大塚 愛 - プラネタリウム / THE FIRST TAKE

大塚 愛 - プラネタリウム / THE FIRST TAKE

2024/07/12 22:00に公開 7分10秒
# Data
最高順位 4位
最低順位 38位
増加再生回数 +1915779回
ランクイン日時 2024/07/13 11:00
ランク圏外日時 2024/07/18 12:15
急上昇継続時間 5日01時間15分
再生回数 621048回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/07/13 11:00 5位 621048回
2024/07/13 11:15 4位 631751回
2024/07/13 13:00 5位 695934回
2024/07/14 10:45 8位 1241767回
2024/07/14 13:45 9位 1309288回
2024/07/14 14:30 10位 1325712回
2024/07/14 16:15 11位 1356673回
2024/07/14 16:30 10位 1362720回
2024/07/14 17:00 11位 1371251回
2024/07/14 17:15 12位 1376436回
2024/07/14 17:30 11位 1378803回
2024/07/14 18:00 12位 1387056回
2024/07/14 18:30 11位 1398994回
2024/07/14 18:45 10位 1402804回
2024/07/14 19:00 11位 1406517回
2024/07/14 20:00 12位 1422694回
2024/07/14 20:30 11位 1431580回
2024/07/14 21:15 12位 1443878回
2024/07/15 0:45 11位 1552037回
2024/07/15 6:45 10位 1681704回
2024/07/15 10:15 11位 1709807回
2024/07/15 12:30 17位 1744745回
2024/07/15 13:00 18位 1753856回
2024/07/15 23:00 17位 1960708回
2024/07/16 6:45 16位 2102350回
2024/07/16 7:45 15位 2105770回
2024/07/16 8:15 16位 2108990回
2024/07/16 8:45 15位 2112371回
2024/07/16 9:00 16位 2113015回
2024/07/16 9:30 15位 2120218回
2024/07/16 9:45 16位 2121901回
2024/07/16 10:45 15位 2131406回
2024/07/16 12:00 16位 2140871回
2024/07/16 15:00 23位 2163351回
2024/07/16 15:30 24位 2166826回
2024/07/16 22:30 25位 2250337回
2024/07/17 3:30 24位 2336249回
2024/07/17 11:00 27位 2373822回
2024/07/17 15:30 37位 2397152回
2024/07/17 23:15 38位 2453648回
2024/07/17 23:45 37位 2461170回
2024/07/18 0:15 38位 2467908回
2024/07/18 0:45 37位 2473538回
2024/07/18 12:15 37位 2536827回
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

第454回は、昨年9月にメジャーデビュー20周年を迎えたシンガーソングライター・大塚 愛が初登場。
披露するのは、リリース以降今なお愛され続けている夏の名曲「プラネタリウム」。
グランドピアノの弾き語りで初めての一発撮りパフォーマンス。

STREAMING & DOWNLOAD: https://avex.lnk.to/planetarium


■大塚 愛 OFFICIAL
AIO ART Instagram https://www.instagram.com/aioart_official/
Web Site: https://avex.jp/ai/
Instagram: https://www.instagram.com/aiotsuka_official/
X: https://x.com/ai_otsuka99
TikTok: https://www.tiktok.com/@aiotsuka_official
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCL-qdJpYtp1kJMp2914vkpw

■「THE FIRST TAKE」OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://X.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/

■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。

A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.

■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。

THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。

CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.

THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.


In episode 454, singer-songwriter Ai Otsuka, who celebrated her 20th major label debut anniversary last September, makes her first appearance on THE FIRST TAKE.
She will perform “Planetarium,” a beloved summer classic cherished since its first release.
Enjoy her first-ever one-shot performance as she sings to her own grand piano accompaniment.


CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photogrphy: Kazuki Nagayama
DIT: Toru Miura
Chief Camera Assistant: Koichi Yuri
Camera Assistant: Kazuhisa Sakamoto, Himari Minakuchi
Lighting Director: Jun Sakai
Chief Lighting Assistant: Haruka Suzuki
Lighting Assistant: Daiki Kisimoto, Masanao Yasuda, Chinatsu Takeda, Momoko Uzisato
Stage Carpenter: studio noll
Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
Production Assistant: Kai Takaha, Yoshiko Ohkubo, Kazuki Hirayama, Ayaka Masada
Producer: Keisuke Nishikawa (session)
Hair & Make Up: KUMI

#THEFIRSTTAKE #大塚愛 #プラネタリウム
1: @user-mx4oj4oh9x 2024/07/12 22:33
花より男子という名作を更に押し上げた曲
この曲がかかるタイミングが神がかってた記憶
ドラマには不可欠だった
2: @user-sg3ui6fk5b 2024/07/13 0:05
30代の青春すぎて😢
CDレンタルしてさ、MDに焼いてさ、手書きでタイトル書いてさ、ひたすらリピートだったよね。
3: @user-hv3dq6hf6j 2024/07/13 1:12
幼い頃離婚した母が残してくれたウォークマンに大塚愛さんの曲が入っていて、もう会えない母のことを思いながらプラネタリウムを聴いていたことを思い出して泣けた
4: @turner9324 2024/07/13 1:40
私は30代台湾人ですが、大塚愛さんはMV《フレンジャー 朋友戰隊》の撮影で台湾に行ったことがあるのを覚えています。大塚愛さんの曲の多くは台湾の中国語界でも有名で例えば、《さくらんぼ / 櫻桃》、《PEACH》、《Smily》.....太鼓の達人がよく演奏する。(笑)まさに僕ら世代の高校生の思い出です

大塚愛さんが再び台湾に来てコンサートを開催することを歓迎しています✨
(上記はの內容は大部分Google翻訳を使用しておりますので、多少の誤差がございましたらご容赦ください。)
5: @user-fu5xy6wj4c 2024/07/12 23:13
ありがとう。私の青春。
20代後半〜30代の人は感動だよね。。
6: @ch-ve6lu 2024/07/12 19:02
え、やば。金魚花火も聞かせてください(切実
7: @user-ho7jg2ro5c 2024/07/13 0:44
平成生まれ、30歳です。サビになってブワッと涙が出てきました。これが音楽の力…。大塚愛さんの曲を聴いて育ったのでめちゃくちゃ嬉しいです。
8: @user-zv9ff4wl3c 2024/07/13 1:23
今年29歳です。
初めて買ったCDは大塚愛さんでした。。
久しぶりにお聞きして鳥肌が立ちまくり色々こみ上げてくるものがあります。仕事仕事ばかりになった今の無色な人生に少し色が付いた気がします。
忘れてた学生時代の思い出もこみ上げて来て、もう少し歯を食いしばって頑張ろうっと前向きになれた気がしますありがとうございます。
9: @user-xk8oe8fp5g 2024/07/12 23:59
32歳!!初めてガラケー持った時、着信音チューリップにしてたよ!!今では子持ちになりました!!!!懐かしい記憶が一気に蘇りました!!!ありがとう私たちの青春!大塚愛!!!!
10: @almanddebrignac 2024/07/12 22:22
花より男子再放送してくれ
11: @Go-kd3qq 2024/07/13 3:58
毎回思うけどファーストテイクスタッフのオファーが優秀すぎる。青春が蘇りましたありがとうございます。
12: @user-os3wq8qu5m 2024/07/13 7:13
児童養護施設に入る前に行く一時保護所のCDに入ってたプラネタリウム。
小5にして一丁前に中学生の男の子に恋して、その男の子がずっと静かに聴いてた曲。ピアノで弾いてた曲。辛い時に心を落ち着かせてくれたプラネタリウム。今でも色褪せない。
13: @user-sm6gd9ry3h 2024/07/12 22:10
平成の恋愛ソング。再び令和の夜に花開く。素敵な夏の一時をありがとう。
14: @nk-cf1bs 2024/07/12 22:42
34歳の私。
仕事で疲れて外を見つめながら電車で聴くこの曲に涙。
色々浄化されるみたいで幸せな気持ちになりました。
15: @take-ma2 2024/07/13 0:28
花男は嵐の主題歌で盛り上げつつ挿入歌(プラネタリウム、Flavor Of Life、KissHug)でしっとり聴かせるのがすごく合ってた思い出
16: @sora_teria_ 2024/07/13 2:25
はじめて買ったCDが、愛amBESTだった27歳です。
おじいちゃんにまでMV見せに行って「おもしろい歌やなぁ」と言っていたのを思い出して懐かしい☺️
ビー玉がいちばんすきでした!
17: @Mike-lc4wg 2024/07/12 23:42
2000年代のドラマ本当に好き。自分が小学生の頃で一番見てたからだと思うけど、花男、ごくせん、イケパラ、パパと娘の七日間、ギャルサー、正義のミカタetc好きなドラマが多すぎる。

アニソンだけど元気可愛い系で黒毛和牛上塩タン焼680円も聞きたいぃ〜!!
18: @user-xx7hz6jl6t 2024/07/12 22:46
28歳✋小学生の頃、友だちと道明寺派か花沢類派か毎日語り合ってたのを思い出した。田舎の小さくて古いカラオケで大塚愛歌いまくってたのも懐かしい。
19: @ritt4721 2024/07/13 0:26
むかーしお付き合いしてた子がよくカラオケで歌ってた曲
歌って当時の記憶が蘇るよね。きっとどこかで素敵なお母さんになっているのだろう
20: @user-hu4tk8iq8p 2024/07/13 4:03
本当、青春時代だよね
無理なの分かってるけど
何回も昔に戻りたいと思ってるの自分だけかな😢
21: @nikosuke4385 2024/07/12 22:09
一気に売れたときの大塚愛ってさくらんぼとかHAPPY DAYSとかPEACHとか明るいコミカルな曲が先行してたけど、バラード曲達が素晴らしいんだよな…ライブでピアノ弾き語りを初めて聴いたときぼろぼろ泣いたのを思い出した。当時20代前半、自分も歳を取ったけど、歌声全然変わらなくて相変わらず素敵です
22: @user-fx4nm7vf4u 2024/07/12 22:09
グッドボタン1回じゃ足りない
23: @littlehoney2742 2024/07/13 1:08
「真っ暗で何も見えない 怖くても大丈夫」がこんなに優しいと思える日が来るとは思ってもなかった。
まだあのころ10歳だった私には分からなかった歌詞が、今になってめちゃくちゃ沁みます。
24: @ikasumipast7003 2024/07/13 1:20
うわ、この夏が始まるタイミングでプラネタリウムもってきてくださるのは本当にありがたい
夏終わりのあのなんとも言えない切ない気持ちが一気に蘇った
25: @shinozful 2024/07/12 22:08
まだまだ現役で嬉しい。
26: @motitternew 2024/07/12 22:10
着うたフルで聞いたなぁ、平成に生まれてよかったと思わせてくれる名曲のひとつ。
27: @user-ti7hw7py5z 2024/07/13 2:10
素敵。亡くなった彼を想って作られた曲なんですよね。胸が苦しくなりました。
28: @user-wc4ln2er7u 2024/07/12 23:14
高校生の頃、授業中に着うたが流れてしまって、ケータイ取り上げてされそうになって、先生に「大塚愛好きなのか?」と言われ、「大好きです。」って答えたら、取り上げ免れた思い出のある曲
29: @lilium24ify 2024/07/13 0:09
元年生まれの35歳だけど大塚愛は私の青春です。
今でも聴いてる大好き。
30: @inabaninaru 2024/07/13 4:24
今年で82歳の男です
大塚愛さんは青春ど真ん中でした
この曲を聴くと今でも受験を思い出しま
31: @baberu2596 2024/07/13 2:29
プラネタリウムは素敵だね
32: @user-ed2xy3cn2k 2024/07/12 23:08
満たされたような笑顔で歌う彼女を見てギャップを感じたけど、もう会えない人との記憶を思い出して笑顔になれるのは幸せだし、寂しいだけじゃなく笑顔なのが人の強さを表していると考えると格好良すぎる。
過ごした時間が人を強くできるんだと思った。
33: @picture11 2024/07/12 23:38
西野カナだったりAquaTimezだったり大塚愛だったり平成がすぎる…
最近聞き直してたので嬉しいです!
34: @a_m_mnm 2024/07/13 1:09
5:34 何度も何度も聞いて、花沢類の恋が叶わないって子供心ながらに苦しかった記憶
大きく息を吸い込んで歌う愛ちゃん好き
35: @hiyoshiman2178 2024/07/13 0:33
歌声に可愛さだけじゃなく色気が交わって大人になった心に染み渡る。
36: @userhahbhatmtp 2024/07/12 22:15
飾ってあるオブジェも本人が作ったもの。音楽以外でも挑戦をしている、ギターも弾けるし、絵も描ける。青春を思い出せました。
37: @user-lux234 2024/07/12 23:02
一気に昔に戻れる。せつない
38: @moo5694 2024/07/13 0:26
頭の中で花男のシーンが今でも鮮明に流れる
39: @user-cv3dx3lu2d 2024/07/13 4:40
花より男子は名作ですが、この曲がさらに忘れられない作品に仕上げてくれたと思います。

プラネタリウムがかかるタイミングが神ががってました。
40: @user-maimaime 2024/07/12 17:44
花男見てたなぁ
41: @user-po9iz1pj5j 2024/07/12 22:06
花男は世界で一番好きなドラマ😢
これを聴いたら、ど〜みょ〜じぃ〜って叫びたくなる笑
42: @user-hi2lf1mu8t 2024/07/13 2:22
素敵だね
43: @rotomayotan 2024/07/13 3:28
ほんとに...何度聴いても素敵だね...!
44: @user-xz8sb1br8r 2024/07/12 23:39
30代半ばなので、大塚愛さんは青春ど真ん中でめっちゃ聞いてました。
花男大好きだったから選曲も素晴らしすぎて泣ける
45: @milkchanyan 2024/07/13 0:08
宇多田さんと同じ年の大塚愛さん
宇多田さんの影に隠れることなく同じシンガーソングライターとしてめちゃくちゃ輝いてましたし、あの頃と変わらない素晴らしい歌声に感動しました。
46: @user-kx8oo2do4l 2024/07/13 10:12
これティーダとユウナがキスする時とエンディングで流れるんよな、
あそこめっちゃ感動する。今も大切な思い出。
47: @user-xu4wi6ut2h 2024/07/13 2:27
人生で初めて自分で買ったCDが大塚愛さんのものでした。CDアルバムについてた絵本が好きでした。30歳になった今、またプラネタリウム聴いて懐かしさやらなにやらで泣きそうです。
48: @user-qq5pl6jl4t 2024/07/12 23:15
昔のままじゃない
2024年現在の大塚 愛さん全てを表現されていて。
『積み重ねた時間』を感じました。
最高です。
ありがとうございました!
49: @Yook-ew3be 2024/07/12 19:25
子供の頃分からなかった歌詞の意味が今こうして、大人になって分かって凄く心に染みました。
こうしてまたこの歌を聴けることが幸せです
50: @rm-ns6mc 2024/07/13 10:07
the first takeさん、選曲が最新の流行〜平成昭和の名曲まで本当に幅広くて助かる。プラネタリウムも大塚愛さんも、30歳前後にクリティカルヒットなんよ。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=kPFG14NWavI

急上昇動画ランキング

最近見た動画