 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 22位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +190248回 | 
| ランクイン日時 | 2022/12/23 13:30 | 
| ランク圏外日時 | 2022/12/25 12:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間15分 | 
| 再生回数 | 209421回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/12/23 13:30 | 22位 | 209421回 | 
| 2022/12/23 14:45 | 23位 | 212765回 | 
| 2022/12/23 15:15 | 24位 | 214262回 | 
| 2022/12/23 16:15 | 23位 | 217745回 | 
| 2022/12/23 16:45 | 24位 | 219931回 | 
| 2022/12/23 17:45 | 28位 | 222804回 | 
| 2022/12/23 22:45 | 29位 | 246760回 | 
| 2022/12/24 0:00 | 30位 | 255894回 | 
| 2022/12/24 1:00 | 29位 | 263312回 | 
| 2022/12/24 2:45 | 30位 | 281439回 | 
| 2022/12/24 9:15 | 29位 | 298216回 | 
| 2022/12/24 11:30 | 36位 | 303798回 | 
| 2022/12/24 13:15 | 39位 | 309946回 | 
| 2022/12/24 19:45 | 49位 | 339353回 | 
| 2022/12/24 20:15 | 48位 | 339684回 | 
| 2022/12/24 20:45 | 47位 | 339719回 | 
| 2022/12/25 2:00 | 49位 | 364209回 | 
| 2022/12/25 2:30 | 48位 | 367959回 | 
| 2022/12/25 3:00 | 49位 | 371696回 | 
| 2022/12/25 3:30 | 48位 | 375895回 | 
| 2022/12/25 6:45 | 47位 | 389774回 | 
| 2022/12/25 7:45 | 48位 | 391318回 | 
| 2022/12/25 9:30 | 47位 | 393366回 | 
| 2022/12/25 12:45 | 47位 | 399669回 | 
          
            試乗会場はサーキット。外観だけでなく走りまでプリウスらしからぬ新型でした
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
※現在、撮影車両の募集はしていません
    ------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
※現在、撮影車両の募集はしていません
                1: miia
                2022/12/22 20:05
              
              
                最強に強まったジョリーグッドなリニア感              
            
                2: Zaru C
                2022/12/23 0:25
              
              
                ここまでデザインを頑張ったのになんでスピードメーター周りで手を抜いたんや・・・
車の雰囲気の先進性と画面のデザインのチョイ古い感がアンバランスすぎるよ・・・
            車の雰囲気の先進性と画面のデザインのチョイ古い感がアンバランスすぎるよ・・・
                3: YUKI GT TOURER
                2022/12/22 23:49
              
              
                めっちゃクチャカッコよくなりましたし、デザイン頑張りましたね😊👍✨✨✨✨              
            
                4: cotton coffee
                2022/12/22 8:38
              
              
                先代よりデザインが圧倒的に良くなったと感じました。              
            
                5: secondpolice
                2022/12/22 23:20
              
              
                サーキットは絶対走らないから街中の乗り心地が知りたいんだよなぁ。プロトモデルだから仕方ないけど。              
            
                6: 地獄の雲水 突々法師
                2022/12/22 20:32
              
              
                30系(実際に所有)からその兆候は見えていましたが、遂に5ドアセリカとも呼べる代物になりましたな(お年寄りは運転させられませんねコレ)。              
            
                7: 通羅
                2022/12/22 21:10
              
              
                空こそ飛んでないけど、車ってちゃんと未来に突き進んでるんだってことを非常に実感させてくれる一台だ…              
            
                8: 都筑まもる
                2022/12/22 7:23
              
              
                新しいプリウスいいね。
いたずらに燃費だけ追い求めてないところも素晴らしい。
今後もトヨタの最先端であってほしいな。
            いたずらに燃費だけ追い求めてないところも素晴らしい。
今後もトヨタの最先端であってほしいな。
                9: yang
                2022/12/22 22:45
              
              
                未来感はんぱない。              
            
                10: Emil Enos
                2022/12/22 11:17
              
              
                初めて見た時不安になったのは「視界が悪そう」でしたが流石トヨタ、様々な工夫で視界確保されているのが良く分かる動画でした。
流石ウナ丼さん!
            流石ウナ丼さん!
                11: Tango 団子
                2022/12/22 9:10
              
              
                Toyota is just hitting a ton of grand slams at this point. GR86, GR Yaris, GR Corolla, GR Supra, and now PRIUS.              
            
                12: sarafuwa
                2022/12/22 18:30
              
              
                まさかこんな事を言う日が来るとは予想だにしなかったが、このプリウスはデザインで選べるくらいかっこいい。              
            
                13: ree roux
                2022/12/22 8:52
              
              
                結構ありだな。十数年前のプラスチッキーなトヨタからは予想できない感じになってる、、、
豊田社長頑張ってるんだなと思える。
            豊田社長頑張ってるんだなと思える。
                14: D HISA
                2022/12/22 12:12
              
              
                インパネのレビュー、とてもわかりやすかったです。
先進的ながら、物理ボタンを効果的に活かしていることに開発陣の設計意図を感じます、、
            先進的ながら、物理ボタンを効果的に活かしていることに開発陣の設計意図を感じます、、
                15: IMPREZ A
                2022/12/23 1:19
              
              
                シルバーかっこいい              
            
                16: sign of 9,s
                2022/12/22 23:46
              
              
                先代ダサいって叩かれてたもんね、関係者の皆さん本当に悔しかったんだろうね              
            
                17: あつ
                2022/12/22 22:55
              
              
                トヨタはハリヤーもだけどAピラー倒しすぎてて窮屈に感じる              
            
                18: 藤田一純
                2022/12/22 12:02
              
              
                斜め後方からのアングルだと、サイドスポイラーのある場所のえぐれが凄いな。あんな形見たことない。              
            
                19: monoris2008
                2022/12/23 3:50
              
              
                燃費の話が全然なかったですね、そういう車になっちゃたのかな?              
            
                20: をじゅ
                2022/12/22 10:36
              
              
                先代の「なんだこりゃ」ってデザインからするとすごくシンプルだけど雰囲気のあるいい見た目になった
これはまた路上にプリウスが増えますねぇ…
            これはまた路上にプリウスが増えますねぇ…
                21: randomark2012
                2022/12/22 16:21
              
              
                この性能でGR出たらもっと恐ろしいことに、、、、              
            
                22: takeshi shiotani
                2022/12/22 8:41
              
              
                かっこいいね
まさにプリウスの正常進化といったデザインに思える
            まさにプリウスの正常進化といったデザインに思える
                23: カオル
                2022/12/22 9:01
              
              
                プリウスみたいなモノフォルムは好きじゃなかったけどフェンダーをはっきりと張り出させたことで
かなりスポーティになってて好印象 空調が物理スイッチなのもいい 温度調節も上下ボタンじゃなくてレバーだし
運転中に操作するスイッチがタッチパネルだと、指で操作した後その結果まで視認する必要があるから危険だと思う
            かなりスポーティになってて好印象 空調が物理スイッチなのもいい 温度調節も上下ボタンじゃなくてレバーだし
運転中に操作するスイッチがタッチパネルだと、指で操作した後その結果まで視認する必要があるから危険だと思う
                24: gjm
                2022/12/22 11:41
              
              
                サイドから見た時の窓のデザインが、枠の形や、メッキがないこと含め、面積的にはそんなにレクサスのセダンとかと変わらないんだろうけど、レクサスのセダンとかと比べると高級感を感じにくいデザインになっているなと思いました              
            
                25: Chris Formage
                2022/12/22 10:58
              
              
                好みの問題だけど、造形は新型クラウンよりカッコいい…
こういうSF感のあるデザインだとプリウスのがしっくり来るな
            こういうSF感のあるデザインだとプリウスのがしっくり来るな
                26: T W
                2022/12/22 12:13
              
              
                今までのプリウスは好みじゃなかったけどこの尖った仕様はかなり好き。
低くなって乗り込みにくいなどの短所は有っていい。
            低くなって乗り込みにくいなどの短所は有っていい。
                27: 戸田山_
                2022/12/22 10:15
              
              
                車幅灯だけだとメチャクチャ硬い印象でしたが、ヘッドライト点灯すると太眉に見えて突然フレンドリーな感じになる気がしました(笑)
にしてもかっこいいなぁ早く街で見たい!
            にしてもかっこいいなぁ早く街で見たい!
                28: MASA
                2022/12/22 10:45
              
              
                いいなプリウス。
初めてプリウス乗ってみたいと思った。
            初めてプリウス乗ってみたいと思った。
                29: マルボロマーボー
                2022/12/22 12:46
              
              
                うなさんの魅力を伝えるUDEは常に安定😊              
            
                30: cait sidhe
                2022/12/22 10:03
              
              
                トヨタさん本当に凄い
よくここまで変わったもんだよ
            よくここまで変わったもんだよ
                31: mochatei Japan
                2022/12/22 9:12
              
              
                カローラセレス、スプリンターマリノの再来を感じる!かっこよすぎて何だこれ!              
            
                32: マジで・追い越す
                2022/12/22 21:13
              
              
                4:47 デザイナーというより、デザイナーと工場に板挟みされても上手く調整した設計者を称えたい。              
            
                33: tubemikan34
                2022/12/22 12:06
              
              
                斜めから見たテールがどことなく初代アリストを感じさせるなぁ。              
            
                34: XANOKO(シャノコ)
                2022/12/22 18:58
              
              
                新型プリウスの乗り心地や走行性能、これは歴代モデルよりもかなり上回ってそうだな…。              
            
                35: 藤井0号
                2022/12/22 12:24
              
              
                スポーツ走行を楽しめる エコカーて素晴らしい              
            
                36: X2OAフリーダム
                2022/12/22 8:49
              
              
                やっぱりウナ丼さんの動画が解りやすくて良いですね〜 ちょいおふざけ 内容は質実剛健 端的に纏めて貰えてありがとうございます♪
買いに行きまーす!
            買いに行きまーす!
                37: Statham Jason
                2022/12/22 12:54
              
              
                プリウスのデザイン先進的になりましたね、あとは電子シフトが改善されていればミサイルなんていう不名誉なあだ名も返上できるのかな              
            
                38: sherpa k
                2022/12/22 14:35
              
              
                ウナ丼さんにとって試乗会に行って一番勇気がいる仕事は、
大勢のメーカーさんが見てる前でよっちゃんイカや真実の棒をズボンのポケットから取り出す瞬間と推察致します。
うまい棒は砕けるのでバレずに持ち込むのは難しい由。
それともメーカー側ですでに用意されてたらいよいよ大御所ですね。がんばってください。
            大勢のメーカーさんが見てる前でよっちゃんイカや真実の棒をズボンのポケットから取り出す瞬間と推察致します。
うまい棒は砕けるのでバレずに持ち込むのは難しい由。
それともメーカー側ですでに用意されてたらいよいよ大御所ですね。がんばってください。
                39: O Zac
                2022/12/22 20:27
              
              
                鬼のように酷評されてたトヨタはどこへ行ってしまったのか、と思うくらいいいデザインですね。              
            
                40: ろくろく
                2022/12/22 7:20
              
              
                マジカッコイイわ
これが街にあふれたらそれだけで未来感ありそう
            これが街にあふれたらそれだけで未来感ありそう
                41: kz kd
                2022/12/22 14:06
              
              
                やっぱり物理ボタンの方が良いな
タッチパネルだと指紋だらけになっちゃうから頻繁に拭かないといけないし
シート高やスイッチの集中は高齢者から批判されそうだけど、若い人からはデザイン含め評価されるだろうからこれで良いと思う
            タッチパネルだと指紋だらけになっちゃうから頻繁に拭かないといけないし
シート高やスイッチの集中は高齢者から批判されそうだけど、若い人からはデザイン含め評価されるだろうからこれで良いと思う
                42: 【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした
                2022/12/22 15:36
              
              
                めちゃくちゃカッコいいのだ。
GRパーツも早く見たいのだ
            GRパーツも早く見たいのだ
                43: いたりべれった
                2022/12/22 9:14
              
              
                個人的な好みでは現行の国産車ではベストだったマツダ3にも並ぶ無駄のない素晴らしいデザインになった、これらは10年、20年後も革新的だったと評価されるカーデザインだと思います。
トヨタの本気の変革を感じられますね
            トヨタの本気の変革を感じられますね
                44: ポテチ先輩
                2022/12/22 20:55
              
              
                最初見た時、「またクラウンに続いてヒラメフェイスか、懲りないなぁ…」って思ったけど、プリウスはなんかカッコいいね              
            
                45: haratairappoi555
                2022/12/22 7:33
              
              
                新プリのGT300版早く見てみたいな。このAピラーの傾斜具合といい、エグい見た目になりそう              
            
                46: amo shimetti
                2022/12/22 9:22
              
              
                5:20 この角度ホントかっこいい              
            
                47: ふがっちです
                2022/12/22 14:31
              
              
                大胆なデザインで良いね
飛ばし過ぎるのが多くならない様にしないとね
            飛ばし過ぎるのが多くならない様にしないとね
                48: 円あすか
                2022/12/23 1:17
              
              
                昔の未来予想図に描かれている車のデザインと大差ないのではないかと思ってしまいます。
特にリアはブレードランナーの世界観ですね。燃費が魅力のプリウスだったのが、燃費も良いスポーツカーになるとは...
正直結構欲しくなっています。
            特にリアはブレードランナーの世界観ですね。燃費が魅力のプリウスだったのが、燃費も良いスポーツカーになるとは...
正直結構欲しくなっています。
                49: jun
                2022/12/22 8:50
              
              
                やっと、国内向けプリウス試乗動画up始まりましたね!5代目は低全高といい、かなり走りに振りましたねーー!実車が楽しみです!              
            
                50: 和楽倶楽部チャンネル
                2022/12/22 23:07
              
              
                ざっくりボディーデザインは、人気がある3代目プリウスへ原点回帰を良い意味で行なった感じですね!              
            





