
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +109921回 |
ランクイン日時 | 2020/04/03 10:30 |
ランク圏外日時 | 2020/04/05 12:45 |
急上昇継続時間 | 2日02時間15分 |
再生回数 | 134885回 |
コメント数 | 779件 |
高評価数 | 10562 |
低評価数 | 11 |
評価数合計 | 10573 |
高評価割合 | 99.9% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/04/03 10:30 | 10位 | 134885回 |
2020/04/03 11:00 | 11位 | 136822回 |
2020/04/03 11:45 | 10位 | 139622回 |
2020/04/03 13:30 | 11位 | 143891回 |
2020/04/03 14:30 | 13位 | 147477回 |
2020/04/03 16:00 | 12位 | 152433回 |
2020/04/03 17:00 | 13位 | 155262回 |
2020/04/03 18:00 | 14位 | 157951回 |
2020/04/03 18:15 | 15位 | 158461回 |
2020/04/03 18:30 | 16位 | 159490回 |
2020/04/03 19:15 | 15位 | 163777回 |
2020/04/03 21:45 | 16位 | 169545回 |
2020/04/03 22:30 | 17位 | 170434回 |
2020/04/03 22:45 | 16位 | 171055回 |
2020/04/03 23:30 | 17位 | 173150回 |
2020/04/03 23:45 | 16位 | 174860回 |
2020/04/04 0:00 | 15位 | 176149回 |
2020/04/04 0:15 | 16位 | 176710回 |
2020/04/04 1:00 | 15位 | 180406回 |
2020/04/04 1:30 | 16位 | 180857回 |
2020/04/04 1:45 | 15位 | 183046回 |
2020/04/04 3:00 | 14位 | 188685回 |
2020/04/04 3:45 | 13位 | 191822回 |
2020/04/04 4:45 | 12位 | 195466回 |
2020/04/04 6:00 | 13位 | 197381回 |
2020/04/04 10:15 | 18位 | 202971回 |
2020/04/04 10:30 | 19位 | 203140回 |
2020/04/04 11:00 | 20位 | 203793回 |
2020/04/04 14:00 | 38位 | 210074回 |
2020/04/04 15:30 | 41位 | 213509回 |
2020/04/04 16:15 | 44位 | 215855回 |
2020/04/04 16:45 | 43位 | 216747回 |
2020/04/04 18:00 | 46位 | 219593回 |
2020/04/04 19:15 | 47位 | 223021回 |
2020/04/04 19:30 | 46位 | 223342回 |
2020/04/04 19:45 | 47位 | 223685回 |
2020/04/04 20:30 | 45位 | 225006回 |
2020/04/04 20:45 | 46位 | 225500回 |
2020/04/04 21:00 | 47位 | 225804回 |
2020/04/04 21:30 | 46位 | 226738回 |
2020/04/04 21:45 | 47位 | 227329回 |
2020/04/04 22:00 | 45位 | 227572回 |
2020/04/04 22:45 | 46位 | 228935回 |
2020/04/04 23:15 | 47位 | 229746回 |
2020/04/04 23:30 | 46位 | 230649回 |
2020/04/05 0:00 | 47位 | 231418回 |
2020/04/05 0:30 | 46位 | 232248回 |
2020/04/05 12:45 | 46位 | 244806回 |
Download/Stream here: https://DaikiTsuneta.lnk.to/5e5GA
Release date: April 3, 2020
"N.HOOLYWOOD COMPILE IN NEWYORK COLLECTION"
常田大希 Daiki Tsuneta
01.COMPILE Ⅰ
02.COMPILE Ⅱ
03.COMPILE Ⅲ
Video directed by Margt
Video produced by Midori Nakamatsu
Camera operated by Yosuke Kiname, Kenji Yamagata, and Tatsunori Hosoi
Designer: Daisuke Obana (MISTER HOLLYWOOD)
Show: director Tomochika Komoriya (VISIONS AND PARADOX)
Stylist: Yohei Usami (BE NATURAL)
Hair & Make Up: Kenshin Asano (L’Atelier NYC)
Casting: Yasuyo Hibino (fish*co)
Chief engineer & Recording engineer: Akihito Yoshikawa
PA engineer: Tariq Khan
Assistant engineer: Gregory Carmichael and Marquese Stewert
Recording & Mix engineer: Yu Sasaki
Mastering engineer: Tamotsu Suwanai (Wax Alchemy)
Photo by Jiro Konami and Yuta Kawanishi
Find Daiki Tsuneta on…
Twitter: https://twitter.com/DaikiTsuneta?s=20
Instagram: https://www.instagram.com/daikitsuneta/?hl=ja
Release date: April 3, 2020
"N.HOOLYWOOD COMPILE IN NEWYORK COLLECTION"
常田大希 Daiki Tsuneta
01.COMPILE Ⅰ
02.COMPILE Ⅱ
03.COMPILE Ⅲ
Video directed by Margt
Video produced by Midori Nakamatsu
Camera operated by Yosuke Kiname, Kenji Yamagata, and Tatsunori Hosoi
Designer: Daisuke Obana (MISTER HOLLYWOOD)
Show: director Tomochika Komoriya (VISIONS AND PARADOX)
Stylist: Yohei Usami (BE NATURAL)
Hair & Make Up: Kenshin Asano (L’Atelier NYC)
Casting: Yasuyo Hibino (fish*co)
Chief engineer & Recording engineer: Akihito Yoshikawa
PA engineer: Tariq Khan
Assistant engineer: Gregory Carmichael and Marquese Stewert
Recording & Mix engineer: Yu Sasaki
Mastering engineer: Tamotsu Suwanai (Wax Alchemy)
Photo by Jiro Konami and Yuta Kawanishi
Find Daiki Tsuneta on…
Twitter: https://twitter.com/DaikiTsuneta?s=20
Instagram: https://www.instagram.com/daikitsuneta/?hl=ja
1: クソコメキッズ
2020/04/02 18:20
「天は二物を与えず」という言葉が通用しない男。
2: zenjiro
2020/04/03 4:24
He's so hot and talented. I hope a thriller director lets him be in charge of the music for a movie over here in america
3: Tiffany Yeh
2020/04/02 22:14
My man is so talented. The cello playing is fire.
4: 猫太
2020/04/02 21:52
常田さんがモデルさん達を操ってるかのような、なんというか。人を操る能力を持った黒幕的な感じというか。常田さんがこの空間を作り出しているというか。映像の一つ一つで映るものが全て音にマッチしているというか。生で見て聴かせていただきたい…
5: Y M
2020/04/02 18:42
King Gnuの音楽を聴くようになってから
確実に聴く幅が広がっています。
たくさんの音楽を聴く機会を作ってくださりありがとうございます。
確実に聴く幅が広がっています。
たくさんの音楽を聴く機会を作ってくださりありがとうございます。
6: miu
2020/04/02 21:22
常田さん、結構「しびぃ」って最近呟いてるけど、本人1番しびぃよね笑
見る前に高評価押しました
見る前に高評価押しました
7: me eee
2020/04/02 20:35
渋すぎんだろ。かっこよすぎんだろ。
今まで、チェロとかハードル高くてなかなか手が出なかったけど、常田さんというフィルターを通して、
聴いてみたら、想像以上の好みだった。
ありがとう。すごいエネルギーになったよ。
今まで、チェロとかハードル高くてなかなか手が出なかったけど、常田さんというフィルターを通して、
聴いてみたら、想像以上の好みだった。
ありがとう。すごいエネルギーになったよ。
8: ゆま
2020/04/02 19:20
常田さんらしい個性溢れる音色‼️
ずっと聴いていられる✨
ずっと聴いていられる✨
9: 温泉太郎
2020/04/02 19:02
常田さんの、熱い情熱がビシバシと伝わってくるようです。
チェロって、こんなに躍動的かつ挑戦的でメロディアスなんですねっ
白黒の映像がこれまた渋くて、
クールさが際立ちます…ぐはっ
いやはや、カッコいいです!
チェロって、こんなに躍動的かつ挑戦的でメロディアスなんですねっ
白黒の映像がこれまた渋くて、
クールさが際立ちます…ぐはっ
いやはや、カッコいいです!
10: 愛なき浪人生
2020/04/02 18:55
演奏ってより“歌唱“してる音を聴いてる感じがする。
息遣いとか
息遣いとか
11: こいち
2020/04/02 18:56
専門的な知識とか評価は全く分からないけど聴いてる間ずっと胸が高鳴ってた
12: rhythm Malay
2020/04/02 19:56
クラシックの教養がない人間ですがこの度、常田さんのチェロは台風のとき聴きたい音楽ランキング第1位に輝きました。
13: イヌワシ
2020/04/02 19:45
専門的な音楽知識ないけど、この鬼気迫る演奏と引き込まれるようなチェロの音に感動しました。常田さん補正もあるかもしれませんが、チェロの良さが少しでも分かったような気がします。気がするだけで実際は何も分かってないでしょうけど笑
14: gooon nn
2020/04/02 20:14
私なんかの稚拙な語彙力じゃ言い表せないけど、常田さんの創る音楽は迫力と深みが凄い
15: Three
2020/04/02 23:08
敢えてモノクロな演出にした所がまた、マーゴ監督のセンスも相まって最高にクールでカッコイイです✨
16: 廣瀬重信
2020/04/02 23:03
2:51で常田さん唸ってる、、とんっっでもなく色気があると同時に、息を、声を漏らすほどに常田さんが音楽に魂を懸けているのを感じる。一生ついてきます。
17: 山口ちゃん
2020/04/02 18:31
常田さんの頭の中にはこの壮大な音楽が流れていて、それを楽器で表現していると思うと音楽家の想像力って計り知れない…
常田さんを知ることができてよかった
常田さんを知ることができてよかった
18: 陸奥宗光Official YouTube Channel
2020/04/02 18:36
この腕前で高校時代のチェロは日本3位、ベースは2位って…
当時のトップは今どこで何してんねん
生の音で聴いてみたいわ
当時のトップは今どこで何してんねん
生の音で聴いてみたいわ
19: Arii The potato
2020/04/02 18:05
Wow, Daiki tiene tanto talento✨
20: パカ兄
2020/04/02 18:57
音楽の知識が皆無やからこれの良さをなぜいいのかとか説明できないことが、この上なく悔しい。
21: 通りすがりの髑髏
2020/04/02 18:03
常田さんほんとになんでも出来るな…
神様は不公平だ
カッコよすぎる
神様は不公平だ
カッコよすぎる
22: 黒崎一護
2020/04/02 18:02
全文字かっけえってどないやねん
23: !たくみ
2020/04/02 18:45
目で楽しむもよし、 耳で音の繊細を知るのもよしか。
24: みや
2020/04/03 9:46
クラシック音楽を作詞,作曲したらべートーベンの「運命」みたいに世界的に名の知れる曲作って、歴史上の人物になりそう。
25: Noah _hinata
2020/04/02 22:10
この動画の低評価は、常田さんに嫉妬している人だね笑
26: ネルばご
2020/04/02 19:25
なんか映画の前に流して欲しい感じ
えーぐいかっこいい
えーぐいかっこいい
27: みやたむ
2020/04/02 18:14
モノクロが合いすぎてて鳥肌立ちました…あと、途中演奏に吸い込まれそうなところおかしくなりそう、だけど好き…低音がズンズン響くのたまらないです
28: 南.
2020/04/02 23:02
チェロ奏者、楽器なんでも演奏できる、作詞作曲の才能、イケメン、声がいい、オシャレ、笑顔かわいい、お茶目、いい意味で他人に興味ない、自分を持っている、、、この人は人間ですか?
29: Eitel '
2020/04/02 18:58
なんでこのモデルの人達は平然と歩ってられんの?
30: まるまる
2020/04/02 18:12
かっこよすぎて胸が苦しい
31: 考察兵団モブリット・ガスバーナー
2020/04/02 18:02
新しい音楽を聴くきっかけを作ってくれる。
32: ハセガワトモミオ
2020/04/02 18:03
イヤホンでこんだけ迫力あってめっちゃかっこよくて重低音(?)響いてるのに生だったらどうなるの…
とにかくかっこよすぎますよ…
とにかくかっこよすぎますよ…
33: Y. Ootake
2020/04/02 18:55
27歳でこの重厚な渋みと色気ってどゆこと…
この人が創り出すものをもっと見てみたい
この人が創り出すものをもっと見てみたい
34: たからザクザク
2020/04/02 18:40
日常では絶対に出逢えない音、最幸です🙇♂️
35: maho *
2020/04/02 18:07
かっこいいしか言葉が出てこない
36: かめれもんぐみ
2020/04/02 18:35
息継ぎかっこよ、
37: Fortnite 投稿者りきえもん!
2020/04/02 18:03
この演奏を聴いて眠り、この演奏を聴いて朝目覚めたい。
38: なすび
2020/04/02 19:24
低音楽器っていいなぁ〜と思いながら
重低音オタクは常田さんの奏でる音に惚れてしまった…音が重なってる感じ?すごいすごい好き!!!
重低音オタクは常田さんの奏でる音に惚れてしまった…音が重なってる感じ?すごいすごい好き!!!
39: あみ
2020/04/02 18:13
無料で聞いてるのが申し訳ない。
それにしても白黒でちゃんと見えないのにかっこいいってなに。
それにしても白黒でちゃんと見えないのにかっこいいってなに。
40: 南.
2020/04/02 22:59
常田様と同じ時代に生まれることができて光栄です、一生ついて行きます
41: 邦ロックHAYATA
2020/04/02 18:13
常田さん何しててもカッコイイ
42: きゅんたぷ
2020/04/02 19:31
常田さんは人を惚れさせる能力持ちすぎてて怖い…
43: C S
2020/04/02 18:22
こんな忙しいのに、、、すご
44: 机条約機構
2020/04/02 19:20
こんなことができるのに何故他の誰かになりたがるのか
45: やまねこ
2020/04/02 18:02
これで満足しちゃうレベル
46: 流れのままに
2020/04/02 20:27
途中のAh ohの声がカッコよすぎる…
47: ぼのぼの
2020/04/02 18:34
3分間がこんなに短く感じるとは...
48: コニ
2020/04/02 20:36
音楽家という言葉は、常田大希の為にある言葉なんだろうな。
49: YUN M
2020/04/02 18:50
コレクションの動画はカラーで、もっと長時間だったけど、こちらのモノクロ3分の方が凄みが伝わってくる。
50: りんりん
2020/04/02 23:00
1人でこのファッションショーの音を成り立たせてるのやばない?
Alva Noto
Amon Tobin
Battles
Bjork
cello
classic
contemporary
Cornelius
Daiki Tsuneta
fashion show
Fashion week
Flying Lotus
Francesco Tristano
Hans Zimmer
James Blake
King Gnu
King Krule
millennium parade
N.Hollywood
Nosaj Thing
NY
Nハリ
PERIMETRON
Radiohead
Ryuichi Sakamoto
Thom Yorke
Trent Reznor
きんぐぬー
つねた
アンビエント
キングヌー
コレクション
コーネリアス
サントラ
ジェイムスブレイク
チェロ
トムヨーク
ビョーク
ファッションウィーク
ファッションショー
フライングロータス
ペリメトロン
ミレパ
リラクゼーション
レディオヘッド
井口理
勢喜遊
坂本龍一
常田
常田大希
新井和輝
映画音楽
池田亮司