 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 6位 | 
| 最低順位 | 36位 | 
| 増加再生回数 | +176697回 | 
| ランクイン日時 | 2021/07/25 18:59 | 
| ランク圏外日時 | 2021/07/27 16:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日21時間1分 | 
| 再生回数 | 163038回 | 
| コメント数 | 308件 | 
| 高評価数 | 非公開 | 
| 低評価数 | 非公開 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/07/25 18:59 | 14位 | 163038回 | 
| 2021/07/25 20:00 | 13位 | 166412回 | 
| 2021/07/25 20:30 | 14位 | 168659回 | 
| 2021/07/25 20:45 | 12位 | 170456回 | 
| 2021/07/25 21:00 | 13位 | 172976回 | 
| 2021/07/25 21:30 | 12位 | 178172回 | 
| 2021/07/25 21:45 | 11位 | 181055回 | 
| 2021/07/25 21:59 | 10位 | 184074回 | 
| 2021/07/25 22:59 | 8位 | 195138回 | 
| 2021/07/26 0:00 | 7位 | 204672回 | 
| 2021/07/26 0:15 | 6位 | 207342回 | 
| 2021/07/26 10:15 | 11位 | 258648回 | 
| 2021/07/26 10:45 | 13位 | 260226回 | 
| 2021/07/26 14:00 | 20位 | 271600回 | 
| 2021/07/26 14:15 | 21位 | 272506回 | 
| 2021/07/26 14:30 | 23位 | 273502回 | 
| 2021/07/26 14:59 | 21位 | 275537回 | 
| 2021/07/26 15:30 | 22位 | 277956回 | 
| 2021/07/26 15:45 | 20位 | 279633回 | 
| 2021/07/26 16:00 | 22位 | 281198回 | 
| 2021/07/26 16:30 | 23位 | 284464回 | 
| 2021/07/26 16:45 | 21位 | 286088回 | 
| 2021/07/26 16:59 | 22位 | 287748回 | 
| 2021/07/26 17:30 | 23位 | 290810回 | 
| 2021/07/26 17:45 | 22位 | 293911回 | 
| 2021/07/26 18:00 | 26位 | 296634回 | 
| 2021/07/26 18:30 | 24位 | 302635回 | 
| 2021/07/26 19:15 | 27位 | 308427回 | 
| 2021/07/26 20:00 | 24位 | 311281回 | 
| 2021/07/26 20:30 | 27位 | 313489回 | 
| 2021/07/26 20:45 | 24位 | 314520回 | 
| 2021/07/26 21:15 | 27位 | 316187回 | 
| 2021/07/26 21:30 | 29位 | 316802回 | 
| 2021/07/26 21:45 | 26位 | 317336回 | 
| 2021/07/26 22:30 | 28位 | 319240回 | 
| 2021/07/26 22:45 | 29位 | 319862回 | 
| 2021/07/26 22:59 | 27位 | 320549回 | 
| 2021/07/27 0:00 | 28位 | 322793回 | 
| 2021/07/27 0:45 | 27位 | 324514回 | 
| 2021/07/27 1:30 | 28位 | 327105回 | 
| 2021/07/27 2:00 | 25位 | 328365回 | 
| 2021/07/27 2:15 | 26位 | 328924回 | 
| 2021/07/27 3:00 | 25位 | 330013回 | 
| 2021/07/27 5:00 | 24位 | 331396回 | 
| 2021/07/27 9:45 | 23位 | 333603回 | 
| 2021/07/27 10:30 | 24位 | 334265回 | 
| 2021/07/27 10:45 | 23位 | 334543回 | 
| 2021/07/27 11:30 | 32位 | 335248回 | 
| 2021/07/27 12:15 | 34位 | 336015回 | 
| 2021/07/27 12:59 | 36位 | 336698回 | 
| 2021/07/27 16:00 | 36位 | 339735回 | 
          
            東京五輪の開会式が7月23日、国立競技場で行われた。競技場の上空で多数のドローンが市松模様のエンブレムを形成し、地球の形に変わるパフォーマンスがハイライトの1つになった。使われたドローンは1824台。
米Intelの「Shooting Star」システム。
Intelのドローンは2018年の平昌五輪でも活躍した。
このときは1218台でギネス記録を更新した。
    米Intelの「Shooting Star」システム。
Intelのドローンは2018年の平昌五輪でも活躍した。
このときは1218台でギネス記録を更新した。
                1: ショウタロウ
                2021/07/25 11:19
              
              
                ハイテクに感動を奪われるとは、こんな時代の流れなんだね。もちろん僕は、これに眼を奪われた一人です。              
            
                2: かい
                2021/07/25 11:47
              
              
                NHKのドローン映像を少しみたけど、市松模様と地球しか見れなかった、愛想ないなと思ってたけどこんなに色々していたのですね、知れて良かった              
            
                3: Lady Weena
                2021/07/25 13:34
              
              
                This is a wonderful drone performing during tough time, this heal my heart a lot 💖💖😍😍              
            
                4: K Y
                2021/07/25 10:00
              
              
                巨大なのに威圧感がないのがすごい。              
            
                5: 鈍器
                2021/07/25 11:21
              
              
                空中に文字が浮かぶの近未来感あっていいね              
            
                6: ラビフット
                2021/07/25 11:49
              
              
                花火では再現しきれなかった文字も出来る時代になったのか。もちろん体の深部に響き渡る花火も大好きです。              
            
                7: CHAKO
                2021/07/25 11:16
              
              
                ドローンを開発した方 操作プログラマーの方 に感謝 
とっても幻想的で素敵です😃
            とっても幻想的で素敵です😃
                8: B B
                2021/07/25 11:53
              
              
                開会式見たとき何がどうなってるのかわからなくて
解説にドローンだって言われて力技すぎるだろって驚いて
今改めてみて感動している
            解説にドローンだって言われて力技すぎるだろって驚いて
今改めてみて感動している
                9: 土田久美子
                2021/07/25 10:27
              
              
                このドローンの映像見ただけで感動します!
五輪に参加してくださった選手の皆さんのご健闘をお祈り致します!
と共に『頑張れ!日本選手』
            五輪に参加してくださった選手の皆さんのご健闘をお祈り致します!
と共に『頑張れ!日本選手』
                10: ミミゴン
                2021/07/25 9:14
              
              
                世界に平和を
心に愛を
みんな、みんなが幸せであれ
            心に愛を
みんな、みんなが幸せであれ
                11: 進 里中
                2021/07/25 8:12
              
              
                雨一つない夏の東京の夜空の中素敵なショーをありがとうございます。              
            
                12: 二宮章子
                2021/07/25 10:25
              
              
                凄いこと考えた人・・・尊敬する。
ブルーインパルスに匹敵するかも。
            ブルーインパルスに匹敵するかも。
                13: 春峰あきら
                2021/07/25 10:58
              
              
                これ、費用にもよるけれど夏の夜に広告媒体として大都市の川や海の上で飛ばすことができれば宣伝効果抜群だね。花火大会とのコラボも面白い。
ドローンは法的規制が厳しいからそれをクリアーしなきゃだけど。
            ドローンは法的規制が厳しいからそれをクリアーしなきゃだけど。
                14: Rio Yanagawa
                2021/07/25 10:33
              
              
                ハートやキャラクターとかいろんなのを作ってたの知らなかった。
見られて良かったです。
UPありがとうございました😊
            見られて良かったです。
UPありがとうございました😊
                15: 9011 Rudell
                2021/07/25 11:39
              
              
                ドローンとピクトグラムが開会式の2大良演出だったなぁ              
            
                16: 圭 田村
                2021/07/25 5:24
              
              
                ドローンでこんなことができるなんて素敵ですね。              
            
                17: ma hina
                2021/07/25 11:27
              
              
                花火の代わりに今後こういうイベントが増えそう。文字もつくれるからいいかも。              
            
                18: 皇紀2637
                2021/07/25 11:58
              
              
                無人機をこれだけ制御出来るのは、正に圧巻の一言。              
            
                19: しおにぎり
                2021/07/25 11:51
              
              
                式典で一番美しかった、日本の技術でないのは残念だけど
科学技術の進歩に驚いた
            科学技術の進歩に驚いた
                20: ON THE ROAD
                2021/07/25 13:10
              
              
                コロナ禍での開催だから、開演式を少し控えめな演出にしたのが分かるね。本来ならば、日本の伝統文化とテクノロジィの饗宴が観たかったなぁ😆 外国人もそれを日本🗾に期待していたと思うよ。なんせ日本人のやる事なんだから。でも限られた条件の中で素晴らしい演出でしたね👍              
            
                21: 木暮眞智子
                2021/07/25 10:52
              
              
                恥ずかしくなりました。素晴らしい映像作品に魅了されました。感謝!感動!ぐれちゃん              
            
                22: とくとくしんしん
                2021/07/25 11:23
              
              
                色々ありましたが、やるからには全力で最後までやり通してほしいね。              
            
                23: ブルぶる
                2021/07/25 10:59
              
              
                なんて美しいんだ!!!!              
            
                24: Step R
                2021/07/25 12:18
              
              
                お祭りのパンパカパーン!!!!もいいのだけど、
こういう暖かく優しくて美しさ極まるのも日本的な開会式でいいね。コロナにも配慮できてる感じ。
            こういう暖かく優しくて美しさ極まるのも日本的な開会式でいいね。コロナにも配慮できてる感じ。
                25: コーク最高!
                2021/07/25 13:53
              
              
                開会式に否定的な意見も多い様ですが、あの直前での辞退や降板などの中、残ったスタッフ達は本当に良くやってくれたと私は思います。
大感謝です!
            大感謝です!
                26: kuntahide
                2021/07/25 14:51
              
              
                なぜ、ぶつからないのか良く解らないけど、凄い技術ってことは理解できる。              
            
                27: Wenhao Song
                2021/07/25 11:47
              
              
                祝福东京奥运会圆满成功              
            
                28: 木暮眞智子
                2021/07/25 10:55
              
              
                ただ!日本らしく!日本の祭りを現した方が祭典らしかったなぁーと思いました。歌舞伎は良かったですね。ぐれちゃん              
            
                29: WenChin Chou
                2021/07/25 11:17
              
              
                漂亮,日本太棒了!加油!              
            
                30: 紀
                2021/07/25 15:31
              
              
                オリンピック賛否両論の中でやらないで後悔するより やって後悔するほうが気持ちいい、と思っていたのですが、これを見て、凄い!制作に関わった人びとも活躍できて
やってよかったですね
            やってよかったですね
                31: 春告魚めばる
                2021/07/25 9:57
              
              
                素晴らしいですね。              
            
                32: 田中権蔵
                2021/07/25 11:27
              
              
                昭和ど真ん中生まれの小生からしたら
いかにも21世紀ぽい演出なんで感動しました。
            いかにも21世紀ぽい演出なんで感動しました。
                33: โก ญี่ปุ่น
                2021/07/25 12:15
              
              
                これぞ、ドローンの平和利用ですね。🌸💮🌸              
            
                34: 前川武士
                2021/07/25 12:10
              
              
                ドローンmでこんな素敵な地球が描ける
なんて、コロナで開催は正直反対でした
でもこれ見てると、やって良かったと
思いました、中止になってたら、見れなくて
ドローンを操ってる人の努力が
報われなかった、ほんと素晴らしい
開会式でした
            なんて、コロナで開催は正直反対でした
でもこれ見てると、やって良かったと
思いました、中止になってたら、見れなくて
ドローンを操ってる人の努力が
報われなかった、ほんと素晴らしい
開会式でした
                35: Romy Gime
                2021/07/25 15:46
              
              
                Yes great performance must hundreds and hundreds of drones Hope it heals hearts and souls around the world,  stay safe.  God bless humanity              
            
                36: Data is Money
                2021/07/25 9:53
              
              
                とても綺麗です❤️❤️❤️              
            
                37: ナノイオン_nanoion〘弐〙
                2021/07/25 11:46
              
              
                ちゃんと「感謝」するのが素敵でした。
そして音楽と映像があっていてとても感動的です。早くコロナが収まってくれればいいですね。
これを見た世界中の人々が仲良くなりますように。
            そして音楽と映像があっていてとても感動的です。早くコロナが収まってくれればいいですね。
これを見た世界中の人々が仲良くなりますように。
                38: billikenseven
                2021/07/25 13:17
              
              
                これだけの数のドローンを制御する力
もし、このドローンが武力を持っていたらと世界は恐怖しただろう
            もし、このドローンが武力を持っていたらと世界は恐怖しただろう
                39: ディスカバリーディフェンダー
                2021/07/25 14:35
              
              
                天空のキャンバスに描かれるドローンによる画像。今が21世紀であることを実感させてくれる瞬間です。何度見ても素晴らしいです。              
            
                40: ten ten
                2021/07/25 13:46
              
              
                これ、オリンピック期間中、全国の空でやってくれればいいのに。              
            
                41: マツ松
                2021/07/25 11:59
              
              
                見てましたよー
でも、こんなにすごいドローンだったなんて
色々な角度から
見れば なるほど💕
納得です♪♪♪
時代の色で、オリンピックは
変化するんですよね💕
色々コメントありますが
そんな中でも❣️
やってきたし
開会したので
私は、前向きに💕💕💕
ありがとうございます。
            でも、こんなにすごいドローンだったなんて
色々な角度から
見れば なるほど💕
納得です♪♪♪
時代の色で、オリンピックは
変化するんですよね💕
色々コメントありますが
そんな中でも❣️
やってきたし
開会したので
私は、前向きに💕💕💕
ありがとうございます。
                42: みやまつり
                2021/07/25 10:44
              
              
                これが、最高に感動した演出でした。オープニングのアスリートの苦悶のストーリーは、見たくなかった。              
            
                43: 岩井章江
                2021/07/25 10:20
              
              
                本当に…ハイテクノロジーの進歩でこんな素晴らしい物が見られ生きていられて幸せです。              
            
                44: 河内みすず
                2021/07/25 10:23
              
              
                感動です🐾              
            
                45: ソネタカシ
                2021/07/25 15:01
              
              
                開会式のドローン凄かったねー!
こんなにいろんなのやってたんだ。
てっきりレーザー光線での演出かと思ったよ。
それと、動くピクトグラムね!
まるでAI・ITと人力という正反対のような演出、、でも極と極は通じている。
双方とも日本の “巧みの技” のお披露目となりましたね。
            こんなにいろんなのやってたんだ。
てっきりレーザー光線での演出かと思ったよ。
それと、動くピクトグラムね!
まるでAI・ITと人力という正反対のような演出、、でも極と極は通じている。
双方とも日本の “巧みの技” のお披露目となりましたね。
                46: インフォバーエーツー
                2021/07/25 13:36
              
              
                まるでま魔法か何かを使ってるみたいな感じ❤              
            
                47: ANAN nak
                2021/07/25 10:51
              
              
                ドローン素敵              
            
                48: 磯部由美
                2021/07/25 11:59
              
              
                ドローンの技術はすごいです。どうか悪用されないように警察庁お願いします🙇⤵️              
            
                49: R GRIN
                2021/07/25 12:45
              
              
                ドローンの技術はどこまでいくのかな? 緊急事態時の誘導灯とかにならないかなー              
            
                50: 寺尾芳子
                2021/07/25 13:01
              
              
                感動しかないよ❗👍🙏              
            





