 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 34位 | 
| 増加再生回数 | +587774回 | 
| ランクイン日時 | 2021/07/28 10:30 | 
| ランク圏外日時 | 2021/07/30 18:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日08時間15分 | 
| 再生回数 | 243132回 | 
| コメント数 | 684件 | 
| 高評価数 | 5703 | 
| 低評価数 | 166 | 
| 評価数合計 | 5869 | 
| 高評価割合 | 97.17% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/07/28 10:30 | 5位 | 243132回 | 
| 2021/07/28 11:45 | 6位 | 252861回 | 
| 2021/07/28 13:30 | 7位 | 272696回 | 
| 2021/07/29 9:45 | 9位 | 461423回 | 
| 2021/07/29 10:00 | 10位 | 462865回 | 
| 2021/07/29 10:15 | 12位 | 464542回 | 
| 2021/07/29 10:45 | 13位 | 467665回 | 
| 2021/07/29 11:00 | 18位 | 469429回 | 
| 2021/07/29 13:30 | 17位 | 486857回 | 
| 2021/07/29 13:45 | 18位 | 488840回 | 
| 2021/07/29 14:30 | 17位 | 494406回 | 
| 2021/07/29 14:59 | 23位 | 498800回 | 
| 2021/07/29 15:15 | 24位 | 501040回 | 
| 2021/07/29 15:45 | 23位 | 505853回 | 
| 2021/07/29 16:00 | 24位 | 507988回 | 
| 2021/07/29 16:30 | 22位 | 512273回 | 
| 2021/07/29 16:45 | 24位 | 514662回 | 
| 2021/07/29 17:45 | 25位 | 525748回 | 
| 2021/07/29 17:59 | 26位 | 530284回 | 
| 2021/07/29 18:15 | 27位 | 535221回 | 
| 2021/07/29 18:45 | 26位 | 543737回 | 
| 2021/07/29 19:30 | 27位 | 550258回 | 
| 2021/07/29 20:00 | 26位 | 554858回 | 
| 2021/07/29 20:30 | 25位 | 558091回 | 
| 2021/07/29 21:00 | 26位 | 563439回 | 
| 2021/07/29 21:45 | 25位 | 569894回 | 
| 2021/07/29 23:00 | 26位 | 580149回 | 
| 2021/07/29 23:15 | 25位 | 582560回 | 
| 2021/07/30 0:00 | 24位 | 589797回 | 
| 2021/07/30 0:45 | 25位 | 597666回 | 
| 2021/07/30 1:00 | 24位 | 600317回 | 
| 2021/07/30 1:45 | 25位 | 608996回 | 
| 2021/07/30 2:15 | 24位 | 613688回 | 
| 2021/07/30 2:45 | 25位 | 618128回 | 
| 2021/07/30 3:00 | 24位 | 620599回 | 
| 2021/07/30 3:30 | 25位 | 623979回 | 
| 2021/07/30 4:00 | 23位 | 626121回 | 
| 2021/07/30 4:15 | 22位 | 626454回 | 
| 2021/07/30 9:45 | 21位 | 664049回 | 
| 2021/07/30 10:00 | 22位 | 668122回 | 
| 2021/07/30 10:30 | 30位 | 674355回 | 
| 2021/07/30 11:30 | 34位 | 690224回 | 
| 2021/07/30 18:45 | 34位 | 830906回 | 
          
            <この動画の前編>https://youtu.be/U-CJQdPM5LA
HIKAKINさんの自宅を訪問して断捨離する後半戦!ミニマリストローランドが次々断捨離をした結果は果たして…。
▶︎Hikakin TVでのコラボ動画もご覧ください!
https://youtu.be/0Alf5_sY7Lg
▶︎Hikakin TVはこちら
https://www.youtube.com/user/HIKAKINTV
<各種SNS>
●ローランド公式Twitter
https://twitter.com/roland_0fficial
●ローランド公式Instagram
https://www.instagram.com/roland_0fficial
●ローランド公式Weibo
https://www.weibo.com/p/1005057400776083/home
●ローランド公式Bilibili
https://space.bilibili.com/517192935
#HIKAKIN
#ROLAND
#断捨離ルームツアー
    HIKAKINさんの自宅を訪問して断捨離する後半戦!ミニマリストローランドが次々断捨離をした結果は果たして…。
▶︎Hikakin TVでのコラボ動画もご覧ください!
https://youtu.be/0Alf5_sY7Lg
▶︎Hikakin TVはこちら
https://www.youtube.com/user/HIKAKINTV
<各種SNS>
●ローランド公式Twitter
https://twitter.com/roland_0fficial
●ローランド公式Instagram
https://www.instagram.com/roland_0fficial
●ローランド公式Weibo
https://www.weibo.com/p/1005057400776083/home
●ローランド公式Bilibili
https://space.bilibili.com/517192935
#HIKAKIN
#ROLAND
#断捨離ルームツアー
                1: ホイミスライム大好き人間
                2021/07/27 20:36
              
              
                ちゃんと捨てちゃうんじゃなくて「候補」って言ってくれてるあたりめっちゃ優しい
最後ウンチくん持ってるの可愛い😍
            最後ウンチくん持ってるの可愛い😍
                2: journeist
                2021/07/27 20:26
              
              
                ヒカキンまじで物が捨てられないんだね。わたし的には空き瓶と靴底スレスレの靴は捨てたい。              
            
                3: 鷹林詠亮
                2021/07/27 21:50
              
              
                捨てたくない物を無理に捨てる必要はないが自分のキャパシティを超えて大量の物を所有するのは止める方が良い
動画内でローランも言っているけど分からない時点で要らないってのは片付けにおいて大原則だと思う
            動画内でローランも言っているけど分からない時点で要らないってのは片付けにおいて大原則だと思う
                4: 葛葉雷斗
                2021/07/27 20:04
              
              
                ローランドという一流の人間と一般市民の僕が唯一共感した言葉
「ゴミはさっさと捨てましょう」
            「ゴミはさっさと捨てましょう」
                5: i m ahh
                2021/07/27 19:49
              
              
                ヒカキンの家は物が一杯あっても広いから汚く見えなくていいよね。              
            
                6: Mam
                2021/07/27 20:15
              
              
                俺がローランドさんの考えで捨てていったらベットとパソコンしか残らない件について              
            
                7: 清掃員.
                2021/07/27 20:21
              
              
                鬼畜すぎるローランド「猫は1匹でいいです」              
            
                8: 松本
                2021/07/27 19:01
              
              
                2人とも違ったカリスマで凄い相性がいい              
            
                9: サフヮ
                2021/07/27 20:31
              
              
                17:07 見てる人のほとんどは「じゃあ私にください」だと思う。              
            
                10: N -DRAGON
                2021/07/27 19:02
              
              
                日頃他で満たされてるからこそ断捨離ってできると思う!              
            
                11: 魔法なっとう
                2021/07/27 20:07
              
              
                自分も物は捨てられないので、ヒカキンさんにもの凄く同情しました。ここまでとは思ってなかったのだと思います😅でも確かに、ある程度の断捨離は時に必要ですよね。
あと正直ファンとしては、ヒカキンさんが然程物を捨てずに済んで本当に胸を撫で下ろしました…💦
            あと正直ファンとしては、ヒカキンさんが然程物を捨てずに済んで本当に胸を撫で下ろしました…💦
                12: 上海誠
                2021/07/27 20:22
              
              
                ヒカキンはどんなにお金持ちになっても庶民感覚ずっと忘れないでいてほしい。ビニール傘!?も捨てれないのはちょっとヤバイけどw              
            
                13: ꜱɪ ᴋɪ
                2021/07/27 19:51
              
              
                HIKAKINさんの思い出の品で博物館作れそう。笑              
            
                14: puni puni
                2021/07/27 23:43
              
              
                今まで高級ワインやシャンパンなんて何百本も開けて飲んだであろうヒカキンが、何故わざわざあの空瓶をずっと捨てずに取っておいたかって考えたらPHSファンは涙モノなんだけどな              
            
                15: マツケンマナ卵
                2021/07/27 19:10
              
              
                ヒカキンの勘弁してよって言う気持ちがめっちゃ伝わってくるww              
            
                16: やきいも
                2021/07/28 0:24
              
              
                お二人の物に対する価値観はかなり違うけれど、どちらの考え方も素敵だし、なによりお二人とも相手の価値観を否定せず認めるところがさすがだなと思いました。              
            
                17: うにうに
                2021/07/27 19:19
              
              
                HIKAKINマジで捨てれないタイプかww              
            
                18: local_d ・
                2021/07/27 19:37
              
              
                ローランドの考え方を参考にして、さすがに何でも一個はキツいから、でも持つものを3つ以内にしてる。Tシャツも靴もサングラスも何でも3つまでにします!              
            
                19: Chilli
                2021/07/27 22:01
              
              
                思い出って、全部かつての”今”なんだよなぁ・・・。
マイナスなものと考えすぎると今はおろか”未来”にもやるせなさを感じる気がするから(すべて思い出になるから)、結局全部大切な宝物かな、私は。
            マイナスなものと考えすぎると今はおろか”未来”にもやるせなさを感じる気がするから(すべて思い出になるから)、結局全部大切な宝物かな、私は。
                20: くるりん
                2021/07/27 20:29
              
              
                捨てたくない気持ちもあるけど、1回候補に持ってかれたら多分さっき嫌だったけどもういいかもって思われるから候補にめちゃくちゃ入れてほしい              
            
                21: ならや
                2021/07/27 22:37
              
              
                ローランドの「一年間使わなかったものは一生使わない」はすごい共感できるw              
            
                22: candle flower
                2021/07/27 19:21
              
              
                捨てられない人って本当に捨てられないんだなぁ…。私もローランドさんと一緒でモノは少ない方が好きだし、バンバン捨てちゃいます(笑)              
            
                23: 相楽利広
                2021/07/27 21:47
              
              
                ヒカキンさん 色んな物を大切にするから物を捨てられないんだろうな~              
            
                24: みーみーりん
                2021/07/27 21:49
              
              
                良かったです❗ヒカキンさんの大切な物達ほとんど残せて✨
断捨離は大事だけどなかなか捨てられないヒカキンさんの気持ちが良くわかります❗
            断捨離は大事だけどなかなか捨てられないヒカキンさんの気持ちが良くわかります❗
                25: KimiNishi8 channel
                2021/07/27 19:11
              
              
                やっぱりローランドさんって思い出より今を大切にしているのが伝わってくる。              
            
                26: 山口一郎
                2021/07/27 21:36
              
              
                ローランドさんの言ってた物に関しての価値観が違うってのが全てでしたし、お互いを尊重し合う素敵なコラボでした。
お二人の真似は出来ませんが、自分なりに断捨離もしつつ思い出も大事にしていこうと前向きになれた動画でした。
ありがとうございます。
            お二人の真似は出来ませんが、自分なりに断捨離もしつつ思い出も大事にしていこうと前向きになれた動画でした。
ありがとうございます。
                27: 油風呂
                2021/07/27 19:31
              
              
                盾もメガネも捨てられなくて!ファンとしてよかったー!ww              
            
                28: ハルマキ
                2021/07/27 19:17
              
              
                スタメンしか持たないの、ほんとに大事だと思いました。物減って部屋スッキリしたし、やる気が上がった!!              
            
                29: Bnu 23
                2021/07/27 21:26
              
              
                捨てるんじゃなくて、ローランドさんの展示会みたいな感じでどっかに展示しまくればいいのに              
            
                30: road long
                2021/07/27 19:17
              
              
                サッカーボールからなんかダチ感あるなこの二人w              
            
                31: Ragco
                2021/07/27 21:33
              
              
                HIKAKINさんの気持ちが痛いほどわかる、同じタイプの私は前半観た時点で、もうやめてあげてー😭と、後半が怖かったけど、彼にとって本当に大切な盾やスーツケースへの配慮はホッとしたし、もっと強制的にやっちゃうのかとハラハラしたけどそんな事なくて、2度ホッとしました。
そしてHIKAKINさんが最終的にゴミと履き潰した靴とかしか処分してないのを見て、3度ホッとしました😂
            そしてHIKAKINさんが最終的にゴミと履き潰した靴とかしか処分してないのを見て、3度ホッとしました😂
                32: りん林
                2021/07/27 19:42
              
              
                Roland様
誕生日おめでとうございます。
生まれてきてくれてありがとうございます!
            誕生日おめでとうございます。
生まれてきてくれてありがとうございます!
                33: bell y
                2021/07/27 19:33
              
              
                断捨離<ゴミ捨て
愛着があるとなかなか…ね。
面白かったです☺️
            愛着があるとなかなか…ね。
面白かったです☺️
                34: たなかとみえ
                2021/07/27 22:05
              
              
                後半のヒカキンさん絶対萎えてたけど、最後に「ローランドさんのような考え方も入れていかないと、、」ってフォロー(?)できるのさすが。
ローランドさんも頼まれたことにきちんと対応してて、お二人のそれぞれの良さを見れた
            ローランドさんも頼まれたことにきちんと対応してて、お二人のそれぞれの良さを見れた
                35: *beatzholic *
                2021/07/27 21:50
              
              
                大事な盾が捨てられなくてよかった...最後ローランドさんが💩ちゃん持ってたのが何で?てなったけど可愛くて笑いましたw              
            
                36: たらまよ
                2021/07/27 23:27
              
              
                私も割と思い出は残さず前だけ見て生きる!みたいなスタンスなんですけど、母親に「歳を取るとふと昔を振り返りたくなる時があるのよ。」と言われ、たしかに将来子供が出来た時に自分のエピソードとして見せて語れる品は残しておいてもいいかも…と思いました。。              
            
                37: Tarou Smith
                2021/07/28 4:11
              
              
                庶民がHIKAKINさん邸に断捨離に行ったら全てに驚愕するだけで何一つ捨てられないですね。
でも靴は長年放置していると履かなくても加水分解でボロボロに劣化してしまいますよ。
            でも靴は長年放置していると履かなくても加水分解でボロボロに劣化してしまいますよ。
                38: blu reader
                2021/07/27 20:11
              
              
                Roland has interesting content.  I wish there were subtitles.              
            
                39: Anya alstreim
                2021/07/27 19:42
              
              
                4:13 『でも、あんまり使ってない?』ってフラグを建築しながらもスタッフさんを気持ちを考慮するのすこ              
            
                40: 高校生の料理チャンネル
                2021/07/27 21:45
              
              
                ローランドがゲームやってるのなんか新鮮な感じがする              
            
                41: iku kun
                2021/07/27 20:56
              
              
                この断捨離動画見て、配線整理物捨てしました。とてもためになりました。              
            
                42: れいMR
                2021/07/27 19:56
              
              
                クリエィティブはシャイな女の子
ってフレーズめっちゃ共感した。
            ってフレーズめっちゃ共感した。
                43: 837 AEJ_
                2021/07/27 20:07
              
              
                このヒカキンの値段とかしっかり気にしてる感じがいいんだよなぁ              
            
                44: 加藤宏美
                2021/07/27 20:43
              
              
                金の盾と銀の盾捨てるって言った時絶対これはないなと思った🤣              
            
                45: まみ
                2021/07/27 22:07
              
              
                ヒカちゃんの家が綺麗になると思ったのに、全然捨てられてない!!!!笑              
            
                46: くま
                2021/07/27 21:45
              
              
                HIKAKINさんが頂点に立っても、億万長者になっても、みんなに好かれてる理由がここにある気がする笑              
            
                47: 平木聡一郎
                2021/07/27 19:57
              
              
                一回大きいものを捨てると慣れますよね。はじめの一歩大事ですね!              
            
                48: 星野未菜
                2021/07/27 21:52
              
              
                さすがローランドさん!最終決断はちゃんとヒカキンさんに委ねて気持ちも理解してあげようとする姿勢🥺✨お二人さんさすがですね🤗              
            
                49: タカノゼミ【音楽】Takano Seminar【MUSIC】
                2021/07/27 19:03
              
              
                同じミニマリストとして分かりみが深い!w              
            
                50: puni puni
                2021/07/27 19:59
              
              
                この動画、前編と後編に分けなければただただ最高な動画だったのに...
絶対に捨てるわけないと思いつつ、この数日ハラハラしてた
でもローランドさん、ありがとうございます
            絶対に捨てるわけないと思いつつ、この数日ハラハラしてた
でもローランドさん、ありがとうございます






