
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +81827回 |
ランクイン日時 | 2023/06/09 17:00 |
ランク圏外日時 | 2023/06/11 20:45 |
急上昇継続時間 | 2日03時間45分 |
再生回数 | 117961回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/06/09 17:00 | 16位 | 117961回 |
2023/06/09 18:15 | 18位 | 121763回 |
2023/06/09 18:45 | 17位 | 122864回 |
2023/06/09 20:00 | 18位 | 125101回 |
2023/06/09 20:30 | 19位 | 126645回 |
2023/06/09 22:30 | 21位 | 133288回 |
2023/06/09 23:00 | 20位 | 135336回 |
2023/06/09 23:30 | 21位 | 136876回 |
2023/06/09 23:45 | 20位 | 137322回 |
2023/06/10 0:15 | 21位 | 139192回 |
2023/06/10 0:45 | 20位 | 141652回 |
2023/06/10 4:45 | 16位 | 151876回 |
2023/06/10 7:45 | 17位 | 154572回 |
2023/06/10 8:45 | 18位 | 155298回 |
2023/06/10 9:30 | 19位 | 156003回 |
2023/06/10 17:00 | 37位 | 167746回 |
2023/06/10 22:30 | 36位 | 177476回 |
2023/06/11 2:00 | 38位 | 182972回 |
2023/06/11 2:15 | 39位 | 183279回 |
2023/06/11 15:30 | 40位 | 194870回 |
2023/06/11 17:00 | 39位 | 196509回 |
2023/06/11 17:45 | 40位 | 197011回 |
2023/06/11 18:15 | 39位 | 197701回 |
2023/06/11 18:30 | 40位 | 197988回 |
2023/06/11 20:15 | 39位 | 199244回 |
2023/06/11 20:45 | 40位 | 199788回 |
2023/06/11 20:45 | 40位 | 199788回 |
雨降りのデトロイト、コナー&ハンクの初仕事。所有者に「28箇所の刺し傷」つくった変異体を探しに行きます。
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
1: 大富豪
2023/06/08 22:06
変異体の「僕は身を守っただけだ」に対する名越先生の「うんうん、わかってるよ」が優しくてないた
2: ソアラ
2023/06/08 22:35
いいださんが変異体を「見逃してあげたい」って言った時に、名越さんが「分かるけどそれで自分ももう変異体になったという事」って言葉が響いた。このゲームが伝えたいテーマ的な所を表してる気がする。
3: ネロネロねるね
2023/06/08 20:33
「遠い目をする時は内側を見てる」すごく心に来た
4: すっとんきょー
2023/06/09 3:12
ゲームさんぽはこの名越先生×デトロイトを見つけたのが1番すごいと思う
全てが噛み合ってるというか、体癖で無双するのも好きだし所々垣間見える名越先生の優しくて鮮明な言葉選びが心に沁みる…
この時間が有意義すぎる
全てが噛み合ってるというか、体癖で無双するのも好きだし所々垣間見える名越先生の優しくて鮮明な言葉選びが心に沁みる…
この時間が有意義すぎる
5: comocomo899
2023/06/08 20:55
このゲーム自分も大好きでよくやってたけど
一つのシーンとか何気ない台詞から
名越先生が取り出せる情報量と質がすごすぎて
ほんとに脱帽してしまう
一つのシーンとか何気ない台詞から
名越先生が取り出せる情報量と質がすごすぎて
ほんとに脱帽してしまう
6: Ak Ak
2023/06/08 22:25
この頃の情緒など知る由なしにやりたい放題してるコナー好き
7: ユーザー
2023/06/08 20:25
アンドロイドと被害者の距離感から被害者がアンドロイドをモノ扱いしていたと見抜く名越先生も、それを受けて「逆らうはずがないという認識の距離感」というワードチョイスをするいいださんも流石です
現実でも完全に下に見ている相手に対しては人間は無警戒になるもので、アンドロイドという非現実の存在を描きながらもそういった心の動きはどこまでも地に足着いていてリアルなのがすごいゲームだと唸らされます
現実でも完全に下に見ている相手に対しては人間は無警戒になるもので、アンドロイドという非現実の存在を描きながらもそういった心の動きはどこまでも地に足着いていてリアルなのがすごいゲームだと唸らされます
8: TAPI岡
2023/06/08 20:36
気難しいおじさんかと思いきやコナーの自由な言動もわりといろいろ許してくれるハンクさん好き
9: sleep
2023/06/08 22:17
名越先生の見極めが早すぎて正確なことで、「うわ、本物の精神科医ってすごい」と同時に「このゲームのリアルさってほんとすごいんだな」が来る感動よ。
10: 内地
2023/06/08 21:31
「可哀想にのう…」の声音が慈悲深すぎてぐっと胸が詰まってしまった
11: Yuu
2023/06/09 1:40
28:40 俺の心の中にあるこの葛藤はなんだろうって言葉好き
12: 浅木あさぎ
2023/06/08 22:09
10種の悪い人身近に1人いるので「めちゃくちゃ悪い奴が100人に1人いる」はすっごくわかりました…!女郎蜘蛛の例えうますぎて。モヤモヤしてたのがストンと落ちました…🙏
13: jun ice
2023/06/08 21:31
なんでも口に入れるコナーをすでに心配しはじめるハンクに気づいて名越先生コメントしてくださって胸の音がトゥンク、、、、、🥹
14: キツネ日和 / Foxy Days
2023/06/08 20:34
毎度毎度そうなんだけど、名越さん未来視発動してるのかと思うぐらい後の展開を言い当てるような予言が多すぎて凄いんだよね
今回も最高でした
今回も最高でした
15: a l
2023/06/08 22:22
デトロイトって何十年後かにプレイしたらまた違うプレイ味になってそうだよな
16: パチンカスTV
2023/06/07 21:07
最近AIがデトロイトやる動画見たけど、名越先生と似たような選択肢の選び方でびっくりした。
ダニエルが何故アンドロイドなのに子供っぽいのかの考察とかしてておもろかった
ダニエルが何故アンドロイドなのに子供っぽいのかの考察とかしてておもろかった
17: mantarou HAGAKURE
2023/06/08 20:36
ハンク警部補は見た目や振る舞い方からかなり誤解されそうだけど、実は内心に色々なことを抱えており、かつ人情に厚くて有能なキャラクターなんよね。
だからこのゲームでもコナーとの相棒感がすごく楽しい。
だからこのゲームでもコナーとの相棒感がすごく楽しい。
18: asu koi
2023/06/08 20:43
「僕の無意識さん」かわいい
3:20
3:20
19: あさりつ
2023/06/08 20:09
みんな何かを抱えて生きていいっている。技術が進んでも解決できないことや悩むことは形を変えてでてくるんだなぁとこのゲームをみていて感じます。
20: NO ABO
2023/06/08 21:11
『遠い目する時は内側見てるとき』
今週もありがとうございました。
今週もありがとうございました。
21: ASTRONAUTS
2023/06/09 0:19
体感5分くらいで終わってしまうほど面白い
個人的には2時間くらいずっと見ていたい
個人的には2時間くらいずっと見ていたい
22: とっとこハム太郎
2023/06/08 20:22
このゲームは登場キャラクターの好感度の変化が右上に出るので名越先生の映像の位置をずらしても良さそうです。今の選択肢で好感度が上がったのか下がったのか気になる。お二人の反応でわかるといえばわかるんですが😂
23: 観葉植物
2023/06/08 19:38
人情系上司と堅物新人のコンビって人気あるよねえ
24: チュウ太郎
2023/06/08 23:29
ゲームさんぽの更新は給料日ぐらい嬉しい😂
25: shio s
2023/06/08 20:36
精神科医の人は洞察力があるから謎解きもスイスイなんだなあ
26: 木製品
2023/06/08 21:08
体癖のお話毎回楽しいなぁ。自分でも学びたくなる
優しそうな人が本当に悪い人って現実でも創作でもよくあるよね
まさに虫も殺さぬ顔してって感じで
関係ないけどハンク役のクランシー・ブラウンさんは「ショーシャンクの空に」で極悪野朗バイロン主任刑務官を演じていて、ハンクから知った私はすごいびっくりした思い出
優しそうな人が本当に悪い人って現実でも創作でもよくあるよね
まさに虫も殺さぬ顔してって感じで
関係ないけどハンク役のクランシー・ブラウンさんは「ショーシャンクの空に」で極悪野朗バイロン主任刑務官を演じていて、ハンクから知った私はすごいびっくりした思い出
27: 結城里音-YUUKI RINON-
2023/06/08 21:40
もう、このコンビが好き過ぎる。
ハードボイルドで一匹狼で、我が道を行く。そんなハンク。
そんなハンクのパートナーとしてのコナー。最強のバディーですからねw
追伸、コナー役の俳優さんが、5th記念で配信されてたので、参考までに...
次回も楽しみです。
( ¯ ω¯ )b
ハードボイルドで一匹狼で、我が道を行く。そんなハンク。
そんなハンクのパートナーとしてのコナー。最強のバディーですからねw
追伸、コナー役の俳優さんが、5th記念で配信されてたので、参考までに...
次回も楽しみです。
( ¯ ω¯ )b
28: まりもまりも
2023/06/09 8:42
ハンクはアンドロイドのことを嫌悪してる割には血痕を舐めるなと嗜めたりして、根底では物扱いしていないのが面白い
どこか人間扱いしてしまうのは10種の博愛精神が影響してるのか、古い考えに固執しててアンドロイドという新しい価値観をアップデートできてないからなのか…
どこか人間扱いしてしまうのは10種の博愛精神が影響してるのか、古い考えに固執しててアンドロイドという新しい価値観をアップデートできてないからなのか…
29: 蟲ノ繭
2023/06/08 21:24
以前名越先生の別のゲーム実況動画を拝見した時、「10種が悪に走るともの凄く怖い」みたいなお話されてて悪人の10種というのが全然イメージ出来なかったのでもっと詳しく聞きたい…とは思ってましたが、今日それに関連するお話がまた聞けて凄く興味深かったです!
一見程遠そうなのに実は一番ラスボス的な適性がある10種…
一見程遠そうなのに実は一番ラスボス的な適性がある10種…
30: キツネ日和 / Foxy Days
2023/06/07 18:45
一癖も二癖もあって、並々ならぬものを抱えてるハンクを名越さんがどう解釈するかがとても楽しみ
31: ねこだいすき
2023/06/08 20:33
ドヤドヤするかしコナーくん愛おしいし、やるやんってなるハンクは可愛い
32: ロ幼リ女ロ最リ高
2023/06/07 20:08
うおおおおぉぉおおお!!!ハンクさんと名越先生がとうとう出会うぞ!!!推しおじと推しおじのコラボ!!!最高!!!
33: ミドリューカ
2023/06/08 21:27
カーラやマーカスも面白かったけど、コナー編の名越さんの面白さは異常だと思う。
34: H. T.
2023/06/08 21:22
名越先生の長めの解説中、やっぱり一時停止の白い画面を視聴者のために小まめにカットしてたんですね。字幕だけでも大変なのに・・・ それを週一で公開して下さって本当にありがとうございます🙇♀🙇♂🙇
35: Arka
2023/06/08 20:34
この動画なしでは生きられない変異体になりそうです...
36: なつ希
2023/06/09 12:06
「黙っててくれ」を聞かなかったこと、ずっと心に残ってしまうんだろうなぁ
きっとこの先感情が何かを理解していくほどにこの記憶の重さが増してしまう
きっとこの先感情が何かを理解していくほどにこの記憶の重さが増してしまう
37: 佐々B
2023/06/09 9:29
14:10 「まず彼から手をだしたんか?って」過去分析より先読みする名越先生😂
38: usameno
2023/06/08 21:21
自分用
(過去に名越先生が~種と仰っていたキャラだけ書いてます)
ハンク:10種
カーラ:3種(+2種)
アリス:9種or4種
マーカス:8種
カール:6種
(過去に名越先生が~種と仰っていたキャラだけ書いてます)
ハンク:10種
カーラ:3種(+2種)
アリス:9種or4種
マーカス:8種
カール:6種
39: Ma Mi
2023/06/08 21:43
8:52 いいださん「今度から飲ませましょう」って笑
40: MiA
2023/06/08 23:14
変異体くんのお瞳々が綺麗。
浴室の人形やタイルの異様な文字は何だろう…。
浴室の人形やタイルの異様な文字は何だろう…。
41: チーズいも餅
2023/06/08 21:46
そういえばハンクの役者さんってとある映画で骨の髄まで悪い人の役やってませんでしたっけ?なんか納得😂
それにしても毎回深い設定部分まで言い当ててしまうかのような分析?考察?がゾワゾワするほど痛快で面白いです。
そして、このシリーズを見た後は、人に優しくしようって気持ちになれます。
それにしても毎回深い設定部分まで言い当ててしまうかのような分析?考察?がゾワゾワするほど痛快で面白いです。
そして、このシリーズを見た後は、人に優しくしようって気持ちになれます。
42: ぷかくらげ
2023/06/08 20:41
名越先生の無意識さんが毎回名推理すぎて鳥肌が止まりません。
次の公開まで何十回と繰り返し観てても毎回細かいところに気づきがあって、この先もめちゃくちゃ楽しみです!
次の公開まで何十回と繰り返し観てても毎回細かいところに気づきがあって、この先もめちゃくちゃ楽しみです!
43: 梅吉
2023/06/09 2:49
番外編で体癖の解説が欲しくなっちゃうな
44: ジュンジュン
2023/06/09 2:12
めちゃくちゃ当たってるから先生への信用しか上がらない…
そして作品への愛
そして作品への愛
45: B B
2023/06/08 21:48
会話する前からハンクの素性を見透かしてて相変わらず凄いです。
ただ、好感度の上下が右上に出るので、名越先生のワイプを右下以外に出して頂けると助かります。
ただ、好感度の上下が右上に出るので、名越先生のワイプを右下以外に出して頂けると助かります。
46: かにざ
2023/06/07 19:42
楽しみです。
収録中のお二人の小話も含めたディレクターズカット版的なものもあったら最高です。
収録中のお二人の小話も含めたディレクターズカット版的なものもあったら最高です。
47: えだまめっち
2023/06/09 1:15
コナーの葛藤はほんとに考えさせられますね
情によって任務遂行の正確さがなくなった時、アンドロイドのアイデンティティとは🤔
情によって任務遂行の正確さがなくなった時、アンドロイドのアイデンティティとは🤔
48: 風島
2023/06/09 3:52
名越先生といっしょに見るの本当に面白い
49: tkrock
2023/06/08 17:02
自分も含めこれだけ多くの人がハンクを愛してしまう理由を知りたかったので楽しみです
50: やまだ
2023/06/08 20:38
コナーが血痕舐めるのを見て怪訝そうな顔してたハンク、無意識のうちにコナーのことをアンドロイドじゃなくて人間として見てるから不快感(?)を覚えたとかもあるのかな?
-