北陸新幹線120車両が浸水・・・「廃車のおそれ」も(19/10/14)

北陸新幹線120車両が浸水・・・「廃車のおそれ」も(19/10/14)

2019/10/14 19:59に公開 2分41秒
# Data
最高順位 9位
最低順位 45位
増加再生回数 +154196回
ランクイン日時 2019/10/15 12:45
ランク圏外日時 2019/10/16 14:00
急上昇継続時間 1日01時間15分
再生回数 233645回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2019/10/15 12:45 9位 233645回
2019/10/15 14:00 20位 237647回
2019/10/15 16:30 18位 249294回
2019/10/15 17:45 22位 258307回
2019/10/15 18:00 24位 258581回
2019/10/15 20:00 27位 280924回
2019/10/15 20:15 30位 284494回
2019/10/15 21:00 33位 289738回
2019/10/15 21:45 32位 296944回
2019/10/15 23:15 33位 317911回
2019/10/16 0:15 32位 332182回
2019/10/16 2:15 33位 353411回
2019/10/16 3:00 32位 360753回
2019/10/16 10:45 35位 382608回
2019/10/16 11:30 38位 383977回
2019/10/16 12:45 42位 385833回
2019/10/16 13:45 45位 387407回
2019/10/16 14:00 45位 387841回
正常なダイヤに戻るにはまだ時間がかかりそうです。浸水した新幹線120両の車両について、廃車の可能性も指摘されています。

 JR長野駅から北東に10キロ余り。千曲川の堤防決壊で長野新幹線車両センターに止め置かれていた北陸新幹線の10編成合わせて120車両が水につかりました。北陸新幹線は通常30編成で運行しているため、全体の3分の1が被害を受けた形です。浸水した新幹線はどうなってしまうのでしょうか・・・。鉄道ジャーナリストの梅原淳さんに聞きました。
 鉄道ジャーナリスト・梅原淳さん:「車輪や車軸は洗浄したりすれば使えると思うが、問題は電気を取り込んでモーターを回転させるために必要な電気の部品なんです」
 新幹線は電気を送る様々な部品が車両の床下に付いています。これらの部品は乾いたとしてもそのまま運転すると発火の恐れがあるので、そのままでは使うことができないといいます。
 鉄道ジャーナリスト・梅原淳さん:「これら(電気)の部品というのは半導体がたくさん使われていて、基板が付いている。こうしたものが浸水すると腐食が始まるので、ほぼすべてこれを取り換えないといけなくなる。車両自体を新たに作り直した方が早いというか、修理が楽といいますか、というようなことになる」
 新幹線1両を製造するのにかかる費用は約2億7000万円です。120両では総額328億円にも及びます。梅原さんによりますと、新しく新幹線の車両を製造するには最低でも半年から1年ぐらいはかかるといいます。いずれにせよ、台風前のダイヤに戻るのはまだまだ先になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=gj6uocT8QzA

急上昇動画ランキング