 
【新型ハリアー価格 意外と安い!!】ガソリン 299万円〜・ハイブリッド 358万円〜! おすすめグレードはコレ! 発売日は2020年6月17日!
                         2020/05/09 19:16に公開
    
         12分10秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 29位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +31610回 | 
| ランクイン日時 | 2020/05/10 19:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/05/11 14:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日18時間45分 | 
| 再生回数 | 90700回 | 
| コメント数 | 245件 | 
| 高評価数 | 608 | 
| 低評価数 | 84 | 
| 評価数合計 | 692 | 
| 高評価割合 | 87.86% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/05/10 19:45 | 31位 | 90700回 | 
| 2020/05/10 20:15 | 30位 | 91298回 | 
| 2020/05/10 20:45 | 36位 | 92082回 | 
| 2020/05/10 21:00 | 35位 | 92561回 | 
| 2020/05/10 21:30 | 32位 | 93382回 | 
| 2020/05/10 21:45 | 36位 | 93582回 | 
| 2020/05/10 22:30 | 35位 | 95390回 | 
| 2020/05/10 23:00 | 36位 | 95981回 | 
| 2020/05/10 23:30 | 35位 | 97365回 | 
| 2020/05/10 23:45 | 33位 | 98199回 | 
| 2020/05/11 0:00 | 36位 | 98873回 | 
| 2020/05/11 0:30 | 35位 | 100629回 | 
| 2020/05/11 0:45 | 32位 | 102198回 | 
| 2020/05/11 1:00 | 35位 | 102515回 | 
| 2020/05/11 1:45 | 32位 | 105306回 | 
| 2020/05/11 2:00 | 30位 | 105563回 | 
| 2020/05/11 2:15 | 34位 | 107768回 | 
| 2020/05/11 2:30 | 32位 | 107935回 | 
| 2020/05/11 3:00 | 29位 | 110103回 | 
| 2020/05/11 3:15 | 35位 | 110186回 | 
| 2020/05/11 3:30 | 34位 | 111430回 | 
| 2020/05/11 4:00 | 33位 | 112227回 | 
| 2020/05/11 4:15 | 35位 | 113161回 | 
| 2020/05/11 5:15 | 36位 | 114874回 | 
| 2020/05/11 7:00 | 37位 | 116711回 | 
| 2020/05/11 9:00 | 38位 | 117408回 | 
| 2020/05/11 9:45 | 39位 | 118356回 | 
| 2020/05/11 10:45 | 40位 | 119210回 | 
| 2020/05/11 11:00 | 44位 | 119210回 | 
| 2020/05/11 12:15 | 42位 | 120511回 | 
| 2020/05/11 12:45 | 45位 | 120852回 | 
| 2020/05/11 13:30 | 46位 | 121318回 | 
| 2020/05/11 13:45 | 47位 | 121800回 | 
| 2020/05/11 14:00 | 49位 | 121800回 | 
| 2020/05/11 14:30 | 50位 | 122310回 | 
| 2020/05/11 14:30 | 50位 | 122310回 | 
          
            私も購入予定の新型ハリアーの価格がわかったのでまとめます!
これが予想していたよりも意外と安かったんですよね。嬉しい誤算です。
動画内で見ているブログ記事はコチラ↓
https://wansoku.com/blog-entry-3083.html
そして以前にアップした新型ハリアーの注意点動画も併せてどうぞ↓
【辛口】新型ハリアー買う前にチェックしたい11の注意点を分析! 装備やオプションなどの不満は?
https://youtu.be/EIdNWU6sh-g
【これは売れる!】新型ハリアーのココがスゴい7つのポイント! 内装・燃費・装備など欲しくなる魅力まとめ!
https://youtu.be/wPOXMbceJlE
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
2020年5月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)
2018.12- レクサス UX250h F SPORT
2019.09- レクサスRX300 F SPORT
2019.12- MAZDA3 X Burgundy Selection
2019.12- メルセデスCLAシューティングブレーク
2020.03- 新型フィット4 LUXE e:HEV
2021.03- LANDROVER DEFENDER(納車予定)
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
#ハリアー #新型ハリアー #トヨタ
    これが予想していたよりも意外と安かったんですよね。嬉しい誤算です。
動画内で見ているブログ記事はコチラ↓
https://wansoku.com/blog-entry-3083.html
そして以前にアップした新型ハリアーの注意点動画も併せてどうぞ↓
【辛口】新型ハリアー買う前にチェックしたい11の注意点を分析! 装備やオプションなどの不満は?
https://youtu.be/EIdNWU6sh-g
【これは売れる!】新型ハリアーのココがスゴい7つのポイント! 内装・燃費・装備など欲しくなる魅力まとめ!
https://youtu.be/wPOXMbceJlE
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
2020年5月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)
2018.12- レクサス UX250h F SPORT
2019.09- レクサスRX300 F SPORT
2019.12- MAZDA3 X Burgundy Selection
2019.12- メルセデスCLAシューティングブレーク
2020.03- 新型フィット4 LUXE e:HEV
2021.03- LANDROVER DEFENDER(納車予定)
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
#ハリアー #新型ハリアー #トヨタ
                1: はぴなす
                2020/05/09 20:52
              
              
                2Lの車に300とか400とか出せんな
とオジサン世代は思っている
            とオジサン世代は思っている
                2: 飯塚幸三
                2020/05/09 19:49
              
              
                ハリアーのガソリン2Lのターボ廃止は痛いな。絶対非力。ターボないなら2.5はないとダメじゃない?              
            
                3: masaチャンネル 55
                2020/05/09 22:19
              
              
                値段は安く見えるけど乗るまでの装備を付けるとオプションが高くて結果、Zを購入した方がお得な感じになってた。              
            
                4: hiru menti
                2020/05/09 21:32
              
              
                今回は流石に200万台は無理だろうと思ってたけど無理やり200万円代から出してきましたねw
特に装備は要らない!って人にはめっちゃ嬉しい価格ですね!
ドラヨスさん、ガソリンモデル買うんですか?パワー不足感じると思うからハイブリッドが良いと思いますよ(笑)
            特に装備は要らない!って人にはめっちゃ嬉しい価格ですね!
ドラヨスさん、ガソリンモデル買うんですか?パワー不足感じると思うからハイブリッドが良いと思いますよ(笑)
                5: GTX 2200
                2020/05/09 19:57
              
              
                30万のレザーパッケージにしないとシートヒーターすらつかないのは残念ですね。アルヴェルは標準装備の合皮シートでもシートヒーターベンチレーターが付いてきますからね...              
            
                6: IQ?3です!!
                2020/05/09 20:15
              
              
                550万以下だったら買おうと考えていたけど、これなら調光ガラスルーフ+プレミアムサウンド付けても余裕そうだな              
            
                7: 食べれません
                2020/05/09 22:13
              
              
                この価格でトヨタ全ディーラーで買えるとなると
オーダー殺到で納車されるまでずいぶん待たされそうですね
            オーダー殺到で納車されるまでずいぶん待たされそうですね
                8: シャンデリアクラッシュ
                2020/05/09 19:38
              
              
                本当にお得に買いたいのであれば高くてもリセールは重要ですね              
            
                9: 中臣之塊
                2020/05/09 20:36
              
              
                耳たぶ無けりゃ、G leather&package安定だったのに…              
            
                10: 熊虎鬼五郎
                2020/05/09 19:37
              
              
                ガソリンZレザーパッケージの4WDならコミコミ色々節約して500万か…
rav4PHV買えちゃいますね…
どうしよう。
            rav4PHV買えちゃいますね…
どうしよう。
                11: くんまー
                2020/05/09 20:24
              
              
                トヨタ車どんどんかっこよくなっていく!
私は新型ヤリスMT買いましたが、毎日の通勤すら楽しいです。
            私は新型ヤリスMT買いましたが、毎日の通勤すら楽しいです。
                12: シャンデリアクラッシュ
                2020/05/09 19:43
              
              
                車をどんどん買うとかパネェっすわ!              
            
                13: 26とぅーるーず
                2020/05/09 20:55
              
              
                普通に350万くらいかと思ったらこんなに安い!              
            
                14: ya to
                2020/05/09 19:38
              
              
                最低グレードが安いだけで、実際に買われるグレードラインはほぼ予想通りでは?              
            
                15: HANA YOSI
                2020/05/09 22:42
              
              
                レザーパッケージのせいで納期が大幅に遅れそうですね。
以前にもあったような...
それでも久々にワクワクしてきますね!
            以前にもあったような...
それでも久々にワクワクしてきますね!
                16: kz。'17
                2020/05/09 23:03
              
              
                自分も今年から来年末までにかけて3台買わないといけないのでワンソクさん動画めちゃくちゃ参考にさせて頂いております。              
            
                17: jtr k
                2020/05/09 22:13
              
              
                トヨタだからできる売り方だよな〜 マツダがこれやったら余計売れなくなるしな〜 ハリアーは補助ミラーあったら流石にダサいよな LAV4はまだ許せたけど              
            
                18: 八咫烏
                2020/05/09 19:54
              
              
                ナイス動画😆👍✨              
            
                19: cezanne35jp
                2020/05/09 20:51
              
              
                この価格ならハンドルも鷹のエンブレムも許すw              
            
                20: まぁね
                2020/05/09 19:24
              
              
                一般市民にしたら高いなー
でも、この高級感ならお得かもね
            でも、この高級感ならお得かもね
                21: su iyo
                2020/05/09 19:56
              
              
                私もワンソクさんの意見も参考に、ガソリンZレザーで決めます。あとは黒か白、迷います。よきアドバイスを。              
            
                22: あい
                2020/05/09 19:47
              
              
                ハリアーのZレザー パケFFの定価が俺のrav4 アドベンチャー のコミコミ総額価格と同じくらい笑
ハリアー恐るべし!笑
            ハリアー恐るべし!笑
                23: 雑魚神様
                2020/05/09 19:36
              
              
                5代目が国内専用になることを信じて、3代目を乗り続ける
個人的には4代目より3代目の方が好き
            個人的には4代目より3代目の方が好き
                24: G Ta
                2020/05/09 19:22
              
              
                若い人でもいけそう。リセールまで考慮したら、最高にお買い得じゃないですか!!              
            
                25: 2 k
                2020/05/09 23:00
              
              
                リセールってどんなもんで売れるんですか?              
            
                26: 山田耕平
                2020/05/09 20:16
              
              
                雑誌にハリアーは若い人が少し頑張れば買える価格にしてるって事をチーフエンジニアのコメントが書いてありましたね。新型でも守ってくれてますね。              
            
                27: THE NORTH FAKE
                2020/05/09 19:30
              
              
                RAV4持ってかれちゃいますかねぇ…??              
            
                28: Oriba CAR CHANNEL
                2020/05/09 20:03
              
              
                予想より値上げ少なくて嬉しかったです!
ワン速さんがどのグレードにされるか気になります!
自分はレザーの長納期化懸念しまずはZ予約しました😅
1年後リセール上がればZレザーにグレードアップをと言う作戦です笑
やはりガソリンZ以上にオーダー集中しそうなので、HVのが納期早い可能性も有りますね!
            ワン速さんがどのグレードにされるか気になります!
自分はレザーの長納期化懸念しまずはZ予約しました😅
1年後リセール上がればZレザーにグレードアップをと言う作戦です笑
やはりガソリンZ以上にオーダー集中しそうなので、HVのが納期早い可能性も有りますね!
                29: SHooTA
                2020/05/09 20:27
              
              
                RAV4乗りですが…パノラマサンルーフのゴムパッキンがズレる問題が改善されているのか気になりますね。              
            
                30: ふみひろ
                2020/05/09 20:36
              
              
                値段は抑えつつ、実際には上のグレード購入を促すラインナップ…              
            
                31: vinushkalaable
                2020/05/09 20:15
              
              
                レザーシートにはベンチレーション搭載を義務化して欲しいレベルで夏のレザーシートの蒸れはヤバいので、300〜500万レンジの車でベンチレーションの設定があるトヨタやマツダは好きやで
ドイツプレミアム勢なんか日本仕様では1000万以上出さんとベンチレーション付きを選べないし…
            ドイツプレミアム勢なんか日本仕様では1000万以上出さんとベンチレーション付きを選べないし…
                32: ご意見番
                2020/05/10 3:31
              
              
                私も2年後からリセールを考えて購入しようと考えています。
で参考にまで教えて頂きたいのですが、リセールが良いのは外装は白か黒のどちらが良いのでしゃうか?
ちなみに白はメーカーオプション価格プラスである分やはり黒の方がリセールがお得ですか?
あとプレシャスブラックパールのカラーがありますが、これはブラックではなくリセールの悪いパールですよね?
あとリセール考えるならサンルーフと調光パノラマルーフどちらにすれば良いのでしょうか?
サンルーフは開閉できますし安い。調光パノラマルーフは開閉できなくて高い。リセール考えるならサンルーフの方が良いのでしょうか?
あと内装ですが、シートはやはり黒の方がリセールは良いのでしょうか?
リセールに強いシートの色はありますでしょうか?
あと新型ハリアーのHPの紹介されてある内装のセンター付近とかドア付近のブラウンの色はどう思いますか?
やはり黒とかグレーにした方がリセールが良いのでしょうか?
私は2年後にリセール重視でハリアー購入しようと思っています。
どうかリセール目線で良いアドバイスをどうか宜しくお願い致します。
追記
ちなみに私もガソリン車のZのレザーパッケージします。
パノラマモニターとルーフはオプションでつけます。
あと、ディーラーオプションでこれはつけた方がリセールが良いというオプションがあれば教えて頂ければ幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
            で参考にまで教えて頂きたいのですが、リセールが良いのは外装は白か黒のどちらが良いのでしゃうか?
ちなみに白はメーカーオプション価格プラスである分やはり黒の方がリセールがお得ですか?
あとプレシャスブラックパールのカラーがありますが、これはブラックではなくリセールの悪いパールですよね?
あとリセール考えるならサンルーフと調光パノラマルーフどちらにすれば良いのでしょうか?
サンルーフは開閉できますし安い。調光パノラマルーフは開閉できなくて高い。リセール考えるならサンルーフの方が良いのでしょうか?
あと内装ですが、シートはやはり黒の方がリセールは良いのでしょうか?
リセールに強いシートの色はありますでしょうか?
あと新型ハリアーのHPの紹介されてある内装のセンター付近とかドア付近のブラウンの色はどう思いますか?
やはり黒とかグレーにした方がリセールが良いのでしょうか?
私は2年後にリセール重視でハリアー購入しようと思っています。
どうかリセール目線で良いアドバイスをどうか宜しくお願い致します。
追記
ちなみに私もガソリン車のZのレザーパッケージします。
パノラマモニターとルーフはオプションでつけます。
あと、ディーラーオプションでこれはつけた方がリセールが良いというオプションがあれば教えて頂ければ幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
                33: けいぴい
                2020/05/09 19:32
              
              
                RAV4の耳たぶミラーは、オフ車っぽいからまだ許せるけど
ハリアーなら絶対に外したいですね。
            ハリアーなら絶対に外したいですね。
                34: キーコ
                2020/05/09 19:47
              
              
                調光パノラマルーフはリセールにプラスになるんですかね?
開閉できないとプラス査定にならない気がしますがどうなんでしょう。
            開閉できないとプラス査定にならない気がしますがどうなんでしょう。
                35: ここ
                2020/05/09 20:40
              
              
                Gグレード
本体価格 341万
12.3インチナビ 37万
ETC 3万
計 381万
Zグレード
本体価格 393万
12.3インチナビ ETC標準装備
+
HUD、PBD(5ドア)、静電式コントロールパネル、RCTAB、BSMが標準装備
Zしか選択肢無いやん...
            本体価格 341万
12.3インチナビ 37万
ETC 3万
計 381万
Zグレード
本体価格 393万
12.3インチナビ ETC標準装備
+
HUD、PBD(5ドア)、静電式コントロールパネル、RCTAB、BSMが標準装備
Zしか選択肢無いやん...
                36: 23ふーみー
                2020/05/09 20:54
              
              
                予想より安い! これ買うために仕事に励もう!              
            
                37: 警視庁
                2020/05/09 19:55
              
              
                新型ハリアーって、シートメモリーあるんですか?              
            
                38: キソグスライム
                2020/05/09 20:11
              
              
                装備の差別化はZ買う人からしたらとてもいいと思います!
前のはそうでもなかったので!
お金ない人はsか残クレですね(笑)
            前のはそうでもなかったので!
お金ない人はsか残クレですね(笑)
                39: D D
                2020/05/09 19:26
              
              
                安く買えるのはいいけど高級車で2.0NAはちょっとなあ…って思います              
            
                40: yuji tosaka
                2020/05/09 20:09
              
              
                圧倒的にZグレードですね!
新型ハリアーのリセールも良さそうですね
            新型ハリアーのリセールも良さそうですね
                41: YUKIRODE
                2020/05/09 20:17
              
              
                見積り楽しみにまってます!
ガソリンの方がリセール良いんですね。ずっとハイブリッドだと思ってました。
            ガソリンの方がリセール良いんですね。ずっとハイブリッドだと思ってました。
                42: サラダチキンハーブ味好き
                2020/05/09 19:58
              
              
                グランドみたいにSグレードは消されちゃうかな。。              
            
                43: 拓也石川
                2020/05/09 22:05
              
              
                トヨペット店で営業してるものです!
いつもすごく勉強になります。笑
質問なのですがガソリンの方がリセールがいいとコメント欄で見ましたがその根拠は何でしょうか?ただハイブリッドの方が本体価格で60万高いので、例えば5年後売るときは走行距離や傷が同じ状態であれば売るときの差額が30万位に縮まってしまう的なことでしょうか?
            いつもすごく勉強になります。笑
質問なのですがガソリンの方がリセールがいいとコメント欄で見ましたがその根拠は何でしょうか?ただハイブリッドの方が本体価格で60万高いので、例えば5年後売るときは走行距離や傷が同じ状態であれば売るときの差額が30万位に縮まってしまう的なことでしょうか?
                44: 北乃大地
                2020/05/10 19:27
              
              
                新発売の新車に乗る優越感か、1年か2年後に出るであろう特別仕様or装備充実グレード(PHVもでるのかな?)を待つか悩みどころ。              
            
                45: Saite Jazz Trio
                2020/05/09 21:06
              
              
                結局グレード的に上買わせる気満々やん
これはパッと見で安いとはいえんなぁ
            これはパッと見で安いとはいえんなぁ
                46: マッキー
                2020/05/10 19:25
              
              
                予算600万..ハイブリッドのZにしようかな              
            
                47: マンガッツ
                2020/05/09 22:08
              
              
                なんか、普通の特別魅力のない車やなあ              
            
                48: ゆっくん
                2020/05/09 23:08
              
              
                新色のプレシャスブラックパールは別途で
55000かかります😅
            55000かかります😅
                49: ARW
                2020/05/09 20:34
              
              
                割とお手頃な価格で驚きました。
昨年車購入したばかりでもう買えないですが…
            昨年車購入したばかりでもう買えないですが…
                50: joe button
                2020/05/09 23:25
              
              
                えっ、リセールならHVが絶対上だと思ってたけどそうじゃないんですか?              
            





