
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +756479回 |
ランクイン日時 | 2021/04/27 12:30 |
ランク圏外日時 | 2021/04/30 10:30 |
急上昇継続時間 | 2日22時間0分 |
再生回数 | 427902回 |
コメント数 | 1180件 |
高評価数 | 6332 |
低評価数 | 111 |
評価数合計 | 6443 |
高評価割合 | 98.28% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/04/27 12:30 | 11位 | 427902回 |
2021/04/27 14:30 | 12位 | 438248回 |
2021/04/27 16:30 | 13位 | 459428回 |
2021/04/27 21:59 | 12位 | 527743回 |
2021/04/28 6:00 | 11位 | 692157回 |
2021/04/28 9:15 | 14位 | 707519回 |
2021/04/28 13:00 | 26位 | 741009回 |
2021/04/28 14:45 | 33位 | 759600回 |
2021/04/28 15:00 | 34位 | 763063回 |
2021/04/28 15:45 | 35位 | 771295回 |
2021/04/28 16:00 | 34位 | 774529回 |
2021/04/28 17:00 | 35位 | 783743回 |
2021/04/28 17:45 | 34位 | 792565回 |
2021/04/28 17:59 | 37位 | 794598回 |
2021/04/28 18:45 | 36位 | 800394回 |
2021/04/28 19:00 | 37位 | 802372回 |
2021/04/28 19:45 | 36位 | 805676回 |
2021/04/28 20:30 | 37位 | 811072回 |
2021/04/28 21:00 | 36位 | 814590回 |
2021/04/28 23:15 | 35位 | 839870回 |
2021/04/28 23:30 | 36位 | 844200回 |
2021/04/29 0:30 | 35位 | 863919回 |
2021/04/29 4:00 | 34位 | 920123回 |
2021/04/29 4:15 | 33位 | 921665回 |
2021/04/29 5:00 | 32位 | 924861回 |
2021/04/29 9:15 | 31位 | 949817回 |
2021/04/29 9:59 | 30位 | 965854回 |
2021/04/29 10:45 | 39位 | 984569回 |
2021/04/29 12:45 | 38位 | 1014634回 |
2021/04/29 12:59 | 40位 | 1018945回 |
2021/04/29 14:30 | 42位 | 1038866回 |
2021/04/29 15:00 | 41位 | 1049199回 |
2021/04/29 15:30 | 42位 | 1056363回 |
2021/04/29 16:15 | 41位 | 1065029回 |
2021/04/29 16:45 | 40位 | 1069955回 |
2021/04/29 17:59 | 47位 | 1090752回 |
2021/04/29 20:15 | 48位 | 1117005回 |
2021/04/30 10:00 | 49位 | 1183007回 |
2021/04/30 10:30 | 49位 | 1184381回 |
颯爽と現われた、ちょっとレトロな白い車。
運転席から降りてきたのは、俳優の伊藤かずえさんです。
伊藤さんは26日、愛車を新車同然に復元するレストアのため、日産自動車系列のカスタマイズ工房を訪れました。
伊藤さんの愛車は、1990年から30年以上乗り続けている日産の初代シーマ。
バブルまっただ中の1988年に販売が始まり、500万円の高級車でありながら飛ぶように売れて、当時「シーマ現象」という流行語が生まれるほどの人気でした。
伊藤さんが去年10月、自身のツイッターで「シーマに乗り始めて今月で30年。きょう一年点検してもらったら日産スタッフの方におめでとうございますとお花を頂きました」と投稿したところ、SNSを中心に大きな反響を呼びました。
その声が日産に届き、30年乗り続けていることへの「日産からの感謝の想い」として、伊藤さんにレストアを申し出たということです。
伊藤かずえさん「きのうはなかなか寝付けなくて、夜12時ぐらいに布団に入ったけど2時ぐらいまで全然眠れなくて、寂しいのかなと自分的に思った。いつも乗って車庫に入ったときに『きょうもありがとうね、シーマ』と言って降りる。本当に家族の一員のような、私にとっては相棒なので」
日産自動車松村眞衣子さん「こんなにきれいに乗っていただけて社員も喜んでいる。自動車会社として冥利に尽きる」
走行距離は、26万6,502キロ。
父親と一緒に塗り直したボディや、擦れて色が剥げ落ちたシートも、半年ほどかけて新車同様に生まれ変わります。
免許を返納しても、孫の世代までこのシーマを乗り継いでいきたいという伊藤さん、レストア中も様子を見に来るということです。
#伊藤かずえ#シーマ#初代#レストア#キックス
WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿 などが見放題!
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/c/tvtokyonews
◆公式Twitter
テレ東BIZ:https://twitter.com/txbiz_ondemand
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo?
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo?
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake?
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace?
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami?
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures
運転席から降りてきたのは、俳優の伊藤かずえさんです。
伊藤さんは26日、愛車を新車同然に復元するレストアのため、日産自動車系列のカスタマイズ工房を訪れました。
伊藤さんの愛車は、1990年から30年以上乗り続けている日産の初代シーマ。
バブルまっただ中の1988年に販売が始まり、500万円の高級車でありながら飛ぶように売れて、当時「シーマ現象」という流行語が生まれるほどの人気でした。
伊藤さんが去年10月、自身のツイッターで「シーマに乗り始めて今月で30年。きょう一年点検してもらったら日産スタッフの方におめでとうございますとお花を頂きました」と投稿したところ、SNSを中心に大きな反響を呼びました。
その声が日産に届き、30年乗り続けていることへの「日産からの感謝の想い」として、伊藤さんにレストアを申し出たということです。
伊藤かずえさん「きのうはなかなか寝付けなくて、夜12時ぐらいに布団に入ったけど2時ぐらいまで全然眠れなくて、寂しいのかなと自分的に思った。いつも乗って車庫に入ったときに『きょうもありがとうね、シーマ』と言って降りる。本当に家族の一員のような、私にとっては相棒なので」
日産自動車松村眞衣子さん「こんなにきれいに乗っていただけて社員も喜んでいる。自動車会社として冥利に尽きる」
走行距離は、26万6,502キロ。
父親と一緒に塗り直したボディや、擦れて色が剥げ落ちたシートも、半年ほどかけて新車同様に生まれ変わります。
免許を返納しても、孫の世代までこのシーマを乗り継いでいきたいという伊藤さん、レストア中も様子を見に来るということです。
#伊藤かずえ#シーマ#初代#レストア#キックス
WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿 などが見放題!
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/c/tvtokyonews
◆公式Twitter
テレ東BIZ:https://twitter.com/txbiz_ondemand
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo?
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo?
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake?
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace?
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami?
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures
1: Koi koi Kouichi
2021/04/26 18:48
一つのものを大切にできる人
カッコいいと思う
カッコいいと思う
2: bayashi23
2021/04/27 8:38
日産好きの私としては嬉しい!
80年台の車は長持ちする。
今の技術者もこーゆー車を作り続けて頂きたい。
( nismo OB の ばやしより)
80年台の車は長持ちする。
今の技術者もこーゆー車を作り続けて頂きたい。
( nismo OB の ばやしより)
3: 徹
2021/04/26 19:23
今の日産がこんな粋なことするなんて。いい話です。
4: くるばび
2021/04/26 20:15
板金屋さんに出さずに父親と一緒に傷を補修してるのが素敵。
5: shi sawa
2021/04/26 20:04
みんなでかずえさんを日産のCMに出てもらえるようにお願いしよう❗
6: HAC
2021/04/26 19:56
30年も乗り続けるって本当にカッコいい事だと思う。
7: 辻正人
2021/04/26 19:04
彼女にとってシーマは善き相棒であり善き懐刀だと思う。長きに渡りロケ現場等に繰り出したのだから休ませてまた立派な姿で復活する事をお祈り致します。
8: murano3032
2021/04/26 19:32
メーカーが半年かけるレストアってすごいな❗️
目指せ50年❗️
目指せ50年❗️
9: トーマスアグレストン
2021/04/26 18:50
いいものを長く使うのが良しとする事をしっかりと伝えてくれるテレ東さん。
ほかのメディアではこんな事は報道しないだろうな
ほかのメディアではこんな事は報道しないだろうな
10: ちーちゃん
2021/04/26 19:00
今と違いヘッドライトがガラスなので黄ばんだりしないのが羨ましいです。
11: taku okubo
2021/04/26 18:57
_人人人人人_
> 🍋 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y  ̄
> 🍋 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y  ̄
12: スギタス
2021/04/26 18:51
伊藤かずえさんが日産のCMに起用されて欲しいです。
13: Name
2021/04/26 20:15
こんな時期だからこういうニュースがあると気分もいいし、凄いなって思うし、暖かい気持ちになる。
14: 鈴木将一
2021/04/26 18:59
日産自動車は伊藤かずえさんをCMに起用しないと シーマ愛が素晴らしい
15: kohta yasuda
2021/04/26 20:05
30年って事は、、、もう誰も愛さないの頃から乗ってたのね。すごいわ。
16: 51 konaki
2021/04/26 22:08
これが本当の
「やっちゃえ日産」
だよな。粋な計らいかっこいいぜ。
「やっちゃえ日産」
だよな。粋な計らいかっこいいぜ。
17: 髪型がおさげになる呪いをかけてやる
2021/04/26 22:14
もし自分の作った物をこんな風に大事に長く使ってくれたら嬉しくて泣くと思う。素敵。
18: gutty Y
2021/04/26 20:13
このニュースも素晴らしいがテレ東のニュースはハズレなしが一番素晴らしい‼
19: 田村学
2021/04/26 19:40
このシーマを30年オリジナルのまま乗り続ける事は凄すぎです😆
20: PBJ
2021/04/26 20:20
1:44 「きょうもありがとうね シーマ」って言った時の発音が愛玩動物の名前を呼んでいるよう
21: 奥隆彦
2021/04/26 18:39
かっこいいなー、やっぱ電気自動車にはない良さがある
22: MarBy’s BASE
2021/04/26 19:42
平成初期の角張ったセダンカッコいい!
そして登場人物みんな粋!
そして登場人物みんな粋!
23: 金子稔
2021/04/26 19:27
新しいものを買うことがエコだと勘違いしている風潮に一石を投じてくれましたね!
24: SHU a.k.a. ZENSHUKUSH
2021/04/26 21:21
渋くてかっこいい人だ。
亡き親父もシーマが愛車だった。
このまま後世に伝えていってほしい。
亡き親父もシーマが愛車だった。
このまま後世に伝えていってほしい。
25: Rasty1135
2021/04/26 19:03
愛し続けるのは難しいことよ
26: 山田泰広
2021/04/26 18:59
この人、いつまでも可愛いらしいな。日産さん綺麗にレストアしてあげてください。
27: 2 2
2021/04/26 19:55
そろそろ九十九神になってそう笑
伊藤さんにとっての守り神ですね
伊藤さんにとっての守り神ですね
28: Mizutani T
2021/04/26 19:32
降りるときに「今日もアリガトね」は良い習慣だと思う。私もそうしているけど機械と雖も感謝の気持ちを忘れない
ことが大事だと思う。
ことが大事だと思う。
29: John doe
2021/04/26 19:24
エコとか燃費もいいけど
ロマンも大事にしたい今日このごろ
ロマンも大事にしたい今日このごろ
30: billabong 73
2021/04/26 19:23
真に本物の「愛車」だね。
31: R S
2021/04/26 20:05
物品愛護の精神とはまさにこれですね。
尊敬します。
尊敬します。
32: 湘南乃風邪
2021/04/26 21:42
うちの嫁さんが若い頃に、働いていた自動車学校に伊藤さんが通って免許を取得したらしい。そのあと直ぐにシーマ買ったんですね。凄いことです。
33: mizo mizo
2021/04/26 21:15
ワタクシ54歳、伊藤かずえさんはドラマで悪役が多かったですが、とても綺麗な方で好きでした。年齢的にちょっとふっくらしてますがご愛嬌、シーマを愛する気持ちは尊敬致します、とても素晴らしいです。
34: イエスだよ
2021/04/26 19:34
車も本当に幸せだろうなぁ…すんごい心があったかくなった。
35: 伊藤博章
2021/04/26 20:41
これを観て何かを感じてくれる政治家がいることを祈るばかりです。
36: 福田徳明
2021/04/26 22:00
こういうのCMにして欲しいなぁ😀
キムタクなんかより よほど愛情があるよ💕
キムタクなんかより よほど愛情があるよ💕
37: 東京Love Story
2021/04/26 19:25
素晴らしい事ですね!収入の多い芸能人が大事に物を大切にしてること!伊藤さんのファンになりました!
38: 名古屋の田舎侍
2021/04/26 20:20
2:11 このキーリマインダがシーマって感じですごく好き…
39: Reven1116
2021/04/26 21:07
ずっと一つのものを大切にする事、カッコいい。
40: KenYellow #47
2021/04/26 20:00
めちゃめちゃ素敵なエピソード
シーマ様も幸せだろうね
シーマ様も幸せだろうね
41: koi koi
2021/04/26 21:16
物に魂が宿る心は日本人だから分かる心❤愛車も喜んでるように見えた❤
42: takeshi banana
2021/04/26 18:44
昔の日産はよかったよなー電気自動車もいいけど
同じ車を乗り続けるのもエコだろう
同じ車を乗り続けるのもエコだろう
43: HY
2021/04/26 20:28
"愛車"とはこういうとだなぁ…素晴らしい
44: 加藤浩
2021/04/26 19:18
30年スゴい。出来上がり楽しみです。
45: JOY店長
2021/04/26 18:56
レストアしないでも綺麗に保ててる方だと思う✨
46: コヨーテタンゴ
2021/04/26 18:46
子供の頃からかずえちゃん好きです
😙
😙
47: YOS
2021/04/26 21:57
自分は車好きだけど、伊藤さんのように心から車を大切にしていないことに気付いた。
とても素敵な話で心が和みました。
とても素敵な話で心が和みました。
48: LOKO JPN
2021/04/26 21:12
これが本当の旧車乗り!
30年も同じ車を愛すなんて本当素晴らしい!
30年も同じ車を愛すなんて本当素晴らしい!
49: 山田太郎
2021/04/26 19:22
やっぱりサッシュレスドアはかっこいい。
50: デヒ
2021/04/26 19:01
旧車を大事にする取り組みは素晴らしい。
マツダのような大々的なレストア事業を各社がやってくれたら、車を大事に乗る人が増えて交通事故が減るんじゃないだろうか。
マツダのような大々的なレストア事業を各社がやってくれたら、車を大事に乗る人が増えて交通事故が減るんじゃないだろうか。
-