 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 1位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +3061581回 | 
| ランクイン日時 | 2021/10/08 18:15 | 
| ランク圏外日時 | 2021/10/12 9:15 | 
| 急上昇継続時間 | 3日15時間0分 | 
| 再生回数 | 1437484回 | 
| コメント数 | 1489件 | 
| 高評価数 | 10930 | 
| 低評価数 | 310 | 
| 評価数合計 | 11240 | 
| 高評価割合 | 97.24% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/10/08 18:15 | 1位 | 1437484回 | 
| 2021/10/09 10:45 | 2位 | 2333223回 | 
| 2021/10/09 15:15 | 3位 | 2427595回 | 
| 2021/10/10 3:30 | 4位 | 2902939回 | 
| 2021/10/10 4:30 | 3位 | 2943916回 | 
| 2021/10/10 5:30 | 2位 | 2967744回 | 
| 2021/10/10 9:45 | 3位 | 3128047回 | 
| 2021/10/10 10:45 | 4位 | 3193998回 | 
| 2021/10/10 11:15 | 9位 | 3223793回 | 
| 2021/10/10 11:30 | 10位 | 3240530回 | 
| 2021/10/10 13:00 | 12位 | 3326616回 | 
| 2021/10/10 13:30 | 14位 | 3351307回 | 
| 2021/10/10 13:45 | 16位 | 3366936回 | 
| 2021/10/10 14:15 | 17位 | 3391570回 | 
| 2021/10/10 16:15 | 16位 | 3478983回 | 
| 2021/10/10 18:00 | 17位 | 3569029回 | 
| 2021/10/10 19:00 | 16位 | 3633002回 | 
| 2021/10/10 19:15 | 19位 | 3641906回 | 
| 2021/10/10 19:30 | 16位 | 3654004回 | 
| 2021/10/10 19:45 | 18位 | 3666528回 | 
| 2021/10/10 20:00 | 19位 | 3676414回 | 
| 2021/10/10 20:15 | 17位 | 3688469回 | 
| 2021/10/10 20:45 | 19位 | 3707973回 | 
| 2021/10/10 21:30 | 18位 | 3745693回 | 
| 2021/10/10 21:45 | 19位 | 3756787回 | 
| 2021/10/10 22:45 | 20位 | 3809249回 | 
| 2021/10/11 1:45 | 21位 | 4060888回 | 
| 2021/10/11 3:00 | 22位 | 4117481回 | 
| 2021/10/11 3:30 | 21位 | 4127928回 | 
| 2021/10/11 4:15 | 22位 | 4136390回 | 
| 2021/10/11 5:30 | 21位 | 4145638回 | 
| 2021/10/11 6:30 | 20位 | 4151033回 | 
| 2021/10/11 7:30 | 19位 | 4156464回 | 
| 2021/10/11 9:00 | 20位 | 4168617回 | 
| 2021/10/11 10:15 | 26位 | 4184364回 | 
| 2021/10/11 13:30 | 33位 | 4218871回 | 
| 2021/10/11 15:30 | 39位 | 4243261回 | 
| 2021/10/11 15:45 | 41位 | 4247697回 | 
| 2021/10/11 16:15 | 42位 | 4252997回 | 
| 2021/10/11 16:30 | 41位 | 4254936回 | 
| 2021/10/11 16:45 | 42位 | 4257620回 | 
| 2021/10/11 17:15 | 45位 | 4262006回 | 
| 2021/10/11 19:00 | 47位 | 4286178回 | 
| 2021/10/11 20:15 | 48位 | 4303631回 | 
| 2021/10/11 20:30 | 47位 | 4306764回 | 
| 2021/10/11 20:45 | 49位 | 4310486回 | 
| 2021/10/11 22:59 | 50位 | 4351844回 | 
| 2021/10/12 9:15 | 50位 | 4499065回 | 
          
            午後10時41分、報道ステーションの生放送中に関東地方に緊急地震速報が出され、ほぼ同時にスタジオを大きな揺れが襲いました。
小木アナウンサー「ただいまスタジオも大きく揺れています。かなり大きく揺れています。まず身の安全をはかってださい。緊急地震速報が出ています。千葉県で地震が発生しました。強い揺れに警戒してください。東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木、ご覧の地域に緊急地震速報が出ています。」
この地震で、東京・足立区や埼玉南部では震度5強を観測しました。
テレビ朝日のスタジオがある東京・六本木では震度4を観測しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    小木アナウンサー「ただいまスタジオも大きく揺れています。かなり大きく揺れています。まず身の安全をはかってださい。緊急地震速報が出ています。千葉県で地震が発生しました。強い揺れに警戒してください。東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木、ご覧の地域に緊急地震速報が出ています。」
この地震で、東京・足立区や埼玉南部では震度5強を観測しました。
テレビ朝日のスタジオがある東京・六本木では震度4を観測しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: のり
                2021/10/08 1:13
              
              
                いつも思うけどこういう時のアナウンサーの冷静な話し方すごいよね              
            
                2: ふぃっしゅ
                2021/10/08 1:01
              
              
                アナウンサーハキハキと噛まずにこんな冷静なのすげえな              
            
                3: LMP1
                2021/10/08 1:15
              
              
                水道局のおっちゃんが水道管が破裂して吹き出してる中に首まで水に浸かりながらバルブ止めてたのはガチで惚れた              
            
                4: Lion Kawai
                2021/10/08 1:11
              
              
                アナウンサーさん、緊急時の冷静な対応感謝します。それにしてもいきなりの事なのによく噛まずに的確にアナウンスするもんだな。プロは凄い              
            
                5: キャメルンルン
                2021/10/08 7:42
              
              
                やっぱプロだよな。
恐怖を全く煽られない話し方、報道の仕方。
            恐怖を全く煽られない話し方、報道の仕方。
                6: ジョニ
                2021/10/08 6:28
              
              
                冷静にいるアナウンサーの方の凄さも勿論なんだけど、強い地震がありながらも慌てず天井を映すカメラマンにもおおいに尊敬。              
            
                7: 柳作弥
                2021/10/08 0:59
              
              
                冷静にニュースを伝えるの凄い。              
            
                8: MGYT_ Phoenix
                2021/10/08 3:05
              
              
                こんな時もちゃんと状況を伝えて視聴者に注意喚起を促してしっかりと話せるのホントすごい              
            
                9: SaMa TAKUAN
                2021/10/08 1:12
              
              
                やっぱり高いところは、凄い揺れるんだな
テレビ局の人は、凄いな
            テレビ局の人は、凄いな
                10: fuckshitsid
                2021/10/08 3:56
              
              
                突発的な事態にも慌てず伝えるべき事を伝える小木さんスゲーわ、テレ朝で一番安定感ある              
            
                11: いりこ
                2021/10/08 6:19
              
              
                冷静に放送を続けるのは素晴らしいと思いますが、デスクの下にヘルメットを収納する場所を作ってあげてほしいと思いました。万が一の大きさの地震の場合、やはり一番に命を守る行動をしてほしいです。              
            
                12: Kごんちゃん
                2021/10/08 4:34
              
              
                男性アナ、自分も怖いはずなのに冷静になって指示が出せるのはすごい!              
            
                13: w 楽しいw
                2021/10/08 0:46
              
              
                TV局内の地震放送、初めて聞いた
(フォーン、フォーンって響くやつ)
こちらもゾワッとする
            (フォーン、フォーンって響くやつ)
こちらもゾワッとする
                14: おやき〆野沢菜
                2021/10/08 0:47
              
              
                東日本大震災以来の都内23区内での震度5強。あの時の教訓を忘れてはならないと言わんばかりの地震でした。今後の余震、また他の地震にも身を引き締めて落ち着いて行動していきたいですね。              
            
                15: 中井智久
                2021/10/08 4:07
              
              
                生放送中に起きた地震について、冷静に事態を伝える小木さんが凄い。
以前よりこの時間帯に民放で生放送のニュースをしているのが、テレ朝だけだったから、「9.11テロ」についても真っ先に報道出来たし、報道としての責務を真っ当に果たしているのは敬服に値する。
            以前よりこの時間帯に民放で生放送のニュースをしているのが、テレ朝だけだったから、「9.11テロ」についても真っ先に報道出来たし、報道としての責務を真っ当に果たしているのは敬服に値する。
                16: tomoya
                2021/10/08 3:57
              
              
                普段なら終電が終わってる時間でも電車動かしてくれた運転士さんありがとう。線路の点検してくれた職員さんもありがとう。              
            
                17: のんちゃん
                2021/10/08 1:15
              
              
                教育されてるんだろうけど強い地震の中で注意喚起をした男性アナウンサーの精神力に感動しました              
            
                18: 天使ちゃん
                2021/10/08 6:06
              
              
                これは怖かった。スタジオ内混乱しないでいるの本当にすごいと思う。これから一週間余震が不安です…              
            
                19: ナオヒ
                2021/10/08 1:01
              
              
                高層ビルの上は地上よりも余計に揺れを強く長く感じ易いんだよな
吊り橋の上にずっといるような感じ
            吊り橋の上にずっといるような感じ
                20: かまとし
                2021/10/08 1:08
              
              
                キャスターも身の安全を確保させてもいいのでは?照明とか落ちてこなくて良かった。              
            
                21: ゆーりる
                2021/10/08 1:35
              
              
                「ニュースウォッチ10」って感じの3人だな。報ステにしてはしっとり感がある。              
            
                22: 夏目マダラ
                2021/10/08 11:40
              
              
                この緊急地震速報のチャイム聞くとほんとにゾッとする              
            
                23: ドライブするやつ
                2021/10/08 1:20
              
              
                ひゃ~!ってパニックになりそうな時にこんな冷静で力強い声聞いたらこっちも冷静さを取り戻しそう
ちゃんとしなきゃなっていうのが伝わってくる
            ちゃんとしなきゃなっていうのが伝わってくる
                24: 真中批太
                2021/10/08 12:17
              
              
                冷静に視聴者に話しかけるアナウンサー、それと同時に手前のアナウンサーが躊躇せず机の下へ入って、避難体制を見せれば、完璧だったんじゃないかと思う。やっぱり、2つ必要だと思う。              
            
                25: 久保田真由美
                2021/10/08 6:49
              
              
                天井高いし、重い照明が落ちてきて直撃とかしたら大変な放送事故になってしまうので、躊躇わず机の下に入った方が良いと思います。
原稿の束やノートPCで延髄を守ると良いらしいです(レスキューナースさんの本に書いてあった)。
何もなくて本当に良かったよぉ…
            原稿の束やノートPCで延髄を守ると良いらしいです(レスキューナースさんの本に書いてあった)。
何もなくて本当に良かったよぉ…
                26: ゆーりる
                2021/10/08 1:41
              
              
                ひとりの人間の避難行動としては手前の女子アナさんの行動が正しい。
「自分の命を安全を最優先で確保する。」という、お手本の行動。
            「自分の命を安全を最優先で確保する。」という、お手本の行動。
                27: WR WR
                2021/10/08 6:20
              
              
                不謹慎では有りますが、パニックになった猫達がみんな俺の布団に集合して朝まで一緒に寝てて嬉しかったです。              
            
                28: はーちゃん
                2021/10/08 1:36
              
              
                手前のアナウンサー新潟出身なんで中越地震、中越沖地震を経験されてるので机の下に潜る習慣が出来て非常に良いと思います。生放送中で潜らなかったかもしれませんが自分の身は自分しか守れません。これからも続けてください。              
            
                29: A. Kataoka
                2021/10/08 5:34
              
              
                もちろん淡々と話せるアナウンサーさんも凄いけど、咄嗟に机の下に隠れようとすることのできる手前のアナウンサーさんも凄いんだよ
大きい災害の時に、率先して自分の命を守れる人、意外とそんなに多くはない
            大きい災害の時に、率先して自分の命を守れる人、意外とそんなに多くはない
                30: 一 寺澤
                2021/10/08 1:10
              
              
                アナウンサーは、素晴らしい。少し大きな声を出して落ち着いて視聴者の皆さんにお伝えをしている。ワイドショーだったらパニックになっていたかもしれない。              
            
                31: 香菜エアイ師 tell
                2021/10/08 4:02
              
              
                海外にいるため、気づいたのが地震発生から2時間後でした。今回は皆無事でしたが、家族に何かある場合を想定するとちゃんと日本の情報をリアルタイムで入手出来る様にしておいたほうがいいなと気づきました😢😢              
            
                32: ルリア
                2021/10/08 12:08
              
              
                改めて見ると揺れが凄い その中で冷静なアナウンサーさんも凄い              
            
                33: SMAAAaaash!肩に力バット
                2021/10/08 0:48
              
              
                大道具さんの技術力              
            
                34: モル モル
                2021/10/08 0:42
              
              
                揺れても喋り続けるアナカッケ〜              
            
                35: 春マレ
                2021/10/08 2:52
              
              
                アナウンサーすげえ。
冷静な報道に安心しました
            冷静な報道に安心しました
                36: zkaki s
                2021/10/08 12:07
              
              
                地震が起きた時点で、どれだけ強い地震になるかがわからないので、ある程度強い揺れの時にはヘルメット被るなり避難するなりした方がいいと思います。              
            
                37: naoto
                2021/10/08 11:01
              
              
                小木アナの冷静さが、凄い(°O°;) プロ意識の高さ、素晴らしい(^^)              
            
                38: shine
                2021/10/08 1:14
              
              
                家庭でも冷静に家族をまとめて安心させてくれるんだろうな〜このアナウンサー
凄い余裕感です‼︎これもアナウンサーを詰んでる証しだな〜
観てる方も安心感が伝わってきます
            凄い余裕感です‼︎これもアナウンサーを詰んでる証しだな〜
観てる方も安心感が伝わってきます
                39: 旅おた チャンネルTabiota
                2021/10/08 5:50
              
              
                このアナウンサーは冷静にみなさんにやるべき事を発信していて素晴らしい。              
            
                40: Leung Hiu Ching Oriana
                2021/10/08 7:29
              
              
                I still thinks it is right for the girl to hide under the table.              
            
                41: M字開脚生みの親
                2021/10/08 8:18
              
              
                冷静かつ正確な情報を伝えてくれるのは安心するしプロだなーと思うけど、アナウンサーの方々も身の安全守って机の下入ってほしい              
            
                42: トリッピープ
                2021/10/08 12:20
              
              
                高いところから物が落ちてくるかもしれません。ってアナウンサーの方々も危ないのにすごいな。こういう人たちが冷静に喋ってくれるとすごい安心する。              
            
                43: tyori kai_
                2021/10/08 1:15
              
              
                机の下にすぐ手に取れるヘルメットとか置いてほしい              
            
                44: まるく
                2021/10/08 1:33
              
              
                一瞬だけどちゃんと机の下に隠れようとしたの偉い              
            
                45: もちもちおもち
                2021/10/08 3:15
              
              
                「高いところから物が落ちてくるかも」ってそれ映ってる3人にも言えるから…他の人も言ってるけど照明とか落ちてこなくてよかった…              
            
                46: zolta xian
                2021/10/08 11:39
              
              
                4でもかなり強く感じますよね。
関東地方の方々には首都直下地震のことを想定して、危機感を持ってほしいと思います。
            関東地方の方々には首都直下地震のことを想定して、危機感を持ってほしいと思います。
                47: たみとちゃんyu
                2021/10/08 15:31
              
              
                報道ステーションさすが!小木アナ素晴らしい!
始まったばかりの大越さんも本来なら勿論出来る方なのに、出過ぎず局アナに任せた連携も良かった!
            始まったばかりの大越さんも本来なら勿論出来る方なのに、出過ぎず局アナに任せた連携も良かった!
                48: ダンゴムシ
                2021/10/08 8:50
              
              
                危険な状況の中、冷静にしっかりと情報を伝えてる姿は本当に素晴らしいです。
でも自分たちの命もしっかり守ってほしいと思います。
            でも自分たちの命もしっかり守ってほしいと思います。
                49: Storm〆
                2021/10/08 0:54
              
              
                念のためにスタジオの机の下にヘルメットとか置いておいた方がいいんじゃないかな?
机の下に入るのが一番だけどね
            机の下に入るのが一番だけどね
                50: 岩本純也
                2021/10/08 11:24
              
              
                小木アナウンサーの冷静に伝えているのは凄い!スタジオ結構揺れてるのに。いつも思うけどNHK と民放各局はこういう訓練を受けているのでしょうか?              
            





