 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 46位 | 
| 増加再生回数 | +205904回 | 
| ランクイン日時 | 2024/11/06 14:00 | 
| ランク圏外日時 | 2024/11/09 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日23時間45分 | 
| 再生回数 | 300772回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/11/06 14:00 | 6位 | 300772回 | 
| 2024/11/06 14:15 | 5位 | 303736回 | 
| 2024/11/06 15:00 | 7位 | 310056回 | 
| 2024/11/06 16:00 | 8位 | 317315回 | 
| 2024/11/06 16:30 | 6位 | 320323回 | 
| 2024/11/06 17:30 | 7位 | 326189回 | 
| 2024/11/06 18:15 | 6位 | 330775回 | 
| 2024/11/06 18:45 | 7位 | 333766回 | 
| 2024/11/06 19:15 | 6位 | 336997回 | 
| 2024/11/06 19:45 | 5位 | 341263回 | 
| 2024/11/06 21:00 | 6位 | 348492回 | 
| 2024/11/07 0:15 | 7位 | 368408回 | 
| 2024/11/07 1:45 | 6位 | 376236回 | 
| 2024/11/07 4:15 | 7位 | 381343回 | 
| 2024/11/07 11:15 | 19位 | 398519回 | 
| 2024/11/07 13:45 | 27位 | 403743回 | 
| 2024/11/07 15:00 | 28位 | 407118回 | 
| 2024/11/07 17:30 | 27位 | 412872回 | 
| 2024/11/07 18:30 | 26位 | 417075回 | 
| 2024/11/07 19:00 | 27位 | 419745回 | 
| 2024/11/08 13:00 | 28位 | 465232回 | 
| 2024/11/08 13:30 | 27位 | 465677回 | 
| 2024/11/08 14:00 | 28位 | 466410回 | 
| 2024/11/08 14:45 | 34位 | 467504回 | 
| 2024/11/08 15:00 | 43位 | 467769回 | 
| 2024/11/09 13:00 | 46位 | 505400回 | 
| 2024/11/09 13:45 | 46位 | 506676回 | 
          
            💰毎月発刊されるキャッシュリッチレターはコチラ↓↓↓💰
https://yt.mirai-japan.co.jp/ab/crl_001?ch=y001&argument=RfKFZRFu&dmai=a66ececdb26b1f
【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰SMG経営塾はこちらのLINEから💰
↓↓↓
https://sp4.work/cp/sugawara-line/
【脱・税理士スガワラくんの書籍重版決定!】
ご好評により現在発売中💰
Amazonからも購入ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E5%B1%8B%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%B8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%95%86%E5%A3%B2%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9%E3%81%A8%E5%84%B2%E3%81%91%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA-%E8%8F%85%E5%8E%9F-%E7%94%B1%E4%B8%80/dp/4046065125/ref=mp_s_a_1_7?crid=2C6104IK3A81V&keywords=%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%94%B1%E4%B8%80&qid=1703415736&sprefix=%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%94%B1%E4%B8%80%2Caps%2C172&sr=8-7
いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴
今回の動画は、船井電機の破産についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
りゅう先生
https://youtu.be/isl182PWm2k?si=9k6BFv8cA-DQlqV6
このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
https://www.youtube.com/channel/UCwKupwJ1EpdNH8Z98SKjY2Q?sub_confirmation=1
【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=eTUFCHj9AMg
=======
【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→https://twitter.com/sugawara11
💴Instagram
→https://www.instagram.com/sugawara.smg/
💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→https://ameblo.jp/sannet/
=====
◆菅原由一のプロフィール
1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!
 
■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』
https://www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニック50-菅原-由一/dp/4344932633/ref=sr_1_1?qid=1671120535&s=books&sr=1-1
『会社の運命を変える究極の資金繰り』
https://www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の資金繰り-菅原-由一/dp/4344918797/ref=sr_1_2?qid=1671120535&s=books&sr=1-2
▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
🎥運営担当:株式会社STAGEON
YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
→https://youtubevideos.link/l_kinun
#経営 #船井電機 #破産
    https://yt.mirai-japan.co.jp/ab/crl_001?ch=y001&argument=RfKFZRFu&dmai=a66ececdb26b1f
【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰SMG経営塾はこちらのLINEから💰
↓↓↓
https://sp4.work/cp/sugawara-line/
【脱・税理士スガワラくんの書籍重版決定!】
ご好評により現在発売中💰
Amazonからも購入ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E5%B1%8B%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%B8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%95%86%E5%A3%B2%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9%E3%81%A8%E5%84%B2%E3%81%91%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA-%E8%8F%85%E5%8E%9F-%E7%94%B1%E4%B8%80/dp/4046065125/ref=mp_s_a_1_7?crid=2C6104IK3A81V&keywords=%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%94%B1%E4%B8%80&qid=1703415736&sprefix=%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%94%B1%E4%B8%80%2Caps%2C172&sr=8-7
いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴
今回の動画は、船井電機の破産についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
りゅう先生
https://youtu.be/isl182PWm2k?si=9k6BFv8cA-DQlqV6
このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
https://www.youtube.com/channel/UCwKupwJ1EpdNH8Z98SKjY2Q?sub_confirmation=1
【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=eTUFCHj9AMg
=======
【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
→https://twitter.com/sugawara11
→https://www.instagram.com/sugawara.smg/
💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→https://ameblo.jp/sannet/
=====
◆菅原由一のプロフィール
1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!
■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』
https://www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニック50-菅原-由一/dp/4344932633/ref=sr_1_1?qid=1671120535&s=books&sr=1-1
『会社の運命を変える究極の資金繰り』
https://www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の資金繰り-菅原-由一/dp/4344918797/ref=sr_1_2?qid=1671120535&s=books&sr=1-2
▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
🎥運営担当:株式会社STAGEON
YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
→https://youtubevideos.link/l_kinun
#経営 #船井電機 #破産
                1: @datu-sugawara
                2024/11/05 18:04
              
              
                いろいろ謎がある破産ですね。
時代の変化が激しいので、もう上場企業でもどうなるか分からないですね。
今回の動画の感想や他の質問がありましたらコメントいただけると嬉しいです。
            時代の変化が激しいので、もう上場企業でもどうなるか分からないですね。
今回の動画の感想や他の質問がありましたらコメントいただけると嬉しいです。
                2: @kazuho4042
                2024/11/05 21:56
              
              
                資産ある会社を負債ごと買収して
資産移動した後倒産させて
負債は元のオーナーの名義のまま逃げるスキームがあるとか
            資産移動した後倒産させて
負債は元のオーナーの名義のまま逃げるスキームがあるとか
                3: @user-qruttykk6i
                2024/11/05 20:46
              
              
                端からフナイの現預金を狙ってたんでしょう、実業の失敗よりも消えた現金の行方が気になる
そもそもミュゼの連帯保証人になったのも闇が深いし、監査法人と財務担当役員は当然知っていたはず
            そもそもミュゼの連帯保証人になったのも闇が深いし、監査法人と財務担当役員は当然知っていたはず
                4: @ky326
                2024/11/05 20:05
              
              
                ミュゼ転がしの解説も欲しい              
            
                5: @user-pn5ty2oo9t
                2024/11/05 21:28
              
              
                ミシロ君が成長してコメント欄で褒められているのを見て嬉しそうなスガワラ君可愛い              
            
                6: @yn1170
                2024/11/05 21:07
              
              
                合同会社作ってミュゼ買収、ミュゼの負債を引き受けながら、ミュゼ株売却(その後重ねて転売)。結果ミュゼ負債を船井が負うという流れの説明が抜けています。ミスリードじゃないですか?              
            
                7: @ぴよこ-y5v
                2024/11/05 23:29
              
              
                「しゅうえいしゃ」だと「集英社」と思われちゃうので、結構マズイミスかと…
集英社と秀和システムはなんの関係もないので、固定コメントで訂正された方がよろしいかと思いました!
            集英社と秀和システムはなんの関係もないので、固定コメントで訂正された方がよろしいかと思いました!
                8: @ktype1761
                2024/11/05 19:29
              
              
                秀和システムが買収するときには船井に現金が300億以上あったみたいで、秀和はそれを狙って、船井の現金を担保に買収したらしいですね              
            
                9: @しょうちん-v7d
                2024/11/05 20:13
              
              
                スガワラさんの裏を読み解く力に感心しております。話変わって年末が近づいてきました年が明けると確定申告の時期ですまた色々なヒントを与えて頂くとうれしいです。              
            
                10: @青虫羽化
                2024/11/06 8:57
              
              
                フナイ電機、好きでした
貧しかった頃、やっとフナイの14型テレビ買って、ずいぶん長く(10年)使いました
初めて買ったエアコンもフナイだった
フナイの商品が店に並ばなくなってとても寂しかったな
色々あったかもしれないけど、貧しかった頃を支えてくれて今も感謝しています😔❤
            貧しかった頃、やっとフナイの14型テレビ買って、ずいぶん長く(10年)使いました
初めて買ったエアコンもフナイだった
フナイの商品が店に並ばなくなってとても寂しかったな
色々あったかもしれないけど、貧しかった頃を支えてくれて今も感謝しています😔❤
                11: @sha7358
                2024/11/05 22:59
              
              
                財務省完了や元環境相などが絡む怪しげな事件の説明をありがとうございます。              
            
                12: @masakifukazawa
                2024/11/06 3:28
              
              
                いつも楽しく拝見しています。船井さんの話は、悪い筋の方が300億円を抜くためのスキームだと感じております。大きな事なのに、メディアもあまり触れません。そこが答えかなぁ。触れたいけど、触れられない。              
            
                13: @ctbt
                2024/11/05 18:18
              
              
                誰が入って何をしたかを考えれば何が起きたのかだいたい見当はついているのだろうとは思いますが、流石に動画では流せないでしょうね……。              
            
                14: @jghjfjhbcghh86
                2024/11/05 18:19
              
              
                ミュゼの話きな臭すぎる笑              
            
                15: @mikeneko1974
                2024/11/05 18:29
              
              
                以前おまけでNG流された時、それ見て「ここの編集さんスゲー」って思いました
NGシーンのあの感じから、この動画に仕上げるって完全プロ
そしてミシロさんは、天然のプロ
            NGシーンのあの感じから、この動画に仕上げるって完全プロ
そしてミシロさんは、天然のプロ
                16: @ilanthanum14
                2024/11/05 18:34
              
              
                秀英じゃなくて秀和だね              
            
                17: @captain66fly
                2024/11/05 23:23
              
              
                この話題取り上げてくれると思ってました!とても参考になりました。ありがとうございました。              
            
                18: @komusisu
                2024/11/05 21:11
              
              
                この案件に切り込める勇気に乾杯。素人でもヤバいってわかるし。              
            
                19: @林直希-l2d
                2024/11/05 19:07
              
              
                勉強になりました。ありがとうございます。              
            
                20: @AgSZK
                2024/11/05 21:18
              
              
                本件から中小企業が学ぶことですが、経営者が日頃から従業員を大切にする気持ちを持つことではないかと思いました。              
            
                21: @KS-ug3ow
                2024/11/05 21:26
              
              
                M&A仲介の人です。
広告宣伝費の未払いなどは、買収前に分からなかったのか、恐らくちゃんとした調査をせずに買収に踏切ったのではないかという気もします。はたまた、仲介を通しているならその仲介も知っていて隠していたのか…
どっちにしても、末端社員には会社の状況などは伝わらないので、急に倒産を言い渡されて大変な思いをしていると思います。
またつぎのどうがもたのしみにしております。
            広告宣伝費の未払いなどは、買収前に分からなかったのか、恐らくちゃんとした調査をせずに買収に踏切ったのではないかという気もします。はたまた、仲介を通しているならその仲介も知っていて隠していたのか…
どっちにしても、末端社員には会社の状況などは伝わらないので、急に倒産を言い渡されて大変な思いをしていると思います。
またつぎのどうがもたのしみにしております。
                22: @OPython
                2024/11/05 22:10
              
              
                秀和システムってITエンジニア的には昔からけっこうちゃんとした書籍出してきた出版社なんだけどなんでこんなことしてんだろうね。秀和システム自体も怪しい奴に乗っ取られたってことなんだろうか?              
            
                23: @宮島秀晴
                2024/11/05 19:20
              
              
                60人規模の運送業を経営しているものです。
そろそろ12月のボーナスを査定していかなけるばならないと思っているのですが、そもそも中小企業のボーナスの決め方がセオリーみたいなものがあれば、教えていただきたいと思っております。ご教授いただけたら幸いです。
            そろそろ12月のボーナスを査定していかなけるばならないと思っているのですが、そもそも中小企業のボーナスの決め方がセオリーみたいなものがあれば、教えていただきたいと思っております。ご教授いただけたら幸いです。
                24: @山下遼一-r8n
                2024/11/05 18:34
              
              
                ミシロさんいつも役割を演じて頂いてありがとうございます。              
            
                25: @ウルリン2
                2024/11/05 18:40
              
              
                船井は昔から(上場前から)業界では曰く付きでした。私はその業界にいましたが、自分たちの技術はなく最初は隣国での生産で経費を浮かして利益をあげる会社でした。(日本の家電業界が崩れたのもこのような会社が出現したせいです) P C生産もそのような企業が大手会社より安く生産したので全部ダメになりました。結局、安かろう悪かろうになります。              
            
                26: @ひろし3号昭和のアニソンチャンネル
                2024/11/06 3:51
              
              
                仕事中にテレビ番組で、スガワラくん出てたの偶然見て、メチャ嬉しくってテンション上がりました😅              
            
                27: @mirakuru0924
                2024/11/05 20:12
              
              
                もっと深ぼって欲しいです。 大阪出身だとこのニュースは気になりすぎます。
動画ありがとうございます
            動画ありがとうございます
                28: @桜雉
                2024/11/05 18:42
              
              
                まだ詳細は分かりませんが、何か事件師の影がチラホラ見受けられますね。この手の事象は、昔から手を変え品を変え、存在しますので。しかし一番の被害者はやはり従業員でしょう。              
            
                29: @ショートケーキ-r7s
                2024/11/06 8:03
              
              
                リクエストにすぐこたえてもらえてありがとうございます!              
            
                30: @うるるさらら-g2r
                2024/11/06 8:51
              
              
                全然関係ないかもしれませんが、17日の統一試験3級受験します
今回の動画は3級を勉強中、初心者の私でもわかりやすい解説でした🙋♀️🙏
            今回の動画は3級を勉強中、初心者の私でもわかりやすい解説でした🙋♀️🙏
                31: @user-oh9rb6de2m
                2024/11/06 7:01
              
              
                船井の買収資金の担保が船井の定期預金だったそうで、今年5月に回収されたとのことですが、そりゃ後はやりたい放題になりますよね。              
            
                32: @いぬ-c8l
                2024/11/06 7:27
              
              
                わかりやすい              
            
                33: @yuuren1989
                2024/11/05 18:19
              
              
                わぉ❢元従業員です。              
            
                34: @nazato_nonet
                2024/11/05 18:11
              
              
                あれはBの大物が仕組んだ経済◯罪でしょうね。
Tかのゆりビューティークリニックしかり、Mュゼしかり...前受金がデカい事業は狙われやすいのかな
            Tかのゆりビューティークリニックしかり、Mュゼしかり...前受金がデカい事業は狙われやすいのかな
                35: @mirage0710
                2024/11/06 9:42
              
              
                ミュゼの前にTOBされた時に変な役員を入れたときいてます!その企業が大量の負債をどんどん引き連れて船井に押し付けて潰した!これは闇がありますよ!              
            
                36: @Fuku-zc5vh
                2024/11/05 18:33
              
              
                ミシロくんすごい!最近ちゃんと答えられるようになってる!!(笑)🎉私も更に精進します!              
            
                37: @user-wj2nw1hl2o
                2024/11/06 9:12
              
              
                動画内 で「秀和システム」を「しゅうえいシステム」、或いは「しゅうえい社」と何度も話してますが、
「しゅうわシステム」ではないでしょうか。
同じ出版社でも「しゅうえい社」と発音すると別な会社になってしまいます。
            「しゅうわシステム」ではないでしょうか。
同じ出版社でも「しゅうえい社」と発音すると別な会社になってしまいます。
                38: @Satoshi-u6h
                2024/11/06 11:07
              
              
                流行りのM&A詐欺ですね。ドラマ化希望              
            
                39: @mr03911gt1
                2024/11/06 12:45
              
              
                乗っ取りです。
資産は貰って負債は放置
            資産は貰って負債は放置
                40: @hirokun_55
                2024/11/05 23:32
              
              
                まあ、破産管財人に、否認行為等の闇をきっちりやってもらうことを期待したいです。でなければ、従業員の方も浮かばれない。              
            
                41: @Audi-sk
                2024/11/05 23:37
              
              
                今で言うプライムから非上場になった時点で転職できるようなスキルを磨いておく必要があるなと思いました。
お気の毒ながら、約2000名の方は沈みゆく船に乗り続けてしまったということですよね…😢
            お気の毒ながら、約2000名の方は沈みゆく船に乗り続けてしまったということですよね…😢
                42: @ぽんすけ-h6g
                2024/11/05 18:16
              
              
                経営陣が無能すぎたんですね
おきのどくに、、、
            おきのどくに、、、
                43: @th_1997
                2024/11/06 11:05
              
              
                船井もそうですが、HD制にするメリットってどんなところでしょうか?
またデメリットもありますか?
            またデメリットもありますか?
                44: @おえらいさん
                2024/11/06 10:30
              
              
                東芝のBDやDVD のレコーダーの中身が船井製の頃はよく「使って」たんですけど
東芝もダメになってからは触れる機会もなくなりましたね
            東芝もダメになってからは触れる機会もなくなりましたね
                45: @nemostudy5249
                2024/11/05 19:28
              
              
                気になっていたニュースでしたが、秀和システムと集英社は関係ないと思いますよ。経済事件の可能性もありますし、訂正した方がいいかと思います。              
            
                46: @すやさんの独り言-j3c
                2024/11/05 23:57
              
              
                闇ですね・・・。              
            
                47: @jinjiixxxx1
                2024/11/05 18:50
              
              
                うわーい船井きたー!
取り上げてもらってあざっす!
            取り上げてもらってあざっす!
                48: @鈴子銀野
                2024/11/05 22:45
              
              
                経済安全保障アナリストの平井宏治さんがこの闇をYouTubeで解説していらっしゃいましたね              
            
                49: @龍-b3w
                2024/11/05 19:15
              
              
                いつも有益な情報を発信して下さり、有り難うございます🙇
今回の船井電機の話は、私もとても気になっておりました。
やさしい解説✨有り難うございます🙇
私も「魚の釣り方」を学んでいきたいと思います。
            今回の船井電機の話は、私もとても気になっておりました。
やさしい解説✨有り難うございます🙇
私も「魚の釣り方」を学んでいきたいと思います。
                50: @KAWAYUSU
                2024/11/05 22:22
              
              
                一つの指標として会社のHPの更新度合いは気にしてました。              
            





