
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 30位 |
増加再生回数 | +46837回 |
ランクイン日時 | 2020/11/02 14:45 |
ランク圏外日時 | 2020/11/03 12:45 |
急上昇継続時間 | 0日22時間0分 |
再生回数 | 176029回 |
コメント数 | 197件 |
高評価数 | 1224 |
低評価数 | 95 |
評価数合計 | 1319 |
高評価割合 | 92.8% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/02 14:45 | 16位 | 176029回 |
2020/11/02 16:15 | 17位 | 179380回 |
2020/11/02 18:30 | 19位 | 185618回 |
2020/11/02 19:00 | 20位 | 188295回 |
2020/11/02 19:15 | 21位 | 189680回 |
2020/11/02 21:00 | 23位 | 194402回 |
2020/11/02 23:15 | 24位 | 199502回 |
2020/11/03 0:00 | 26位 | 201788回 |
2020/11/03 6:45 | 25位 | 215038回 |
2020/11/03 8:15 | 24位 | 216227回 |
2020/11/03 9:15 | 25位 | 217130回 |
2020/11/03 9:45 | 26位 | 217621回 |
2020/11/03 11:30 | 30位 | 220200回 |
2020/11/03 12:45 | 30位 | 222866回 |
11月1日 ラスベガス
井上尚弥 vs J・マロニー
現地ラスベガスにいるライター杉浦大介氏からの試合直後情報
【杉浦大介さんも参加する期間限定A-SIGNオンラインサロン】
https://a-sign-box.com/products/a-signsalon
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
ブログ https://a-sign-box.com/blogs/ichitaroishii
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
井上尚弥 vs J・マロニー
現地ラスベガスにいるライター杉浦大介氏からの試合直後情報
【杉浦大介さんも参加する期間限定A-SIGNオンラインサロン】
https://a-sign-box.com/products/a-signsalon
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
ブログ https://a-sign-box.com/blogs/ichitaroishii
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
1: とまと
2020/11/01 17:51
早期KO決着よりもこうやって盤石な勝ち方の方が見てて安心するし、周りの評価も上がってくれると思う。
2: 山田太郎
2020/11/01 19:21
マロニーにこの先何回やっても勝てないと思わせるようなボクシングが出来てたように見えた。早期KOよりもマロニーみたいに賢い相手に磐石なボクシングで勝つことの方が評価は高いと思う。もちろん今まで井上を見てきたファンにとっては物足りなく思えるかもしれないが…。
3: こうちゃんワイン
2020/11/01 18:00
マロニーを病院送りだったとは。。。
足の痙攣気になるね。減量厳しいんじゃ、長くはバンタムにはいられなくなりそうだな。
足の痙攣気になるね。減量厳しいんじゃ、長くはバンタムにはいられなくなりそうだな。
4: くりっとまん
2020/11/01 18:38
いつもみたいに足使わなかったのは足攣ってたからか。リカバリーの見直しが今後の課題になりそう
5: 勝け
2020/11/01 18:08
痙攣は減量による影響でしょうね
6: 777 himatubushi
2020/11/01 18:34
マジ井上尚弥は凄いですねーカッコいいし驕らないし憧れるwマロニーも無事ならいいけど
7: T Ken
2020/11/01 19:20
井上選手やっぱ年々体でかくなってるからもうバンタムでも減量かなりきついんですかね。
去年ドネア戦前に放送されたアナザースカイで減量前の体重が、摂生して61キロって言ってたので多分今はナチュラルで63キロくらいありそうですよね。
てことはバンタムでも10キロ近い減量してることになりますよねぇ
早ければ来年にもSバンタム行くのかな~
去年ドネア戦前に放送されたアナザースカイで減量前の体重が、摂生して61キロって言ってたので多分今はナチュラルで63キロくらいありそうですよね。
てことはバンタムでも10キロ近い減量してることになりますよねぇ
早ければ来年にもSバンタム行くのかな~
8: レペゼン青森けーぷら
2020/11/01 18:23
井上尚弥強いってだけじゃ言い表せない凄さがあるよねー
9: あぶ
2020/11/01 18:44
KOパンチ後のモロニーの挙動を見たら、パヤノ戦を思い出しましたね
大事ないとよいですが…
大事ないとよいですが…
10: junglepoful
2020/11/01 18:40
何が凄いかって足使ってカウンター狙いの相手をカウンターで倒してしまうところ。
ボクシングIQの高さがエグい。
普通にクラッシュしてKOするより評価は高いと思う。
ボクシングIQの高さがエグい。
普通にクラッシュしてKOするより評価は高いと思う。
11: ウーロンチャイ
2020/11/01 18:42
井上に関してはもう何も言えない
強すぎる
別格過ぎて言葉が出てこない
強すぎる
別格過ぎて言葉が出てこない
12: 復讐者リベンジャー
2020/11/01 19:36
パッキャオパッキャオ言ってパッキャオみたいになることを期待するのは分かるけど、井上尚弥選手にはロマチェンコとかカネロみたいな自分の体型を弁えた凄いボクサーになって欲しい
13: 室賀敬
2020/11/01 18:44
毎回思うけど井上ジャブのヒット数凄い。
14: vey Le
2020/11/01 17:48
最高の勝ち方でしたね!
僕はテレビで井上選手の試合見ながら、携帯でオンデマンドでデービス、サンタクルスをチラチラ見てました。
井上選手のインタビュー見ているときにふと自分の携帯見たらサンタクルス倒れててびっくりしました笑笑
僕はテレビで井上選手の試合見ながら、携帯でオンデマンドでデービス、サンタクルスをチラチラ見てました。
井上選手のインタビュー見ているときにふと自分の携帯見たらサンタクルス倒れててびっくりしました笑笑
15: ネコつる
2020/11/01 18:35
前回のドネア戦と今回のマロニー戦、身体の張りがないように感じた。おそらく減量が、かなりキツイのでは?
16: コシカコシカ
2020/11/01 17:46
会長、いつも素早い動画有り難うございます!
17: pfhtt368
2020/11/01 18:06
「足がつる」という現象は、バンタム時代の長谷川穂積さんもよく起きてましたね。
足が気になるのか、試合中に太ももをグローブで叩くしぐさをしていました。
やはり減量の影響なんですね。
井上選手もバンタムではキツくなってるのか・・・
足が気になるのか、試合中に太ももをグローブで叩くしぐさをしていました。
やはり減量の影響なんですね。
井上選手もバンタムではキツくなってるのか・・・
18: sky high
2020/11/01 19:26
カシメロうざ過ぎw
19: 伊藤誠
2020/11/01 17:59
あとで赤穂と伊藤雅雪と対談よろしく
20: ukbeatle55
2020/11/01 19:19
尚弥は磐石の強さ。ちょっとやそっとのことじゃ揺るがないでしょう。しかしモロニーはよく堪えた。ちょっとパンチ喰らいすぎてそのダメージが逆に心配だな
21: 八ヶ岳むらはま工房
2020/11/01 20:45
マロニーの頑張りのおかげで、井上のテクニックをたくさん見れた。
ただ頑張ったのに病院送りとは、残酷なスポーツだなあ。
ただ頑張ったのに病院送りとは、残酷なスポーツだなあ。
22: パープルくん
2020/11/01 17:42
素晴らしい右ストレートのカウンターでしたね!
23: Cat Lover
2020/11/01 18:39
今日もドネア戦でも脚の違和感があったという事なので、気がかりではありますね。
24: Eye Almond
2020/11/01 21:24
こんな選手日本から出てきてくれるとは思ってもいなかった
25: 28アントニオ
2020/11/02 0:12
モロニは、KOするのはすごく難しい選手だと思ったけど、あんな綺麗に倒してしまうとは。相変わらず、ライブでは速すぎて何が起きたかわからなかった。居合抜きのようなカウンターはまさに閃光。
26: Ka Mo
2020/11/01 18:16
流石のフィニッシュ!素晴らしかった!
ただ、正直タンクvsレオが劇的な終わり方だったから現地はそっち一色だね。笑
Max KellermanとTeddy Atlasが少し井上についてTweetしてたのは嬉しかったな。
ただ、正直タンクvsレオが劇的な終わり方だったから現地はそっち一色だね。笑
Max KellermanとTeddy Atlasが少し井上についてTweetしてたのは嬉しかったな。
27: 復活マサキーマサキー先生
2020/11/01 17:48
二発目より一発目のダウンがあまりにも芸術的で衝撃でした、ジャブにあわしたショートの左フック、神のようなカウンターでした。ホンマに凄すぎた。😱
28: Teru Tamura
2020/11/01 21:33
カシメロの挑発がもう御家芸みたいになってて草
29: もっさりもさもさ
2020/11/02 0:10
マロニーちゃん♡
真面目な話しマロニーは強かったと思う
けど、あんなカウンター貰えば起き上がれないよねー。
それを、狙って盤石なボクシングで完勝する井上はホンマやばい
真面目な話しマロニーは強かったと思う
けど、あんなカウンター貰えば起き上がれないよねー。
それを、狙って盤石なボクシングで完勝する井上はホンマやばい
30: 野球小僧
2020/11/01 20:10
カシメロお前じゃ勝てんよ。本当の王者は井上尚弥みたいな謙虚で真っ直ぐな目をしてるだ。モンスターの餌食になれ。
31: yocyoku
2020/11/01 23:06
4,5Rあたり、ちょっと距離感が合わないのかと思ったら、足つってたんだな。ドネア戦もだったが、ピンチにも動じず、冷静に戦える尚弥の強心臓。しばらくは快進撃が続きそう。
32: 1000太郎
2020/11/01 21:26
スーパーに上げる前に カシメロ リゴンドー
ウバーリ と試合出来たらいいですけどね。
ウバーリ と試合出来たらいいですけどね。
33: わんわん
2020/11/01 21:10
軽量級でこれだけ派手にkoできるのは凄いです。アメリカでも人気でてほしいですね。
34: 石井めぐみ
2020/11/01 21:10
本当に素晴らしい試合でしたヽ(^0^)ノこれが無観客ってそこだけが本当に残念でしたがファンの皆の気持ちが届いてると思います(*´ -` )
35: NiohmaruJp
2020/11/01 20:36
井上尚弥選手の右目は切れやすくなってしまったんだろうか。少し心配。
ただそれでさえ、あのカウンターの鋭さ。
ただそれでさえ、あのカウンターの鋭さ。
36: smash Leo
2020/11/01 17:58
井上選手のコンディショニングは気になります。オフと減量後での体つきに差がかなりありますよね。リカバリー後の体の張りもあまり感じなくて体が萎んで見えました。
モロニーとサンタクルスは大丈夫ですかね、心配です。
モロニーとサンタクルスは大丈夫ですかね、心配です。
37: K0yaman
2020/11/01 23:02
脚が痙攣して狙いを変えて仕留めた
って恐ろしいですね。
試合で黙らせたい
頼もしい言葉ですね(笑)
って恐ろしいですね。
試合で黙らせたい
頼もしい言葉ですね(笑)
38: スペイン語
2020/11/01 18:25
減量はあの頬の痩け方みても過酷すぎるよー、脚のしびれは減量苦に起因してるんじゃないか??
39: K vardy
2020/11/01 22:32
杉浦さんのお話を通じてよりボクシングが好きなりました😍
40: ロバートマッコール
2020/11/01 17:49
エルナンデス戦とかドネア戦でも足叩いてた気がします。
41: 阿良々木暦
2020/11/01 20:41
脚をつっても勝つ男!
42: No Name No Name
2020/11/01 17:55
今後は、減量苦との戦いですね…
43: naj tondo
2020/11/01 18:54
whos next for inoue?
44: Boss SAMURAI
2020/11/01 21:53
カシメロをブチ倒すところが早く見たい!
ほんとウザすぎ!
ほんとウザすぎ!
45: pancher T
2020/11/02 1:56
足の痙攣?は、中屋さんも仰るように、過酷な減量苦があったライトフライの世界戦でみられました。圧倒的な序盤だったのにそれが原因でピンチを招きました。自力の差で跳ね返しましたが……
井上自身は、ドネア戦でもあった、今後の課題、とコメントしていて、そこは不安ですね。原因が分かれば良いですね。ライトフライよりは良いとはいえ、減量に伴う身体のバランスの崩れなのかな……?
井上自身は、ドネア戦でもあった、今後の課題、とコメントしていて、そこは不安ですね。原因が分かれば良いですね。ライトフライよりは良いとはいえ、減量に伴う身体のバランスの崩れなのかな……?
46: boy miya
2020/11/01 17:44
マロニーのこれからのキャリアに影響ありそうなダウン
47: カピバラ飼いたい
2020/11/01 23:47
杉浦大介さんはライターとして別格
48: エンジョインジョンソン
2020/11/01 22:11
試合は勿論良かったので、後はマロニー選手の回復を祈ります。
49: ガチャガマン
2020/11/02 0:04
マロニーはオールラウンダーで色々なことを試したが、すべて井上が遥か上をいっていた印象。
正攻法ではモンスターは倒せないと思う。
正攻法ではモンスターは倒せないと思う。
50: 仲田仲田
2020/11/01 18:30
これはみたかったぜ会長