 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +150945回 | 
| ランクイン日時 | 2025/05/18 14:15 | 
| ランク圏外日時 | 2025/05/21 15:15 | 
| 急上昇継続時間 | 3日01時間0分 | 
| 再生回数 | 283267回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2025/05/18 14:15 | 16位 | 283267回 | 
| 2025/05/18 21:45 | 17位 | 332879回 | 
| 2025/05/18 23:00 | 16位 | 339911回 | 
| 2025/05/19 1:45 | 17位 | 351192回 | 
| 2025/05/19 6:30 | 16位 | 356543回 | 
| 2025/05/19 8:45 | 17位 | 358973回 | 
| 2025/05/19 11:15 | 26位 | 364051回 | 
| 2025/05/19 14:15 | 34位 | 369756回 | 
| 2025/05/20 3:45 | 33位 | 402339回 | 
| 2025/05/20 12:00 | 40位 | 410333回 | 
| 2025/05/20 14:00 | 48位 | 412029回 | 
| 2025/05/21 1:00 | 47位 | 426558回 | 
| 2025/05/21 1:30 | 48位 | 426738回 | 
| 2025/05/21 4:30 | 47位 | 428975回 | 
| 2025/05/21 11:30 | 50位 | 431986回 | 
| 2025/05/21 15:15 | 50位 | 434212回 | 
          
            一部劇場で中学生以上は入場不可らしい映画のレビューです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです
プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください
■お仕事の依頼↓
plagabu@gmail.com
稀に更新する趣味チャンネル(プラガブ)
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです
プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください
■お仕事の依頼↓
plagabu@gmail.com
稀に更新する趣味チャンネル(プラガブ)
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w
                1: @セケテネ
                2025/05/17 20:03
              
              
                4:14 たけのこ派発見
至急始末しろ
            至急始末しろ
                2: @MM-io6md
                2025/05/17 19:56
              
              
                たべっ子どうぶつの映画見ようぜ!ってなったカップル絶対仲良いだろお幸せに              
            
                3: @indatsukasa
                2025/05/17 19:21
              
              
                子供向けだからと子供騙しに落ち着かせるのではなく、ちゃんと考えられる映画が多くて家族連れでも両方楽しめる映画が増えてる印象。そうだよね、ディズニー?              
            
                4: @gi0rn0_gi0vanna
                2025/05/17 22:30
              
              
                映画館スタッフです。意外と1人の成人男性で来る人多いです。優しい人なんだろうな、と思いながら見てます              
            
                5: @子チン
                2025/05/17 19:18
              
              
                ちゃんと原作履修してる。偉い。              
            
                6: @jasminerockatansky2968
                2025/05/17 20:06
              
              
                日本人にしかわからないネタで海外展開を全く意識していないという点が最高にロック              
            
                7: @CUBE-ck8un
                2025/05/17 19:29
              
              
                この映画のレビューをずっと待ってました
大人が行っても普通にめちゃくちゃ泣けました…
            大人が行っても普通にめちゃくちゃ泣けました…
                8: @hiro.102
                2025/05/17 19:37
              
              
                ちょっと見たくなっちゃうよ
さすがホッカイロレン
            さすがホッカイロレン
                9: @ぶっぱの貴公子-q9y
                2025/05/17 20:00
              
              
                その唯一観にきたカップルはきっとこれからも上手く行くと思う
デートで謎にたべっ子どうぶつ見に行って人いなさすぎて爆笑できる関係素敵やん
            デートで謎にたべっ子どうぶつ見に行って人いなさすぎて爆笑できる関係素敵やん
                10: @三田村さん
                2025/05/17 20:08
              
              
                実際序盤はちょっと怪しかったけど終盤に向けて一気にギアが上がっていった感じ。
個人的にには大塚さんのああいう演技珍しいと思ったから結構びっくりした。
            個人的にには大塚さんのああいう演技珍しいと思ったから結構びっくりした。
                11: @asw-g-08.gundam_barbatos
                2025/05/17 19:52
              
              
                食べっ子動物シリーズなら食べっ子水族館のチョコ味がなんかめっちゃ美味いからおすすめ              
            
                12: @draig7177
                2025/05/17 19:35
              
              
                観てきたのですが想像を超えて良い出来だったので楽しめました。
私自身が家庭環境的にお菓子を制限された育ちなのでラスボスに非常に共感する内容ですね。
テーマとしてはお菓子を食べる事が笑顔に繋がるという事なので観て楽しみ、観た後にお菓子が食べたくなるならば想定通りの作品と言えるでしょう。
配信お疲れ様でした。
            私自身が家庭環境的にお菓子を制限された育ちなのでラスボスに非常に共感する内容ですね。
テーマとしてはお菓子を食べる事が笑顔に繋がるという事なので観て楽しみ、観た後にお菓子が食べたくなるならば想定通りの作品と言えるでしょう。
配信お疲れ様でした。
                13: @KY-jz5mt
                2025/05/17 19:19
              
              
                『原作履修』と言ってたべっ子どうぶつ食べてる新規ファンいて笑ったw              
            
                14: @言峰綺礼-n7z
                2025/05/17 19:21
              
              
                映画化出来るストーリー性とかあったことに困惑してたら、動画途中で別にそんなもの無かったのに突如映画化したって説明されてさらに困惑してる              
            
                15: @emira_kb
                2025/05/17 19:33
              
              
                映画は子供向けですが、たべっ子どうぶつカフェが大人気だったりと意外とそのカップル世代に熱いコンテンツなんです              
            
                16: @MENTAIKO-menntai
                2025/05/17 20:00
              
              
                クロスオーバーみたいにちょくちょく別のお菓子のキャラ出てくるのアツかった!もっと絡み見たいから続編作ってほしい。              
            
                17: @イカあたりめ
                2025/05/17 20:00
              
              
                日本でもこのクオリティのCGアニメ作れるんだなって感心した              
            
                18: @ちくわぶドロボー
                2025/05/17 19:38
              
              
                子供、ファミリー向けだろうと悪役 ラスボスを丁重に描いてる作品は好感が持てる。
最近の細⚪︎守はコレが手抜きすぎる。
            最近の細⚪︎守はコレが手抜きすぎる。
                19: @eibonfromcykranosh4239
                2025/05/17 19:51
              
              
                これ「魔法の砂糖が降ってきてお菓子のキャラが実体化する」って前提を飲み込む度量さえあれば結構能力バトルじみてて好き。
オカシーズ系の設定の詰め方が丁寧で本当に後半に行くほど加速してくから割りと楽しめた。
ワニくんはマジで有能。いないと打てなかった逆転の一手が多すぎる。
            オカシーズ系の設定の詰め方が丁寧で本当に後半に行くほど加速してくから割りと楽しめた。
ワニくんはマジで有能。いないと打てなかった逆転の一手が多すぎる。
                20: @bluenote2951
                2025/05/17 20:07
              
              
                そのうちアベンジャーズみたいな
お菓子のキャラクター総勢の映画が出来そう
            お菓子のキャラクター総勢の映画が出来そう
                21: @岸田ゴハン
                2025/05/17 19:29
              
              
                久々にいい意味でホッカイロレンらしい映画のチョイスな気がする
ちなみにたべっ子どうぶつはチョコビスケットがオススメだよ
            ちなみにたべっ子どうぶつはチョコビスケットがオススメだよ
                22: @ロメオ-z1e
                2025/05/17 19:28
              
              
                ホッカイロレンさん痩せました?              
            
                23: @ヨシップブロズチトー大統領閣下
                2025/05/17 19:53
              
              
                3:27 ペンチでお菓子を食べる人生まれて初めて見た              
            
                24: @ウルフ-o7k
                2025/05/17 19:16
              
              
                子供向けの作品て割と面白いやつが多いのと、考えさせる映画割とあるよね              
            
                25: @ドラ焼き
                2025/05/17 21:20
              
              
                自分が観に行った時は自分含め一人で観に来てる大人が割と多くて、一組だけ若いカップルがいたけど、見終わった後にカップルが「面白かったねー」と楽しそうに感想言い合ってて、心の中で末永く幸せになって欲しいと思いましたw
ホッカイロレンさんと一緒になったカップルも映画を楽しんでたら良いですね😊
            ホッカイロレンさんと一緒になったカップルも映画を楽しんでたら良いですね😊
                26: @LatherFord-q8o
                2025/05/17 20:07
              
              
                これ映像作ってるの『ソニック・ザ・ムービー』のVFX作ったスタジオなんだよな
ハリウッドかと思いきや日本にあるマーザアニメーションプラネットというところでセガの傘下
            ハリウッドかと思いきや日本にあるマーザアニメーションプラネットというところでセガの傘下
                27: @ズゴックヘタクソ
                2025/05/17 21:41
              
              
                パリピ孔明はめっちゃ面白かったけど、続編なんよなぁ...
テレビドラマ履修してないと人間関係とかわからなくてちょっと辛いと思う。
このホッカイロレンさんの動画を見てパリピ見ようと思うであろうカップルさんへの忠告でした。
            テレビドラマ履修してないと人間関係とかわからなくてちょっと辛いと思う。
このホッカイロレンさんの動画を見てパリピ見ようと思うであろうカップルさんへの忠告でした。
                28: @gog-n7r-f3m
                2025/05/17 19:24
              
              
                そろそろ2、3本くらいの動画はYouTube Kidsに登録されそう              
            
                29: @てんあげ-f2r
                2025/05/17 19:37
              
              
                ドラえもんもやって欲しかった
絵巻物語は過去作でも上位に入る名作だったので
            絵巻物語は過去作でも上位に入る名作だったので
                30: @Frustum_Pudding
                2025/05/17 19:22
              
              
                まだ見てないけどタイアップなのを全く隠す気のないイケイケ主題歌は普通に好き              
            
                31: @msMI-o4p
                2025/05/17 19:39
              
              
                連載当時ジョジョ4部を読んでいてこのお菓子の実在するものなんだと後に知って食べ始めた記憶あります              
            
                32: @田代大志
                2025/05/17 19:17
              
              
                レビューまでの言葉が文豪すぎて感動した              
            
                33: @揚げ玉-i7r
                2025/05/17 19:32
              
              
                弟と見に行ったらお婆ちゃんと孫で見に行った感じの2人しかいなくて席が近かったから始まるまでちょっとお話しできたよ、時間もあるかもだけど              
            
                34: @Pariumu
                2025/05/17 19:16
              
              
                レビューしてくれた!
ありがとう!
            ありがとう!
                35: @野坂瑛二
                2025/05/17 20:06
              
              
                ホッカイロレンさんのレビューに入る前の「○割くらいネタバレするからよろしく頼む」の部分でその映画がどれくらいのランクの映画なのかわかる現象。あると思います              
            
                36: @mudkip3491
                2025/05/17 20:14
              
              
                僕も30代独身男性ソロでこの映画を見に行きましたが、割とちゃんとピクサー映画とかと対抗できる良作だったと思います 正直かなり満足感がありました
確かに序盤の展開こそらいおん君は最悪でさる君はウザかったりしましたが、そういった人間臭さが終盤にかけていい味出してる
らいおん君はCVがアイドルで素人感はあるけどでもちゃんと演技としては成立して問題なく聞けるレベルだったし、キーとなる原初のゴットンであるゴッチャンが関智一、悪役のマッカロンが大塚明夫、同じく悪役のキングゴットンが大塚芳忠、どうぶつたちもかなり人気どころやベテランの声優さんたちが脇を固めていてかなりしっかりした作品だった
話題性だけで観に行ってみて全く損はしない作品
            確かに序盤の展開こそらいおん君は最悪でさる君はウザかったりしましたが、そういった人間臭さが終盤にかけていい味出してる
らいおん君はCVがアイドルで素人感はあるけどでもちゃんと演技としては成立して問題なく聞けるレベルだったし、キーとなる原初のゴットンであるゴッチャンが関智一、悪役のマッカロンが大塚明夫、同じく悪役のキングゴットンが大塚芳忠、どうぶつたちもかなり人気どころやベテランの声優さんたちが脇を固めていてかなりしっかりした作品だった
話題性だけで観に行ってみて全く損はしない作品
                37: @J-SAKC
                2025/05/17 19:59
              
              
                たべっ子どうぶつってここ数年キャラグッズ展開し始めたから若い人こそ触発され易かったんじゃないかな。
それこそちいかわみたいに”知名度”はある訳だし。
            それこそちいかわみたいに”知名度”はある訳だし。
                38: @腐食虫スワンプワーム
                2025/05/17 19:51
              
              
                ジャムに着けたりアイスクリームに居れるとめっちゃ旨い              
            
                39: @ダマシマシ
                2025/05/17 19:48
              
              
                幼児向けといえば、少し前にやっていた忍たまのやつ
彼女と見に行ったけど幼児向けとは思えない出来でドッキドキした思い出
            彼女と見に行ったけど幼児向けとは思えない出来でドッキドキした思い出
                40: @movielover-d7i
                2025/05/17 19:36
              
              
                たべっ子どうぶつとピクサーを同一に捉える逸材              
            
                41: @博一金子-e3n
                2025/05/17 19:27
              
              
                ホッカイロレンさん痩せましたよね              
            
                42: @ダルビッシュ悠-i5x
                2025/05/17 21:43
              
              
                娘と観に行った30代だけど
普通に面白かった
ゲンドウネタとか他にも割と大人向けに小ネタあったから
別に大人の鑑賞にも耐えうる作品だとは思うぞ
でうまえもんの声優は誰?
            普通に面白かった
ゲンドウネタとか他にも割と大人向けに小ネタあったから
別に大人の鑑賞にも耐えうる作品だとは思うぞ
でうまえもんの声優は誰?
                43: @かもめだる
                2025/05/17 22:16
              
              
                4:51 あらすじ始まった瞬間大体ブラッドボーンの曲流れるの草              
            
                44: @ikuonishida7372
                2025/05/17 22:35
              
              
                7:40 これはホントにそう思う!よくあの種類も限られたお菓子のキャラクター達からこれだけの練り込まれた設定やストーリーへと発展させられたもんだと感嘆する。              
            
                45: @shouka100017
                2025/05/17 21:11
              
              
                ギンビスの染みチョコ技術はぶっ飛んでるので染みチョコ系を食べてほしい。たべっこどうぶつミックスベリーは今まで食べたお菓子の中で一番うまかった。
アスパラの染みチョコもやたら美味い。
            アスパラの染みチョコもやたら美味い。
                46: @siroikitune620
                2025/05/17 21:02
              
              
                ちなみに去勢されてない雄牛をブルというレットブルのはこれである              
            
                47: @ハルヤ-r4g
                2025/05/17 20:10
              
              
                幸福の科学はもうすぐ映画やるそうですね
是非レビューして欲しい
            是非レビューして欲しい
                48: @riot162
                2025/05/17 22:17
              
              
                ※お菓子海賊は自分たちのお菓子の楽しみを守るためにお菓子を盗んでいるのであって子供にお菓子を配ってるわけじゃない。              
            
                49: @-O-bv7fb
                2025/05/17 19:21
              
              
                次は食べっ子水族館で続編作ってほしい              
            
                50: @ぐらとぐり-r5f
                2025/05/18 0:20
              
              
                好きな子とみて来ました!!終盤の展開が全く予想できなくて高校生でもドキドキハラハラ楽しむことができました!!相手も幸い映画を楽しんでくれていたので帰りは感想を熱く語り合ってふられた俺はだめっこどうぶつ              
            




![[手越祐也×THE ORAL CIGARETTES]  狂乱 Hey Kids!!  feat.手越祐也](https://i.ytimg.com/vi/k41dWRy1yds/mqdefault.jpg)
