宇多田ヒカル - First Love / THE FIRST TAKE

宇多田ヒカル - First Love / THE FIRST TAKE

2025/05/14 22:00に公開 5分14秒
# Data
最高順位 1位
最低順位 1位
増加再生回数 +230683回
ランクイン日時 2025/05/15 11:00
ランク圏外日時 -
急上昇継続時間 0日04時間15分
再生回数 1988982回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/05/15 11:00 1位 1988982回
2025/05/15 15:15 1位 2219665回
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

第546回は、アーティスト宇多田ヒカルが再登場。
披露するのは、日本のアルバムセールス記録歴代1位を樹立したアルバムタイトル曲であり、リリースから26年経った現在も国や世代問わず多くの人々に愛され続けている「First Love」。
編曲を担当した音楽プロデューサー河野圭によるピアノ演奏と共に、リリース以降初となる2人だけの特別な編成で一発撮りパフォーマンス。

STREAMING: https://utadahikaru.lnk.to/bmrv0a

■宇多田ヒカル OFFICIAL
Web Site: https://www.utadahikaru.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/@hikki
X: https://x.com/utadahikaru
Instagram: https://www.instagram.com/kuma_power

■宇多田ヒカル STAFF OFFICIAL
X: https://x.com/hikki_staff
Instagram: https://www.instagram.com/hikki_staff

■「THE FIRST TAKE」OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://X.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/

■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。

A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.

■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。

THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。

CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.

THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.

In episode 546, artist Hikaru Utada returns to THE FIRST TAKE.
Utada will perform “First Love”, the beloved title track from the best-selling album in Japanese history. The song continues to be loved by people across countries and generations, even 26 years after its release.
Enjoy this special one-shot performance with Kei Kawano―the music producer who arranged the trackーaccompanying on piano. It’s the first time since the release that they’re performing it together in this special arrangement.


CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama   
Technical Coordinator: Toru Miura
Chief Camera Assistants: Koichi Yuri
Camera Assistants: Yuta Naruse, Shinnosuke Mizuno
Lighting Director: Kazuhide Toya
Lighting Assistants: Naoya Imaoka, Kouta Hagihara, Shiina Watanabe, Akihiko Murata, Iori Kimura
Art Designer: Naoto Kashiwagi (studio noll)
Art Assistants: Takashi Irei (studio noll)
Movie Producer: Shohei Sadohara (TYO drive)
Production Manager: Runa Kamo (TYO drive), Chisaki Yamamoto (TYO drive), Seitaro Inoue
Production Assistant: Yoshiko Okubo, Kazuki Hirayama, Nagisa Taki, Kai Takaha
Stylist: Kyohei Ogawa
Hair & Make up: Ryoji Inagaki
Offline Editor: Kentaro Kinoshita
Colorist: Yuma Karasawa (McRAY)
Online Editor: Syusei Fujita (McRAY)


#THEFIRSTTAKE #宇多田ヒカル #FirstLove
1: @ベジータラブ 2025/05/15 9:44
私が15歳の時の曲です。ヒカルちゃんと同じ歳です。そして今娘が15歳になります。改めて普通の15歳にこんな曲は作れないと実感してます。本物の天才。同じ時代に生まれたことが嬉しいです。そして今年のピアノの発表会で娘がこの𝐅𝐢𝐫𝐬𝐭 𝐋𝐨𝐯𝐞を弾く予定です。年齢問わず愛され続ける名曲です。
2: @tagja8909 2025/05/14 23:20
この曲を15歳で作ってしまったこと、その後も数々の名曲を作り続けていること、未だに第一線で輝いていること。
そして、全く色褪せないこの名曲を平然と歌い上げて尚且つ深みすら増してしまっていること。
宇多田ヒカルは紛うことなく天才。人間国宝です。
3: @TakashiYoshida-go7uq 2025/05/14 22:14
first love収録の時ピアノ弾いてた河野さんが今回、ピアノ伴奏してるっていうのが感慨深い。一気に青春時代に巻き戻される。
4: @YutaO-se8gx 2025/05/15 10:40
なんだろう、この切ないのだけど、どこか暖かい気持ち。
これに当てはまる言葉がみあたらない。
5: @rknnt4257 2025/05/15 9:25
桑田佳祐が、この曲を初めて聴いた時、悔しさと感動で泣いたと言っていた。
6: @nabee461119 2025/05/14 22:49
発表当時は、少女がどこか背を伸ばして大人の恋愛を唄ってる感じがすごく良かったけど、ここに来て、ちゃんと大人になった彼女が、あの頃の恋を振り返る感じで聞けるってのもまた違う良さがあるよね。
7: @あか-g1l 2025/05/14 23:32
発売当初は「別れた相手にまだ未練たっぷりで今にも涙が出そう」という印象でしたが、今回は「アルバムをめくりながら昔の恋人に思いを馳せ、当時の気持ちを懐かしく思い出している」という印象を受けました。
どの時代に聴いても心に響く歌ですね。
8: @vsingerworha2810 2025/05/15 9:13
唯一無二の歌手。真似出来ない。16歳の時も艶があっていい声でしたが、人生経験重ねてさらに素敵に…言葉での表現が難しいです。魂に響くよう。
9: @kktmjm4001 2025/05/14 23:14
世界中で、この曲と紐付いている思い出や記憶が数えきれない程あるんだろうな…
10: @とまときゃべつちくわ 2025/05/14 22:59
15歳でこんな曲作れるなんて、どんな感性してるんだよ…。それに、この歌声、何歳になっても美しすぎる。
11: @じーぴんぱん 2025/05/14 22:23
YouTubeのオススメに出てきた瞬間「マジか」って本当に声に出た。
12: @さっさん-u5r 2025/05/15 9:09
こんなせつない歌を10代で作って歌ってたって本当の天才すぎて…😢
13: @アザーッス 2025/05/14 23:26
この歌の時自分の奥さんが亡くなり、27回忌になりました。思いで深い曲です。歌ってくれてありがとう。涙が止まらない。
14: @sqlli3 2025/05/14 22:38
これ無料で聴ける現代に感謝しますありがとう。
15: @とうもろこし-131 2025/05/14 22:27
何度も思う、この人と同じ時代生まれてその音楽を聴けることが本当に幸せ。
16: @ともこ-w7p 2025/05/15 10:39
永遠に聴いてたい。
ピアノ流れた瞬間、涙が出ました
17: @mooom7939 2025/05/14 22:48
高校生の時に片想いの人を想いながら聴いていたなぁ。今夜は産まれたばかりの息子を抱きながら聴いている。涙が溢れてくる。なんて幸せなんだろう。ありがとう。
18: @geny418 2025/05/15 0:30
3:53 I’ll remember to loveの後に歌詞に無い「cause だって」と唄っているのが、すごく感情がこもっててイイ
19: @シュミテクト-o6b 2025/05/14 22:55
色々な人がカバーしてきてめっちゃ上手い人のも聴いたはずなのに、やっぱりこの人にしか出せない深さと儚さがあるんだな😢
20: @柴犬-g4c 2025/05/15 7:48
多くの人がカバーをしているけど、やっぱりこの曲は宇多田ヒカルが歌ってこそなのよ。
21: @yu-kun.2222 2025/05/14 22:36
宇多田ヒカル様を呼べたファーストテイク凄すぎるな
そしてオファーを受けてくれた宇多田ヒカル様ありがとう最高です!!!
22: @ほわ-g6z 2025/05/14 22:00
もう全曲やってくれ
23: @ooYOYOoo-o 2025/05/15 0:49
聽到前奏差點哭出來,這首歌剛出來時,我還是個高中生,為了這歌還加入了日語社,一字一句的學著唱,滿滿的回憶都浮現了。

雖然已不是當年的少女的嗓音,卻更深刻動人,謝謝妳給了那麼棒的音樂。
24: @oshigasanso 2025/05/15 10:37
いつの時代に聞いても素敵な曲だと思えるの、ほんとにすごいと思う。何歳になっても楽しめるし、自分の年齢によって捉え方が違ってくるのも面白い。本当に素敵な曲!
25: @houtenvan8072 2025/05/14 23:15
85年生まれなんだけど、この世代って、一番多感な時期にこの曲聴いちゃったもんだから…なかなか他の歌手じゃ越えないよねぇ
26: @imymemine5525 2025/05/14 22:51
3:55 この"cause"が入るver.がたまらなく好き
27: @rizinnews1646 2025/05/15 0:36
とうとう王者降臨
28: @ryo-9625 2025/05/15 10:26
あの頃の思い出が早送りのように心を動かす!この曲を聴くと
切ない10代の記憶が蘇ります!

ありがとう。
29: @x.x3042 2025/05/15 0:53
この曲と同い年のわたし、27歳。
奥さんが亡くなって27回忌っていうコメントみて、同じ時間の流れにそれぞれの人生..って思った。
これからもこの曲と共に強く生きていきたいな
30: @やーまだ-s5d 2025/05/14 23:54
私は今年で41歳になりますが、最初にFirst loveを聞いた時の感動を思い出しました
涙出ました。。。
ありがとうございます。
31: @miico373 2025/05/14 23:13
26年後にまた聴きたい。自分の人生、思い出の中に『宇多田ヒカル』がいる自分が本当にラッキーだなと思う。
32: @tyamatyan 2025/05/15 10:33
え まじ最高❤舞い上がった‼️てか服めっちゃかわいいし ヒッキー肌綺麗だから似合うよね
33: @hirochan_178 2025/05/15 0:57
26年前、ある日突然母親がFirst Loveのアルバムを買ってきて、大して音楽に興味がなかった私でも初めて聴いたときに凄く衝撃を受けたことを思い出した。
その母は3月に天国へ行ってしまったけど、このFirst Takeを聴かせてあげたかった。
34: @千葉パンダ 2025/05/15 1:43
人生うまくいかない事だらけ。
この曲がリリースされた時に思い描いていたような、立派な大人になれませんでした。
でも、宇多田ヒカルの歌をリアルタイムで聞ける時代に生まれて来れて、自分は幸せ者だなぁと思います。
35: @asasas5835 2025/05/14 22:21
この曲を15歳で作ったのやっぱ凄すぎるよ…日本音楽界の天才はやはりこの方
36: @おにぎり-m2h2i 2025/05/15 10:54
色褪せない名曲…。
ヒカルちゃん、昨年ライブに行きました。いつも心に寄り添う歌をありがとう…。
37: @Toko_G 2025/05/14 23:24
若い頃の歌い方とだいぶ変わって、しっとりと優しく余裕を感じます。
38: @yuu-cr1ct 2025/05/14 23:11
何でもない水曜日が記念日だったかと錯覚するぐらい素敵な歌声が聴ける動画。
39: @ちゃわん-i6f 2025/05/14 23:01
疲れた仕事帰り、23時の電車で聞いてボロ泣きしました。ひっきーと同じ時代に生まれてよかった。
40: @ひつじ-o6u 2025/05/15 10:33
宇多田ヒカルに関しては、史上最高な歌手だと思ってる。ありがとうございます🙌🏻
41: @ラッキーライラック-b6w 2025/05/14 23:46
この曲を15歳で作詞作曲って天才としか言いようがない
42: @moonriverfly 2025/05/15 0:22
日本の音楽が変わった瞬間
そのくらい衝撃的だった。
ずっと語り継がれる名曲の一つ
英語も 良いが 日本語は 素晴らしいな。
43: @ayamg2963 2025/05/15 0:55
なんだろう、この曲を初めて聴いた時は10代で、その時好きだった人のことを考えていたけれど、結婚して子供もできた40代の今聞いて、一月に亡くなった祖母を思い出した。自分の大事な人はいつも自分の心のそばにいてくれる。そんな歌に聞こえる。時代を超える名曲ってこういうこというんだな。
44: @medias0529 2025/05/15 8:37
だはーじゃなくて、ちゃんとだろーって言ってて感動して涙でる。
45: @koremiruchannel 2025/05/14 22:24
お母さんになってより深みや温かさが増した。年齢を重ねる美しさが滲み出ています。
46: @だいふく_y894 2025/05/14 23:34
特に恋してる訳でも、何か恋愛の思い出がある訳でもない若者ですが不思議と涙が出てきました…やっぱり宇多田ヒカルって惹かれる歌声なんだなぁと思います。あと単純に英語の発音が本当に綺麗で好きです
47: @MM-ep6uf 2025/05/14 18:33
無事に再登場してくれて、しかもFirst Loveなので最高です
48: @ラップスタアになりたい 2025/05/15 10:35
色んなジャンルを聴いてる人がいる中でこの歌の前ではジャンルが形成されてない子供の時の記憶に戻るのエモい 98生まれです好きです
49: @Ljason2345 2025/05/14 23:41
我是來自台灣的fan。這首是我唸大學一年級聽到的歌,當時讓我非常震撼,完全穿透了心。那種感覺至今還在。她絕對是一個天才歌手。
50: @ai_kwyeg 2025/05/15 8:04
彼女と同世代。
発表当時聞いたときは、胸に刺さるような切なさを感じた。
経験を重ねた彼女が、そして聞き手の私がそんな切ない気持ちを辿るような優しい気持ちになる歌声に聞こえた。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=iBUV7dxGhno

急上昇動画ランキング