ヨルシカ - ノーチラス (OFFICIAL VIDEO)

ヨルシカ - ノーチラス (OFFICIAL VIDEO)

2019/08/27 18:00に公開 4分23秒
# Data
最高順位 10位
最低順位 46位
増加再生回数 +0回
ランクイン日時 2019/08/28 11:15
ランク圏外日時 2019/08/30 16:00
急上昇継続時間 2日04時間45分
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2019/08/28 11:15 10位
2019/08/28 11:30 11位
2019/08/28 12:00 13位
2019/08/28 18:45 12位
2019/08/28 22:45 11位
2019/08/29 7:30 12位
2019/08/29 7:45 13位
2019/08/29 8:45 12位
2019/08/29 11:00 11位
2019/08/29 12:00 22位
2019/08/29 13:00 24位
2019/08/29 13:45 25位
2019/08/29 14:15 24位
2019/08/29 14:30 27位
2019/08/29 15:15 28位
2019/08/29 15:30 29位
2019/08/29 16:30 31位
2019/08/29 17:00 32位
2019/08/29 17:15 38位
2019/08/30 0:30 46位
2019/08/30 0:45 38位
2019/08/30 1:15 46位
2019/08/30 1:30 38位
2019/08/30 2:30 46位
2019/08/30 2:45 38位
2019/08/30 3:15 46位
2019/08/30 3:30 38位
2019/08/30 6:00 46位
2019/08/30 6:30 38位
2019/08/30 6:45 46位
2019/08/30 7:15 38位
2019/08/30 8:15 46位
2019/08/30 8:45 38位
2019/08/30 9:00 46位
2019/08/30 9:15 38位
2019/08/30 9:45 46位
2019/08/30 10:00 38位
2019/08/30 10:30 46位
2019/08/30 10:45 38位
2019/08/30 11:30 45位
2019/08/30 11:45 46位
2019/08/30 12:00 45位
2019/08/30 13:15 46位
2019/08/30 16:00 46位
ヨルシカ - ノーチラス
Yorushika - Nautilus

マウスコンピューター / DAIV
Powered by mouse

ヨルシカ「ノーチラス」MVメイキングムービー with DAIV | マウスコンピューター
https://youtu.be/F06jSFsIOu4

作詞作曲、編曲(Words and Music): n-buna
Vocal: suis

2nd Full Album「エルマ」2019年8月28日(水)発売
初回盤はエルマの書く日記帳仕様。
https://sp.universal-music.co.jp/yorushika/elma/

曲目
01.車窓
02.憂一乗
03.夕凪、某、花惑い
04.雨とカプチーノ
05.湖の街
06.神様のダンス
07.雨晴るる
08.歩く
09.心に穴が空いた
10.森の教会
11.声
12.エイミー
13.海底、月明かり
14.ノーチラス

ダウンロード、ストリーミング、アルバム予約等
https://umj.lnk.to/RzrSb

◼️Credit
Created by MORIE Inc. (http://morie-inc.com/)

Director : Kohta Morie

Modeler : Kazuki Matoba / Naoto Tomita / Kei Kidera / Marie Shirai
Rigging Artist : Masato Tajima
FX Animator : Hiroyuki Kishimoto
Character Animator : Ryo Nihara / Kotaro Azuma / Koetsu Ogawa / Shuya Sugawara
Compositor : Takahiro Shibano / Kazuya Takabatake
Production Manager : Yosuke Ohno

◼️歌詞
時計が鳴ったからやっと眼を覚ました
昨日の風邪がちょっと嘘みたいだ
出かけようにも、あぁ、予報が雨模様だ
どうせ出ないのは夜が明けないから

喉が渇くとか、心が痛いとか、人間の全部が邪魔してるんだよ

さよならの速さで顔を上げて、
いつかやっと夜が明けたら
もう眼を覚まして 見て
寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから

傘を出してやっと外に出てみようと決めたはいいけど、靴を捨てたんだっけ
裸足のままなんて度胸もある訳がない

どうでもいいかな 何がしたいんだろう

夕飯はどうしよう
晴れたら外に出よう
人間なんてさ見たくもないけど

このままの速さで今日を泳いで、
君にやっと手が触れたら
もう目を覚まして 見て
寝ぼけまなこの君を忘れたって覚えているから

丘の前には君がいて随分久しいねって笑いながら顔を寄せて
さぁ、二人で行こうって言うんだ

ラップランドの納屋の下
ガムラスタンの古通り
夏草が邪魔をする

このままの速さで今日を泳いで、
君にやって手が触れたら
もう眼を覚まして
見て、君を忘れた僕を

さよならの速さで顔を上げて
いつかやっと夜が明けたら
もう目を覚まして
見て、寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから
1: ヤグナ0 2019/08/29 0:51
ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか
2: ぽぽら 2019/09/05 16:33
藍二乗
I need you
私にはあなたが必要です。
3: Scripter101 2019/12/11 17:33
This would be a blockbuster if ever this get turned into a movie.
4: 호다닼 2020/01/06 2:58
たとえ今、韓国と日本の間が悪い場合でも、やはり音楽には国境がないようです。
いつも良い音楽ありがとうございます! :)
5: ズンドコベロンチョ 2019/09/05 7:37
じじい行かないで聴いてやれよおい
6: miz miz 2019/08/27 18:54
そりゃ心に穴も空くわ
7: 雪見うさぎ 2019/10/12 15:14
賞味期限は、美味しく食べられる期間
切れても食べられるけれど、質としてはやっぱり劣る
人生におけるそれが切れたら、生きられなくはないけれど、あの日のようにはもう二度と輝けなくなる
前よりさらに素晴らしい音楽はもう二度と作れなくなる
アーティストの彼にはそれが耐えられなかったんですかね
8: おちゃぁ 2019/11/05 1:47
ほんとにn-bunaさん20代前半なのかよ...
9: Johnny Cash 2019/10/10 17:05
For those that don't know:
The entire song is a suicide note. The writer sees it as their time to finally end it all and they see it as something bittersweet. They understand that here are nice parts in life that they have experienced but that regardless, it gets in the way of their happiness somehow. They just want their friend's love. Anybody's love. They went out on the streets to spread their music and love themselves but even strangers won't help them out. Eventually, living day to day with aspirations like that proves to be too much and they patronizing tell themselves it's good they did the little things to get motivated and go outside but even so, they've seen the world is cold and doesn't care about them. They dream of only this single person they are writing their note to. Imagining them returning in the afterlife on a hill with the writer waiting and embracing, always remembering each other until that point. Saying they only now realize they didn't spend enough time together, alive.

The writer in the video brings their guitar to the dock with them to finish writing their song and bottling it up with all the other emotions they never had the chance to express and never will. They feel the weight of that and finally kill themselves at the dock, departing this life and into the clouds, becoming just a ghost. The person they were writing to goes to the dock and finds the guitar and realizes what happened immediately. She is overcome with grief and finds the note. The song Nautilus.
10: Ryan Turdman 2019/09/06 22:20
Please bring back the english subs :( I still appreciate the song without them tho but bringing the eng subs back would be more appreciated thanks :)
11: ぽよまる 2019/08/29 16:53
今英語の宿題やりながら聴いてたんだけど『愛は2人が両端を持っている輪ゴムのようなものだ。一方が離すと、もう一方を傷つけてしまう。』って文が出てきた。

宿題まで泣かせにきやがって…
12: ひじき 2019/09/10 0:21
ヒッチコックの歌詞
「さよならって言葉でこんなに胸をさいて 今もたった数瞬の夕焼けに 足が止まっていた」
っていうのは...そうですよね?ね?ね?
13: 隣のジェシカ 2019/12/09 0:43
ヨルシカの歌・曲って
絵に合わせるなら夏なのに
空が高くなる冬に聴きたくなるのは
なんでだろう
空気が澄んでるからかな
14: animal lover 2019/12/18 12:12
Theres something about her face towards the ending.
You can see her emotions perfectly, who ever did the animation was able to capture the perfect emotion (enough to make me cry) so kudos to the animations team.
15: しんちゃん 2019/11/04 18:47
夏草が邪魔をする
の後に一瞬曲が終わるじゃん
その後からエルマ作詞やったらエモくない?
16: Snow Licht 2019/08/27 21:35
animation - PERFECT 💯
voice - PERFECT 💯
music - PERFECT 💯
lyrics - PERFECT 💯
all perfect aspects in this mv
💕💕💕
I love it!!
17: Mizza 2019/10/01 2:43
歌詞に「君にやっと手が触れたら」って二回出てくるけど、二回ともエイミーが「君にやっと手が…」の所で歌うのやめてて、もう会えない二人のことを体現してるみたいで観る度にめちゃくちゃ胸が苦しくなる。
18: メア 2019/11/14 12:31
じいさん お金おろしにいったんだろ そうであってくれ
19: Abigail Chaiyasate 2019/10/11 6:46
Here are the subtitles guys!  :D

The clock rang,

so I finally opened my eyes​​

Yesterday's cold feels a little like a lie.

To venture out, though,

The forecast says it's going to rain today

The reason I don't go out, is because the night never ends.

That I feel thirsty, or that my heart hurts

Everything human is distracting me

I look up in the time taken for a farewell, and

When the dawn finally comes,

Please, wake up already!

Watch me,

Because I'm tracing a time when you’ve just awoken from a light sleep, over and over.




I pulled out my umbrella, and finally decided to go out, which is good, but

Had I thrown out my shoes?

Being barefoot, I can't even have courage

Oh, whatever.

What do I even want to do?

What should I do for dinner?

(:Amy in the street )

Let's go out if it gets sunny

Although, It's not like i want to see any human beings.

Just like this, I swim through today

If I could finally touch you with these hands,

Please, wake up already

Look

Because I remember when you’ve just awoken from a light sleep, even if I forget.




You're there, in front of the hill,

You say, "It's been a while."

And we'd laugh, leaning toward each other,

Saying, "Well, let's go together."




Below the barn in Lapland,​​

The Note Says: (I was thinking about life's expiration date.)  

The old street of Gamla Stan

The other note says: (One year. This one year is my whole life.)



The summer grass is getting in the way.​​

The note says: That's why I gave up on music​​)


'

Just like this, I swim through today

If I could finally touch you with these hands,

Please, wake up,​​

Look,

at me, who's forgotten you​​.

I look up at the speed of farewell, and

The Note: (The "emerald green" is-​​)

I look up at the speed of farewell, and

The Note: (a poisonous artificial dye.​​)

If someday the dawn finally comes...​​

Please, wake up,

The Note: (Elma, it's you​​)

The Note: (You alone are my music​​)

Please, wake up,​​

Look,​​

Because I'm tracing a time when you’ve just awoken from a light sleep, over and over.



The note: (I look up at the speed of farewell, and if someday the dawn finally comes...​​)

The note: (Please, wake up already. Look.​ Because I'm tracing a time when you’ve just awoken from a light sleep, over and over.​)


End of Song!
20: 。フクロウ 2019/09/13 20:00
ギターを抱えて泣いてるシーン、ギターのサウンドホールが心に空いた穴に見える。
21: Pd 2019/08/29 12:18
これで物語は最後になる。

エイミーとエルマの全ては、これまで
n-bunaさんが作ってきた作品全てに散りばめられてきたんだな。と改めて感じた。

・手紙を書いたり届けたり、君から届いた
手紙を何度も見返している。というのは
「始発とカフカ」から。

・エイミーが毒を呑み込み入水自殺をする。
毒を呑む表現は「白ゆき」にあった表現。
そして勿論「五月は花緑青の窓辺から」
さらには「雨とカプチーノ」から「呷ろうカプチーノ」という歌詞が出てくるが、僕の解釈ですがここの「呷る」というのは毒を一気に飲み干す事への比喩表現かと思いました。
そして入水自殺。これは「ウミユリ海底譚」
にあった「空に溺れる」という比喩表現。

・「藍二乗」と「憂一乗」そして
「だから僕は音楽を辞めた」
これらに深く共通しているのは何よりも
n-bunaさんのmiki初投稿作品「劇場愛歌」。
「足して引いて」という表現がありますが
その感性があってしての題名の付け方。
「藍二乗」=「iの二乗」=「-1」=「君がいない」※説明省きます。
「憂一乗」=「youの一乗」

心の穴の奥に棲んだ。その向こう側に君が棲んだ。という詩は、「ルラ」にある心臓にまで君が棲んだのさ。という表現。

「ヒグレギ」から、緑青という言葉

そして「劇場愛歌」の曲紹介タイトルと歌詞の中に何度も「君のせいだ」と出てくる。
このセリフは
「だから僕は音楽を辞めた」から、歌詞中に
「考えたんだ、あんだのせいだ」
と何度も出てきましたよね。
そういえばメリューの始めの部分に目前を電車が通過するシーンがありますが「だから僕は音楽を辞めた」の冒頭でもありましたね。

挙げ始めてみればキリがないほどこれまでの作品から掬った「祈り」が鏤められています。
n-bunaさんが今までずっとやりたかったと言っていた、この2つのコンセプトアルバムを出すという事。
まさにn-bunaさんの人生の集大成だと感じました。これ程までに感銘を受けたのは久し振りです。
着々と欠けた部分がある人間の、思想の同一化が進んでますよ、思惑通りですねn-bunaさん。
いつか下らない話をしたいです。
22: Full Asaha 2019/10/04 21:36
今更こんなこと書くのも遅いと思いますが、3:08で一瞬見えるエイミーの目に見覚えがあったんですよね。

後日、Apple Musicでヨルシカを聞こうとして気がつきました。負け犬にアンコールはいらないのアルバムジャケットの目にそっくりだったんです。

エルマの日記内でエイミーが書いた詩に「雨上がりの晴れを書いた詩」「冬に眠り、夏を待つ詩」「自らを負け犬と標榜する詩」があったという部分ありました。

これらは全て負け犬にアンコールはいらないのアルバムに収録されている歌のことを表しているとしたら、収録曲全てをエイミーが書いた可能性もありますね。

ここからはただの想像ですが、負け犬にアンコールはいらないの前にリリースされたアルバム「夏草が邪魔をする」内の曲が繋がっているとします。

しがない物書きであった青年が最後に幽霊になっています。

そして負け犬にアンコールはいらないに収録されている最初の曲「前世」

エイミーはその幽霊になった青年の生まれ変わりなのではないでしょうか。

根拠がないわけではありません。

「だから僕は音楽を辞めた」のフレーズ「心の中にひとつ線を引く」というのはhe/artと解釈できて、エイミーは作曲家、雲と幽霊の青年は小説家でどちらもartistですよね。

そしてエイミーの最後の詩、ノーチラスで「夏草が邪魔をする」というフレーズが出てくることにも共通する何かを感じます。

以上、こじつけメイソンでした。
23: AnimeSession 2019/11/05 21:23
The clock has rung, so I finally opened my eyes
I caught a cold yesterday, and that feels a little like a lie
Though I try to go out, ah, the weather forecast said it's probably going to rain today
The dawn won't come, so I won't go out either way

Being thirsty, or feeling pain in the heart -
All the human parts of me are in the way

I raise my head, because of how fast "goodbye" came
If someday the dawn finally comes...
Please, wake up already, look,
I have pictured you half-asleep so many times

It's good that I finally got out my umbrella and decided to try to go out, but I think maybe I've thrown away my shoes
There's no way that I'd have the courage to go barefoot
I guess I don't really care
What do I want to do?

What should I have for dinner?
I think I'll go out when it clears up
I really prefer not to see any humans, though

With this pace, I'll swim through today
If my hand could finally touch you...
Please, wake up already, look,
Because even if I forget, I'll always remember the half-asleep you

Before the hill, you're there, saying "It's been a long while, huh?"
While smiling and bringing your face closer to me
"Well, let's go. Just the two of us." You say

Below the barn in Lapland,
The old street of Gamla Stan,
The summer grass is getting in the way

With this pace, I'll swim through today
If my hand could finally touch you...

Please, wake up already, look
At me, who's forgotten you

I raise my head, because of how fast "goodbye" came
If someday the dawn finally comes...
Please, wake up already, look,
I have pictured you half-asleep so many times
24: しままさかせせんうらうら 2019/10/12 17:15
なんだ?すごい音楽家はみんな、前髪で目を隠すのがきまりなのか?
25: ご。りん 2020/01/05 1:22
こんな神曲を
なんで今まで聞かなかったんや・・・
(º﹃º`)
26: エネドラッド 2019/08/27 23:30
これはヨルシカの始まりの曲らしいですね。エイミーは深い眠りに落ち、エルマは深い眠りから覚めたということなんでしょうか。
27: Thony 2019/12/28 0:57
Diablos! Me gustaría entender la letra.

La voz y música me parecen en perfecta armonía <3
28: Hans B 2020/01/06 17:44
Be glad ure born in an era where a song can be heard worldwide, in the reach of millions of people's fingers. You'll be heard and appreciated. Because Your voice will help others like you.
29: Marendra Harditya 2019/09/05 12:05
This makes me want to play story rich game with this kind of animation
30: Froy Gaming 2019/11/03 10:00
Hermoso, increíble, sigue haciendo música por favor me encanta tus música
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=j83OVgv6woA

急上昇動画ランキング