記憶ある
そこだけ覚えてる
のとこだけ当時の記憶ある
そこだけ覚えてる
14: ひかりびっと
2021/06/07 21:04
0:55
ジンとウォッカもしれっといるのがワロタw
ジンとウォッカもしれっといるのがワロタw
15: 関谷こうじ
2021/06/07 19:49
1:50:16 まだコナン君逆転の手があるのかと思ってしまうほどこの回は1番好き
あとこの回のエンディングも好き
あとこの回のエンディングも好き
16: 高校生やめたい
2021/06/07 19:50
この暗くて怖くて悲しくて優しい感じたまらん
17: やねちゃん
2021/06/07 20:38
6:42
目まで動くとは園子相当クオリティ高いな
目まで動くとは園子相当クオリティ高いな
18: 亜衣
2021/06/07 19:53
1:43:25「Move it Angel ‼」がただの脅しではなくて、「どいて」っていう懇願のニュアンスを含んでるのが泣いてしまう
小山さんの演技も本当に感動するし、「愛はいつも」が流れるタイミングも素晴らしすぎて……
ここはコナンの中でも屈指の名シーンだと思う
小山さんの演技も本当に感動するし、「愛はいつも」が流れるタイミングも素晴らしすぎて……
ここはコナンの中でも屈指の名シーンだと思う
19: tu梅
2021/06/07 19:29
この回本当に大好きです。
蘭の強さ、ベルモットの情、灰原が蘭に心を許すところ、bgmで流れる『愛はいつも』
全てが最高すぎる神回
蘭の強さ、ベルモットの情、灰原が蘭に心を許すところ、bgmで流れる『愛はいつも』
全てが最高すぎる神回
20: HIROTAKA OMICHI
2021/06/07 19:56
昔だと2時間枠を全てコナンに注ぎ込む事が出来たんだよな…
(今だと長編も数週間に渡って放送するから、尚更この時期が良く感じる)
30分前の犬夜叉と30分後の世界まる見えに感謝だわ。
(今だと長編も数週間に渡って放送するから、尚更この時期が良く感じる)
30分前の犬夜叉と30分後の世界まる見えに感謝だわ。
21: 加賀正規
2021/06/07 19:58
1:55:00のところ
ウオッカは自分の着けてたマスクを持って見てるシーン笑ってしまう
ウオッカは自分の着けてたマスクを持って見てるシーン笑ってしまう
22: H E
2021/06/07 22:00
1:42:01 灰原の「お姉ちゃん…」の言い方があまりにも切なすぎる
23: ゆっきーykk
2021/06/07 20:44
これはガチの名作!
当時放送されたまんま上げてくれるなんて運営神すぎる!
当時放送されたまんま上げてくれるなんて運営神すぎる!
24: M T
2021/06/07 19:33
21:24若干後ろで有希子が笑ってるな。今更気づいた。
25: チャリ
2021/06/07 22:05
1:31:59和葉思いっきりメール見てて草
26: s k
2021/06/07 23:00
今いる運命から逃げようとした灰原。
その灰原を守って運命から逃げるなよと言ったコナン。
それらの言葉や対応が逃げているだけの灰原を変えた。
自分の殻を破った灰原…強くなったと思う。
幸せになってよ絶対に。
その灰原を守って運命から逃げるなよと言ったコナン。
それらの言葉や対応が逃げているだけの灰原を変えた。
自分の殻を破った灰原…強くなったと思う。
幸せになってよ絶対に。
27: Mr.フラグ
2021/06/07 20:37
この回をスペシャルにしたの正解だよなぁ。
間違いなく神回。
間違いなく神回。
28: M T
2021/06/07 21:16
1:33:36タクシーのおっさん帰るのはやすぎやろwww
29: 小籠包「油淋鶏〜回鍋肉〜棒棒鶏!!」
2021/06/07 19:09
1:46:29 赤井「ガキたちが邪魔だ」
よくここからあの沖矢昴に発展したなと毎回感心するわ
よくここからあの沖矢昴に発展したなと毎回感心するわ
30: 間宮ココナッツミルク
2021/06/07 20:36
番外空間とはいえ、冒頭二人が演技派すぎるw
31: ry ok
2021/06/07 20:41
しかしここ哀ちゃんが来なかったらどうなってたんだろうなあ…
ベルモットほぼ詰んでたっぽいし
ベルモットほぼ詰んでたっぽいし
32: バルサlove
2021/06/07 19:57
15:31 コナンが指先でちょこんってドア開けるのが好きなんだけど、わかる人いるかな〜笑笑
33: ああ
2021/06/07 22:00
1:21:24 こっからカルバドス、灰原、蘭、赤井とどんどん展開が変わってくの好き
34: Thanatos Hypnos
2021/06/07 19:33
1:43:27の「どいて Angel‼︎」はコナン屈指の名シーンだと思ってる。直前まで冷酷非道な顔だったベルモットがこの時だけは唯一シャロンに戻ってる感じが好き。
35: 暇人
2021/06/07 22:26
1:43:00 ベルモットほどの人間が撃った弾の数を忘れるくらい動揺してるいい演出
36: BLINKジスペン
2021/06/07 21:31
2時間ノーカットを無料で出してくれる公式の太っ腹さよ、、、、
37: G a c k t
2021/06/07 19:45
0:16 シリアスにこんな発言するから余計笑う
38: ゆんゆずか
2021/06/07 20:14
この話本当に好き。
漫画でどれだけ読んだことか。。😇
漫画でどれだけ読んだことか。。😇
39: 大坪なぎさ
2021/06/07 19:30
The episode very best 👌 I like Vermouth! Two hour special animation DETECTIVE CONAN🕵️♂️!
40: ドラドラ
2021/06/07 22:26
登場人物めちゃめちゃ多いのにぐちゃっとせずにちゃんとまとまってて凄いよな
超レア回神回
超レア回神回
41: kishi
2021/06/07 20:17
ぶっちゃけ灰原ってバーローに言ってない組織の事、まだまだありそうだよね。
42: 藤原けーいち
2021/06/07 21:26
蘭姉ちゃん泣ける、自分も怖いだろうに……
43: 苗字名前
2021/06/07 20:59
0:16メタるなwww
そして、ウォッカの「ええぇー!!!」が地味に好きww
そして、ウォッカの「ええぇー!!!」が地味に好きww
44: えむ。
2021/06/07 19:57
1:47:43 「てめぇの車のキーぐらいは抜いとけよ」
今の赤井さんじゃてめぇなんて想像もつかないな...
今の赤井さんじゃてめぇなんて想像もつかないな...
45: K Y
2021/06/07 22:23
1:41:36 そこから蘭がどかないってベルモットが1番わかってるんだよね、、
46: 三木さん
2021/06/07 21:46
行き詰まる2時間半が始まる!
そして堂々たる『1:58:17』
cm長すぎやろw
そして堂々たる『1:58:17』
cm長すぎやろw
47: しずにーのゲームチャンネル
2021/06/07 19:57
BGMのバラエティが劇場版『ベイカー街の亡霊』のそれで興奮する!
48: 김ジョ
2021/06/07 22:42
哀ちゃんが実際には年下にあたる蘭ちゃんのことを「お姉ちゃん」って言うところ泣けるし、ベルモットの立場が最終的には辛いものになるんだろうっていう伏線がある神回をあげてくれて公式さんには感謝しかない。
49: ちゃんかまど
2021/06/07 20:33
新年の挨拶まで入れてくれるなんて😭
本当最高です😭
本当最高です😭
50: keigo nakahara
2021/06/07 20:45
カルバドス登場と死亡回
「この回で、後に登場するキャンティとコルンが、
ベルモットを憎むようになる」
「この回で、後に登場するキャンティとコルンが、
ベルモットを憎むようになる」