
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +123556回 |
ランクイン日時 | 2021/02/12 14:15 |
ランク圏外日時 | 2021/02/15 9:45 |
急上昇継続時間 | 2日19時間30分 |
再生回数 | 125393回 |
コメント数 | 147件 |
高評価数 | 2819 |
低評価数 | 52 |
評価数合計 | 2871 |
高評価割合 | 98.19% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/02/12 14:15 | 8位 | 125393回 |
2021/02/12 15:00 | 7位 | 127515回 |
2021/02/12 15:30 | 8位 | 128511回 |
2021/02/12 16:00 | 7位 | 129540回 |
2021/02/12 16:15 | 8位 | 130088回 |
2021/02/12 16:45 | 7位 | 131451回 |
2021/02/12 17:00 | 8位 | 132267回 |
2021/02/12 17:15 | 9位 | 132837回 |
2021/02/12 17:30 | 8位 | 133479回 |
2021/02/12 18:30 | 9位 | 135541回 |
2021/02/12 18:45 | 8位 | 136839回 |
2021/02/12 18:59 | 9位 | 137950回 |
2021/02/12 22:15 | 10位 | 146666回 |
2021/02/12 23:00 | 9位 | 149098回 |
2021/02/13 0:00 | 10位 | 153133回 |
2021/02/13 0:15 | 9位 | 153992回 |
2021/02/13 13:30 | 26位 | 187376回 |
2021/02/13 14:45 | 30位 | 190985回 |
2021/02/13 15:00 | 31位 | 191718回 |
2021/02/13 18:00 | 32位 | 197940回 |
2021/02/13 18:15 | 33位 | 198380回 |
2021/02/13 18:30 | 31位 | 199078回 |
2021/02/13 19:00 | 33位 | 200931回 |
2021/02/13 20:15 | 34位 | 204456回 |
2021/02/13 22:15 | 35位 | 208299回 |
2021/02/14 1:15 | 34位 | 215385回 |
2021/02/14 4:15 | 35位 | 221237回 |
2021/02/14 11:15 | 41位 | 226896回 |
2021/02/14 19:15 | 49位 | 235158回 |
2021/02/14 19:59 | 48位 | 235946回 |
2021/02/14 21:15 | 47位 | 237019回 |
2021/02/14 21:45 | 49位 | 237476回 |
2021/02/15 8:00 | 48位 | 247956回 |
2021/02/15 9:30 | 49位 | 248764回 |
2021/02/15 9:45 | 49位 | 248949回 |
【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/
強くなる実戦次の一手 徹底解説50問
https://www.amazon.co.jp//dp/B08FC1NJ7W/
メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
(C)HEROZ, Inc. All rights reserved.
※当動画上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter
https://twitter.com/ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
ブログ(次の一手、詰将棋等):http://profile.ameba.jp/shougiayumu/
サブチャンネル(ゲーム実況):https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
サブのツイッターはこちら
https://twitter.com/ayumugamejikkyo
【実況させて頂いている将棋アプリ】
日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
音楽
魔王魂様:http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶様:http://amachamusic.chagasi.com/
dova syndrome様:https://dova-s.jp/
イラスト著作
「無料イラスト素材はちドットビズ」
http://ha-chi.biz/
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/
強くなる実戦次の一手 徹底解説50問
https://www.amazon.co.jp//dp/B08FC1NJ7W/
メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
(C)HEROZ, Inc. All rights reserved.
※当動画上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
https://twitter.com/ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
ブログ(次の一手、詰将棋等):http://profile.ameba.jp/shougiayumu/
サブチャンネル(ゲーム実況):https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
サブのツイッターはこちら
https://twitter.com/ayumugamejikkyo
【実況させて頂いている将棋アプリ】
日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
音楽
魔王魂様:http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶様:http://amachamusic.chagasi.com/
dova syndrome様:https://dova-s.jp/
イラスト著作
「無料イラスト素材はちドットビズ」
http://ha-chi.biz/
1: 橋本正紀
2021/02/11 13:36
AIの評価に一喜一憂するのが無意味に感じる大熱戦でした。解説ありがとうございました。
2: Youtubeアレックス
2021/02/11 13:03
渡辺名人を相手にあの局面から逆転
できる人なんて藤井二冠だけですね
今期の最優秀棋士賞を争う2人の名局
ですね!
できる人なんて藤井二冠だけですね
今期の最優秀棋士賞を争う2人の名局
ですね!
3: Revy
2021/02/11 13:20
凄いものを見た
序盤は渡辺名人が藤井二冠に
中々ターンを回さない流石の指し回しと思っていたけど…
詰め将棋の強豪広瀬八段が解説なのも
また良いキャスティングだった
序盤は渡辺名人が藤井二冠に
中々ターンを回さない流石の指し回しと思っていたけど…
詰め将棋の強豪広瀬八段が解説なのも
また良いキャスティングだった
4: ance raji
2021/02/11 13:25
途中まで渡辺名人強いなあという感じだったんだけど。藤井二冠は持ち時間短くても読みの量がハンパないなあ。
5: はむたん。
2021/02/11 13:40
最後の方は負けてもしょうがないって思ってたら逆転して本当にビックリしました…なんとも生命力のある藤井玉でした。ずっと秒読みでハラハラドキドキの名局でした(-。-;
6: 黒の児雷也
2021/02/11 14:03
いやあ、すごい将棋でした。
藤井二冠の評価値が1%になって、片目をつぶって見てましたが、まさか逆転するとは!
藤井二冠の驚異の粘り腰が、最後に魔王のミスを誘いましたね。
今回ばかりは、魔王に同情します。
藤井二冠の評価値が1%になって、片目をつぶって見てましたが、まさか逆転するとは!
藤井二冠の驚異の粘り腰が、最後に魔王のミスを誘いましたね。
今回ばかりは、魔王に同情します。
7: 北川博光
2021/02/11 14:04
99-1 が1-99になる瞬間を見た。長生きしたおかげで、いいものを見ました。
8: 猿下ジロー
2021/02/11 14:13
「なんじゃこりゃーー!?」が第一声。いや藤井二冠もう終わったと思ったよ。もう後は手を整えるだけじゃんと思ったよ。これもう負けでしょ?って所から逃げきってカウンターかますって!?しかも相手渡辺名人よ?いや対名人だからここまで攻守バリバリの名勝負になったんだけど。えー、おめでとう藤井二冠。渡辺名人、残念でしたね…って言葉すらかけて良いのかどうか…あーご愁傷様です。もうお腹いっぱいですがまだ決勝戦があります。藤井二冠は決勝でどんな手をみせるのか?(もうこれ決勝でいいだろ)
9: T Y
2021/02/11 13:03
いやーすごい対局でした。広瀬さんも秒読み解説さすがでした。
10: pai ten
2021/02/11 13:47
渡辺名人が勝ちになってから明確に間違えたのを初めてみたかも。
敗因は1分将棋になるまでに明確な勝ちに出来なかったという事でしょうか。
まさに棋聖戦失冠後の帰りの新幹線でのボヤキ「終盤力が違いすぎるもんなぁ」に尽きる
敗因は1分将棋になるまでに明確な勝ちに出来なかったという事でしょうか。
まさに棋聖戦失冠後の帰りの新幹線でのボヤキ「終盤力が違いすぎるもんなぁ」に尽きる
11: tohma
2021/02/11 14:07
これマジで感動した
一手間違えれば逆転の局面に誘導した感じが素晴らしかった
一手間違えれば逆転の局面に誘導した感じが素晴らしかった
12: つかさあきら
2021/02/11 13:45
将棋って、強い方々の対決のとき、ドラマが生まれる気がする。
13: ssa hoi
2021/02/11 14:42
渡辺名人があっという間に挟撃の形に持っていって、流石に万事休すかと思っていたら。ほんとに将棋はドラマがあって面白い!
14: アサヤン
2021/02/11 12:59
鳥肌が立つ、凄い戦いでした。決勝も素晴らしい戦いを期待しています。
15: 時猫
2021/02/11 14:34
ヒカルの碁の桑原先生の言葉を思い出した。
碁は一人では打てない。1人の天才だけでは名局は生まれんのじゃ。
等しく才たけたつ者が2人要るんじゃよ。2人。2人揃ってはじめて神の一手に一歩近づく―。
碁は一人では打てない。1人の天才だけでは名局は生まれんのじゃ。
等しく才たけたつ者が2人要るんじゃよ。2人。2人揃ってはじめて神の一手に一歩近づく―。
16: METAL GOLD
2021/02/11 14:47
100手付近から渡辺名人に逆転勝ちしてくださいとか 匙投げレベルの
地獄をやってのけた藤井二冠。
勝ち方もファンを魅了しますねー
地獄をやってのけた藤井二冠。
勝ち方もファンを魅了しますねー
17: 内山豊吉
2021/02/11 15:02
いや、本当に凄い物をみたな
藤井玉の生命力もさることながら、藤井角や藤井桂馬が図ったかのようにここぞという時に効いてくるのがスゴい
藤井玉の生命力もさることながら、藤井角や藤井桂馬が図ったかのようにここぞという時に効いてくるのがスゴい
18: Hisanori Kobayashi
2021/02/11 15:11
8四歩が悪手って、むしろ"やっぱり手の繋ぎ方がうまいなぁ"と感心するくらいの手に見えるのに。
1分将棋は怖いですが、その1手を奇貨としてしっかり勝ちを手繰り寄せる藤井二冠の読みは想像を絶しますね。
あいかわらず、この短時間でここまで解説の動画を作り込むアユムさんも、見事としか言いようがない。名勝負を、より名勝負に見せるすばらしい組み合わせだと思います。
1分将棋は怖いですが、その1手を奇貨としてしっかり勝ちを手繰り寄せる藤井二冠の読みは想像を絶しますね。
あいかわらず、この短時間でここまで解説の動画を作り込むアユムさんも、見事としか言いようがない。名勝負を、より名勝負に見せるすばらしい組み合わせだと思います。
19: 西村龍亮
2021/02/11 13:28
名人が頓死?途中で見るの止めちゃったよ~(泣)。アユム君の解説聞いてると、藤井二冠は自分の負け筋を全て読んだ上でチャンスを待ってたような気がしますね…。恐ろしい子…。
20: 北澤健生
2021/02/11 13:57
うーん、無双状態の魔太郎も藤井二冠には逆無双状態なんですね。藤井二冠、これはかなりゴイゴイスーですな。
21: すずリウス
2021/02/11 13:21
藤井二冠も凄いが終局後すぐこんなハイレベルな対局の解説動画を作れるアユムさんも凄い!ありがとうございます!!
22: 雅晴菅川
2021/02/11 18:17
渡辺名人は負けた時は、感想戦で、藤井さんに将棋というものを教わってる。最初の出だしの飛車の動きは凄い、対戦者同士、凄かったね。
23: ふくふく
2021/02/11 14:07
途中までしか見てなかったけど、まさか逆転してたとわww
24: あいああいあ
2021/02/11 14:05
これだけ逆転できるような場面に持っていった藤井さんすごい…
25: うつけ
2021/02/11 18:15
1分将棋でこれだけ正確な受けを続けられたらそりゃ名人だって間違えることもあるよなあ
26: チョコミント
2021/02/11 13:03
アユム君はほんと分かりやすいな声のトーンが聡太先生や羽生先生が勝ったときは全然違う👍
27: 橋口義信
2021/02/11 13:53
将棋の、恐ろしさと、凄さを、強烈に、感じました😅決勝が、楽しみです🙆
28: ウルキオラエスパーダ
2021/02/11 13:01
最初AIがバグったのかと思った
29: Hiroaki Mishina
2021/02/11 13:28
いつも分かり易い解説ありがとうございます。いやー、凄い名局を見れて良かった!将棋は面白いですね‼️
30: Ogino Hiroko
2021/02/11 17:37
評価値が逆転した瞬間には、AIが壊れたのかと思ってしまいましたよ。
これはもう敗けの局面での粘りの研究かなぁ、なんて思って見ていたのに、聡太先生は勝ち筋を探っていたんですね。豊島竜王との王将戦の大逆転敗けを確実に糧にしてますね。
凄い将棋を見てしまいました‼
これはもう敗けの局面での粘りの研究かなぁ、なんて思って見ていたのに、聡太先生は勝ち筋を探っていたんですね。豊島竜王との王将戦の大逆転敗けを確実に糧にしてますね。
凄い将棋を見てしまいました‼
31: らいすくっかーぱんだ
2021/02/11 14:21
リアルタイムのコメントでもみんな諦めてたのに逆転したとき鳥肌たった
32: 阿佐田哲也
2021/02/11 13:32
凄まじい対局。
神々の領域ですね。今後も楽しみです。
神々の領域ですね。今後も楽しみです。
33: うまいモチ
2021/02/11 13:01
1分将棋で73金が見えるのは人間じゃない笑
34: Shin Shin
2021/02/11 20:04
「だいたい詰みでしょ」が通じない相手が現れた
35: 嘘は事実に勝てない
2021/02/11 22:09
棋譜くらい無償で出せば良いのに
将棋の普及に貢献してるんだから
将棋の普及に貢献してるんだから
36: 曇天修羅太郎
2021/02/11 13:34
とにかくやばい。
その一言。
その一言。
37: 川口広志
2021/02/11 20:48
99対1のAI評価の渡辺名人が勝ちと思われた場面での藤井二冠のAI評価が99対1に変わった大逆転勝ちだ❗️凄いね❗️
38: ハロルド16世
2021/02/11 19:21
みんな聡太先生には横歩に誘導してますね 今日はハラハラドキドキ将棋は面白くまたおそろしいですね
39: きいたろう
2021/02/11 13:09
ライブ見ていて大逆転に驚きました‼️
藤井2冠の午後の決勝楽しみです♬😊
午後の決勝も藤井2冠が勝てば連勝が14になってトップに並びますね(o^^o)
藤井2冠の午後の決勝楽しみです♬😊
午後の決勝も藤井2冠が勝てば連勝が14になってトップに並びますね(o^^o)
40: 詩起
2021/02/11 17:42
広瀬さんが仰っていたけど、相手が藤井二冠以外なら名人が勝っていたのではと
41: だいきよしもと
2021/02/11 13:41
光速の動画かな!
藤井二冠のバランスの取り方が並み大抵ではないのがよくわかる一局でしたね。
綱渡りの終盤は怖すぎますね。
藤井二冠のバランスの取り方が並み大抵ではないのがよくわかる一局でしたね。
綱渡りの終盤は怖すぎますね。
42: tkdbox
2021/02/11 16:44
観る将にとってもハラハラドキドキでした。8四步で数字が真逆にひっくり返った時は、ビックリしました。
将棋ソフトは強くなりすぎたので、勝ち負け評価値とは別に、今後は、人間的実現性難易度評価値!?とか計算してもらいたいな。
将棋ソフトは強くなりすぎたので、勝ち負け評価値とは別に、今後は、人間的実現性難易度評価値!?とか計算してもらいたいな。
43: おるふぇ
2021/02/11 13:53
凄すぎましたぁリアルタイムで見ててなんか逆転しそうだなーって思ってたらほんとにしちゃった
44: 35satori
2021/02/11 18:17
Abemaの期待勝率を絶対100%にしない理由に納得した。
45: Merlin
2021/02/11 13:43
20分の動画で一番早く感じました。圧巻でしたね。対局も、アユムさんの解説も🤩
46: Tomoo Tomoo
2021/02/11 14:45
いゃ〜 今しがたの熱戦の余韻の後すぐ解説動画を上げてくれてありがとうございます!
いつも詰み筋の変化まで丁寧にやってくれて至れり尽くせりです😌
決勝後の解説も楽しみにしてます!😀
いつも詰み筋の変化まで丁寧にやってくれて至れり尽くせりです😌
決勝後の解説も楽しみにしてます!😀
47: Tetsuya Naggy
2021/02/11 18:09
一分将棋怖いですね・・・これで、藤井二冠負けたかと思ってました。解説ありがとうございます。
48: 小田治
2021/02/11 13:56
これは俺みたいな初心者にもスゴいとわかる
49: あいうえお
2021/02/11 13:12
藤井聡太は神
50: 夢工房浩
2021/02/11 13:51
アユムさん、早々のアップありがとうございます😊