
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 30位 |
増加再生回数 | +267916回 |
ランクイン日時 | 2022/06/03 14:00 |
ランク圏外日時 | 2022/06/05 14:45 |
急上昇継続時間 | 2日00時間45分 |
再生回数 | 529387回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/06/03 14:00 | 4位 | 529387回 |
2022/06/03 20:15 | 7位 | 570735回 |
2022/06/04 8:45 | 6位 | 634223回 |
2022/06/04 13:00 | 7位 | 651516回 |
2022/06/04 15:00 | 27位 | 663734回 |
2022/06/04 20:45 | 26位 | 695957回 |
2022/06/05 1:00 | 25位 | 721046回 |
2022/06/05 2:30 | 28位 | 729574回 |
2022/06/05 3:00 | 29位 | 731521回 |
2022/06/05 10:30 | 28位 | 765053回 |
2022/06/05 11:30 | 30位 | 772795回 |
2022/06/05 12:45 | 29位 | 782052回 |
2022/06/05 14:30 | 28位 | 795336回 |
2022/06/05 14:45 | 28位 | 797303回 |
ウクライナ戦争が開戦してから約100日が経過した。連日、東部地域においてロシア軍の攻勢とウクライナ軍の劣勢が伝えられているが、実はすでにロシアは戦略的に敗北していると考えられる。その根拠は何か。今後の戦況を決定づけるウクライナへの重火器支援はどうなっているのか。ウクライナを支援するNATOが抱えるジレンマとは何か。テレビ東京Newsモーニングサテライトの豊島晋作が徹底解説する。
★テレ東ワールドポリティクスの書籍化が決定。豊島晋作が、動画をベースに、ウクライナ戦争の最新情勢と今後の世界のパワーバランスに与える影響、日本の安全保障の今後について書き下ろした書籍『ウクライナ戦争は世界をどう変えたか~「独裁者の論理」と試される「日本の論理」~』がKADOKAWAから発売されます。Amazon予約カート →
https://www.amazon.co.jp/dp/4046059311
<主な解説の根拠>
■Senior Defense Official Holds a Background Briefing, US DOD,26 MAY 2022
https://www.defense.gov/News/Transcripts/Transcript/Article/3045931/senior-defense-official-holds-a-background-briefing/
■Pentagon says Russia racks up personnel, weapons losses, THE HILL
https://thehill.com/policy/defense/3503162-pentagon-says-russia-racks-up-personnel-weapons-losses/
■Russia needs huge financial resources for military operation - finance minister,Reuters
https://www.reuters.com/world/europe/russia-will-need-huge-financial-resources-military-operation-finmin-says-2022-05-27/
■Russia raises pension and minimum wage as inflation hits economy,Financial Times
https://www.ft.com/content/5bad4c29-d4af-4182-a11e-c2ddeaf3b19a
■Ukraine says forces holding out against Russian assault on crucial Donbas city,Financial Times
https://www.ft.com/content/33c2ebe6-d8a4-478d-9e8e-3d0607e05c31
■Russian Army operates around 170 battalion tactical groups ? defense chief, TASS
https://tass.com/defense/1324461?utm_source=google.com&utm_medium=organic&utm_campaign=google.com&utm_referrer=google.com
■Ukraine says war in Donbas at 'maximum intensity' ? as it happened, DW
https://www.dw.com/en/ukraine-says-war-in-donbas-at-maximum-intensity-as-it-happened/a-61937105
■Ukraine pleads for more weapons to tackle Russian onslaught in Donbas, The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2022/may/26/ukraine-pleads-for-more-weapons-to-tackle-russian-onslaught-in-donbas
■‘The Russian Army Won’t Stop at Donbas’: Pro-Kremlin Groups Hail Advances in Ukraine,The Moscow Times
https://www.themoscowtimes.com/2022/05/27/the-russian-army-wont-stop-at-donbas-pro-kremlin-groups-hail-advances-in-ukraine-a77813
#ウクライナ戦争 #ロシア #豊島晋作 #ゼレンスキー #プーチン #マリン首相 #フィンランド #100日
【関連動画】
ウクライナ戦争解説セレクション「戦争前から開戦へ」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/V8D8l1iuRjE
ウクライナ戦争解説セレクション「それぞれの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/VN9wFpEJ4Q4
ウクライナ戦争解説セレクション「変わる戦況」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/ONI3VUrbP1c
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
★テレ東ワールドポリティクスの書籍化が決定。豊島晋作が、動画をベースに、ウクライナ戦争の最新情勢と今後の世界のパワーバランスに与える影響、日本の安全保障の今後について書き下ろした書籍『ウクライナ戦争は世界をどう変えたか~「独裁者の論理」と試される「日本の論理」~』がKADOKAWAから発売されます。Amazon予約カート →
https://www.amazon.co.jp/dp/4046059311
<主な解説の根拠>
■Senior Defense Official Holds a Background Briefing, US DOD,26 MAY 2022
https://www.defense.gov/News/Transcripts/Transcript/Article/3045931/senior-defense-official-holds-a-background-briefing/
■Pentagon says Russia racks up personnel, weapons losses, THE HILL
https://thehill.com/policy/defense/3503162-pentagon-says-russia-racks-up-personnel-weapons-losses/
■Russia needs huge financial resources for military operation - finance minister,Reuters
https://www.reuters.com/world/europe/russia-will-need-huge-financial-resources-military-operation-finmin-says-2022-05-27/
■Russia raises pension and minimum wage as inflation hits economy,Financial Times
https://www.ft.com/content/5bad4c29-d4af-4182-a11e-c2ddeaf3b19a
■Ukraine says forces holding out against Russian assault on crucial Donbas city,Financial Times
https://www.ft.com/content/33c2ebe6-d8a4-478d-9e8e-3d0607e05c31
■Russian Army operates around 170 battalion tactical groups ? defense chief, TASS
https://tass.com/defense/1324461?utm_source=google.com&utm_medium=organic&utm_campaign=google.com&utm_referrer=google.com
■Ukraine says war in Donbas at 'maximum intensity' ? as it happened, DW
https://www.dw.com/en/ukraine-says-war-in-donbas-at-maximum-intensity-as-it-happened/a-61937105
■Ukraine pleads for more weapons to tackle Russian onslaught in Donbas, The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2022/may/26/ukraine-pleads-for-more-weapons-to-tackle-russian-onslaught-in-donbas
■‘The Russian Army Won’t Stop at Donbas’: Pro-Kremlin Groups Hail Advances in Ukraine,The Moscow Times
https://www.themoscowtimes.com/2022/05/27/the-russian-army-wont-stop-at-donbas-pro-kremlin-groups-hail-advances-in-ukraine-a77813
#ウクライナ戦争 #ロシア #豊島晋作 #ゼレンスキー #プーチン #マリン首相 #フィンランド #100日
【関連動画】
ウクライナ戦争解説セレクション「戦争前から開戦へ」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/V8D8l1iuRjE
ウクライナ戦争解説セレクション「それぞれの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/VN9wFpEJ4Q4
ウクライナ戦争解説セレクション「変わる戦況」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/ONI3VUrbP1c
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
1: テレ東BIZ
2022/06/02 16:03
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
https://www.txhd.co.jp/sns_policy/
・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
https://www.txhd.co.jp/sns_policy/
2: yoke wakkarun
2022/06/02 18:37
確かに大勢が関心をもっているテーマではあるが。1人(スタッフ別)で30分間多くの視聴者を引きつける能力を持っている人は少ないだろう。豊島さんはその1人だ。他のテーマも見てみたいものだ。
3: SU
2022/06/02 19:42
他の局が同じようなことやってるけどテレ東が圧倒的にわかりやすいしファクトベースで納得できる
4: 理系大学生 限界
2022/06/03 4:17
どっかのゆっくりと違って変な希望を持たせない解説が1番いい
5: Nobu Fazz
2022/06/02 23:28
豊島さんの解説は分かりやすく的確でとても良いと思います。配信間隔が開いてもこれからも世界情勢を解説して頂きたいと思います。
6: Ai Iwane
2022/06/02 21:30
動画待ってました!本を書かれていたのですね。早速、Amazonで予約しました。
豊島さんの解説が全てのメディアで一番わかりやすく、テンポの良い話し方もとても聞きやすいです。
すっかりファンになりました。これからも応援しています。本、楽しみにしています。
豊島さんの解説が全てのメディアで一番わかりやすく、テンポの良い話し方もとても聞きやすいです。
すっかりファンになりました。これからも応援しています。本、楽しみにしています。
7: junji koyanagi
2022/06/02 17:43
豊島さんの解説が一番、スッと胸に落ちてくる。本当に優秀な方でないと、こんな分かりやすい説明はできない。
8: 伸子 市川
2022/06/02 19:44
本当にわかりやすい説明ありがとうございます。聞きいってしまいます。
9: 郷ぶどうの
2022/06/02 18:00
台湾海峡問題は、ワンチャイナを持ち出してくることは想像に難くないので、それまでに環太平洋の軍事同盟の維持とプレゼンスの大切さを感じます。
10: まちゃ
2022/06/02 16:41
編集者にしばき倒されながら作業進めてる
とパワハラをさりげなく訴えてくる
豊島さんのボヤキ最高。笑
とパワハラをさりげなく訴えてくる
豊島さんのボヤキ最高。笑
11: ゆうじ
2022/06/02 18:36
若い豊島さんの様な人に期待です。
12: _ tagMOgta
2022/06/02 19:58
情報ソースを明示し、丁寧に分析、わかりやすく解説して下さり、いつもありがとうございます。
しばかれながら執筆がんばって下さい!
しばかれながら執筆がんばって下さい!
13: yontoko
2022/06/03 8:02
流石豊島さん。流れる様な解説で更にわかりやすい。
14: T S
2022/06/02 18:07
毎回拝見させて頂いておりますが分かりやすくありがたいです
15: 新しきボンドルド
2022/06/02 17:23
これ番組の何がすごいかってこれ見れば大体の戦況や周辺国の思惑の大隊がわかるのがすごいし
本来ならNHKがやらなきゃいけない仕事をテレ東がやっていること
あとこのレベルの番組を他局が作れない民放の人材不足モラル不足に絶望しかない
本来ならNHKがやらなきゃいけない仕事をテレ東がやっていること
あとこのレベルの番組を他局が作れない民放の人材不足モラル不足に絶望しかない
16: qwerty
2022/06/02 23:43
今回も凄くわかりやすくてフェアで深い内容でした。ありがとうございます
豊島さんは、日本で最も優秀なジャーナリストだと思います
豊島さんは、日本で最も優秀なジャーナリストだと思います
17: マクドナルドマイケル
2022/06/02 18:08
相変わらずかっこいいですね。一生懸命解説してくれてるのがわかります。
18: 細井兼重
2022/06/02 22:08
相変わらず要点を抑えながらも、詳細な解説。
某公共放送の質を「あの」テレ東があっさり超える。
勿論、ANNとか日テレの深層など比ぶるに値せず。
これがキャスターの質というもの。
某公共放送の質を「あの」テレ東があっさり超える。
勿論、ANNとか日テレの深層など比ぶるに値せず。
これがキャスターの質というもの。
19: 高橋純
2022/06/02 21:38
いつも大変わかりやすく拝見させていただいております。
20: Michi K
2022/06/02 22:21
ワールドポリティクス待ってました!なんと!出版されるのですね!いつも豊島さんの回を楽しみに拝聴しております。
21: ネコヤナギ
2022/06/02 20:15
年金施策とか賃金上げとか、要は「未来の報酬」を掲げてくるということはロシア側(というかプーチン氏か)の計画ズレが見えますね。老年世代はいいですけど、若者に負債がくるのでこれ以上長引くと内政が流石に御しきれないような気がします
22: 高峰隼斗
2022/06/02 19:44
豊島さんの声聞くとなんか落ち着く自分がいる^ - ^
23: 次元大介
2022/06/02 17:20
非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
24: マサユキ 上野
2022/06/02 20:39
テレ東、豊島さんの情報は的確で信用できます。
25: 村上淳也
2022/06/02 18:12
印刷用の紙とか穀物の種とか砂糖だとかも不足していると聞いてますが、意外と生活用品とか車の部品とかも輸入に頼っているから大変だと思いましたが、ロシア在中の日本人のゆーちゅばーの話では生活にはそれほど深刻さがない(農村在中)とのことでした。しかしロシアの戦車がいとも簡単に撃破され、もう新式のロシアの戦車の増産もできないと聞いています。これからアメリカや英国からウクライナに供与される武器で反撃できないですかね?
26: JFK ns
2022/06/03 7:52
良質な解説ですっかりワールドポリティクスにハマってしまいました。EUの温度差についてはイギリスと北欧の強硬路線を支持します。侵略側にわずかであろうと成果を与えるべきではありません。それこそドイツもフランスも身を持って経験させられたはず。
27: N O
2022/06/02 17:17
いつも有難うございます💖
ポイントのハンカチーフが紫なのが素敵です✨
書籍も購入させて頂きますね
解説は本当に感謝しかないです!
ご無理なさらずに頑張って下さいね🍀
ポイントのハンカチーフが紫なのが素敵です✨
書籍も購入させて頂きますね
解説は本当に感謝しかないです!
ご無理なさらずに頑張って下さいね🍀
28: rwd rowrow
2022/06/02 18:40
日用品から半導体取って兵器に当てるって、
戦時の日本で行われた庶民の鍋やお玉を回収して戦闘機を作った話と似たような事が現代で起きてるのか
戦時の日本で行われた庶民の鍋やお玉を回収して戦闘機を作った話と似たような事が現代で起きてるのか
29: Sunaironeco
2022/06/02 20:28
次の動画も楽しみにしています。お体に気を付けて頑張ってください。
30: まるも
2022/06/03 0:51
豊島さん、ずーっとしゃべり続けてる。聞いていてよく、他国情報をスラスラ言えるな〜!と、感心してます。この番組が1番好きで、何回も聞いてます。ありがたいです。
31: しょうがやき
2022/06/02 19:40
政治的発言を徹底的に排除し、客観的事実のみに基づいた分析は驚嘆に値すると思います。
執筆頑張ってくださいw
執筆頑張ってくださいw
32: 而今
2022/06/02 22:24
他局はアメリカ政府と同じ立場或いはかたよる報道しているので信用できない、豊島さんは中立の立場で解説しているのですごく説得力がある。
33: 横山剛
2022/06/02 19:36
いつもありがとうございます。今回も最初から最後まで拝見しました。豊島さん、テレビ東京の皆さん、スタッフの皆さんに感謝です。これからも質の高い解説をお願いします。熱の入った語りは、十分な調査とそこに至る強い気持ちがあってのものと考えております。この動画を支えている皆様に感謝です。しばき倒されながら書いている本はさっそく予約しました。
34: Aladdin Aram
2022/06/02 17:54
以前ご紹介いただいた『2034米中戦争』を日本語訳で読みました。まだの方にはお勧めします。今回は豊島さんの手による書とのこと。期待しております。
35: 椎名大地
2022/06/02 16:46
制裁は愚かだ から 制裁を止めれば食糧問題解決に動く っていう発言に変わってるから経済制裁はめちゃくちゃ効いてるやろな。
36: 有田健次
2022/06/02 18:56
この人はとても話し方が上手ですね。あのーとかえーとかあまり言わずにこれだけ話せるのは凄いと思います。
37: TOMO K
2022/06/03 1:25
この短期間にこれだけ膨大な海外出典の文献を精査してまとめて動画で解説してくれている上に、書籍化まで携われるだなんて、物凄くご多忙にされていることと想像します。
それでも自身がすべきと思うことに則ってなるべく正確な報道の提供を配慮し、しかし熱を持って発言されている姿には心を打たれます。
無理がたたらないようお体には十分お気をつけください。
それでも自身がすべきと思うことに則ってなるべく正確な報道の提供を配慮し、しかし熱を持って発言されている姿には心を打たれます。
無理がたたらないようお体には十分お気をつけください。
38: やまのん
2022/06/02 18:19
戦争は攻めてる側は自分の土地を取られない限り負けじゃなくて失敗になるんだよな
39: MrPokepoke18
2022/06/03 7:59
無料で提供いただけるのが失礼なぐらいの質。
毎回豊島さんの動画楽しみにしています
毎回豊島さんの動画楽しみにしています
40: Toto
2022/06/02 16:55
こういう解説ができる人は尊敬するね。
41: 裏銭
2022/06/02 17:16
豊島さんの解説動画、待ってました。
42: ARURU
2022/06/02 17:09
豊島さんの書籍が出るとは…嬉しいですね。
動画ではなく文字でみる豊島さんが楽しみ。
動画ではなく文字でみる豊島さんが楽しみ。
43: 全能神ヤハウェ
2022/06/02 16:49
台湾有事についても考慮して執筆してもらえるのは嬉しい。
44: スパーキン玲
2022/06/02 20:31
豊島さんめちゃくちゃ分かりやすいからなぁ😌😌
45: 犬のけんじ
2022/06/02 22:17
心待ちにしてました
公平な視点での解説ありがとうございます
公平な視点での解説ありがとうございます
46: 一ノ宮貴音
2022/06/02 18:20
元々の政治的な大目標である『NATO拡大の防止』という視点で見れば
むしろ北欧のNATO化など逆の結果すらでていますから
以後仮にいかに露軍が戦術的勝利を積み重ねたとしても
いわばそれは軍事力の浪費ですらあるわけですね(解説のよう『体裁』のためそれでも戦闘は続けるんでしょうが(^_^;))
むしろ北欧のNATO化など逆の結果すらでていますから
以後仮にいかに露軍が戦術的勝利を積み重ねたとしても
いわばそれは軍事力の浪費ですらあるわけですね(解説のよう『体裁』のためそれでも戦闘は続けるんでしょうが(^_^;))
47: アレックス
2022/06/02 23:28
豊島さん、わかりやすい。
ただ原稿を読んでいるのではなくて、自分の言葉に、変えて解説してる感じがGOOD🤗
ただ原稿を読んでいるのではなくて、自分の言葉に、変えて解説してる感じがGOOD🤗
48: pome
2022/06/02 18:08
有能すぎる豊島さん
49: m
2022/06/02 20:07
暴力による一方的な現状変更は許容出来ない。民主主義の安定の確立の為にはウクライナに勝利して欲しいと心底思います。
50: toka yoma
2022/06/02 20:24
戦争していない日本でさえ防衛のために敵地攻撃の議論が出ているので、ウクライナならロシア国内に反撃するのは当然だと思う。そうすることでロシア国民も目が覚める。
-