
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +130794回 |
ランクイン日時 | 2022/04/11 11:15 |
ランク圏外日時 | 2022/04/15 13:30 |
急上昇継続時間 | 4日02時間15分 |
再生回数 | 294395回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/04/11 11:15 | 8位 | 294395回 |
2022/04/12 9:00 | 7位 | 383199回 |
2022/04/12 10:45 | 8位 | 385391回 |
2022/04/12 11:00 | 11位 | 385629回 |
2022/04/12 11:15 | 12位 | 385881回 |
2022/04/12 13:15 | 15位 | 387856回 |
2022/04/12 13:45 | 16位 | 388454回 |
2022/04/12 14:00 | 17位 | 388772回 |
2022/04/12 14:15 | 18位 | 388992回 |
2022/04/12 14:45 | 19位 | 389487回 |
2022/04/12 18:45 | 21位 | 395151回 |
2022/04/12 20:30 | 22位 | 397037回 |
2022/04/12 22:00 | 23位 | 398997回 |
2022/04/13 4:00 | 24位 | 405770回 |
2022/04/13 4:30 | 23位 | 406011回 |
2022/04/13 8:45 | 22位 | 407647回 |
2022/04/13 11:00 | 24位 | 408724回 |
2022/04/13 12:45 | 29位 | 409540回 |
2022/04/13 13:15 | 32位 | 409794回 |
2022/04/13 14:15 | 33位 | 410410回 |
2022/04/13 15:45 | 34位 | 411369回 |
2022/04/13 17:00 | 36位 | 411953回 |
2022/04/13 18:15 | 40位 | 412679回 |
2022/04/14 1:45 | 37位 | 416335回 |
2022/04/14 4:15 | 38位 | 417295回 |
2022/04/14 11:15 | 42位 | 418481回 |
2022/04/14 13:45 | 43位 | 419041回 |
2022/04/14 15:45 | 44位 | 419647回 |
2022/04/14 17:45 | 46位 | 420127回 |
2022/04/14 21:00 | 47位 | 421229回 |
2022/04/15 12:15 | 50位 | 424965回 |
2022/04/15 13:30 | 50位 | 425189回 |
#プロ野球ニュース
#千葉ロッテ
#伝説の試合
ロッテ・佐々木朗希が4月10日のオリックス戦で、NPB史上16人目、28年ぶりとなる完全試合を達成した。13者連続奪三振の日本記録も更新し、1試合19奪三振も日本タイ記録。まさに球史に残る快投だった。
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、YouTubeを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php
仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/playful_youtube
【会社ホームページ】
https://www.playfulinc.co.jp/
アメブロ→https://ameblo.jp/takagi-yutaka/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433
森藤恵美さんのTwitter
https://twitter.com/emi_morifuji
高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA
里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
#千葉ロッテ
#伝説の試合
ロッテ・佐々木朗希が4月10日のオリックス戦で、NPB史上16人目、28年ぶりとなる完全試合を達成した。13者連続奪三振の日本記録も更新し、1試合19奪三振も日本タイ記録。まさに球史に残る快投だった。
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、YouTubeを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php
仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/playful_youtube
【会社ホームページ】
https://www.playfulinc.co.jp/
アメブロ→https://ameblo.jp/takagi-yutaka/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433
森藤恵美さんのTwitter
https://twitter.com/emi_morifuji
高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA
里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
1: Roon De
2022/04/10 18:30
とんでもない期待を背負って球界入りしてきたのにそれを遥かに上回る結果を出してくるの本当に凄い
2: OYAMADAY CHANNEL
2022/04/10 19:18
注目と期待をされ続けた選手が、こうやって大記録を出すって本当に感動しますね!
イチロー選手、松井秀喜選手、大谷翔平選手みたいな国民に感動を与える選手に、佐々木朗希投手もなってもらいたいですね!
イチロー選手、松井秀喜選手、大谷翔平選手みたいな国民に感動を与える選手に、佐々木朗希投手もなってもらいたいですね!
3: シャケ
2022/04/10 17:53
確か初めて完投した試合だと思うんですがその試合が完全試合は凄すぎます
160キロのストレートを連発して投げられると打者はなかなか打てないですよね
160キロのストレートを連発して投げられると打者はなかなか打てないですよね
4: setsugekka
2022/04/10 18:12
「スポーツの定義は感動にある」という豊さんの言葉に本当にそう思いました。
今日の佐々木投手のピッチングに感動できるプロ野球の良さを改めて感じました。
今日の佐々木投手のピッチングに感動できるプロ野球の良さを改めて感じました。
5: いまっち
2022/04/10 18:04
最年少バッテリーの完全試合。佐々木も凄いけど松川も凄い。
6: ぶど男
2022/04/10 21:30
やっぱ高木豊さんがOBで1番素晴らしいコメント残してると思う。
変な逆張りは絶対言わないし、しっかり讃えられるのは当たり前かもだけどほんとに素晴らしいこと。
変な逆張りは絶対言わないし、しっかり讃えられるのは当たり前かもだけどほんとに素晴らしいこと。
7: うえだじろう
2022/04/10 17:44
19個も三振取って105球しか投げてないのがすごいですよね。一人平均4球以下で抑えてる。
見せ球、釣り球を使わないで空振りが取れる球威とコントロールがなせる業ですね。
ちょっと理解が及ばない次元のすごさ。
見せ球、釣り球を使わないで空振りが取れる球威とコントロールがなせる業ですね。
ちょっと理解が及ばない次元のすごさ。
8: pomu 爺
2022/04/10 18:12
どんな大投手でも達成するのが難しい。絶対伝説のピッチャーになる。
9: ハッコーさんの声
2022/04/10 19:05
キャッチャー褒めてくれて嬉しい。全員で成し遂げたすごい試合と聞いた方が嬉しい。
野手は緊張と暇の繰り返しを味わったはずだし。こんなピッチャーがまだ他にもいると思うけど佐々木は当たり前のようにやってしまった。興奮するな!
野手は緊張と暇の繰り返しを味わったはずだし。こんなピッチャーがまだ他にもいると思うけど佐々木は当たり前のようにやってしまった。興奮するな!
10: ねこのくま
2022/04/10 21:12
完全試合、13連続奪三振とか鳥肌立つわ。
若いバッテリーで松川も凄いけど、佐々木は凄まじい。
他ファンだけど見てて応援したくなる。
若いバッテリーで松川も凄いけど、佐々木は凄まじい。
他ファンだけど見てて応援したくなる。
11: 飛梅昴
2022/04/10 20:35
今日の佐々木はほんとに制球が凄かった。105球投げてボール球23球、スリーボールまでいったのがたった1回っていうのもスゴすぎる
12: ライト
2022/04/10 20:49
スケールがほんと凄いわ
間違いなく時代を作る選手だな
間違いなく時代を作る選手だな
13: 中川清行
2022/04/10 21:19
「手も足も出ない」というのはこういう事。佐々木は本当に客を呼べる選手。
14: スミヨン
2022/04/10 20:58
ほぼ三振しない吉田正尚選手が3打席連続三振を取られたなんて聞いたことがないから凄すぎる
15: tag tag
2022/04/10 18:31
最後を3球三振で締めるとか凄すぎ
16: Kousuke Yokoyama
2022/04/10 18:25
もちろん朗希は凄い偉業を達成したんだけど、オリのバッターもバットに当てて小細工せず、
真っ向勝負してくれたからこそ達成できた記録だと思います。オリの打者にも敬意m(__)m
真っ向勝負してくれたからこそ達成できた記録だと思います。オリの打者にも敬意m(__)m
17: フランドール
2022/04/10 22:50
佐々木も凄いけど、振り逃げも許されないのに
後逸しなかったキャッチャー松川も素晴らしいですね。
後逸しなかったキャッチャー松川も素晴らしいですね。
18: norio t
2022/04/10 20:19
槙原さんは平成唯一の達成者なので、それはそれで凄い事ですよね!
19: マイケルJフォックス
2022/04/10 19:01
現代の野球で完全試合は本当に凄いなぁ
20: たかみず
2022/04/10 18:06
吉田正尚から3打席連続三振とったのも凄い。
21: kenzy w
2022/04/10 17:44
佐々木投手も高木さんの動画の速さも素晴らしいの一言です。
今後も怪我なくいってほしいものです。
今後も怪我なくいってほしいものです。
22: 耳毛
2022/04/10 18:13
完全試合をやってのけても、
これで普通だよという感じを漂わせてるのが凄いわ
これで普通だよという感じを漂わせてるのが凄いわ
23: ちゃみこぶ
2022/04/10 18:01
佐々木も、もちろん凄いけどルーキーの松川のリードも素晴らしい。
2人でヒーローインタビュー受けて欲しかったな。
2人でヒーローインタビュー受けて欲しかったな。
24: とむやん
2022/04/10 18:50
逆に言うと13連続・計19奪三振取ったらそら完全試合になるわな、って思います。月並みやけど凄い!としか言いようがない。
25: マジシャンちょっとした
2022/04/10 19:55
ここまで育て上げた吉井さんもさすがとしか言いようがない
26: puyopuyo H
2022/04/10 23:52
壊さなかった高校時代の監督に感謝だね。
この才能が壊れないままプロに入ったわけだから、本当に凄い記録残すね。
きっとメジャーに行くんだと思うけど、今のうちに堪能したいね。
この才能が壊れないままプロに入ったわけだから、本当に凄い記録残すね。
きっとメジャーに行くんだと思うけど、今のうちに堪能したいね。
27: ながやま現
2022/04/10 18:20
2000年の日米野球でランディジョンソンの投球を見て衝撃を受けた。今日の佐々木の投球を見てその時の衝撃を思い出した
28: はなの
2022/04/10 18:20
現代野球の賜物
29: SuperTanabata
2022/04/10 18:34
佐々木朗希と松川は令和の黄金バッテリーとして語り継がれそうですね!
佐々木は早いうちにメジャーに行ってしまいそうだけど、向こうでもデグロム級のスーパーエースになれそうな気がします!
佐々木は早いうちにメジャーに行ってしまいそうだけど、向こうでもデグロム級のスーパーエースになれそうな気がします!
30: 南部みちのく
2022/04/10 18:28
私も観ながらなぜか涙があふれました。良いものを観させていただきました。ありがとうm(_ _)m
31: big chief
2022/04/10 17:35
完全試合って運も必要だと思ってたけど、今日の試合を見る限り運は関係なく、実力のみで成し遂げた感がありますね。
32: 軽貨物副業おじさん
2022/04/10 22:27
ノーノーでもファインプレーで助けられてるのが多いなか、なかったのが凄い
33: ぱたぱたPATAPATA
2022/04/10 20:38
DH制での完全試合は1978年の今井雄太郎さん以来44年ぶりなのも凄い。
これは豊さんがプロになる前の出来事なんですよね。
これは豊さんがプロになる前の出来事なんですよね。
34: メンビビン
2022/04/10 18:05
佐々木君の記録を
破るのは
佐々木君しかいない。
破るのは
佐々木君しかいない。
35: ゴットZ相談場
2022/04/10 17:54
ルーキー捕手も完全試合の陰の立役者ですよ!両バッテリーに拍手👏
36: hira kazu
2022/04/10 19:27
吉田選手の2打席目 初球から2つ続けてカーブで入ったのは吉田選手も驚いてましたね
佐々木選手は凄かったですけど松川選手もかなりのものだというのを見ているのはさすがプロの視線です
佐々木選手は凄かったですけど松川選手もかなりのものだというのを見ているのはさすがプロの視線です
37: K-SPECIAL
2022/04/10 17:38
20歳のピッチャーと18歳のキャッチャーという若いバッテリーでのパーフェクトゲーム。
とんでもなく凄いものを観せてもらった。
とんでもなく凄いものを観せてもらった。
38: 國定伸圭
2022/04/10 17:50
佐々木朗希を表現する言葉がない。怪物的な結果を期待されて、やり遂げてしまうのがすごい。
39: mini mini
2022/04/10 18:32
もうこの記録を越えられるのは佐々木君本人だけだね。凄い。おめでとうございます。
40: jacknife3637
2022/04/10 19:49
この間まで高校生だった選手が150キロ近くのスプリットを取れる事がまず凄いと思う。
41: Chan But
2022/04/11 8:50
佐々木郎希は次元が上を行ってるって
高校時代の江川卓みたいな感じですね。
ホントに記録尽くめの完全試合でした。
ホントにすごい投手ですよ佐々木投手は。
高校時代の江川卓みたいな感じですね。
ホントに記録尽くめの完全試合でした。
ホントにすごい投手ですよ佐々木投手は。
42: nagurayoshiaki
2022/04/10 18:10
「今シーズン2つ目の完封です」が、「今シーズン2つ目の完全試合です」みたいな勢いだよなぁ~。まだまだやりそうな投球内容。
そして日本一早い高木さんのYouTubeコメントも流石です!
そして日本一早い高木さんのYouTubeコメントも流石です!
43: ランニングホームランランニングホームラン
2022/04/10 19:53
もう一人オリックスの「山本選手」に期待してます。是非達成して欲しいです。
44: feerique41
2022/04/10 19:52
13連続三振はほぼ永遠に破られない記録だと思います。
45: T
2022/04/10 21:09
当時、全国から散々批判された大船渡の監督はこの未来を日本に届けるための英断になる事を分かっていたのか、、、ありがとう、、、
46: AKIO S
2022/04/10 18:38
一生に一度見れないレベルですけど、朗希ならまたこれ以上の投球を、また近いうちにしてくれそうな期待がある
47: bossa0927
2022/04/10 18:08
前からピッチャーとしての素材は大谷以上と思っていたが
遂にやってくれました!!
遂にやってくれました!!
48: y taisei
2022/04/10 18:13
恐らく近代野球では完全試合よりも13者連続三振(世界記録)の方が難しい
二試合連続完全試合したぐらいの記録だと思う
二試合連続完全試合したぐらいの記録だと思う
49: K T
2022/04/10 18:24
高校3年生の夏、岩手大会決勝、監督は彼をマウンドに上げず敗退しました。英断、批判、どちらの意見も多かったそうです。今となれば、当時の判断がこの偉大な記録に繋がったと思えるでしょう。津波で亡くなった父に捧げる、偉大な偉大な記録です。おめでとうございます!
50: 一方通行
2022/04/10 19:23
各球団の抑えが体力つけてコントロール極めた状態が今日の佐々木朗希だった。当たるわけない