
# | Data |
---|---|
最高順位 | 19位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +30871回 |
ランクイン日時 | 2022/01/30 13:45 |
ランク圏外日時 | 2022/01/31 15:15 |
急上昇継続時間 | 1日01時間30分 |
再生回数 | 112154回 |
コメント数 | 31件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/01/30 13:45 | 19位 | 112154回 |
2022/01/30 14:45 | 20位 | 116078回 |
2022/01/30 15:15 | 19位 | 117773回 |
2022/01/30 15:30 | 20位 | 118600回 |
2022/01/30 16:45 | 21位 | 122550回 |
2022/01/30 21:15 | 22位 | 132834回 |
2022/01/30 21:45 | 21位 | 133735回 |
2022/01/30 22:00 | 22位 | 134244回 |
2022/01/30 22:45 | 23位 | 135445回 |
2022/01/31 0:30 | 26位 | 136662回 |
2022/01/31 1:30 | 27位 | 137465回 |
2022/01/31 2:00 | 26位 | 137810回 |
2022/01/31 2:59 | 25位 | 138291回 |
2022/01/31 5:30 | 24位 | 139048回 |
2022/01/31 7:45 | 23位 | 139396回 |
2022/01/31 8:15 | 24位 | 139506回 |
2022/01/31 8:45 | 22位 | 139605回 |
2022/01/31 9:30 | 23位 | 139812回 |
2022/01/31 10:15 | 32位 | 140108回 |
2022/01/31 10:30 | 31位 | 140221回 |
2022/01/31 13:15 | 40位 | 141794回 |
2022/01/31 13:30 | 39位 | 141929回 |
2022/01/31 14:00 | 40位 | 142274回 |
2022/01/31 14:15 | 38位 | 142418回 |
2022/01/31 14:30 | 41位 | 142565回 |
2022/01/31 15:15 | 42位 | 143025回 |
2022/01/31 15:15 | 42位 | 143025回 |
王将戦第3局、封じ手予想動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=OVdPdNukrrI
【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/
強くなる実戦次の一手 徹底解説50問
https://www.amazon.co.jp//dp/B08FC1NJ7W/
メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
バッジに使用させて頂いたイラストは「素材のプチッチ」様からお借りしました。
http://putiya.com/
(C)HEROZ, Inc. All rights reserved.
※当動画上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter
https://twitter.com/ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
ブログ(次の一手、詰将棋等):http://profile.ameba.jp/shougiayumu/
サブチャンネル(ゲーム実況):https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
サブのツイッターはこちら
https://twitter.com/ayumugamejikkyo
【実況させて頂いている将棋アプリ】
日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
音楽
魔王魂様:http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶様:http://amachamusic.chagasi.com/
dova syndrome様:https://dova-s.jp/
イラスト著作
「無料イラスト素材はちドットビズ」
http://ha-chi.biz/
動画素材:
http://lifeinmovie.main.jp/material/
https://www.youtube.com/watch?v=OVdPdNukrrI
【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/
強くなる実戦次の一手 徹底解説50問
https://www.amazon.co.jp//dp/B08FC1NJ7W/
メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
バッジに使用させて頂いたイラストは「素材のプチッチ」様からお借りしました。
http://putiya.com/
(C)HEROZ, Inc. All rights reserved.
※当動画上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
https://twitter.com/ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
ブログ(次の一手、詰将棋等):http://profile.ameba.jp/shougiayumu/
サブチャンネル(ゲーム実況):https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
サブのツイッターはこちら
https://twitter.com/ayumugamejikkyo
【実況させて頂いている将棋アプリ】
日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
音楽
魔王魂様:http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶様:http://amachamusic.chagasi.com/
dova syndrome様:https://dova-s.jp/
イラスト著作
「無料イラスト素材はちドットビズ」
http://ha-chi.biz/
動画素材:
http://lifeinmovie.main.jp/material/
1: razical 00
2022/01/29 23:10
何気ない序盤戦に見えましたがこんな恐ろしい筋があったとは。プロの将棋は手の潰し合いとはよく言ったものですね。
2: o t
2022/01/29 22:45
分かりやすい説明ありがとうございます
3: ぷんちゃん
2022/01/30 1:51
アユムさん説明動画有り難う御座います!
いつもわかりやすくて、助かります。なべ王将の罠を、こんなにあるのを読み切ってる聡太竜王、さすがですね。封じ手も気になりますが、両棋士の白熱する戦い、楽しみです。
いつもわかりやすくて、助かります。なべ王将の罠を、こんなにあるのを読み切ってる聡太竜王、さすがですね。封じ手も気になりますが、両棋士の白熱する戦い、楽しみです。
4: たくろう。
2022/01/30 1:13
9九龍の変化を知りたかったので、解説ありがとうございます!
5: 吉野拓造
2022/01/30 8:09
第一日目の互いの長考の意味が、今回の解説で分かりました。先手の9八香に対し、5筋の歩を突き捨てた渡辺王将の構想は私には判断できなかった。封じ手予想も、深浦九段は色々な可能性があり、玉を動かす、9筋の歩を伸ばす、5筋の嫌味な歩を垂らす、銀を上げる、角打ちで対抗する、全てどれもある、と言っていた。アユムさんが解説するように、封じ手以降に大きく勝負が動くのだろう…。今日もぜひ解説願いたい!
6: 熊谷渡
2022/01/29 21:56
藤井竜王の、読みの深さに、感動しました。私なら、すぐ9九飛車と、してしまいそうです。いろいるな、狙い目があることが、わかりました。ありがとうございました。
7: 師稼威士会
2022/01/30 4:38
異次元の読み合いに人間が慣れる必要があるということですね
8: ラクチャン
2022/01/30 7:23
アユムさんの解説が無ければさっばりでした。本当にありがとうございますm(_ _)m
9: x
2022/01/29 21:40
なるほどです。
10: ひらがなかいじ
2022/01/30 8:35
5筋を攻めることが9筋の受けになっているんですね。素人にはさっぱりわかりませんでした。
11: 黒の児雷也
2022/01/29 21:14
なるほどです。
12: Japan Nice Life Event
2022/01/30 8:01
一見悪手には見えない手で、敗勢が決まってしまうのですね。驚きです😲
13: 雷雷雷雷
2022/01/29 22:09
なるほどです。
14: Yu Oh
2022/01/29 22:03
なるほどです。
15: Chigita Kazuhiro
2022/01/30 0:22
初心者の私はぼーっと聴いていたので救急車ってなんだ?と思ったら9九飛車でした。笑
16: ゆいの杜
2022/01/30 5:58
5筋を突破したら後手の勝ち、5筋を守りったら先手の勝ち。今日の昼には終局しそう。
17: relationship
2022/01/29 21:29
なるほどです。
18: Kousuke Karu
2022/01/30 8:21
なっちゃって口調がたまりませんな
19: マチルダ町田
2022/01/30 0:17
「元奨励会員アユムの将棋実況」での動画の、焼き直しのような動画を、このチャンネルで発表している。
という印象です。
という印象です。
20: 逆鉾009
2022/01/29 22:24
私は、コメントを寄せられた皆さんの、渡辺王将·名人の罠の恐ろしさに同感だ❗️ 確か、渡辺名人は、羽生善治さんと良い勝負成績を残して居ます❗️ 羽生世代のライバルには勝ち越して居る羽生善治さんだ❗️ 私は、渡辺さんは、羽生将棋を徹底的に研究し、攻略ノウハウを確立したからだと感じる❗️ 羽生さん(50歳)、渡辺さん(37歳)、藤井竜王(19歳)ちょうど、適度な間隔で強豪棋士が生まれた‼️ 将棋の神様の成せる技かも知れないが、羽生さんを研究した渡辺名人👍 渡辺名人を勉強したであろう藤井聡太竜王👏 トップ棋士は、皆が目標にし、常に研究対象に成る運命だ❗️ 藤井竜王もあと15年後に、凄いライバルが現れ凌ぎを削る戦いを繰り広げるのだろう‼️
21: abe9722
2022/01/29 22:10
初心者で申し訳ないが、△と▲では、どちらが先手のマークか分からない。出来れば,「後手」ではなく「後手の誰々」と「誰々」を入れて頂くと分かりやすい。