| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 19位 | 
| 最低順位 | 38位 | 
| 増加再生回数 | +76616回 | 
| ランクイン日時 | 2020/09/05 21:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/09/06 12:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日14時間30分 | 
| 再生回数 | 197983回 | 
| コメント数 | 912件 | 
| 高評価数 | 2876 | 
| 低評価数 | 52 | 
| 評価数合計 | 2928 | 
| 高評価割合 | 98.22% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/09/05 21:45 | 19位 | 197983回 | 
| 2020/09/05 22:00 | 22位 | 201317回 | 
| 2020/09/05 22:45 | 38位 | 209942回 | 
| 2020/09/05 23:00 | 37位 | 212354回 | 
| 2020/09/06 12:15 | 37位 | 274599回 | 
          
            仮面ライダーウィザード第31話「涙」
ファントムのレギオンにアンダーワールドに侵入され、ドラゴンを倒されたウィザード。変身を解除した晴人(白石隼也)は、ウィザードライバーを失い「ドラゴンが…俺の魔力が…消えた…」とうめきながら意識を失ってしまう。
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダーウィザード」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #ウィザード #石ノ森章太郎
    ファントムのレギオンにアンダーワールドに侵入され、ドラゴンを倒されたウィザード。変身を解除した晴人(白石隼也)は、ウィザードライバーを失い「ドラゴンが…俺の魔力が…消えた…」とうめきながら意識を失ってしまう。
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダーウィザード」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #ウィザード #石ノ森章太郎
                1: 指輪の魔法使い
                2020/09/03 17:33
              
              
                神回且つ1番好きなインフィニティー
登場回。
晴人の涙から誕生した指輪により
再び変身できたのはリアタイで見て
いた時は本当に驚いた。
そしてこの後、ある方と戦う時に
「コヨミが取り戻してくれた、俺の
力だ」と言ったシーンも印象に残っている。
19:40~1番好きな所
            登場回。
晴人の涙から誕生した指輪により
再び変身できたのはリアタイで見て
いた時は本当に驚いた。
そしてこの後、ある方と戦う時に
「コヨミが取り戻してくれた、俺の
力だ」と言ったシーンも印象に残っている。
19:40~1番好きな所
                2: のんの
                2020/09/03 10:35
              
              
                防御力全振り、攻撃力もかなり高めの+常時高速移動可の魔法使い(ターン終了時MP全回復付き)という名の化け物が出てくる回です。              
            
                3: オー真冬
                2020/09/03 10:41
              
              
                これが平成ライダー最強フォームの専用武器が最後の回ってわけか              
            
                4: 由比鶴乃
                2020/09/03 17:42
              
              
                確か仮面ライダーじゃ珍しく「他者から与えられた力」とか「奇跡の力」とかじゃなくて「自分で生み出した力」なんだよね。まさに晴人の決め台詞らしい最強フォーム誕生大好き              
            
                5: ショウ
                2020/09/03 10:45
              
              
                ビーストの強化フォームが出たと思ったら直後にウィザードの最強フォームが出てくることに驚きです。
こんなに間隔が短いことあるんですね
            こんなに間隔が短いことあるんですね
                6: モータス
                2020/09/03 12:17
              
              
                ウィザードの最終フォームまでの過程は平成の中でもトップレベルに好き              
            
                7: まったりゲーマー〔オルタ〕
                2020/09/05 12:19
              
              
                豆知識
この回の撮影の時、晴人役の白石隼也さんは体調を崩していたらしい
しかし逆に体調が悪かったことで今回の名演技が生まれたとか
            この回の撮影の時、晴人役の白石隼也さんは体調を崩していたらしい
しかし逆に体調が悪かったことで今回の名演技が生まれたとか
                8: ウサダイヤー
                2020/09/03 11:31
              
              
                これまで力を与えられ続けてきた晴人が自ら生み出した魔法ってところが大好きなんだよなぁ✨              
            
                9: 今年中に登録者2000人にしたい人
                2020/09/03 19:57
              
              
                全ての涙を宝石に変えてやるぜ
はこの回の伏線だったのかな?
            はこの回の伏線だったのかな?
                10: ライトンR30
                2020/09/03 10:26
              
              
                ヒーwwwスイwwwフーwwwドーwwwボーwwwザバwwwビューwwwドゴーンwww              
            
                11: 清潔で美しく健やかな毎日を目指す
                2020/09/04 17:46
              
              
                インフィニティスタイルのテーマは神曲だよなぁ。
でもサビ部分の「Come back to here」ってところがどうしても「頑張ってみ~!」と聴こえる。
            でもサビ部分の「Come back to here」ってところがどうしても「頑張ってみ~!」と聴こえる。
                12: ねじれこんにゃく
                2020/09/05 12:56
              
              
                13:35 コヨミ「あったかい。晴人のお陰で、私は人として消えることができる。晴人の心にみんなが救われてきた。魔法なんか無くったって、みんなの希望になれる。だから、魔法を失くしたことも、あたしが消えることも、悲しまないで」
このセリフには、ウィザードの一貫したテーマが表れてる。どんなに頑張っても、何かを失うことがある。その喪失をどうやって受け入れるか。受け入れられない人が黒幕なんだけれども。
            このセリフには、ウィザードの一貫したテーマが表れてる。どんなに頑張っても、何かを失うことがある。その喪失をどうやって受け入れるか。受け入れられない人が黒幕なんだけれども。
                13: ゴリラ不破さん
                2020/09/03 11:22
              
              
                ウィザードってたまに出てくるシンプルなサブタイすき
決戦とか今回の涙もそうだけど
            決戦とか今回の涙もそうだけど
                14: 通りすがりのぽけもんますたー
                2020/09/05 12:38
              
              
                オーズ見るか迷うという豪華な悩み事を持った人
↓
            ↓
                15: 〜静流
                2020/09/03 10:51
              
              
                インフィニティー来たぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!時間干渉能力や専用武器アックスカリバーのカッコ良さ、最強フォームらしい綺麗さとゴツさ、ウィザードのフォームの中でいっっっっっちばん好きです!!!!!!!!!!!
インフィニティ!インフィニティ!(声援)
            インフィニティ!インフィニティ!(声援)
                16: ya kou
                2020/09/03 17:59
              
              
                インフィニティは勿論、挿入歌のMissing pieceは今でもよく聴く位好きです              
            
                17: さんままん
                2020/09/03 12:28
              
              
                実際の英単語のinfinityのアクセントって前じゃなくて後だから気をつけてな
単語のアクセント答える英語のテストで出てきて「俺はウィザード観てましたからw」って自信満々で答えたら間違えてた
            単語のアクセント答える英語のテストで出てきて「俺はウィザード観てましたからw」って自信満々で答えたら間違えてた
                18: コンファル
                2020/09/04 19:40
              
              
                インフィニティーが出てきて、白い魔法使いが与えた力では無く晴人自身の諦めない心から得た力であるため、「面倒な事になったな。」の言います。ここで、なぜ白い魔法使いは晴人に魔法を与えコヨミを預け、ワイズマンはファントムを増やし白い魔法使いは魔法使いを増やすのか。白い魔法使いとワイズマンの謎そしてコヨミの謎が今後徐々に分かり、ここからさらに面白くなるのでお楽しみに!              
            
                19: コンファル
                2020/09/04 19:33
              
              
                インフィニティーは防御力、スピード、魔力が桁違いにアップしその名の通り無限大であるためリスクが無い極めて最強のライダーです。              
            
                20: ただの特撮好きカイマグ
                2020/09/03 11:21
              
              
                魔力を失って誰よりも辛いのは晴人よな...              
            
                21: ゆわサミ
                2020/09/03 21:13
              
              
                レギオンはデザインも強さもゲスト怪人で終わらせるのはもったいないな。              
            
                22: ててふ
                2020/09/04 19:55
              
              
                晴人がデメリットあると勝手に思い込んであんまり使わなかったフォーム              
            
                23: 学生の魔法使い
                2020/09/03 16:44
              
              
                インフィニティースタイルのテーマのサビ歌う時この回の初シャイニングストライクがフラッシュバックして「終わりを駆け抜けて始まりの空へ」の所妙に癖が強くなってしまう。              
            
                24: 。 MIOYA
                2020/09/03 10:51
              
              
                この31話めっちゃ好き              
            
                25: kiyo
                2020/09/04 19:29
              
              
                OP「全ての涙を 宝石に変えてやるぜ」
本当に変えたな…
            本当に変えたな…
                26: ミジンコの下克上
                2020/09/05 13:01
              
              
                この回インフィニティーに
注目が集まるけど
この回の仁藤さん
いつもに増してカッコ良い
            注目が集まるけど
この回の仁藤さん
いつもに増してカッコ良い
                27: 星宮いちご
                2020/09/03 17:31
              
              
                この回は感動する回だよね😢
涙の回は印象に残って好きだった
            涙の回は印象に残って好きだった
                28: Miyu
                2020/09/03 16:44
              
              
                ※ネタバレになる内容が含まれています。ご注意ください。
レギオン 声優/俳優ー村田充
怪鳥のような姿のファントム。宿主は不気味な風貌の青年・内藤。
両端に鋭利な刃がある特殊な薙刀「ハルメギト」で切り裂いた人間のアンダーワールドに侵入し、内部から破壊するという恐ろしい能力を持つ。この能力でアンダーワールドを破壊された人間は昏睡状態に陥ってしまう。また、ハルメギトによって現実世界の空間にひびを入れ、敵を空間に縫い付けて身動きを封じることが可能。非常に高い戦闘力を持ち、ハルメギトや光球「エキサイティングーゲル(勝手に命名)」で邪魔者を蹴散らす。
「エキサイティング!」が口癖。
「美しい心を破壊することこそ、この上ない快楽」という歪んだ嗜好を持つサイコパスで、ゲートを絶望させることに興味を示さず、見境なく人間を襲ったためワイズマンによって幽閉されていたが、ワイズマンを誘い出そうとするグレムリンによって解放される。解放されると町の人々を次々と襲って昏睡状態に陥れていく。
その最中、自らを犠牲にしてでも人を守ろうとする操真晴人に興味を示し、ウィザードとビーストとの戦闘中にウィザードのアンダーワールドに侵入し、彼の心を破壊しようとする。アンダーワールドに現れたビーストの操るキマイラとドラゴンに邪魔され心の破壊には失敗してしまうが、ドラゴンを倒し晴人の魔力を消失させる。
余談
レギオンを演じる村田氏は過去に仮面ライダー響鬼で全ての童子、仮面ライダーキバでスワローテイルファンガイア/ビショップとしてレギュラー出演している。
モチーフにはレギオン、プテラノドンが取り入れられている。モチーフのレギオンはマルコによる福音書第五章、ルカによる福音書第八章に登場する悪霊。
レギオンに取りつかれた男は墓場に住み、裸で歩き回って昼も夜も大声で叫びながら自分の体を石で切りつけ、鎖や足かせも引きちぎるほどの力を持っていたとされる。
※クロニクルさん、今回も当てはめネタコメントお待ちしております。よろしくお願いします。
            レギオン 声優/俳優ー村田充
怪鳥のような姿のファントム。宿主は不気味な風貌の青年・内藤。
両端に鋭利な刃がある特殊な薙刀「ハルメギト」で切り裂いた人間のアンダーワールドに侵入し、内部から破壊するという恐ろしい能力を持つ。この能力でアンダーワールドを破壊された人間は昏睡状態に陥ってしまう。また、ハルメギトによって現実世界の空間にひびを入れ、敵を空間に縫い付けて身動きを封じることが可能。非常に高い戦闘力を持ち、ハルメギトや光球「エキサイティングーゲル(勝手に命名)」で邪魔者を蹴散らす。
「エキサイティング!」が口癖。
「美しい心を破壊することこそ、この上ない快楽」という歪んだ嗜好を持つサイコパスで、ゲートを絶望させることに興味を示さず、見境なく人間を襲ったためワイズマンによって幽閉されていたが、ワイズマンを誘い出そうとするグレムリンによって解放される。解放されると町の人々を次々と襲って昏睡状態に陥れていく。
その最中、自らを犠牲にしてでも人を守ろうとする操真晴人に興味を示し、ウィザードとビーストとの戦闘中にウィザードのアンダーワールドに侵入し、彼の心を破壊しようとする。アンダーワールドに現れたビーストの操るキマイラとドラゴンに邪魔され心の破壊には失敗してしまうが、ドラゴンを倒し晴人の魔力を消失させる。
余談
レギオンを演じる村田氏は過去に仮面ライダー響鬼で全ての童子、仮面ライダーキバでスワローテイルファンガイア/ビショップとしてレギュラー出演している。
モチーフにはレギオン、プテラノドンが取り入れられている。モチーフのレギオンはマルコによる福音書第五章、ルカによる福音書第八章に登場する悪霊。
レギオンに取りつかれた男は墓場に住み、裸で歩き回って昼も夜も大声で叫びながら自分の体を石で切りつけ、鎖や足かせも引きちぎるほどの力を持っていたとされる。
※クロニクルさん、今回も当てはめネタコメントお待ちしております。よろしくお願いします。
                29: K Uy
                2020/09/03 12:41
              
              
                『涙』
ウィザードのサブタイで1番好き
            ウィザードのサブタイで1番好き
                30: 達也鐙
                2020/09/03 19:48
              
              
                この回は、最強フォームであるインフィニティー登場の印象が強いですが、自分的にはこの話に出てくるある兄妹の少年が晴人に言った一言が今でも鮮明に覚えています。
是非そちらも注目して観てください。🙇
            是非そちらも注目して観てください。🙇
                31: Mr. U
                2020/09/03 21:28
              
              
                ウォズ:祝え!コヨミ(彼女)を救いたいという強い想いが涙が新たな力を生み出し、心の強さでドラゴンを蘇って変身した姿、その名は仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル!新たな魔法で諸君の希望になる!              
            
                32: ぐでちゃん
                2020/09/03 19:16
              
              
                ウィザード以降最終フォームの武器出てなくなったのが悲しい              
            
                33: 冴えないメリーのチャンネル
                2020/09/03 12:25
              
              
                俺は諦めない…
命ある限り…
コヨミの命も諦めない…‼︎
            命ある限り…
コヨミの命も諦めない…‼︎
                34: れれれ
                2020/09/03 11:57
              
              
                ついにウィザードの最終形態インフィニティースタイルが登場!平成2期の最終形態でも3番目に好き(1位エクストリーム、2位ムテキ)
これまでは輪島のおっちゃんや白い魔法使いの助力もあってドラゴンスタイルやドラゴタイマーを手にしたけど、このインフィニティースタイルは晴人自身の最大の武器である魔法を失った絶望的な状況で「コヨミを救いたい」という強い想いから生まれた、最終形態では数少ない自分自身の力で誕生した姿なのです。涙からインフィニティーが誕生する、まさにopの「全ての涙を宝石に変えてやるぜ」を表していると言っても過言ではない!
ダイヤモンドのような防御力に高速移動、ほぼ無限とも言える魔力を兼ね備えているので戦績もよく、歴代の最終形態でも強い部類に入っていると思う
このインフィニティーの登場で白い魔法使いが「面倒な事になった」と呟いているが、実はインフィニティーは白い魔法使いにとっては想定していなかった形態。今後の話で白い魔法使いの謎やコヨミについて明らかになるので見逃さないことをおすすめします。
            これまでは輪島のおっちゃんや白い魔法使いの助力もあってドラゴンスタイルやドラゴタイマーを手にしたけど、このインフィニティースタイルは晴人自身の最大の武器である魔法を失った絶望的な状況で「コヨミを救いたい」という強い想いから生まれた、最終形態では数少ない自分自身の力で誕生した姿なのです。涙からインフィニティーが誕生する、まさにopの「全ての涙を宝石に変えてやるぜ」を表していると言っても過言ではない!
ダイヤモンドのような防御力に高速移動、ほぼ無限とも言える魔力を兼ね備えているので戦績もよく、歴代の最終形態でも強い部類に入っていると思う
このインフィニティーの登場で白い魔法使いが「面倒な事になった」と呟いているが、実はインフィニティーは白い魔法使いにとっては想定していなかった形態。今後の話で白い魔法使いの謎やコヨミについて明らかになるので見逃さないことをおすすめします。
                35: 神羅のサイ
                2020/09/03 16:50
              
              
                「涙」
平成ライダーのサブタイで一番好き
            平成ライダーのサブタイで一番好き
                36: オレ、天使
                2020/09/03 16:16
              
              
                インフィニティって最強ですよね。グレムリン強化以外ではほぼ無傷でしたし              
            
                37: tan800
                2020/09/03 22:23
              
              
                内藤さん(レギオン)、一般ファントムでありながら3話連続でサムネになる偉業を達成              
            
                38: リキ
                2020/09/05 11:32
              
              
                この回のポイント、コヨミと晴人の掛け合いが好き。
本当にこの二人には誰にも入れない間がある関係だから好きだわ。
            本当にこの二人には誰にも入れない間がある関係だから好きだわ。
                39: 3 dry
                2020/09/03 10:44
              
              
                アックスカリバーを最初に見たときなぜかメダガブリューを思い出したw              
            
                40: スマホ刑事
                2020/09/03 10:28
              
              
                神回ですね。              
            
                41: 河村怜太朗
                2020/09/03 22:41
              
              
                18:38 ウィザードインフィニティスタイルは、晴人の涙の結晶が起こした奇跡だ!
そんな攻撃では傷ひとつつかん!\ドヤっ/
            そんな攻撃では傷ひとつつかん!\ドヤっ/
                42: 光丸
                2020/09/03 12:38
              
              
                涙ってタイトルシンプルなのにカタルシス感じるんだけど!!!!!              
            
                43: ゼロmaximum
                2020/09/03 19:53
              
              
                コヨミを守るためたとえ変身できなくても守る晴人の姿に感動したのを今でも覚えている
ウィザード屈指の神回をご覧あれ!
            ウィザード屈指の神回をご覧あれ!
                44: 白米(しろこめ)
                2020/09/03 15:11
              
              
                今回はプラモンスターよりこちら
グリフォン:
鷲の上半身、ライオンの下半身を持つ幻獣
元々は中東やインドが発祥だが、アレキサンダー大王の遠征によってヨーロッパにも伝わった
要するにマンティコアと似たような経緯の伝わり方である
性格は獰猛で、高山などに住み着いて財宝を蓄える習性があり、財宝を巡ってドラゴンと争うことがある
また、猛禽類の鷲に百獣の王のライオンと大変縁起のいい姿であるため、中世の貴族や騎士に紋章として用いられるほど大人気である
七つの大罪でも、傲慢を象徴する動物として用いられる(体の一部がライオンだし)
ちなみに好物は肉で、特に馬の肉が大好物
しかし、たまに気まぐれを起こしてメス馬と交尾して、ヒポグリフという混種が誕生する事がある
しかも刷り込みで人間になつく事があるので、こちらも人気
なお、元はインドと中東地域であるため、ギリシャ神話には登場しない
ゼウスやアポロンなどがグリフォンを使役する図像はあるにはあるが
            グリフォン:
鷲の上半身、ライオンの下半身を持つ幻獣
元々は中東やインドが発祥だが、アレキサンダー大王の遠征によってヨーロッパにも伝わった
要するにマンティコアと似たような経緯の伝わり方である
性格は獰猛で、高山などに住み着いて財宝を蓄える習性があり、財宝を巡ってドラゴンと争うことがある
また、猛禽類の鷲に百獣の王のライオンと大変縁起のいい姿であるため、中世の貴族や騎士に紋章として用いられるほど大人気である
七つの大罪でも、傲慢を象徴する動物として用いられる(体の一部がライオンだし)
ちなみに好物は肉で、特に馬の肉が大好物
しかし、たまに気まぐれを起こしてメス馬と交尾して、ヒポグリフという混種が誕生する事がある
しかも刷り込みで人間になつく事があるので、こちらも人気
なお、元はインドと中東地域であるため、ギリシャ神話には登場しない
ゼウスやアポロンなどがグリフォンを使役する図像はあるにはあるが
                45: リオルカリオ
                2020/09/03 20:07
              
              
                神回「涙」
🥺超えて💍🪓
白い魔法使いが想定しておらず厄介な力だと見なされ奪われてた記憶がある
今のライダーなら多分ファントムを元の人間に戻す力があっただろうなぁ
            🥺超えて💍🪓
白い魔法使いが想定しておらず厄介な力だと見なされ奪われてた記憶がある
今のライダーなら多分ファントムを元の人間に戻す力があっただろうなぁ
                46: 白米(しろこめ)
                2020/09/03 14:28
              
              
                アックスカリバーをアックスモードにする際、刃の部分を握っているが、中世ヨーロッパでは剣の刃の部分を握ってハンマーのように振るう使い方があるらしい
(長田龍太著『中世ヨーロッパの武術』より)
            (長田龍太著『中世ヨーロッパの武術』より)
                47: Shunsuke Hamasaki
                2020/09/04 22:57
              
              
                本放送時インフィニティーが登場した時、インフィニティーがあまりにも強すぎてただでさえ扱いが酷いランドスタイルは終了のお知らせかと思ったわww              
            
                48: 柄澤琢也
                2020/09/04 2:32
              
              
                祝え!操真晴人が涙を出した時、宝石のように輝く究極の姿。その名を仮面ライダーウィザード インフィニティースタイル!!まさに絶望から希望に変える瞬間である!!💎              
            
                49: 皇茶
                2020/09/05 11:24
              
              
                17:00 当時は気づかなかったけどこの時晴人の背中から半透明なドラゴンの羽と尻尾がファントムが産まれる時みたいに出てるんやね。知らんかったわ。              
            
                50: Quique Setién
                2020/09/04 13:42
              
              
                晴人マジかっこいいわ              
            

