
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +465080回 |
ランクイン日時 | 2023/07/26 12:00 |
ランク圏外日時 | 2023/07/30 15:00 |
急上昇継続時間 | 4日03時間0分 |
再生回数 | 532695回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/07/26 12:00 | 2位 | 532695回 |
2023/07/26 19:15 | 3位 | 697423回 |
2023/07/26 23:45 | 2位 | 801250回 |
2023/07/27 0:15 | 3位 | 810961回 |
2023/07/27 0:45 | 2位 | 819605回 |
2023/07/27 11:15 | 4位 | 882688回 |
2023/07/28 0:30 | 5位 | 935006回 |
2023/07/28 11:00 | 8位 | 955509回 |
2023/07/28 12:30 | 17位 | 956628回 |
2023/07/28 13:45 | 16位 | 957602回 |
2023/07/28 14:45 | 17位 | 959050回 |
2023/07/28 15:00 | 23位 | 959376回 |
2023/07/28 15:30 | 25位 | 959996回 |
2023/07/28 15:59 | 24位 | 960419回 |
2023/07/28 17:15 | 25位 | 961832回 |
2023/07/28 18:59 | 26位 | 963670回 |
2023/07/28 20:45 | 27位 | 965953回 |
2023/07/28 21:15 | 26位 | 966909回 |
2023/07/28 21:59 | 27位 | 967923回 |
2023/07/28 22:30 | 28位 | 968555回 |
2023/07/28 23:00 | 30位 | 969992回 |
2023/07/28 23:30 | 32位 | 971343回 |
2023/07/28 23:45 | 31位 | 971732回 |
2023/07/29 0:15 | 33位 | 972399回 |
2023/07/29 1:00 | 31位 | 974105回 |
2023/07/29 1:30 | 33位 | 975253回 |
2023/07/29 2:15 | 31位 | 976317回 |
2023/07/29 2:45 | 32位 | 976577回 |
2023/07/29 3:15 | 31位 | 977435回 |
2023/07/29 5:00 | 30位 | 978515回 |
2023/07/29 16:15 | 31位 | 984274回 |
2023/07/29 17:15 | 40位 | 984919回 |
2023/07/29 20:30 | 41位 | 987104回 |
2023/07/30 7:00 | 42位 | 994697回 |
2023/07/30 15:00 | 42位 | 997775回 |
SNSで京口紘人のプライベートな発信してます!フォローよろしく!
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/U9vyTS/
▼Instagram
https://www.instagram.com/hiroto.kyoguchi_official/
▼Twitter
https://twitter.com/HirotoK1127
◆コメントは運営が管理しています
【制作チーム・おのだまーしー】
https://mashimashi.jp/
#ボクシング #格闘技 #京口紘人
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/U9vyTS/
https://www.instagram.com/hiroto.kyoguchi_official/
https://twitter.com/HirotoK1127
◆コメントは運営が管理しています
【制作チーム・おのだまーしー】
https://mashimashi.jp/
#ボクシング #格闘技 #京口紘人
1: ぼんてんの神様
2023/07/26 0:30
フルトンが慣れてきたのではなく、井上尚弥があえてペース落として合わせたの凄すぎて言葉が出ない
2: サイマル
2023/07/25 23:40
クリンチほとんどさせない距離感、見事でしたね。
右で飛び込んで抱きつくのをやろうとしてたけど、バックステップでかわして、
しかも「フィリースタイル」使って技術で圧倒したのが本当にすごいと思いました。
右で飛び込んで抱きつくのをやろうとしてたけど、バックステップでかわして、
しかも「フィリースタイル」使って技術で圧倒したのが本当にすごいと思いました。
3: スニーカー
2023/07/26 1:20
クリンチを全然させない井上尚弥の距離感も凄いしフルトンのリングの使い方も上手かった!
4: gioru6275
2023/07/25 23:52
途中フルトンが巻き返してきたかと思ったら、それすら計算の内だったとは・・・試合も凄かったけど試合後のインタビュー聞いて鳥肌立ちました。こええ・・・
5: Takayuki Kanatani
2023/07/25 23:50
試合後の会見での井上陣営の戦略と遂行能力はもちろん、技術戦を制した井上尚弥は本当に強い。
左ボディーストレートの単発での種まきから、コンビネーションで仕留めるなど会見を観るとホンマに凄い。
左ボディーストレートの単発での種まきから、コンビネーションで仕留めるなど会見を観るとホンマに凄い。
6: エメレヤーエンコヒョードル
2023/07/26 0:35
畑山さんが、いつもより大振りと言ってました。
私もそれは感じてましたが、いつもよりスパーリングの動きに近いという印象を強く持ちました。
減量も楽になり、本人的にも本当に調子いいと感じてたんだなと思いました。
私もそれは感じてましたが、いつもよりスパーリングの動きに近いという印象を強く持ちました。
減量も楽になり、本人的にも本当に調子いいと感じてたんだなと思いました。
7: Koichiro
2023/07/25 23:58
クリンチ逃げをさせない距離感R567フルトンを前に来させ
仕留める戦術の凄さ、2階級統一制覇なら国民栄誉賞だよね!
仕留める戦術の凄さ、2階級統一制覇なら国民栄誉賞だよね!
8: †〆虎徹〆†
2023/07/25 23:33
5R目からフルトンに合わせてペースを落とすのは凄過ぎます😂
9: !
2023/07/25 23:42
二人のパンチのスピード、それを躱すスピードが本当に凄かった。
10: マイケルスコフィールド
2023/07/26 1:52
本間に見てて興奮する試合を毎回してくれる。見てて楽しい
11: mars2007mm
2023/07/26 8:31
井上尚弥、追撃の右フックはドネアIの反省、カウントせずレフェリーが間に入られる前に攻める姿勢は素晴らしい。
12: H H
2023/07/26 0:14
井上直哉のインタビュー聞いて思ったが、スピード、距離、パンチ力も凄いが、心理戦で相手の攻撃までも自分の手の内で動かしてるのが凄い!!それをあの緊張感の中で実行できるからチャンピオンなんだなぁ。と思いました。これを崩せる人は居ないんじゃないかな。
13: 25m 10a
2023/07/25 23:42
フルトンの試合運びも良かった。一撃で緊張の糸が切れた第8Rでしたね。
14: Cat Lover
2023/07/25 23:38
フルトン良い選手でしたね。最後の瞬間まで気が抜けなかったです。
井上選手にはアッパレという言葉しかありません。
井上選手にはアッパレという言葉しかありません。
15: 葵
2023/07/25 23:45
もうスーパーバンタムでも負ける姿が想像出来ないと言うか、、強すぎて語彙力無くなります。。
16: Yoichiro Ichijo
2023/07/25 23:46
フルトンはL字ガードを下げた状態でいられなかったし得意のクリンチも避けて…実力差がこれほどあるとは思わなかった。毎回驚かされます!
17: R
2023/07/26 0:11
転向して1試合でスーパーバンタムですらもはや敵がいないことを証明するモンスター
18: えうれか
2023/07/26 0:34
語彙力無くなるくらいの衝撃でしたね。結果はもちろんですが、そこまでの努力の過程の賜物ですよね。
19: さむらい
2023/07/25 23:50
井上選手が「ファンの度肝を抜きたい」って言ってたけど、本当に度肝抜かれた。
すごいって言葉しか出てこない…
すごいって言葉しか出てこない…
20: 横綱
2023/07/26 0:18
4Rからフルトンがギア上げたけど、井上はフルトンを前に出す為にギア下げたとか。エグいわ
21: はなみずだいまじん
2023/07/26 4:49
勝利の瞬間、モニターの前で叫んで拍手した……「台本があるんじゃないか?」って感じるくらいの、劇的で圧倒的な試合(と試合後のタパレスとの一幕)だった!仕事の疲れなんか全部吹っ飛んだよね。
2:52 これ、私も気づいたー挑発してる!余裕あるな!…って。階級上げて初めての試合で、コレかよ…異次元の存在です。
2:52 これ、私も気づいたー挑発してる!余裕あるな!…って。階級上げて初めての試合で、コレかよ…異次元の存在です。
22: それこそ太郎
2023/07/26 0:44
井上もフルトンも想像を超えて凄かったし、ベルト持ってきてやる気満々のタパレスもかっこよすぎた。
格闘技で見たいのはこれなんよ!っていうのを今日全部盛りだったなぁ。テンションぶちあがったぁ
格闘技で見たいのはこれなんよ!っていうのを今日全部盛りだったなぁ。テンションぶちあがったぁ
23: やまねこ
2023/07/25 23:41
フルトンも規格外が存在してることを痛感したでしょう
試合前にブラッドリー氏が予想コメントしてましたけど、ほぼ彼の言う通りでしたね
井上選手は上半身だけじゃなくて下半身の使い方が上手すぎる
試合前にブラッドリー氏が予想コメントしてましたけど、ほぼ彼の言う通りでしたね
井上選手は上半身だけじゃなくて下半身の使い方が上手すぎる
24: シャア二等兵
2023/07/26 4:55
最後の追撃のシーンで、フルトン相手に井上が腕を思いっきり引いてのパンチが印象深かったです。
25: れんれん
2023/07/25 23:59
井上尚弥本人が最初の1.2.3ラウンドはしっかりポイントをとる。それからフルトンが慣れてきたんじゃなく、自分がフルトンに合わせてその中で戦って行こうと言ってましたね。
傍目からみたらフルトンが少し慣れてきたのかなと思ったがそれすら井上尚弥の作戦のうちだった……
傍目からみたらフルトンが少し慣れてきたのかなと思ったがそれすら井上尚弥の作戦のうちだった……
26: G Gty
2023/07/26 0:22
4.5Rからフルトンが守りより立ち向かうスタンスにしなきゃ勝つすべがない感じがしましたね。攻められても守られても対応出来てしまう井上選手には、圧倒されました😊
そしてすぐ上げてくれる京口さんもお疲れ様です👊
そしてすぐ上げてくれる京口さんもお疲れ様です👊
27: Khonthaileew
2023/07/25 23:59
ほんとすごかったですね。左で警戒させての右が効きましたね。今までの井上尚弥戦同様、世界チャンピオン相手とは思えないくらい強すぎた。
28: H
2023/07/25 23:55
2人ともレベルが高すぎた
同じプロの試合見てても格の違いがあるのが分かる
同じプロの試合見てても格の違いがあるのが分かる
29: お米たべるよ
2023/07/25 23:59
中央での戦いになった←そう仕向けた
フルトンが途中から適応して来た←わざとペース落としてフルトンに合わせた
フィニッシュ←想定してた形
試合後インタビューでこんなこと言っててほんとにチビッた
フルトンが途中から適応して来た←わざとペース落としてフルトンに合わせた
フィニッシュ←想定してた形
試合後インタビューでこんなこと言っててほんとにチビッた
30: ミツミツ
2023/07/26 0:16
井上選手がボディストレートを単発や連打で餌を撒いていましたが、8Rにボディストレートの後、フルトン選手のガードが下がったのを見計らっての右w痺れましたww高次元の駆け引きでしたし、目が離せない試合でした。井上選手の拳の怪我での試合延長を対応し、不利と言われる母国以外での試合を組んでくださったフルトン選手にリスペクトです。漢ですね。両選手ともお疲れ様でした。井上尚弥選手、4階級制覇及び階級上げての初戦2団体制覇、おめでとうございます。4団体制覇応援しています。😊
31: わ
2023/07/26 7:00
RIZINとか他のスポーツでも好きな選手が勝つと勇気を貰えるけど、井上尚弥はなんかそんな次元じゃなくて、もうなんて言うか言語化できない凄さ
32: モノクリスタ【髪質改善美容室ブランエノワール】
2023/07/26 0:02
現地で見てきました!
もはやボクシングと言うより
アートでした!ワクワクや感動体験が、もう別格です!
もはやボクシングと言うより
アートでした!ワクワクや感動体験が、もう別格です!
33: rankuru saku
2023/07/26 0:03
途中からフルトンのペースに合わせて出てこさせた発言があった…
プロ選手の予想よりも異次元のボクシングIQも証明…
プロ選手の予想よりも異次元のボクシングIQも証明…
34: Super Neet YouTuber
2023/07/26 0:29
当たれば倒れるマイクタイソンを彷彿とさせる試合、感動しました😭
京口選手の今後も楽しみにしております😊
京口選手の今後も楽しみにしております😊
35: Yahei Yoshi
2023/07/26 0:04
フルトンが逃げ回らなかったのが偉いと思います
36: E.O. CHANNEL
2023/07/25 23:35
ずっと開いた口が塞がらんかったです、、、
スゲェ試合でした!
スゲェ試合でした!
37: 初春
2023/07/26 6:32
朝起きても試合の良さを感じてます。冷静な解説ありがとうございます。
38: Rev
2023/07/26 0:27
フルトン側からしたらクリンチの対応が一番想定外だったと思う
殆どクリンチしない、ドネア戦のクリンチ見てたら、練習してきたとしても対応しやすいって思ったと思う
それをダッキングからのパンチ、振り解いて、パンチ力やスピードやテクニックも脅威に思ったろうけど、これらは予想はしてたと思う
何にしろ、鉄壁の牙城を崩した井上選手には脱帽です
殆どクリンチしない、ドネア戦のクリンチ見てたら、練習してきたとしても対応しやすいって思ったと思う
それをダッキングからのパンチ、振り解いて、パンチ力やスピードやテクニックも脅威に思ったろうけど、これらは予想はしてたと思う
何にしろ、鉄壁の牙城を崩した井上選手には脱帽です
39: BUNOCIO NOTAKI
2023/07/26 0:10
京口さんの試合後の解説が一番納得できて分かりやすい。
40: コーテーペンギン
2023/07/26 6:22
お互いの持ち味が出てすごい試合で面白かった。
井上チャンプは想像を遥かに超えて強かったし、フルトンも想像超えて強かった。
井上チャンプは想像を遥かに超えて強かったし、フルトンも想像超えて強かった。
41: もっちー
2023/07/25 23:51
最終的に勝つとは思っていたけど、毎回予想を超えてきてわけわからん。
何をどうしたらあんな戦いができるんだろう。
何をどうしたらあんな戦いができるんだろう。
42: スニーカー
2023/07/26 1:21
こんだけプレッシャーある中ファンの期待に応え続ける井上尚弥のメンタル凄い!
43: T W
2023/07/26 0:31
本人が言ってた通り、7ラウンドぐらいまでコツコツ当てていくと言ってましたが、本当にその通りで、8ラウンドになってフルトンに急に変化が出ましたよね。そこで一気にKOに持って行ったのはさすがだと思いました。😆「ファンの期待以上の勝ち方をする」って言ってましたよ。言葉通りに持っていく井上選手は本当に、モンスターです。
44: マサ
2023/07/25 23:38
本当に強すぎますね。どこまでSバンタム級でやるか分からないですが、フルトン相手にKOはマッチメーク泣かせ過ぎる
45: はまん
2023/07/26 2:22
今回はガッツリと8ラウンド打ち合って、フルトン選手のスタイルも十分引き出した上でのKOだったから今まで以上の見応えでした。試合を受けてくれたフルトン選手にも感謝ですね。
46: 藤本晋士
2023/07/26 9:35
本人がこの階級で最強だと思うフルトンとやれたって言ってたから井上的にはもう4団体いく気満々だと感じましたし、明らかにこの階級になって動きも更に良くなってましたね〜
ほんとにどこまで行くんだろうこの人
ほんとにどこまで行くんだろうこの人
47: umbre
2023/07/26 6:41
4Rから井上選手ワザと自分のギア下げて、フルトンに攻めさせるようにしたって、言ってましたね。そこから攻めさせといての予定通りのKOやったみたいですね。相手2団体チャンピオン相手に階級上げて一発目で凄すぎる。
48: コウイツ
2023/07/26 0:14
フルトンの間合いを潰せる井上が凄すぎる❗試合前の杞憂が木っ端微塵になりました
49: DB大好き
2023/07/25 23:58
フルトン選手も最後のラッシュの時パンチ打ち返してたりしてたので心が本当に強いなと思いました
50: 石田佐吉
2023/07/25 23:52
井上は予想を超えてはいない、フルトンが予想以上に頑張った印象。