 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 32位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +34577回 | 
| ランクイン日時 | 2020/10/21 14:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/10/22 0:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日09時間30分 | 
| 再生回数 | 61571回 | 
| コメント数 | 107件 | 
| 高評価数 | 2318 | 
| 低評価数 | 47 | 
| 評価数合計 | 2365 | 
| 高評価割合 | 98.01% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/10/21 14:45 | 32位 | 61571回 | 
| 2020/10/22 0:00 | 39位 | 95852回 | 
| 2020/10/22 0:15 | 39位 | 96148回 | 
          
            08:14 「『専業主婦と2億円』というタイトルに変わった」と解説していますが、
正しくは『2億円と専業主婦』です。
お詫びして訂正いたします。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1500158&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16310040%2F
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 質問:ミニマリストを目指すというのは、貧乏になるということ?
01:05 結論:「ミニマリストを目指す=貧乏になる」ということではない
02:02 ミニマリズムってなに?
04:51 ミニマリズムで貧乏になる人とミニマリズムで金持ちになる人の違い
04:58 └違い1:お金の捉え方
06:59 └違い2:働くことの捉え方
09:59 └違い3:自分の力を誰のために使うか
12:45 まとめ:お金に愛されるミニマリストになろう
について解説しています。
【動画内でご紹介した書籍】
『より少ない生き方-ものを手放して豊かになる-』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4761272279
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14575602%2F
『2億円と専業主婦』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4838730691
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16139666%2F
『バビロンの大富豪』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4901423126
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F5817140%2F
『キツネとぶどう』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F426508558X
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14619548%2F
【関連資料】
「こんなにかわいい『ガレージセール』の告知は見たことがない…だけど信頼していいのだろうか」(らばQ)
http://labaq.com/archives/51909011.html
「ミニマリスト7人の実例!物を手放すコツと「持たない暮らし」を維持する方法」(賃貸情報局)
https://www.chintai.net/news/2019/03/28/58696/
「トーマス・アルバ・エジソン」
「アンドリュー・カーネギー」
「ジョン・ロックフェラー」
「スティーヴ・ジョブス」
「マーク・ザッカーバーグ」(Wikipedia)
【関連動画】
第96回 最近学長が家から捨てたモノ8選【人生論】
https://youtu.be/ug4DmGuotWU
第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】
https://youtu.be/6xiWPkq5vBc
【心の平穏】生活費を上げずにミニマムに暮らすメリット7選【人生論】(アニメ動画):第16回
https://youtu.be/GfKoSuJvOCQ
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#ミニマリズム
    正しくは『2億円と専業主婦』です。
お詫びして訂正いたします。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1500158&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16310040%2F
---------------------------------------
00:00 intro
00:19 質問:ミニマリストを目指すというのは、貧乏になるということ?
01:05 結論:「ミニマリストを目指す=貧乏になる」ということではない
02:02 ミニマリズムってなに?
04:51 ミニマリズムで貧乏になる人とミニマリズムで金持ちになる人の違い
04:58 └違い1:お金の捉え方
06:59 └違い2:働くことの捉え方
09:59 └違い3:自分の力を誰のために使うか
12:45 まとめ:お金に愛されるミニマリストになろう
について解説しています。
【動画内でご紹介した書籍】
『より少ない生き方-ものを手放して豊かになる-』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4761272279
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14575602%2F
『2億円と専業主婦』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4838730691
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16139666%2F
『バビロンの大富豪』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4901423126
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F5817140%2F
『キツネとぶどう』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057360&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F426508558X
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1057359&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14619548%2F
【関連資料】
「こんなにかわいい『ガレージセール』の告知は見たことがない…だけど信頼していいのだろうか」(らばQ)
http://labaq.com/archives/51909011.html
「ミニマリスト7人の実例!物を手放すコツと「持たない暮らし」を維持する方法」(賃貸情報局)
https://www.chintai.net/news/2019/03/28/58696/
「トーマス・アルバ・エジソン」
「アンドリュー・カーネギー」
「ジョン・ロックフェラー」
「スティーヴ・ジョブス」
「マーク・ザッカーバーグ」(Wikipedia)
【関連動画】
第96回 最近学長が家から捨てたモノ8選【人生論】
https://youtu.be/ug4DmGuotWU
第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】
https://youtu.be/6xiWPkq5vBc
【心の平穏】生活費を上げずにミニマムに暮らすメリット7選【人生論】(アニメ動画):第16回
https://youtu.be/GfKoSuJvOCQ
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#ミニマリズム
                1: 敦
                2020/10/21 7:18
              
              
                学長の動画に4月に出会い楽天経済圏へうつり、投資もはじめました!そして、スキルアップのために40歳からプログラミングを初めてWebアプリを作成中です!経済的自由を目指して毎日見ています(⌒∇⌒)              
            
                2: 花夢
                2020/10/21 8:26
              
              
                『余計な物ではなく、大切な人に囲まれて過ごしたい』というお言葉、最高です✨              
            
                3: ケイシPLAYGROUND
                2020/10/21 7:36
              
              
                自分の心が豊かになるかどうかを軸にすると自然と自分に合ったミニマリズムに合致していくように感じてます。              
            
                4: Nao _ki
                2020/10/21 7:23
              
              
                取捨選択、とても大事ですよね。
ミニマリストのつもりでしたが引っ越しを機に断捨離をしたら予想以上に不要なモノがあり驚きました。
断捨離後は不要なモノが視界に入らなくなったので物欲も減りました。断捨離、超オススメです。
本日もタメになるお話ありがとうございました!
            ミニマリストのつもりでしたが引っ越しを機に断捨離をしたら予想以上に不要なモノがあり驚きました。
断捨離後は不要なモノが視界に入らなくなったので物欲も減りました。断捨離、超オススメです。
本日もタメになるお話ありがとうございました!
                5: ジョイトイ 底辺だけど貯金800万の契約社員
                2020/10/21 7:17
              
              
                自分はミニマリストではないですが、新しいものは買わないので偽ミニマムですね(*^_^*)
そして貧乏ミニマリストですヽ(=´▽`=)ノ
貧乏な現状に不満はそこまでないですが、人のためになることは少しずつやっていきたいと思います(*´σー`)エヘヘ
            そして貧乏ミニマリストですヽ(=´▽`=)ノ
貧乏な現状に不満はそこまでないですが、人のためになることは少しずつやっていきたいと思います(*´σー`)エヘヘ
                6: ほねぶとチャンネル
                2020/10/21 7:52
              
              
                彼女と別れて辛いけど、自分の夢のために今日も朝から勉強しながら仕事の準備。今日も行ってきます!              
            
                7: 壺最終形態
                2020/10/21 7:12
              
              
                ミニマリストとは言えないけど、最近要らないものが無くなってきて生きやすくなってきたのはマジで実感してる。              
            
                8: sn 777
                2020/10/21 7:53
              
              
                保険・格安シム・投資を最適化するのと同じように、持ち物も最適化するんですね              
            
                9: カターニャ
                2020/10/21 7:52
              
              
                僕は学長が以前の動画で仰られていた
欲望に優先順位をつけることを実行して、
自然とミニマリストになってきました😄
余裕はまだあまり無いですが、
妻や親と月に数回いけるようになって
家族の仲も良好です☺️
これからさらに貢献の輪を広げて
より良い人間関係にしていきます✨
今日もありがとうございました🙇🏻♂️
            欲望に優先順位をつけることを実行して、
自然とミニマリストになってきました😄
余裕はまだあまり無いですが、
妻や親と月に数回いけるようになって
家族の仲も良好です☺️
これからさらに貢献の輪を広げて
より良い人間関係にしていきます✨
今日もありがとうございました🙇🏻♂️
                10: 田中太郎
                2020/10/21 8:45
              
              
                ローランドさんのミニマリズムが分かりやすいと思います!
物を減らせば良いというよりは一個のものと徹底的に向き合う、物の値段を安くするのではなく、自分のお気に入りの物だけ集めるという方が近いと思います!
            物を減らせば良いというよりは一個のものと徹底的に向き合う、物の値段を安くするのではなく、自分のお気に入りの物だけ集めるという方が近いと思います!
                11: イーロンヤマト
                2020/10/21 8:18
              
              
                部屋を必要なモノだけにすると、掃除なども減り、自由な時間も増えて、とても生きやすくなりました!
本当に必要かどうかを考えてお金を使う事が出来る様になり幸せを感じております!
            本当に必要かどうかを考えてお金を使う事が出来る様になり幸せを感じております!
                12: ふぅー君まったり人生の余暇時間
                2020/10/21 7:33
              
              
                おはようございまーす!
①今の労働環境が嫌いを②働くことが嫌いと思い込んでいたひとりです。元々働くことは嫌いではないハズ。
豊かなミニマリストになりたいなぁと思いました!
            ①今の労働環境が嫌いを②働くことが嫌いと思い込んでいたひとりです。元々働くことは嫌いではないハズ。
豊かなミニマリストになりたいなぁと思いました!
                13: shuji
                2020/10/21 7:43
              
              
                何時も有意義な情報、感謝です。              
            
                14: 55 mu
                2020/10/21 8:11
              
              
                ミニマリストをここまで掘りさげられる学長凄すぎです。質問者様にも感謝です。              
            
                15: ショウジン
                2020/10/21 7:45
              
              
                学長の最後の一言に感謝です!              
            
                16: たくぞう
                2020/10/21 7:17
              
              
                今日は明かりの日😊エジソンが電気を開発したひですね😊              
            
                17: のりのり
                2020/10/21 7:30
              
              
                今日も有難うございました。
一人の人を幸せにして多くの人に届ける。
これが今回の一番の学びでした。
            一人の人を幸せにして多くの人に届ける。
これが今回の一番の学びでした。
                18: yan kaga
                2020/10/21 7:18
              
              
                学長がお金持ちで良かった➰
おかげでYoutube聞けるわ❗
ありがとうー
            おかげでYoutube聞けるわ❗
ありがとうー
                19: くま
                2020/10/21 7:19
              
              
                おはようございます!!
今日も貴重な情報ありがとうございます!
①一人を喜ばせる方法を見つける
②たくさんの人に届ける方法を見つける
この2つのキーワードに心打たれました!
「情けは人の為ならず」の意の通りなんですね!
自分にとって最適なミニマリストを目指します!!
            今日も貴重な情報ありがとうございます!
①一人を喜ばせる方法を見つける
②たくさんの人に届ける方法を見つける
この2つのキーワードに心打たれました!
「情けは人の為ならず」の意の通りなんですね!
自分にとって最適なミニマリストを目指します!!
                20: toyamaneko
                2020/10/21 7:32
              
              
                現在、優先度が低い持ち物を随時メルカリで出品中です!
チョット部屋と心がスッキリしてきました😊
自分には不要になってしまった物でも他の人が買ってくれると人の役に立てたかな?と感じています。
その体験と経験が次のステップに繋がっているはず!いや繋げていきます!
            チョット部屋と心がスッキリしてきました😊
自分には不要になってしまった物でも他の人が買ってくれると人の役に立てたかな?と感じています。
その体験と経験が次のステップに繋がっているはず!いや繋げていきます!
                21: krumi _
                2020/10/21 7:33
              
              
                学長のミニマリストについての動画大好きです!だから嬉しい!😊              
            
                22: 前田亮人
                2020/10/21 7:06
              
              
                いつもありがとうございます😊              
            
                23: 1 1
                2020/10/21 7:02
              
              
                おはようございまーーーす❗              
            
                24: らぷぞう
                2020/10/21 9:18
              
              
                ミニマリストは、エッセンシャル思考の考え方を実際している感じがしますね✨              
            
                25: 永田俊夫
                2020/10/21 7:38
              
              
                通勤時に見てます。
いつも、気づきを与えていただきありがとうございます😊
            いつも、気づきを与えていただきありがとうございます😊
                26: 柿木原安兼
                2020/10/21 7:56
              
              
                年齢が上がって 自身のエネルギーの有限さを実感すると優先順位や選択と集中は響きます。 一人を喜ばせ、より多くの人に届ける、噺家の世界みたいな話ですね。              
            
                27: みどりの本棚
                2020/10/21 10:02
              
              
                ミニマリストと言えるか分かりませんが、メルカリで3,000以上の私物を手放しました。今は全ての私物を把握しています。
この暮らしになってよかったのは、探し物をしなくなったことです。モノがどこにあるか、また持っていなければ何で代用できるか、が瞬時に判断でき、自由な時間と空間が生まれました。
オススメですよ^ ^
            この暮らしになってよかったのは、探し物をしなくなったことです。モノがどこにあるか、また持っていなければ何で代用できるか、が瞬時に判断でき、自由な時間と空間が生まれました。
オススメですよ^ ^
                28: dai su
                2020/10/21 7:49
              
              
                おはようございます!
今日も素敵な配信ありがとうございます!
            今日も素敵な配信ありがとうございます!
                29: さん
                2020/10/21 7:20
              
              
                ミニマリストのメリットは理解していますが、いざ捨てるとなると勇気が…              
            
                30: 峯村玲
                2020/10/21 7:54
              
              
                学長、おはようございます!
ミニマリスト=片付け好きすぎるひとみたいなイメージがありました。
物が多いので、無駄なものを捨てることからはじめて、豊かなミニマリストめざします。(o^∀^o)
今日、リベシティ登録しました!
            ミニマリスト=片付け好きすぎるひとみたいなイメージがありました。
物が多いので、無駄なものを捨てることからはじめて、豊かなミニマリストめざします。(o^∀^o)
今日、リベシティ登録しました!
                31: 野郎豚
                2020/10/21 7:28
              
              
                生活の固定費が低い事は危機にも強いし良い事だと思います。ただ働くのが苦痛でそこも最小化しようという発想は、個人的には理解はできても共感しません。
ある程度自分が好きに出来る事だと、仕事普通に楽しいと思います。
逆に労基的には完全にホワイトな環境のはずなのに、自分が何も決められないとか改善出来ないとか、空気が重くて仕事以外の会話無いとかの職場だと本当に苦痛で辞めたくなりました。
勿論最終的には人それぞれの価値観だとは思いますが。。
            ある程度自分が好きに出来る事だと、仕事普通に楽しいと思います。
逆に労基的には完全にホワイトな環境のはずなのに、自分が何も決められないとか改善出来ないとか、空気が重くて仕事以外の会話無いとかの職場だと本当に苦痛で辞めたくなりました。
勿論最終的には人それぞれの価値観だとは思いますが。。
                32: 明日の穣
                2020/10/21 7:46
              
              
                今日も有益な情報有難うございました(^Д^)
リーマンいってきます!!
            リーマンいってきます!!
                33: Guru Guru at青森
                2020/10/21 7:35
              
              
                いつもありがとうございます!
お勤め行ってきまーす(^^)/
            お勤め行ってきまーす(^^)/
                34: ゴッチルド
                2020/10/21 7:25
              
              
                おはようございます!
自分の力を人のために使うっていいですね😃
まずは、誰か一人を喜ばせる方法を見つけよう!
            自分の力を人のために使うっていいですね😃
まずは、誰か一人を喜ばせる方法を見つけよう!
                35: Sato Ko
                2020/10/21 10:01
              
              
                ミニマリズムはモノを価格じゃなく価値で見れるようになるのが凄くいい
たくさんモノが部屋にある状態にはもう戻りたくない(笑
            たくさんモノが部屋にある状態にはもう戻りたくない(笑
                36: わたぼう
                2020/10/21 8:27
              
              
                この動画を見て、最近関心が高くなっているお金の使い方について考えました。日本では寄付の文化があまり浸透していませんが、寄付についてもっと向き合ってみようと思いました!              
            
                37: seagull
                2020/10/21 10:19
              
              
                自分の最適化『Optimization』ですね。              
            
                38: ミスター
                2020/10/21 7:59
              
              
                なるほど!
ミニマリストって窮屈な生き方じゃないの?って声もありますが、このような違いがあるんですね!
大変勉強になりました!ありがとうございます😊
            ミニマリストって窮屈な生き方じゃないの?って声もありますが、このような違いがあるんですね!
大変勉強になりました!ありがとうございます😊
                39: 齋藤克己
                2020/10/21 7:30
              
              
                いってきまーす!              
            
                40: サンバとりあえず
                2020/10/21 8:00
              
              
                お金に愛される為に人を愛する、学長の真髄に触れられたと思います。
とても参考になりました。
            とても参考になりました。
                41: Tak〜たく〜
                2020/10/21 8:16
              
              
                ミニマリスト貧乏にならないように、自分の価値観を常に更新します!              
            
                42: みみ
                2020/10/21 8:23
              
              
                両学長に言われると安心する😊
今日も頑張れる‼️
ありがとうございます🦁
            今日も頑張れる‼️
ありがとうございます🦁
                43: 明日の穣
                2020/10/21 7:57
              
              
                バビロンの大富豪は、先日購入し→読破しました(^Д^)              
            
                44: 蒼き狼
                2020/10/21 7:08
              
              
                決まって7時!!              
            
                45: 〝ニート起業家〟マサト
                2020/10/21 7:02
              
              
                おはようございます^ ^              
            
                46: Yumi Yokoyama
                2020/10/21 7:02
              
              
                おはようございます!今日もよろしくお願いします!              
            
                47: yoshi ino
                2020/10/21 7:42
              
              
                いつも動画投稿ありがとうございます!
ミニマリストは「大切なものを最優先すること」
動画を観るまで、貧乏ミニマリストのイメージがありました…
迷わないためにも、自分なりに調べ言葉の意味を定義することが大切だと思いました!
            ミニマリストは「大切なものを最優先すること」
動画を観るまで、貧乏ミニマリストのイメージがありました…
迷わないためにも、自分なりに調べ言葉の意味を定義することが大切だと思いました!
                48: kともき
                2020/10/21 9:26
              
              
                自分が豊かになるもののみ持つのが豊かなミニマリストだと思います
物を持たない=ミニマリズムではないということですね!
            物を持たない=ミニマリズムではないということですね!
                49: りぷとんみお
                2020/10/21 7:10
              
              
                おはようございます!              
            
                50: ふくろう
                2020/10/21 7:28
              
              
                おはようございます!今日も素晴らしい動画をありがとうございます!              
            





