
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +919952回 |
ランクイン日時 | 2020/04/29 13:30 |
ランク圏外日時 | 2020/05/02 17:30 |
急上昇継続時間 | 3日04時間0分 |
再生回数 | 201199回 |
コメント数 | 2518件 |
高評価数 | 23008 |
低評価数 | 62 |
評価数合計 | 23070 |
高評価割合 | 99.73% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/04/29 13:30 | 6位 | 201199回 |
2020/04/29 14:30 | 5位 | 222688回 |
2020/04/29 19:45 | 6位 | 318629回 |
2020/04/30 0:15 | 5位 | 377970回 |
2020/04/30 0:30 | 4位 | 380471回 |
2020/04/30 4:00 | 3位 | 454615回 |
2020/04/30 5:00 | 2位 | 467865回 |
2020/04/30 10:00 | 6位 | 501326回 |
2020/04/30 10:15 | 7位 | 505824回 |
2020/04/30 10:30 | 12位 | 513969回 |
2020/04/30 10:45 | 14位 | 518851回 |
2020/04/30 12:15 | 13位 | 552261回 |
2020/04/30 14:30 | 15位 | 601019回 |
2020/04/30 14:45 | 16位 | 602212回 |
2020/04/30 15:00 | 17位 | 607500回 |
2020/04/30 18:00 | 19位 | 631241回 |
2020/04/30 18:30 | 20位 | 634200回 |
2020/05/01 3:15 | 21位 | 737188回 |
2020/05/01 4:15 | 20位 | 748495回 |
2020/05/01 5:15 | 19位 | 755438回 |
2020/05/01 6:15 | 18位 | 764185回 |
2020/05/01 10:45 | 31位 | 785270回 |
2020/05/01 11:15 | 33位 | 788933回 |
2020/05/01 14:00 | 40位 | 821525回 |
2020/05/01 15:45 | 42位 | 843533回 |
2020/05/01 16:15 | 41位 | 849015回 |
2020/05/01 19:00 | 42位 | 885967回 |
2020/05/01 19:45 | 41位 | 894350回 |
2020/05/01 20:15 | 42位 | 899527回 |
2020/05/01 20:45 | 41位 | 902435回 |
2020/05/01 21:00 | 42位 | 906371回 |
2020/05/01 21:15 | 41位 | 906989回 |
2020/05/01 21:30 | 42位 | 912202回 |
2020/05/01 22:00 | 41位 | 916670回 |
2020/05/01 22:30 | 42位 | 921741回 |
2020/05/02 6:15 | 41位 | 1025035回 |
2020/05/02 7:00 | 39位 | 1029075回 |
2020/05/02 9:15 | 38位 | 1042479回 |
2020/05/02 15:30 | 37位 | 1096922回 |
2020/05/02 17:30 | 37位 | 1121151回 |
Fly with me out now:
https://mllnnmparade.lnk.to/Flywithme
https://jvcmusic.lnk.to/millenniumparade_flywithme
Follow millennium parade:
https://www.instagram.com/mllnnmprd/
http://twitter.com/mllnnmprd
https://www.facebook.com/mllnnmprd
https://millenniumparade.com/
https://mllnnmparade.lnk.to/Listen
CREDITS:
Music: Daiki Tsuneta
Director: Shu Sasaki × Yuhei Kanbe
Lyrics & Vocal: ermhoi
Vocal: HIMI
Vocal: Cota Mori
Vocal: Kento Nagatsuka(WONK)
Vocal: Shu Sasaki
Trumpet: Yohchi Masago
Guitar & Sax: MELRAW
Violin: Shuntaro Tsuneta
Keyboards: Ayatake Ezaki(WONK)
Bass: Kazuki Arai(King Gnu)
Organ: Jun Miyakawa
Drums: Shun Ishiwaka
Drums: Yu Seki (King Gnu)
Recording & Mix: Yu sasaki
Mastering: Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering Hollywood, CA)
PERIMETRON
Planning supervisor: OSRIN
Title logo design & other graphic s**ts: Cota Mori
Effect graphic designer: Makoto Arai
Pixel logo designer: Arata Takabatake
Masking guy: Isamu Maeda
CG Supervisor: Atsushi Saito
CG Producer: Motoyuki Kawase
CG Lead artist: Tomoyuki Iwasaki × Gento Fujiwara
OPTICAL FORCE, inc.
Producer / Animation chief director: Tsubasa Kuwabara
Animation director: Ten Hirota & Yu Ishino
Animator: Nozomi Tamano & Noboru Hayashi
N-DESIGN Inc.
Modeler: Ken Kogo
Rigging artist: Tomoaki Mori & Masahiko Takaramura
NEWPOT PICTURES Inc.
CG Artist: Rei Kamata
System administrator: Keiichi Yamazaki
FX Artist: Nobuo Eijima & Soshi Natori
studio picapixels
3D Mechanic designer: Takehiko hoashi
StudioGOONEYS, Inc.
Composite artist: Satomi Iwasubo, Yusuke Tanaka & Erika Tomioka
Project coordinator: Keiichi Iwai
DIGITAL GARDEN Inc.
CG producer: Atsushi Mashiko
CG designer: Shusaku Fujiki
SAZABI Inc.
CG designer: Miho Shindoh & Go Fujita
Production manager: Shigeru Kasai
KHAKI
Online editor colorlist: Takahiro Ota
Motion graphics: Keitaro Toyoda & Nozomu Akazawa
Enviroment graphic artist: Reimon Motoyanagi & Ryusuke Sano
Fuzzable's UI pixel artist: Fuzuki Ishida & Kei Hayakawa
Storybord artist: Ayaka Takamatsu
Motion capture studio: Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
Motion actors
Eugene: KANTA.
Fuzzable: SA.KANA
Popchop: Atsushi Saito
Tay: ShoDai
CASTINGBOAT
Casting Planner: Nami Kawamura
Facial actors:
Eugene: HIMI
Fuzzable: ermhoi
Tay: Cota Mori
Motion capture artists: Hideki Utozawa, Hideki Shibata, Hazuki Wakao & Junya Kubono
Motion capture adviser: Hiroshi Yagishita
Production manager: Naomichi Iizuka
Motion capture producers: Haruyasu Makino × Tomi Hashimoto
Motion Capture Post Production: Studio51
Shigeru Araki, Phyo, Nevele, Zhao Hong, Phyowai, Masaki Yamamura, Yamin, Htet Aung &
Ryu Kawachi
Supported by GHOST IN THE SHELL: SAC_2045 COMMITTEE
https://mllnnmparade.lnk.to/Flywithme
https://jvcmusic.lnk.to/millenniumparade_flywithme
Follow millennium parade:
https://www.instagram.com/mllnnmprd/
http://twitter.com/mllnnmprd
https://www.facebook.com/mllnnmprd
https://millenniumparade.com/
https://mllnnmparade.lnk.to/Listen
CREDITS:
Music: Daiki Tsuneta
Director: Shu Sasaki × Yuhei Kanbe
Lyrics & Vocal: ermhoi
Vocal: HIMI
Vocal: Cota Mori
Vocal: Kento Nagatsuka(WONK)
Vocal: Shu Sasaki
Trumpet: Yohchi Masago
Guitar & Sax: MELRAW
Violin: Shuntaro Tsuneta
Keyboards: Ayatake Ezaki(WONK)
Bass: Kazuki Arai(King Gnu)
Organ: Jun Miyakawa
Drums: Shun Ishiwaka
Drums: Yu Seki (King Gnu)
Recording & Mix: Yu sasaki
Mastering: Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering Hollywood, CA)
PERIMETRON
Planning supervisor: OSRIN
Title logo design & other graphic s**ts: Cota Mori
Effect graphic designer: Makoto Arai
Pixel logo designer: Arata Takabatake
Masking guy: Isamu Maeda
CG Supervisor: Atsushi Saito
CG Producer: Motoyuki Kawase
CG Lead artist: Tomoyuki Iwasaki × Gento Fujiwara
OPTICAL FORCE, inc.
Producer / Animation chief director: Tsubasa Kuwabara
Animation director: Ten Hirota & Yu Ishino
Animator: Nozomi Tamano & Noboru Hayashi
N-DESIGN Inc.
Modeler: Ken Kogo
Rigging artist: Tomoaki Mori & Masahiko Takaramura
NEWPOT PICTURES Inc.
CG Artist: Rei Kamata
System administrator: Keiichi Yamazaki
FX Artist: Nobuo Eijima & Soshi Natori
studio picapixels
3D Mechanic designer: Takehiko hoashi
StudioGOONEYS, Inc.
Composite artist: Satomi Iwasubo, Yusuke Tanaka & Erika Tomioka
Project coordinator: Keiichi Iwai
DIGITAL GARDEN Inc.
CG producer: Atsushi Mashiko
CG designer: Shusaku Fujiki
SAZABI Inc.
CG designer: Miho Shindoh & Go Fujita
Production manager: Shigeru Kasai
KHAKI
Online editor colorlist: Takahiro Ota
Motion graphics: Keitaro Toyoda & Nozomu Akazawa
Enviroment graphic artist: Reimon Motoyanagi & Ryusuke Sano
Fuzzable's UI pixel artist: Fuzuki Ishida & Kei Hayakawa
Storybord artist: Ayaka Takamatsu
Motion capture studio: Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
Motion actors
Eugene: KANTA.
Fuzzable: SA.KANA
Popchop: Atsushi Saito
Tay: ShoDai
CASTINGBOAT
Casting Planner: Nami Kawamura
Facial actors:
Eugene: HIMI
Fuzzable: ermhoi
Tay: Cota Mori
Motion capture artists: Hideki Utozawa, Hideki Shibata, Hazuki Wakao & Junya Kubono
Motion capture adviser: Hiroshi Yagishita
Production manager: Naomichi Iizuka
Motion capture producers: Haruyasu Makino × Tomi Hashimoto
Motion Capture Post Production: Studio51
Shigeru Araki, Phyo, Nevele, Zhao Hong, Phyowai, Masaki Yamamura, Yamin, Htet Aung &
Ryu Kawachi
Supported by GHOST IN THE SHELL: SAC_2045 COMMITTEE
1: Weinger
2020/04/29 0:45
3:31 ghost in the shell sac_2045 Ilya Kuvshinov desig
2: andrew singh
2020/04/29 0:42
More detailed and cyberpunk than the show itself....lol
3: 星野哲汰
2020/04/29 1:16
このMVは2つの次元を表現しており
1つがゲームで言うプレイヤー 上の階級
現実世界でいえば富裕層などを表している
それは歌詞でもある
Money make the world go around
金が世の中を動かす とも一致する
そしてもう1つの次元はキャラクター
現実で表すなら一般人等多くの人々である
そしてこの世界では上の階級の者が
ゲーム(世界)をいとも簡単に楽しそうに操作している
この主人公(EUGENE)とボス的存在(赤目シルクハット)はキャラクターであり操作されている
しかしEUGENEはこの世界の真理(操作されていること)に疑念を持つ0:10
ゲームが始まり様々な方法で敵を倒しあう
まるで洗脳されているかのように
最後には仲間の🙂に入ったデータを組み込むと2人は覚醒、
そして遂にEUGENEは気づく
「この世界の敵は赤目シルクハットではない
操作している側だ」と
そうしてシルクハットを撃つのではなく
操作側を撃ち殺し自由を手に入れる
最後にシルクハットが生きて泣いている事から
悪いやつではなく単に操作されていたことが
分かる
これは現代を風刺しており
俺らは上のやつらに操作されてるんだ!
自由を手に入れたくないのか
気付いて知らせてやろうぜ
そして一緒に飛んでやろう!
ということを歌詞そしてこのMVを通して
常田さん達が伝えたいのだと思う
1つがゲームで言うプレイヤー 上の階級
現実世界でいえば富裕層などを表している
それは歌詞でもある
Money make the world go around
金が世の中を動かす とも一致する
そしてもう1つの次元はキャラクター
現実で表すなら一般人等多くの人々である
そしてこの世界では上の階級の者が
ゲーム(世界)をいとも簡単に楽しそうに操作している
この主人公(EUGENE)とボス的存在(赤目シルクハット)はキャラクターであり操作されている
しかしEUGENEはこの世界の真理(操作されていること)に疑念を持つ0:10
ゲームが始まり様々な方法で敵を倒しあう
まるで洗脳されているかのように
最後には仲間の🙂に入ったデータを組み込むと2人は覚醒、
そして遂にEUGENEは気づく
「この世界の敵は赤目シルクハットではない
操作している側だ」と
そうしてシルクハットを撃つのではなく
操作側を撃ち殺し自由を手に入れる
最後にシルクハットが生きて泣いている事から
悪いやつではなく単に操作されていたことが
分かる
これは現代を風刺しており
俺らは上のやつらに操作されてるんだ!
自由を手に入れたくないのか
気付いて知らせてやろうぜ
そして一緒に飛んでやろう!
ということを歌詞そしてこのMVを通して
常田さん達が伝えたいのだと思う
4: wad
2020/04/29 6:33
RIDICULOUSLY AMAZING!!!!
Tsuneta making the history😎
Tsuneta making the history😎
5: Tony Akawari
2020/04/29 0:28
Ever since I heard a tiny part of this song in the first teaser of GITS 2045, it just wouldn't let go off my head. Love it so damn much
6: youf 5586
2020/04/29 2:56
この世は金が全てって言ってる中で一番金かけてMV作ってるところよね
7: MANゴリーーー
2020/04/29 10:42
10年後の子供達はこんな歌を口ずさむんだろうか。生きる天才のせいで我々平成生まれも古いと言われる時代が来るんだろうな。
まぁコロナが収束したら、な
まぁコロナが収束したら、な
8: 乃木坂
2020/04/29 11:31
頼むからアメリカでバズれ。日本に居ていいレベルじゃないてこれは。
9: naushika
2020/04/29 9:13
ボーカルの一人長塚さんとキーボードの文武さんのバンドWONKの曲もカッコイイ
♪HEROISM♪ https://youtu.be/RtlGe2KhU0c
♪HEROISM♪ https://youtu.be/RtlGe2KhU0c
10: t t
2020/04/29 0:47
レ・ミゼラブルの「民衆の歌」の闇版みたい
(音楽の系統や世界観は違いますが、大きな括りで見たとき)
権力者に屈せず、自分たちの力で這い上がっていこうぜ!みたいな膨大なエネルギーをめちゃくちゃ感じます。
(音楽の系統や世界観は違いますが、大きな括りで見たとき)
権力者に屈せず、自分たちの力で這い上がっていこうぜ!みたいな膨大なエネルギーをめちゃくちゃ感じます。
11: 薊・アザミん
2020/04/29 0:27
スマホの画面で見ていい映像じゃない
12: Tony Akawari
2020/04/29 0:29
Ever since I heard a tiny part of this song in the first teaser of GITS 2045, it just wouldn't let go off my head. Love it so much
13: しゃっくぴ
2020/04/29 0:31
downと、highやfly(押韻ぽい??)という2つの対照的な言葉が含まれたテクストが 同じwith meで締められてるの 凄く聞いていて面白い
14: ひがしまりこ
2020/04/29 0:53
曲といい歌詞といいmv、なんでこんなに全部coolなん?
かっこよすぎる、ほんと💫
かっこよすぎる、ほんと💫
15: Dinda FA
2020/04/29 0:31
Just a random english comment passing by...
16: 、 r
2020/04/29 0:35
2160p(4K)←WHAT!!!!!!????
1440p(HD)
1080p(HD)
720p
480p
360p
240p
144p
自動
1440p(HD)
1080p(HD)
720p
480p
360p
240p
144p
自動
17: Mensis
2020/04/29 12:53
経済格差の一因は情報格差
いっぱい勉強して物事の本質を捉えられるようになりたい!
いっぱい勉強して物事の本質を捉えられるようになりたい!
18: Walker Zhang
2020/04/29 0:56
不用看懂全劇情, 畫面流暢, 濃厚cyberpunk 就完全令人驚艷了
Godammmmmmm Awesome
Godammmmmmm Awesome
19: 山本クリストファー健二
2020/04/29 8:13
すげーMVだなー
敵が持ってた光るSDカードみたいなやつにパワプロ見えたの俺だけか???
敵が持ってた光るSDカードみたいなやつにパワプロ見えたの俺だけか???
20: Nick Riley
2020/04/29 7:52
SO GOOD!!!
21: 乃木坂
2020/04/29 2:33
このMV1300万円かけて製作したらしい。MVにしてはマジで凄過ぎない?クオリティが高すぎる…日本のMV色々見てきたけどクオリティ一番高いんじゃないかな…音楽もカッコいいのに映像も凄いのか…その内クオリティが衰退してる日本映画界にも革命起こして欲しいな…ずっと応援してます!
最高の作品を本当にありがとう!
いいね1億個あげたいくらいです。
最高の作品を本当にありがとう!
いいね1億個あげたいくらいです。
22: :じん
2020/04/29 8:24
Down&Down🤍💙💜
23: Bell
2020/04/29 1:06
攻殻機動隊をきっかけに世界からも注目を浴びるだろうし、既にこのクオリティーなのにこれから5G出てきて可能性広がっていくし、もうこれからこの人達は一体何を魅せてくれるんだろう。震えます。一緒に飛びたいのはもちろんですし、世界が確実に変わって色んなことが危惧されるなか、自分なりにしがらみを突破して飛び立ちたいと強く思いました、感化され過ぎだったらごめんなさい、でも本当に期待してます応援してます世界が想像も出来ないようなのぶちかましつづけてください!!!!!
24: たかやまゆうこりん
2020/04/29 6:11
映像と曲の一体感。何だろうこの衝撃は完全に五感を支配している。歌詞のなかで、世界は金で回っているとあるが、世界は常田さんで回っている時代の幕開けだ。
MVは最高傑作。ただただ感動✨✨
MVは最高傑作。ただただ感動✨✨
25: りんりん
2020/04/29 0:26
最後の"THIS MAN" って何のことだろ…🤔
26: demar derozan
2020/04/29 7:54
Eugeneは遠くの見えないところからこの世界を操ってる奴らが自分達の戦うべき本当の敵だってことに気づいたんだ。
「今、目の前にいて戦ってるのは本当の敵じゃない!本当の敵はお前らだ!!」ってあの黒い奴らに2発かましたのはしびれましたわ。
偉そうにゲーム感覚でこの世界を操りやがって!権力者?独裁者?神様?知らねえけど!
世界変えるにはまずこの世界を動かしてる奴らをぶっ飛ばさねえとだよな!
って感じがしました。
PUNKでした。
世界変わりました。飛びそうです。
「今、目の前にいて戦ってるのは本当の敵じゃない!本当の敵はお前らだ!!」ってあの黒い奴らに2発かましたのはしびれましたわ。
偉そうにゲーム感覚でこの世界を操りやがって!権力者?独裁者?神様?知らねえけど!
世界変えるにはまずこの世界を動かしてる奴らをぶっ飛ばさねえとだよな!
って感じがしました。
PUNKでした。
世界変わりました。飛びそうです。
27: ねね
2020/04/29 13:22
常田さんが音楽家として天才なのは十分過ぎる程分かるけど、正直音に関しては凄すぎるって言葉しか出てこないくらい知識が無くて、でも惹き込まれずにはいられない歌詞の世界観、その世界観を再現しつつより深めて色んな意味が含まれている映像、そして自分達で絶賛できるまで凝りまくるっていうそのプロ意識というか熱量が素晴らしすぎますどちらにせよ言葉を失います
28: Masa
2020/04/29 1:39
最初のバリア?壁?に穴が空いてるのを不思議そうに見てたのはやっぱり企んでたのか
29: のん太郎
2020/04/29 0:40
これ作った神戸さん、独学ですよ。ほんとに作りたいという思いと努力がないとここまでできん。
30: カルーア
2020/04/29 3:36
他の方が3:09の電柱にTHIS MANがいるのを発見しているが、それだけにしては4:49のTHIS MANが意味深に1人だけフォントが違う。
THIS MANは二千人以上の夢の中に出てくるという噂の謎の人物だが、実際はイタリアの社会学者による、クチコミを利用したマーケティングの一環であったのだそう。
つまりこのMVにも今後登場する作品や企画が密かに組み込まれていて、知らないうちに我々はマーケティングされているというのは考えすぎだろうか・・・
THIS MANは二千人以上の夢の中に出てくるという噂の謎の人物だが、実際はイタリアの社会学者による、クチコミを利用したマーケティングの一環であったのだそう。
つまりこのMVにも今後登場する作品や企画が密かに組み込まれていて、知らないうちに我々はマーケティングされているというのは考えすぎだろうか・・・
31: たつした
2020/04/29 0:50
黒いバケモンがカオナシにしか見えん
32: ga mada
2020/04/29 9:09
上にいる黒い二人の顔面を赤ちゃんにしたセンスマジで好き
33: いり
2020/04/29 0:28
こんな素晴らしい曲と映像を無料で見ていいのか不安になる
34: 郷元親
2020/04/29 8:47
もうこれは楽曲という枠組みを超えていて、1つの壮大な世界になってると思う、、、、
35: ぴーすまうす
2020/04/29 7:02
何も知らずに曲聴きながら、King GnuとWONK足したようなサウンドだなぁ~って感じてたら、その2組が絡んでたという…。浮遊感があってカッコいいですね~♪😋
36: あーはんあーはん
2020/04/29 8:51
いっつも洋楽の方が〜とか言ってる人いるけど、このクオリティのMVならだれも文句言えないやろ
37: ちろうラーメン
2020/04/29 2:37
この歌を歌えるようになりたいそこの君!!とっておきの方法を教えよう。それはマズこの曲を2倍速にする。そして、数回この曲を聞くそしたら再生速度をもとに戻して聞くとゆっくりに聞こえるから歌いやすくなるぞ。
追記2倍速もくそかっこいい‼️
特にwith me の後のテッーテッーテッーがかっこいい
追記2倍速もくそかっこいい‼️
特にwith me の後のテッーテッーテッーがかっこいい
38: K O
2020/04/29 10:58
日本語訳もされて字幕付きかよ、いろんな解釈の仕方ができて楽しい
世界中で広まってくれ
世界中で広まってくれ
39: 乃木坂
2020/04/29 12:52
やっぱ日本人は実写よりもアニメーションやCGのクオリティが世界レベルなのかもしれないと思っている。
40: 乃木坂
2020/04/29 11:36
5分間の映像だけど
製作費が紅の豚より高い
つまり本気です。流石ミレパだ…
製作費が紅の豚より高い
つまり本気です。流石ミレパだ…
41: セントラルシティ
2020/04/29 7:32
とんでもない作品作ったな笑笑
この人達は音楽界を変えられる気がする
この人達は音楽界を変えられる気がする
42: kanana Mana
2020/04/29 0:30
かっこいいけどそれだけで終わらせたらだめな気がする、それくらいメッセージがのせてある。
43: 酒井太郎
2020/04/29 1:27
バカっぽい感想で申し訳ないんだけど、これだけの映像作品が作れると、作り手も楽しいだろうなって思ってしまう。
44: まねび
2020/04/29 0:26
4:00
Eugene 「Fly with me」
Eugene 「Fly with me」
45: けるく
2020/04/29 7:08
最初に待機してた奴ら絶対既に10回位再生してるだろ
46: 一華。
2020/04/29 0:34
いやぁこれは興奮して寝れませんよ。
一緒にハイになりたいです。
もうなってますけどね。
凄いMVだ。
変態。
新しい衝撃をありがとうございます。
私はあなたについていきます。
一緒にハイになりたいです。
もうなってますけどね。
凄いMVだ。
変態。
新しい衝撃をありがとうございます。
私はあなたについていきます。
47: モノアラガイの父の孫の親
2020/04/29 0:52
2:54 の1番上のモニターに映ってるのがペリメトロンのサイトのホーム画面だ!
48: Ulick Norman Owen
2020/04/29 3:18
この曲にどれだけの熱量が込められてるのかがよく分かるな…。
焼け死にそう。
焼け死にそう。
49: Simmy
2020/04/29 0:44
it's so so good. the animation, the style, the freaking amazing details in the music. <3 love it!
50: フラワー
2020/04/29 4:23
たった5分の間に
どんだけアイディアと愛が詰まってるんですか!!!
圧倒されました。
どんだけアイディアと愛が詰まってるんですか!!!
圧倒されました。
3DCG
AKIRA
Billie Eilish
Bjork
BROCKHAMPTON
CG
CGAnimation
CGアニメーション
cornelius
Cowboy Bebop
Daiki Tsuneta
Damon Albarn
Disney
Drake
FKJ
Flying Lotus
Ghost in the shell
gorillaz
Hiro Murai
Kendrick Lamar
King Gnu
marvel
Massive Attack
millennium parade
mllnnmprd
PERIMETRON
PIXAR
Radiohead
SAC
The Weeknd
Thom Yorke
tokyo
Travis Scott
Trent Reznor
Tyler The Creator
YMO
カウボーイビバップ
キングヌー
ゴリラズ
ディズニー
ピクサー
フライングロータス
ブロックハンプトン
ペリメトロン
ミレパ
大友克洋
宮崎駿
常田大希
庵野秀明
攻殻機動隊
東京
菅野よう子