
# | Data |
---|---|
最高順位 | 28位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +36725回 |
ランクイン日時 | 2021/01/12 16:00 |
ランク圏外日時 | 2021/01/13 13:00 |
急上昇継続時間 | 0日21時間0分 |
再生回数 | 76633回 |
コメント数 | 359件 |
高評価数 | 839 |
低評価数 | 18 |
評価数合計 | 857 |
高評価割合 | 97.9% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/01/12 16:00 | 35位 | 76633回 |
2021/01/12 17:30 | 36位 | 78600回 |
2021/01/12 18:00 | 40位 | 79163回 |
2021/01/12 18:30 | 39位 | 80391回 |
2021/01/12 18:45 | 40位 | 81673回 |
2021/01/12 19:00 | 38位 | 82773回 |
2021/01/12 21:00 | 39位 | 87877回 |
2021/01/12 21:15 | 38位 | 88281回 |
2021/01/12 22:00 | 39位 | 90286回 |
2021/01/12 22:30 | 38位 | 91774回 |
2021/01/13 0:45 | 32位 | 99390回 |
2021/01/13 1:00 | 30位 | 100180回 |
2021/01/13 2:00 | 28位 | 103301回 |
2021/01/13 2:30 | 30位 | 104421回 |
2021/01/13 2:45 | 29位 | 104963回 |
2021/01/13 3:00 | 28位 | 105579回 |
2021/01/13 3:30 | 29位 | 106557回 |
2021/01/13 3:45 | 28位 | 106879回 |
2021/01/13 4:45 | 30位 | 107831回 |
2021/01/13 5:00 | 29位 | 108016回 |
2021/01/13 5:45 | 30位 | 108521回 |
2021/01/13 6:30 | 31位 | 108883回 |
2021/01/13 6:45 | 30位 | 108993回 |
2021/01/13 8:45 | 31位 | 110033回 |
2021/01/13 9:00 | 30位 | 110236回 |
2021/01/13 11:00 | 29位 | 111570回 |
2021/01/13 11:15 | 43位 | 111776回 |
2021/01/13 11:30 | 44位 | 112029回 |
2021/01/13 11:45 | 43位 | 112255回 |
2021/01/13 12:15 | 45位 | 112712回 |
2021/01/13 13:00 | 45位 | 113358回 |
フルマッチはJ SPORTSオンデマンドで見逃し配信中です。
ラグビー #全国大学選手権 20/21 #天理大学 vs. #早稲田大学
◆配信ページはこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/college_championship/89061-V?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
解説:藤島大、村上晃一
実況:谷口廣明
開催日:2021年1月11日
会場:国立競技場
「第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」
関東・関西・九州など各地域から強豪校が集い、トーナメントによって大学ラグビー日本一が決定する。
【J SPORTSオンデマンドラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【J SPORTSラグビーTwitter】
https://twitter.com/jsports_rugby
【J SPORTS公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/jsports_official/
【J SPORTSラグビーFacebook】
https://www.facebook.com/jsportsrugby/
【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
ラグビー #全国大学選手権 20/21 #天理大学 vs. #早稲田大学
◆配信ページはこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/college_championship/89061-V?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
解説:藤島大、村上晃一
実況:谷口廣明
開催日:2021年1月11日
会場:国立競技場
「第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」
関東・関西・九州など各地域から強豪校が集い、トーナメントによって大学ラグビー日本一が決定する。
【J SPORTSオンデマンドラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【J SPORTSラグビーTwitter】
https://twitter.com/jsports_rugby
【J SPORTS公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/jsports_official/
【J SPORTSラグビーFacebook】
https://www.facebook.com/jsportsrugby/
【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
1: android1899
2021/01/11 21:54
天理の実力は本物。早明相手に大差をつけて勝利したし、通算でも伝統校である早慶明に大勝してるからこの実力は本物だね。
2: yu ka
2021/01/12 2:50
有力選手は関東の大学へと進学し
高校では西高東低だったのが大学では逆転してしまう
そんな状況が続いている中で天理大学の優勝は関西圏の大学に希望を与えたことでしょう
高校では西高東低だったのが大学では逆転してしまう
そんな状況が続いている中で天理大学の優勝は関西圏の大学に希望を与えたことでしょう
3: 徹夜ターボ〜
2021/01/11 23:31
大学史上最強と言っていい。
一対一で圧倒した上で、強みを活かしきる戦術。高いインテンシティ。全てのピースが上手くハマったチームだった。
今後このレベルのチームは中々現れないだろう。
社会人チームと出来ないのが惜しい。学生のレベルでは無かった。
一対一で圧倒した上で、強みを活かしきる戦術。高いインテンシティ。全てのピースが上手くハマったチームだった。
今後このレベルのチームは中々現れないだろう。
社会人チームと出来ないのが惜しい。学生のレベルでは無かった。
4: Dacchi FK
2021/01/11 19:56
天理、本当に悲願。本当におめでとう。
そして松岡主将が優勝インタビューでメンバー外にも触れれるところ、本当に人格者なのだなと、強く思いました。
本当におめでとうございます。
そして松岡主将が優勝インタビューでメンバー外にも触れれるところ、本当に人格者なのだなと、強く思いました。
本当におめでとうございます。
5: ズボラランナー
2021/01/11 20:10
12番の子、素人目から見てもすごいと感じた😀
これから応援したいな!進路なんか気になるな!
これから応援したいな!進路なんか気になるな!
6: slopesnow
2021/01/11 19:38
フィフィタノートライってのがすごい。自分が囮になったりラストパスを出したりと徹底した活躍ぶりは前年からの大きな成長だよなあ。
7: 辿異種キブクレペンギン又の名を白椿
2021/01/11 22:28
松岡選手がキャプテンに選ばれた理由が分かった気がしました
天理13フィフィタ選手→12市川選手の信頼の高さ、走り込んでくると信じてパスしてるのを感じましたね
藤原選手の判断力といい、松永選手のゲームメイクといい、早稲田がここまで自分達のプレーをさせて貰えなかった試合はなかったんじゃないかと
早稲田も随所に良いプレーが見られて来年以降も期待できるのではないか
両校お疲れ様でした、天理優勝おめでとうございます。
天理13フィフィタ選手→12市川選手の信頼の高さ、走り込んでくると信じてパスしてるのを感じましたね
藤原選手の判断力といい、松永選手のゲームメイクといい、早稲田がここまで自分達のプレーをさせて貰えなかった試合はなかったんじゃないかと
早稲田も随所に良いプレーが見られて来年以降も期待できるのではないか
両校お疲れ様でした、天理優勝おめでとうございます。
8: mユウヤ
2021/01/11 22:31
市川選手の走り出しとボールを受けるタイミングが絶妙すぎる・・・
9: や〜まだた〜ろお〜
2021/01/11 21:55
天理の速くてトリッキーなプレイが面白い これは流石の早稲田でもついてこれない 荒ぶる阻止 関西勢の優勝って同志社三連覇以来?つか関西勢の優勝これ迄同志社しか無いけど何十年前の話だよって事ねw来年以降も頑張ってくれ
10: ゴリラ極
2021/01/11 21:56
この試合で天理のキャプテンのファンになった人は多いはず
11: ゆうたろう
2021/01/11 23:35
早稲田ファンですが勝てる気がしなかった。
素晴らしい試合でした!
素晴らしい試合でした!
12: a fact of life
2021/01/12 0:34
なんやかんや関学が天理1番苦しめたな
13: みるきぃみるきぃ
2021/01/11 21:53
フィフィタ→藤原→モアラ
の日本航空石川連携が好きすぎる
の日本航空石川連携が好きすぎる
14: gap A
2021/01/11 19:04
天理が凄すぎたね
今年の早稲田に終始圧倒するってどゆこと?って感じ
帝京が社会人倒してた時思い出したわ
今年の早稲田に終始圧倒するってどゆこと?って感じ
帝京が社会人倒してた時思い出したわ
15: しー
2021/01/11 23:34
1年生から出てたハーフ団とフィフィタが引退かぁ。戦力は抜けますが来年も頑張ってください応援しています❗️
あと市川くんカッコよすぎ😊
あと市川くんカッコよすぎ😊
16: mitumusi 8662
2021/01/11 21:48
明治戦で苦しんだラインアウトを修正し、逆に早稲田がノットストレート2回にキックオフのボールが
直接ラインを割るらしくないミス。相当天理のプレッシャーがあったんだと思う
スクラムの少ない試合に持ち込みながら決勝戦最多失点だものね
直接ラインを割るらしくないミス。相当天理のプレッシャーがあったんだと思う
スクラムの少ない試合に持ち込みながら決勝戦最多失点だものね
17: yukou yukou
2021/01/11 22:32
天理のメンバー表見たら知らない高校ばかりやったぞwなんで勝てんねん
18: 中嶋一登
2021/01/11 18:57
藤原くんのここぞというところでの鋭いパスがサイコー!
お手本にします!
お手本にします!
19: べびーすたーばばあ
2021/01/11 20:10
市川めっちゃいいとこでたてにはいってくるなすげぇや
20: ヤーマン
2021/01/11 20:10
両センターがバケモノみたいな活躍した中であんま目立たなかったかもしれないけどハーフ団ほぼノーミスだったよな。天理強かった。
21: Yuki Tanaka
2021/01/11 19:31
早稲田ファンだけど、試合を見てて最後は天理を応援しちゃうくらいカッコよかった。最高の漢達って感じで感動した。
22: バルクアップモンスター
2021/01/12 5:02
いや藤原くん判断力早すぎる、、
大学1のハーフの気がする
大学1のハーフの気がする
23: 小南寛和
2021/01/11 22:55
天理大学は、本当に強かった
個人プレーでトライをとるのでなく、全選手が走りこんでつないだトライが多かった
浅いラインで、接点で強く体を当てていく攻撃が多く見られた本当に強かった
ノーサイドの笛が鳴った瞬間に、何故だか分からないけど涙が出そうでした
ラグビーの原点 15人全員でやるスポーツなんだと感じた
個人プレーでトライをとるのでなく、全選手が走りこんでつないだトライが多かった
浅いラインで、接点で強く体を当てていく攻撃が多く見られた本当に強かった
ノーサイドの笛が鳴った瞬間に、何故だか分からないけど涙が出そうでした
ラグビーの原点 15人全員でやるスポーツなんだと感じた
24: 小宮啓
2021/01/11 21:16
いやー3度目の正直で天理大悲願の初優勝見事!
25: papi papi
2021/01/11 20:19
小松キャプテンが監督に抱きつきに行ったところに今シーズンの辛い中どれほどキャプテンとして頑張って来たかが伝わります
26: WTB FB
2021/01/11 21:58
市川敬太選手凄かったです!弱小校の自分も勇気を貰いました!
27: satotera art&drum
2021/01/11 23:03
関西のチームが同志社3連覇以来1回も優勝していなかったことに今さらながら驚く。
今回の天理の優勝で、次年度から少しづつ関西勢の活躍度が増していく気がする。有望な高校生も同志社や
天理に進学するようになると思う。
今回の天理の優勝で、次年度から少しづつ関西勢の活躍度が増していく気がする。有望な高校生も同志社や
天理に進学するようになると思う。
28: jo odawara
2021/01/12 12:17
早い、強い、上手い、献身的、スタミナもある。いいチームだった。おめでとう天理大学。おめでとう関西。
29: トムカリー
2021/01/11 21:26
小林君パスダミー上手すぎる笑
あれでプロップは反則
あれでプロップは反則
30: sarakosarako. 0518
2021/01/11 20:24
しかし陸上トラック邪魔だな
31: Da Da
2021/01/11 23:17
藤原恐ろしいくらいテンポいいな
32: ごっちたま
2021/01/12 1:16
外国人選手いないと勝てないとかゆーてる人
天理去年も一昨年もフィフィタおってそれ以外の外国人選手おっても使い方の違いで日本一逃して今回フィフィタの使い方を変えてさらに強くなってのやっと日本一やから
天理去年も一昨年もフィフィタおってそれ以外の外国人選手おっても使い方の違いで日本一逃して今回フィフィタの使い方を変えてさらに強くなってのやっと日本一やから
33: 西尾武
2021/01/11 21:19
おめでとう🎊天理大学‼️久しぶりの関西勢の大学日本一ですね‼️
34: kamijo toshiaki
2021/01/11 21:44
FWに力の差がありすぎた
35: Rれんかわ
2021/01/12 3:41
しばらく天理の時代が続くかもね。
36: ばぱぎ
2021/01/11 18:48
松岡キャプテンが小松監督に泣きながら抱きつきにいくの感無量
37: カイト
2021/01/12 0:25
センターの子がポイントゲッターになってたけどそこまでの繋ぎがすごいうまいなとこのハイライトを見て感じました
38: ライザーアナ
2021/01/11 18:51
藤原選手がFWが走り込みたいタイミングにボール供給できてるからそらガンガン前出れるって感じで
とにかくチームのクオリティが高い
とにかくチームのクオリティが高い
39: は、。
2021/01/11 23:25
俺的に山村選手えぐい。
40: JAY KO
2021/01/12 8:29
天理おめでとう。明治も早稲田も、勝ち筋が見えないほどの強さだった。
41: Tre
2021/01/11 23:25
天理のハーフ団マジうまいな
42: 桃次郎星
2021/01/11 23:48
天理大学‼️優勝‼️おめでとうございます。😃
43: スノウベリー
2021/01/12 1:01
藤原選手のパスがセクシー過ぎました!
フィフィタ選手に注目してると市川選手の鋭いトリッキーなトライ、研究し尽くしたんだなーと。みんなのフィジカルの強さ、天理のおかげでラグビーが大好きになりました。
フィフィタ選手に注目してると市川選手の鋭いトリッキーなトライ、研究し尽くしたんだなーと。みんなのフィジカルの強さ、天理のおかげでラグビーが大好きになりました。
44: ルーカスモウラ
2021/01/11 19:00
モアラも凄い
45: John K
2021/01/11 21:25
スクラムハーフの差があった
46: マドリードレアル
2021/01/11 19:41
ハーフのテンポが早すぎる
藤原くんとてもいいスクラムハーフ
藤原くんとてもいいスクラムハーフ
47: お寿司Channel
2021/01/11 18:42
フィフィタさんと市川さんのコンビネーションすごいなー!
天理大学さんおめでとうございます㊗️🎉🍾
天理大学さんおめでとうございます㊗️🎉🍾
48: taka3905
2021/01/11 20:36
フィフィタ選手がチャンスメイカーに徹することができるのは強すぎる!!
49: アルカデス10969
2021/01/11 23:47
ようやく関西勢もって感じですね!
今回は天理優勝すると個人的には睨んでましたがこんなに快勝するとは!
今後の活躍が楽しみです。
今回は天理優勝すると個人的には睨んでましたがこんなに快勝するとは!
今後の活躍が楽しみです。
50: でやし
2021/01/11 19:22
フィフィタの影の存在の市川躍動しすぎ