| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 30位 | 
| 増加再生回数 | +101344回 | 
| ランクイン日時 | 2024/04/28 20:30 | 
| ランク圏外日時 | 2024/05/02 12:00 | 
| 急上昇継続時間 | 3日15時間30分 | 
| 再生回数 | 119164回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/04/28 20:30 | 15位 | 119164回 | 
| 2024/04/28 21:00 | 16位 | 120225回 | 
| 2024/04/28 21:45 | 15位 | 123093回 | 
| 2024/04/28 22:15 | 16位 | 125034回 | 
| 2024/04/28 22:45 | 15位 | 126478回 | 
| 2024/04/29 3:45 | 13位 | 138540回 | 
| 2024/04/29 6:30 | 12位 | 141315回 | 
| 2024/04/29 12:00 | 17位 | 147170回 | 
| 2024/04/29 14:30 | 16位 | 151286回 | 
| 2024/04/29 18:15 | 17位 | 157446回 | 
| 2024/04/29 19:00 | 16位 | 158482回 | 
| 2024/04/29 21:00 | 17位 | 161872回 | 
| 2024/04/29 22:30 | 16位 | 164774回 | 
| 2024/04/29 23:00 | 17位 | 166023回 | 
| 2024/04/30 1:15 | 15位 | 170986回 | 
| 2024/04/30 13:45 | 27位 | 183738回 | 
| 2024/04/30 16:30 | 28位 | 186966回 | 
| 2024/04/30 22:45 | 29位 | 195455回 | 
| 2024/05/01 0:00 | 30位 | 197143回 | 
| 2024/05/01 3:30 | 29位 | 201587回 | 
| 2024/05/01 4:45 | 27位 | 202444回 | 
| 2024/05/01 8:30 | 28位 | 204139回 | 
| 2024/05/01 9:30 | 27位 | 204895回 | 
| 2024/05/01 9:59 | 28位 | 205259回 | 
| 2024/05/01 10:15 | 27位 | 205334回 | 
| 2024/05/01 11:00 | 28位 | 206010回 | 
| 2024/05/01 11:30 | 27位 | 206295回 | 
| 2024/05/01 12:00 | 28位 | 206607回 | 
| 2024/05/01 12:15 | 27位 | 206694回 | 
| 2024/05/01 12:45 | 28位 | 207326回 | 
| 2024/05/01 13:15 | 27位 | 207577回 | 
| 2024/05/01 18:00 | 28位 | 211283回 | 
| 2024/05/02 12:00 | 28位 | 220508回 | 
          
            探し求め、かつて揺らめいていた夜明けの色は、光芒と共に駆け抜け暗黒を越える。
たとえその両手が空っぽだったとしても、私と一緒に、前へ進みましょう。
音楽:Grown-up’s Paradise by Mili
監督:Hiromatsu Shu
公式サイト:https://www.arknights.jp/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/ArknightsStaff
---
© HYPERGRYPH/© Yostar
    たとえその両手が空っぽだったとしても、私と一緒に、前へ進みましょう。
音楽:Grown-up’s Paradise by Mili
監督:Hiromatsu Shu
公式サイト:https://www.arknights.jp/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/ArknightsStaff
---
© HYPERGRYPH/© Yostar
                1: @user-eo9ct7rz5t
                2024/04/27 22:22
              
              
                1:07
メフィストが残酷な笑い浮かべてるけど徐々に目がうるんでいくように光るの見惚れた……
            メフィストが残酷な笑い浮かべてるけど徐々に目がうるんでいくように光るの見惚れた……
                2: @AltraKaral
                2024/04/27 22:26
              
              
                1:07 メフィストがいつもの悪い顔したかと思ったら、最後ファウストの方見て泣いてる…              
            
                3: @ringojack
                2024/04/27 22:42
              
              
                Miliとアークナイツの組み合わせってトンカツとカレーぐらい合ってると思う              
            
                4: @isi8740
                2024/04/27 22:34
              
              
                1:43
生存者とは逆方向に進む死者達と見せかけて、実は画面下の脚=生存者たちの歩みと同じ方向に進んでる…?
            生存者とは逆方向に進む死者達と見せかけて、実は画面下の脚=生存者たちの歩みと同じ方向に進んでる…?
                5: @touch8355
                2024/04/27 22:37
              
              
                1:43 今を進むオペレーター達の反転した足元で、去って行った人達もまた同じ方向を見て進み続けてくれているのを見て感極まってしまった。
天才だよこの演出。
            天才だよこの演出。
                6: @LOU_LLL
                2024/04/27 22:26
              
              
                1:43 ここまじで良すぎる...              
            
                7: @cc-xn9dz
                2024/04/28 1:13
              
              
                1:47 ここでguardの名前もちゃんとしっかり刻まれてるの、まだ仲間として認めてもらえてるみたいで泣いちゃった😭              
            
                8: @user-cs6gq6gc6n
                2024/04/27 22:24
              
              
                1:38 からの本編ストーリーに出てきてないオペレーターたちも共に行進してるところ泣いてしまう
ただGGちゃんは多分「何でこんな前立たされてるんだろう…」って思ってる
            ただGGちゃんは多分「何でこんな前立たされてるんだろう…」って思ってる
                9: @user-xb2en4im8v
                2024/04/27 22:23
              
              
                今までこういうPVにメインストーリーに関わらないオペレーターってあんま出れてなかったけど、ここではテキサスとかサリアとかチョンユエとか出てくれて嬉しい              
            
                10: @user-xb2en4im8v
                2024/04/27 22:22
              
              
                最後のところでシルバーアッシュとプラマニクスが隣り合わせなの嬉しい              
            
                11: @user-fi9bp2qx2n
                2024/04/27 22:43
              
              
                1:46 シルバーアッシュの隣にプラマニクスがいるのなんかいいな…              
            
                12: @user-vp2gj1nv3t
                2024/04/27 22:25
              
              
                1:15
コシチェイ爆笑してて草
何笑っとんねん
            コシチェイ爆笑してて草
何笑っとんねん
                13: @yustation9643
                2024/04/27 22:28
              
              
                最初は弱々しかったアーミヤの歩みが最後には勇ましくなるところで涙腺が崩壊した              
            
                14: @ASH0609
                2024/04/27 22:54
              
              
                1:25の交差するシーンでフロストノヴァが笑顔なのがなんかこう表現できないけど好き              
            
                15: @user-ns2yh2nd7j
                2024/04/27 22:20
              
              
                miliさんの歌声とアークナイツの世界観がベストマッチすぎる              
            
                16: @kkpqxyyyhiig
                2024/04/27 22:21
              
              
                アニメーションのクオリティが高すぎて最高だし、miliなのも天才すぎるし、ゲーム以外にも高クオリティの神コンテンツをばら撒かないと死ぬのかこのレコード会社は…?              
            
                17: @kawaii_INUdogdogdog
                2024/04/27 22:35
              
              
                outcastたちの笑顔のあとにコシチェイたちの笑顔が来るの、なんというか、確かにその笑顔が前者と同じであったかもしれなくてって感じられて辛い
したことは悪だったかもしれないけど最初から悪だったのかって言われると…って思える😢
            したことは悪だったかもしれないけど最初から悪だったのかって言われると…って思える😢
                18: @user-db9ek6sv6h
                2024/04/27 22:24
              
              
                1:15 コシチェイ爆笑で草              
            
                19: @Dobukasukun
                2024/04/28 0:51
              
              
                1:39
チェンとWってかつては敵対してた組織だったけど、今はロドスに集いアーミヤの後ろを歩いてるの良すぎる
            チェンとWってかつては敵対してた組織だったけど、今はロドスに集いアーミヤの後ろを歩いてるの良すぎる
                20: @KaenuDayo
                2024/04/27 22:55
              
              
                夢半ば死んだ者 託され進む者 アークナイツの世界観 全てが凝縮され美しい歌声を添えることで完成している完璧な動画 俺は泣く              
            
                21: @user-rh9bn4no3k
                2024/04/27 22:21
              
              
                作画バケモンすぎるでしょ
生放送まじで泣きそうになった
            生放送まじで泣きそうになった
                22: @user-fl8gb7lc6m
                2024/04/27 22:19
              
              
                miliさん絶対雰囲気合うと思ってたからほんま嬉しいありがとう              
            
                23: @user-xb2en4im8v
                2024/04/27 23:00
              
              
                最後、みんなの影がロドスアイランドを創るところ。後ろにオペレーター達の名前が書いてあるけど、そこに『guard』の名前があることが凄く嬉しい              
            
                24: @aoiaisa
                2024/04/27 23:05
              
              
                Miliだ!!!えっMiliだ!?好きなアーティストと好きなゲームが合わさって最強に見える              
            
                25: @user-Slowlife
                2024/04/27 22:22
              
              
                1:42 ここで涙がこぼれる              
            
                26: @user-go2pi9wk9c
                2024/04/28 2:43
              
              
                最初の晩餐会はすべて戦争の比喩なのか
料理や皿は移動都市や戦艦で、戦争をテーブルの上で起こることのように見てる
鶏の丸焼きが映るシーンでうっすら戦略マップ的な図が見えるけど、
ドクターの戦闘指揮画面とかなり似てるあたりドクターもどちらかというと貴族と同じ側っていうことに気付かされた
            料理や皿は移動都市や戦艦で、戦争をテーブルの上で起こることのように見てる
鶏の丸焼きが映るシーンでうっすら戦略マップ的な図が見えるけど、
ドクターの戦闘指揮画面とかなり似てるあたりドクターもどちらかというと貴族と同じ側っていうことに気付かされた
                27: @user-mj8kz5kr2t
                2024/04/27 23:34
              
              
                メフィストの表情の変化で胸が痛くなった、、あれ、目から洪水が、、              
            
                28: @user-qn1dh1ht6u
                2024/04/27 22:22
              
              
                唐突にこんなの放出されて普通に泣いちゃった...
しかもmiliさんじゃん...世界観合いすぎてて......
            しかもmiliさんじゃん...世界観合いすぎてて......
                29: @user-ek3y
                2024/04/28 5:36
              
              
                1:07  俯きながら頭を抱えてしゃがみ込んだCEOの苦悩や弱さが、フロストノヴァとの対峙で決意に変わったシーンと解釈して普通に胸が熱くなった              
            
                30: @user-bn9ur5yz6h
                2024/04/27 22:49
              
              
                これまで歩んできた道のりと、これから歩む先を示すような最高のPV・・・
ずっとロスモンティスとアクナイをしてきた個人的にはロスモンティスも歩むシーンがあってとても嬉しい、オペレーターの名前が出てくるところでもしっかり右下に・・・本当に感謝しか出てこない
            ずっとロスモンティスとアクナイをしてきた個人的にはロスモンティスも歩むシーンがあってとても嬉しい、オペレーターの名前が出てくるところでもしっかり右下に・・・本当に感謝しか出てこない
                31: @unana_sishennights_main
                2024/04/28 0:27
              
              
                アークナイツ始めた頃「アークナイツにMiliが楽曲提供してくれないかなぁ」って思ってたからすごく嬉しい。
アークナイツ大陸版5周年おめでとう
            アークナイツ大陸版5周年おめでとう
                32: @wuwawa831
                2024/04/27 23:29
              
              
                貴族の晩餐の皿に死と戦争が乗ってるのしんどすぎるけど
最後のオペレーターともういない仲間たちの前身に救われる
泣くしかないよこんなん
            最後のオペレーターともういない仲間たちの前身に救われる
泣くしかないよこんなん
                33: @poco5913
                2024/04/27 23:33
              
              
                戦争とその中で苦しむ人々を貴族たちは美味しく頂くってワケ              
            
                34: @osamurai94
                2024/04/27 22:22
              
              
                人々の影がロドスのロゴになっていくとこで達した              
            
                35: @user-asabillban
                2024/04/27 22:20
              
              
                1:38〜:道のり
多くの人と出会い、戦い、別れてきた
あの世界の問題はまだ何も解決していない
まだ道半ば…
それでも、ここまで歩いてきた
始まりは1人だったかもしれない
それでも、今は多くの仲間達と共にいる
だから、この先誰が道を阻もうとも心配はない
もちろん、私も共に戦う
それを実感することができた時間でした…
            多くの人と出会い、戦い、別れてきた
あの世界の問題はまだ何も解決していない
まだ道半ば…
それでも、ここまで歩いてきた
始まりは1人だったかもしれない
それでも、今は多くの仲間達と共にいる
だから、この先誰が道を阻もうとも心配はない
もちろん、私も共に戦う
それを実感することができた時間でした…
                36: @user-ox9ws7lp7u
                2024/04/28 0:25
              
              
                1:40
当たり前みたいな顔して頼れる仲間面してるタブチほんと好き
            当たり前みたいな顔して頼れる仲間面してるタブチほんと好き
                37: @anakinskywalker3308
                2024/04/27 23:19
              
              
                救えなかった、失った者。
共に歩む者、全てを背負って物語は続く。
見届けるよ。
            共に歩む者、全てを背負って物語は続く。
見届けるよ。
                38: @user-zn6fd1se7k
                2024/04/27 22:25
              
              
                「私達の明日はどこ?」
「私達の希望は誰かの悲しみの上に植え付けられなければいけませんか?」
って歌詞本当に辛すぎて大好き😭😭
            「私達の希望は誰かの悲しみの上に植え付けられなければいけませんか?」
って歌詞本当に辛すぎて大好き😭😭
                39: @user-se5py2xf2o
                2024/04/27 22:20
              
              
                Miliさんの歌声とアニメーションがすんごく似合って素晴らしいであります………              
            
                40: @lackism
                2024/04/27 23:37
              
              
                作品への理解度が高すぎる・・・・ただただ圧倒されますわ              
            
                41: @user-hs7nq9yz9t
                2024/04/27 23:14
              
              
                ゲーム界で1番好きなアークナイツと音楽界で1番好きなMiliさんが合わさってしかも神作画でほんとに泣きそうになった、、、、
こちらこそありがとうございます、、、、、
            こちらこそありがとうございます、、、、、
                42: @user-xi2eh6ol6n
                2024/04/27 22:23
              
              
                Miliさんの歌声が大好きだし、アークナイツの世界観に合いすぎている……ありがとうございます……              
            
                43: @user-ro6de8vw1x
                2024/04/27 23:01
              
              
                1:20辺りから戦ったことがある人たちがアーミヤの前に立っている
最後にはドクターが前に立っているのは…そんなことが起こらないことを祈ります
            最後にはドクターが前に立っているのは…そんなことが起こらないことを祈ります
                44: @Kanna_no_Lurier
                2024/04/27 22:20
              
              
                溢れ落ちて来たものは少なくないけど、それでも進み続けるアーミヤが強い子すぎる。作画良すぎて感動😭              
            
                45: @user-xl2zi1ti8h
                2024/04/28 7:31
              
              
                1:07 メフィストが涙を見せる時、ファウストは目を閉じ冷たくなっていく時間の流れを感じた……
やっぱつれぇよ……
            やっぱつれぇよ……
                46: @user-wh7tk9ox1c
                2024/04/27 22:17
              
              
                世界は…ただ残酷で…美しい…              
            
                47: @user-mq2cs6zu9b
                2024/04/27 22:28
              
              
                Miliをアークナイツで聞けると思ってませんでした
Miliの儚い世界観とアークナイツは最高に相性いいと思います!
            Miliの儚い世界観とアークナイツは最高に相性いいと思います!
                48: @pandarobo5737
                2024/04/27 23:12
              
              
                Wのジャケットに手突っ込みながらの歩き方可愛い              
            
                49: @akatesu106
                2024/04/28 11:29
              
              
                最後に自力でロドスの信念にたどり着いたguard君がロドスの制服着てくれてるのが凄くいい              
            
                50: @user-sl7mx3hg2x
                2024/04/28 2:25
              
              
                「アレ」が折り鶴のナプキン取って皿から話が始まるの鳥肌立ったわ 対比が凄い              
            

