「尖閣諸島」最新映像 ナゼ?中国海警局の対応に変化…船接近せず~Armed Chinese Vessel Caught on Camera~(2021年5月12日放送「news every.」より)

「尖閣諸島」最新映像 ナゼ?中国海警局の対応に変化…船接近せず~Armed Chinese Vessel Caught on Camera~(2021年5月12日放送「news every.」より)

2021/05/12 20:25に公開 3分49秒
# Data
最高順位 7位
最低順位 34位
増加再生回数 +413916回
ランクイン日時 2021/05/13 13:30
ランク圏外日時 2021/05/15 15:15
急上昇継続時間 2日01時間45分
再生回数 233147回
コメント数 1089件
高評価数 3705
低評価数 145
評価数合計 3850
高評価割合 96.23%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2021/05/13 13:30 15位 233147回
2021/05/13 14:00 17位 236091回
2021/05/13 14:15 19位 237477回
2021/05/13 15:15 20位 242531回
2021/05/13 16:00 19位 247883回
2021/05/13 16:15 21位 249975回
2021/05/13 17:00 20位 256978回
2021/05/13 17:30 19位 260987回
2021/05/13 18:45 20位 281193回
2021/05/13 19:15 17位 285803回
2021/05/13 19:45 15位 289668回
2021/05/13 21:30 14位 303525回
2021/05/13 22:00 13位 308574回
2021/05/13 22:59 11位 319949回
2021/05/14 4:45 9位 378463回
2021/05/14 5:45 8位 382366回
2021/05/14 7:15 7位 387302回
2021/05/14 11:15 11位 413608回
2021/05/14 12:45 12位 422411回
2021/05/14 13:30 13位 426077回
2021/05/14 15:15 16位 438537回
2021/05/14 16:30 18位 447894回
2021/05/14 16:45 21位 450155回
2021/05/14 17:44 23位 459654回
2021/05/14 18:15 24位 466383回
2021/05/14 18:30 23位 470288回
2021/05/14 19:30 24位 481339回
2021/05/14 21:45 23位 501441回
2021/05/14 22:00 22位 504216回
2021/05/15 0:15 21位 530452回
2021/05/15 4:15 20位 569268回
2021/05/15 5:30 19位 573432回
2021/05/15 7:45 18位 578856回
2021/05/15 9:00 17位 582497回
2021/05/15 15:15 34位 647063回
2021/05/15 15:15 34位 647063回
今週、尖閣諸島で撮影された中国海警局の船。大型の武器のようなものが搭載されています。一方、中国側の船の動きには、“ある変化”がおきていました。(2021年5月12日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #尖閣諸島 #中国 #海上保安庁

A Chinese Coast Guard vessel, armed with large weapons, was caught on camera this week.
The armed vessel entered Japan’s territorial waters and harassed a fishing boat around Senkaku Islands, while there has been a change in its movement.
Report in Japanese.

#Senkaku #ntrusions #armedVessel #ChineseCoastGuard #weapons #JapaneseCoastGuard

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp/
1: たかっさん 2021/05/12 21:38
そうだねもっと関心をもたないとな 我が国に土足で入ってくるような奴らを見過ごしてはならない。
2: Re:ゼロから目指す登録者200人生活 2021/05/12 22:20
日本政府の対応も、国民が関心を持つこともどっちも大事。
中国が今後、何をするか分からない。
でも、領海侵犯を平気でやってるんだから、いつか絶対何かされる。
3: けむたろう 2021/05/12 21:03
尖閣諸島行ける人いなくなったらどうするつもりなんだ🤔
こんだけ領海侵犯されてるのに遺憾の一言で終わらせる日本政府は何なんだ!会話で解決できるならさっさと解決して欲しい
それが無理ならそれなりの対応の仕方があるだろう。遺憾で終わらせるのもいい加減にして欲しいよ
4: BBY-01 2021/05/12 21:12
0:43 当たり前のように中国海警の船が現れるの笑い事じゃないけど草
5: ゆうたん 2021/05/12 22:28
これじゃ共同管理だ。今はおとなしくてもいずれ一気に牙をむくぞ。
油断するな。
6: ザルツァ 2021/05/12 21:09
仲間さんたった1人立ち向かっているのはおかしい。政府も法整備を進めようよ。
7: スースー子 2021/05/12 20:57
中国が大人しくなって外交で上手くやれても、経済などでまた中国の思惑通りになれば、また彼らは横行な態度で尖閣諸島に来ますよ
8: トラック運ちゃん 2021/05/12 21:09
政府は絶対気を抜かないで欲しい、日本人の若者も尖閣がどれだけ重要か関心を持って欲しい
9: Seeking truth ** 2021/05/12 20:34
強いものには手を出さないが、弱いものには手を出すという中国のいつもの汚い手口。日本を含め民主主義国家は団結して中国を包囲していかなければならない。
10: BlueRide 2021/05/12 22:02
仲間市議の勇敢な行動に敬意を表します。
今さら小さな変化で一喜一憂する必要ないだろ!
日本政府は仲間市議をいつまでリトマス試験紙扱いするんだ!
沖縄県知事もダンマリでどうしようもないし!
国民を、国を、守れよ!
11: ベストマン 2021/05/12 22:14
「熱しやすく冷めやすい」全くその通りだと思う。世間は数週間後には全く関心がないんだもんなぁ。自国の領海なのに。
12: すけとうだら 2021/05/12 21:33
改めて思うけど、国民が関心持つことは大切だよな
13: 殻にこもったイカ 2021/05/12 21:43
とりあえずこの動画の再生数がもっと伸びてほしいところ
テレビは新型コロナばかり取り上げるけど、その裏での中国の動きをもっと世間が積極的に認知していかないと
14: nakami2001 2021/05/12 22:48
「(日本の世論で)熱しやすく冷めやすいのが尖閣問題だから・・・」
この市議の言葉、日本国民は重く受け止めなければいけないですね。
15: 西原祐美子 2021/05/12 22:40
油断が1番怖い❗日本政府しっかりして❗
16: nene chi 2021/05/12 22:42
何をするにも中国の作戦でしょ?
絶対気を抜かないでほしい。
中国が日本にいいことなんて絶対しない。
17: かあか 2021/05/12 22:56
マスコミも国民にもっとこういうことを広めるよう頑張って欲しい!
18: 東京金槌会 2021/05/12 22:54
仲間市議と巡視船員諸兄には敬意を表するほかない
19: ぬ? 2021/05/12 22:18
つまり今度の中国は世論に対して工作を仕掛けるって事か。
逆にこの情報を広めて世論に注意を促し、中国包囲網は更に狭めるのが良作、か?
20: 雨流ーうりゅうー 2021/05/12 21:34
油断すると一気に来るから油断はしない事。絶対に。
日本産化粧品の爆買いが始まってるらしい。わかりやすいよねぇ
21: J- TA 2021/05/12 22:25
自称公共放送のNHKは全く尖閣の状況を報道しない
バラエティー番組増やしてなにやってるんだか…
22: Signal tns 2021/05/12 21:16
あいつらの国も終わったもんだな。

実際は中国の経済今やばいらしいし、そのまま潰れてもらっていいよ。
23: ユラユラ 2021/05/12 20:39
普通にちょっと昼寝とかしてただけじゃねーのか?笑
今更引くわけないやろ…気抜いたら一気に攻めてくるぞ…
24: 裕太齊藤 2021/05/12 20:47
戦争の準備期間、これが平和だ。
25: iPhone 11大好き 2021/05/12 21:42
嵐の前の静けさとはまさにこの事だな
26: タラリコ 2021/05/12 21:32
2Fの親中派、害務省Cスクールを駆逐しないといけない
27: ユッキーユッキー 2021/05/12 23:40
何も言ってこないのは逆に不気味。
何を考えてるのか、何をやる気なのか分からないから恐い。
28: S T 2021/05/12 22:28
だとしても油断できないな。
中共は尖閣や沖縄を獲物を狙う虎みたいに狙ってるから。今の日本の高い外交力を極めつつ、抑止力として自衛隊や海上保安庁、敵基地攻撃能力などの自主防衛力も高めなきゃ。
29: アムロ・レイ 2021/05/13 0:22
芸能人の不倫なんかよりこっちを伝えるべきだろ!地上波のメディアはなぜ報道しない!?
30: タツタツ 2021/05/12 22:46
市議のおっしゃていた「国民が関心を持たない限りだめですよ」はもっともです。海保、海自だけでに押し付けない!
31: しばいぬけんた 2021/05/12 21:47
中国がやる気になったんだろうね、台湾を取りたいし尖閣もとりたい、だから日本のマスコミには放送されたくない。ここまで準備してるなら原子力潜水艦も離れたとこで待機してるね。
32: かめ吉 2021/05/12 20:39
この問題でヤフコメで盛んに意見を書き込みしていた人がアカバンされたようで最近見かけなくなった。韓国が実行支配している竹島問題を含め、今の日本人は知らないうちに世論操作されていると思います。島国日本の国民として常に注視すべき大問題です。
33: 寅猫 2021/05/13 11:07
よりによって、何で日本は「話の見えない」中国、北朝鮮、韓国などの厄介な国に囲まれているのだろうか🤔
34: 井上壮希 2021/05/12 21:08
国際に関する情報は真実味が曖昧なところばかりで情に流されていく印象が強いですね。いくら大国とはいえ過度で強硬かつ身勝手極わりないことばかりするのは自分たちの首を絞めるようなものなのに。
35: mpmpmppp 2021/05/13 8:28
ここで緩めてはいけない。
また戻さないといけないから長期で対策し続けるのが良策
36: J FK 2021/05/12 21:41
中共に好意的なニュースにしないで欲しい❗️
我が国は、いつも何度も失敗しているよ😰
我が国マスコミは、世論工作、誘導機関と言われるような報道してるからな😫
37: kakeru tsai 2021/05/12 22:50
中共の常套手段だね。形勢が自分に不利なとき暫くおとなしそうにし、相手が気が緩むところを見計らって不意をつく。
38: KT KTH 2021/05/12 22:19
そうそう!
平和ボケしてる暇があるんだったら
すぐにでも尖閣諸島について
学んだらどうだ?爺さん婆さん
自衛隊反対ーなんて守って貰ってる
立場で言えるもんじゃない
39: 飲み物コーラ派 2021/05/13 0:11
元々日本政府の初期対応の甘さがこんな状況を生んだんだよな……
けじめつけてくれよ日本政府
40: Nullpo08 2021/05/12 21:46
第三次世界大戦は既に始まっています。
どんぱちと正面から撃ち会うだけが戦争ではありません。
41: kinzi yamato 2021/05/13 10:15
海上保安庁も頑張っていてくれます。感謝します。政府はしっかりしろ!日本を守らず何をしているのだ!
42: 第六駆逐隊の面々 2021/05/12 21:57
当たり前のように日本の海にのさばってるのまじでヤバいな
43: みいこ 2021/05/12 20:42
もう軍艦と変わらんな。命中精度がどのくらいなのか知らんが。
44: Burando0307 2021/05/12 21:50
日テレNEWSさん タイトルに英語入れるんですね

最近流行りのスラングを入れた
~Armed Chinese Vessel Caught in 4K~
にしてみるのも良さそうですね!
45: I.S. Luna 2021/05/12 22:54
2:42
マスコットの手の叩き方じゃん笑笑
46: SO RA 2021/05/12 22:21
おお やっとこの人取り上げられてきたあああ🥺
もっと取り上げられるべき
47: 諸葛孔明 2021/05/12 23:16
気を抜かず、今まで通り頑張ろう!
48: 柳原琢馬 2021/05/12 21:46
概要欄、英語もあるのいいね!
49: 大和武蔵 2021/05/13 6:01
そもそも、日本の領海に入って来てるところがおかしい。逆に日本が中国の領海に入ったら、沈没させるだろう。
50: アクア 2021/05/12 20:39
よくもまあ去年こんな事されてる上に、コロナばら撒いた中国を国賓として招こうとしたな。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=isc5FWD6t2U

急上昇動画ランキング

最近見た動画