 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 47位 | 
| 増加再生回数 | +152186回 | 
| ランクイン日時 | 2021/12/02 14:15 | 
| ランク圏外日時 | 2021/12/04 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間30分 | 
| 再生回数 | 122155回 | 
| コメント数 | 113件 | 
| 高評価数 | 2475 | 
| 低評価数 | 29 | 
| 評価数合計 | 2504 | 
| 高評価割合 | 98.84% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/12/02 14:15 | 23位 | 122155回 | 
| 2021/12/02 15:15 | 24位 | 127121回 | 
| 2021/12/02 15:45 | 22位 | 128754回 | 
| 2021/12/02 17:30 | 21位 | 134835回 | 
| 2021/12/02 17:45 | 20位 | 135911回 | 
| 2021/12/02 18:00 | 21位 | 136721回 | 
| 2021/12/02 18:30 | 20位 | 138771回 | 
| 2021/12/02 19:15 | 21位 | 143654回 | 
| 2021/12/02 19:30 | 20位 | 145567回 | 
| 2021/12/02 20:15 | 21位 | 149686回 | 
| 2021/12/02 20:30 | 23位 | 150877回 | 
| 2021/12/02 20:45 | 22位 | 152253回 | 
| 2021/12/02 21:59 | 20位 | 161622回 | 
| 2021/12/02 22:30 | 22位 | 166108回 | 
| 2021/12/02 22:45 | 21位 | 167631回 | 
| 2021/12/02 23:00 | 20位 | 171274回 | 
| 2021/12/02 23:15 | 19位 | 173957回 | 
| 2021/12/02 23:45 | 18位 | 180126回 | 
| 2021/12/03 0:45 | 17位 | 192854回 | 
| 2021/12/03 1:15 | 15位 | 198873回 | 
| 2021/12/03 4:30 | 14位 | 212758回 | 
| 2021/12/03 8:45 | 12位 | 216798回 | 
| 2021/12/03 10:30 | 15位 | 219678回 | 
| 2021/12/03 10:45 | 17位 | 220354回 | 
| 2021/12/03 12:30 | 18位 | 222868回 | 
| 2021/12/03 13:15 | 25位 | 223658回 | 
| 2021/12/03 13:45 | 27位 | 224391回 | 
| 2021/12/03 15:15 | 26位 | 226955回 | 
| 2021/12/03 15:30 | 29位 | 227367回 | 
| 2021/12/03 16:15 | 28位 | 229053回 | 
| 2021/12/03 17:00 | 29位 | 230285回 | 
| 2021/12/03 17:15 | 27位 | 230995回 | 
| 2021/12/03 17:45 | 35位 | 232113回 | 
| 2021/12/03 18:30 | 34位 | 233258回 | 
| 2021/12/03 18:45 | 35位 | 233928回 | 
| 2021/12/03 19:15 | 36位 | 235940回 | 
| 2021/12/03 19:30 | 35位 | 236381回 | 
| 2021/12/04 0:45 | 34位 | 254408回 | 
| 2021/12/04 2:15 | 32位 | 259920回 | 
| 2021/12/04 3:00 | 31位 | 261026回 | 
| 2021/12/04 4:30 | 30位 | 263595回 | 
| 2021/12/04 8:30 | 29位 | 265792回 | 
| 2021/12/04 9:30 | 28位 | 267268回 | 
| 2021/12/04 10:15 | 29位 | 268350回 | 
| 2021/12/04 11:00 | 39位 | 269752回 | 
| 2021/12/04 11:30 | 46位 | 270628回 | 
| 2021/12/04 11:45 | 47位 | 271061回 | 
| 2021/12/04 13:45 | 47位 | 274341回 | 
          
            【グループA R32 GT-R】土屋圭市が涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカを松田次生と徹底試乗!
今回のCARPRIMEは、グループA R32 GT-Rレプリカを土屋圭市と松田次生がドライブ!ドリキンが涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカは、なんと平手晃平さんが主宰するクラブの会員の方がオーナー!1990年代のグループA当時を思い出す、走りとサウンドはオールドファン必見です。
DRIFT KING TELEVISION
https://www.youtube.com/user/k1planning
平手晃平 公式YouTubeチャンネル【Rising-K Project】
https://www.youtube.com/channel/UCL6oFhrQmOLY7gaHMoibsgA
『車で遊ぼう!』
https://rising-k.net/
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://m.youtube.com/channel/UCnN462...
Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
https://bit.ly/34kedzA
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/
CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/
CARPRIME 公式Twitter
https://twitter.com/CARPRIMEJPN
CARPRIME 公式Instagram
https://www.instagram.com/carprime.jpn_official/
#グループA #R32 #土屋圭市
    今回のCARPRIMEは、グループA R32 GT-Rレプリカを土屋圭市と松田次生がドライブ!ドリキンが涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカは、なんと平手晃平さんが主宰するクラブの会員の方がオーナー!1990年代のグループA当時を思い出す、走りとサウンドはオールドファン必見です。
DRIFT KING TELEVISION
https://www.youtube.com/user/k1planning
平手晃平 公式YouTubeチャンネル【Rising-K Project】
https://www.youtube.com/channel/UCL6oFhrQmOLY7gaHMoibsgA
『車で遊ぼう!』
https://rising-k.net/
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://m.youtube.com/channel/UCnN462...
Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
https://bit.ly/34kedzA
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/
CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/
CARPRIME 公式Twitter
https://twitter.com/CARPRIMEJPN
CARPRIME 公式Instagram
https://www.instagram.com/carprime.jpn_official/
#グループA #R32 #土屋圭市
                1: ヤーマン山田
                2021/12/01 19:51
              
              
                土屋さんが運転してると鳥肌がたつくらいカッコいい              
            
                2: M. Saito
                2021/12/01 21:56
              
              
                土屋さんが個人所有の車をこれほど褒めてるの、見たことない‼️
オーナーさん、嬉しいだろうなぁ〜。
本物のGr.Aドライバーがこれだけ褒めるんだもんなぁ〜。
            オーナーさん、嬉しいだろうなぁ〜。
本物のGr.Aドライバーがこれだけ褒めるんだもんなぁ〜。
                3: チャーリー
                2021/12/01 20:12
              
              
                トルクの立ち上がりが、ハンパない…
加速、鬼鋭い…
            加速、鬼鋭い…
                4: えいたすHIATUS
                2021/12/01 19:39
              
              
                大の大人が子供の様にはしゃぐほど、素晴らしいんでしょうね!!              
            
                5: ずか
                2021/12/01 20:25
              
              
                土屋さんにはいつまでも元気でいて欲しい‼︎
いつみても攻めてる姿がカッコいい‼︎
            いつみても攻めてる姿がカッコいい‼︎
                6: 88 23
                2021/12/01 20:14
              
              
                土屋さん初めて乗った車でしかもタイヤ冷えてるのに結構危ないとこまで行ってて凄いw
やっぱドリキンだわ…
            やっぱドリキンだわ…
                7: MKレーシング・リターン
                2021/12/02 9:14
              
              
                これはもう最高、凄い以外言葉が出ませんね!
一生乗り続けます。
            一生乗り続けます。
                8: Disk Hr
                2021/12/01 20:58
              
              
                土屋さんのグローブが赤色だったのが本気の現れでしたね!
次生選手は終始ニッコニコだったし、グループA仕様の凄さ伝わりました!
            次生選手は終始ニッコニコだったし、グループA仕様の凄さ伝わりました!
                9: t s
                2021/12/01 21:56
              
              
                神映像神映像(笑)。音も加速も流れる景色も…スピードエグくない?凄いですね。次生さんにやけっぱなしだしDKはえー!出たからやばいんでしょうね( ´艸`)~8500rpm聴いてみたかったですね~              
            
                10: Tomo K
                2021/12/01 19:41
              
              
                土屋さんが楽しそうでなにより!
こういう車がいつまでも残ってほしいな。
            こういう車がいつまでも残ってほしいな。
                11: KosuKe
                2021/12/01 21:36
              
              
                土屋さんが赤いグローブする位めちゃくちゃ出来のいい32なんですね              
            
                12: 🏁 hori
                2021/12/02 1:52
              
              
                土屋さんのグループA最終戦、インターテックを思い出しました‼️
富士に初めて観戦に行き、残念ながらエンジンブローしてしまったけど、予選の熱い走りを生で見れた事が人生で一番感動でした‼️
まさに同じ音😁👍️🎶
            富士に初めて観戦に行き、残念ながらエンジンブローしてしまったけど、予選の熱い走りを生で見れた事が人生で一番感動でした‼️
まさに同じ音😁👍️🎶
                13: 藤田幸之
                2021/12/01 22:56
              
              
                良い音!
そしてパワーが立ち上がってからの加速の鋭さよ!
半端ねえ!
            そしてパワーが立ち上がってからの加速の鋭さよ!
半端ねえ!
                14: ノラエモン
                2021/12/01 21:07
              
              
                いやー、凄いですね!
大昔、見た アドバンカラーのSTPタイサンGT-Rを思い出しますね。
まさしくコース場で炸裂するエンジンサウンドと車体を揺さぶりながらコーナーから立ち上がる姿、大パワーを腕力でねじ伏せるかの様なドライビングスタイル、非常に懐かしく又 素晴らしいです。
確かに勿体無くて、全開にはできませんね。私が乗ってもブレーキが心配(熱でキャリパーのオイルシール?が溶けそうです)になりそうです。8ポットキャリパーが欲しいですね。
            大昔、見た アドバンカラーのSTPタイサンGT-Rを思い出しますね。
まさしくコース場で炸裂するエンジンサウンドと車体を揺さぶりながらコーナーから立ち上がる姿、大パワーを腕力でねじ伏せるかの様なドライビングスタイル、非常に懐かしく又 素晴らしいです。
確かに勿体無くて、全開にはできませんね。私が乗ってもブレーキが心配(熱でキャリパーのオイルシール?が溶けそうです)になりそうです。8ポットキャリパーが欲しいですね。
                15: 沼田怜
                2021/12/01 21:54
              
              
                これ見るとR32好きになって良かったと改めて思います。
視聴する時はイヤホン必須ってくらい良い音でした!
            視聴する時はイヤホン必須ってくらい良い音でした!
                16: TAMAチャン
                2021/12/01 20:40
              
              
                音だけでも良いエンジンってすぐに分かるね。              
            
                17: 飴谷久志
                2021/12/02 6:44
              
              
                土屋圭市氏がグループA時代に乗っていた頃を思い出す車載映像でしたがREINIC(日産工機)製エンジンを搭載したBNR32スカイラインGT-Rを所有されているオーナーさん凄いです!!久しぶりにグループA時代のRB26DETTエンジンサウンドが聴けて感動しました!!ありがとうございます!!👍😊              
            
                18: チュール kote
                2021/12/01 20:27
              
              
                土屋さんの滑った後のリカバリーすげぇ              
            
                19: 洋司
                2021/12/01 21:21
              
              
                やはり土屋さんは本当に感動させてくれる❗見てるだけで涙が出てきました😂ありがとうございます✨              
            
                20: 通りすがりの羊 II世
                2021/12/02 9:11
              
              
                エンジンルームにオーナーさんの愛を感じますね!              
            
                21: 安江哲也
                2021/12/02 12:28
              
              
                めっちゃ音サイコーですね。
ロータリー派ですが、RBの直6も本当いい音ですね。
            ロータリー派ですが、RBの直6も本当いい音ですね。
                22: Yuzo Honda
                2021/12/02 4:58
              
              
                もしも自分の車がこの2人からこれだけ褒められたら感激で号泣だろうな❗️              
            
                23: jolly outdoor
                2021/12/01 20:50
              
              
                エンジン音、吸気音、排気音....当時を思い出します
最高にレースが楽しかった時代!
            最高にレースが楽しかった時代!
                24: 寺井二択
                2021/12/01 21:20
              
              
                やっぱRB26は6連スロットルのままがいい音するわ              
            
                25: 青月リオ
                2021/12/01 20:29
              
              
                エンジンルーム、めちゃくちゃ綺麗ですね😳
車好きな人は見えないところも綺麗にしてるんですよね😊
ホイールもカッコいい😳
たまにマフラーの音をしてる車がいると反応してしまいます😂
            車好きな人は見えないところも綺麗にしてるんですよね😊
ホイールもカッコいい😳
たまにマフラーの音をしてる車がいると反応してしまいます😂
                26: takeshi abe
                2021/12/01 22:15
              
              
                昔、Gr-Aでドリフトしてコーナー立ち上がる土屋さんを思い出しました😄              
            
                27: ゆってぃー ゆってぃー
                2021/12/02 10:49
              
              
                一回でいいから乗ってみたい!
たまらんですな〜このエンジンサウンド!
            たまらんですな〜このエンジンサウンド!
                28: j music
                2021/12/02 12:28
              
              
                音が...
当時を知らない世代ですが、とても憧れます
            当時を知らない世代ですが、とても憧れます
                29: NANDE LION
                2021/12/01 23:27
              
              
                すんごい稚拙な表現になるけどまるでゲームでニトロ使って加速してるかの如くちょー速っ!
こんなに画面釘付けにさせられたの初めて!
            こんなに画面釘付けにさせられたの初めて!
                30: 北海道美味いもの大好き
                2021/12/02 12:41
              
              
                めっちゃ いー音!!
まだ上を残して走っても、このスピード域って半端ないですね😆😆
            まだ上を残して走っても、このスピード域って半端ないですね😆😆
                31: ray lai
                2021/12/02 0:02
              
              
                音が良すぎて、笑ってしまった
最高‼️
            最高‼️
                32: hin s
                2021/12/01 21:32
              
              
                土屋さんがシートとかステアリングの位置を気にしてる時点で本気で走ろうとしてるよね!              
            
                33: 娯楽太郎
                2021/12/01 20:48
              
              
                エンジンサウンド最高‼              
            
                34: わかし
                2021/12/01 21:03
              
              
                音が最高だわ…              
            
                35: aki
                2021/12/01 22:39
              
              
                エンジン音に全く淀みがない、澄み切ってる。
これは最高だよ。
            これは最高だよ。
                36: 知久裕充
                2021/12/01 21:00
              
              
                インパネ、メーター周りもタイサン号になっているのが、泣ける!              
            
                37: 井村翔
                2021/12/01 23:03
              
              
                土屋さんが86の次に愛した車って言っても過言ではないもんな。              
            
                38: 神林芳典
                2021/12/01 21:44
              
              
                久しぶりにエンジン音でシビレました、グループA仕様RB26エンジン最高です👍              
            
                39: lonely wolf
                2021/12/02 7:30
              
              
                高橋・星野・長谷見・土屋
思い出すわ。
32は特別で別格。
            思い出すわ。
32は特別で別格。
                40: moulin
                2021/12/01 22:10
              
              
                音だけで🍚ご飯3杯いける(笑)
流石 レイニック❗️
オーナーさん大切に乗ってほしい。
            流石 レイニック❗️
オーナーさん大切に乗ってほしい。
                41: ばばらむねす
                2021/12/01 19:35
              
              
                綺麗なエンジン音👍( ・∇・)              
            
                42: おでん
                2021/12/01 20:14
              
              
                土屋さんめちゃめちゃ楽しそう☺️☺️☺️              
            
                43: 田沼あつし
                2021/12/01 23:38
              
              
                外からの車体の動きも見たかったけど、二人のコメントから当時のグループAで走るGT-Rを思い出しました。              
            
                44: どろどろ
                2021/12/01 20:18
              
              
                今みたいにガワだけ市販車風で中身はワンメーク車両とは違うね
夢がある
            夢がある
                45: hokuto go
                2021/12/02 1:52
              
              
                土屋さんの時にシフトインジケーターが赤点滅してるから、多分回転数守ってキッチリ回して運転してるんだろうな              
            
                46: Thunderbolt Calgary
                2021/12/02 1:52
              
              
                32 Group A  ABS Less...... Wooooooooo...... Love it              
            
                47: ぷりとら
                2021/12/01 20:39
              
              
                エンジン音1時間は余裕で聞いてられる              
            
                48: みちひこ
                2021/12/01 23:45
              
              
                初見の走りの概念が綺麗に壊れました❗              
            
                49: 暇人TV
                2021/12/01 22:30
              
              
                この車のオーナーさんの奥さんめっちゃいい人じゃん
俺がこの車を作ろうとしたら離婚もある笑笑
            俺がこの車を作ろうとしたら離婚もある笑笑
                50: H HAGI
                2021/12/01 20:33
              
              
                土屋さん、初見のクルマのスピードレンジじゃねぇwww              
            





