
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 24位 |
増加再生回数 | +442735回 |
ランクイン日時 | 2020/02/28 10:30 |
ランク圏外日時 | 2020/02/29 14:45 |
急上昇継続時間 | 1日04時間15分 |
再生回数 | 199241回 |
コメント数 | 387件 |
高評価数 | 670 |
低評価数 | 97 |
評価数合計 | 767 |
高評価割合 | 87.35% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/02/28 10:30 | 3位 | 199241回 |
2020/02/28 15:00 | 4位 | 266027回 |
2020/02/29 0:30 | 5位 | 473549回 |
2020/02/29 4:45 | 6位 | 544433回 |
2020/02/29 8:30 | 5位 | 573538回 |
2020/02/29 9:45 | 6位 | 585167回 |
2020/02/29 14:30 | 24位 | 639695回 |
2020/02/29 14:45 | 24位 | 641976回 |
ドラッグストアなどで軒並み売り切れているマスクですが、街では多くの人がマスクをしています。一体、皆さんはどこで手に入れているのでしょうか。
東京・麻布十番にある薬局にできた行列。開店前から長蛇の列ができ、皆さんが求めていたのはマスクでしたが、1時間後にはすでに完売しました。不足するマスク。ただ、実際は多くの人がマスクをしています。
どこで手に入れるのか。パチンコ店という意外な穴場もあるようです。こまめに交換した方がいいとされるマスク。しかし、手に入らない状況だったらどうなのか。専門家からは意外な答えが。飛沫(ひまつ)を浴びないためなら極端な話、穴が開くまで使ってもいいと言います。でも、内側にウイルスなどが付着したら危険なのでは。
東邦大学看護学部感染制御学・小林教授:「内側に付くのはあくまでも自分のものですので、それが危険を及ぼすというより単なる汚れとして判断をすればいいと思う」
これは、あくまで手に入らない時の話です。マスクを巡っては他にも「洗えるのか」という疑問が。実は、ガーゼタイプでなくても洗えるといいます。また、「ストールはマスク代わりになりますか」という疑問。
東邦大学看護学部感染制御学・小林教授:「直接、飛沫を浴びないという点では効果があると考えていい」
ただ、こうした工夫より、重要なのはマスクを買い占めないことだと言います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
東京・麻布十番にある薬局にできた行列。開店前から長蛇の列ができ、皆さんが求めていたのはマスクでしたが、1時間後にはすでに完売しました。不足するマスク。ただ、実際は多くの人がマスクをしています。
どこで手に入れるのか。パチンコ店という意外な穴場もあるようです。こまめに交換した方がいいとされるマスク。しかし、手に入らない状況だったらどうなのか。専門家からは意外な答えが。飛沫(ひまつ)を浴びないためなら極端な話、穴が開くまで使ってもいいと言います。でも、内側にウイルスなどが付着したら危険なのでは。
東邦大学看護学部感染制御学・小林教授:「内側に付くのはあくまでも自分のものですので、それが危険を及ぼすというより単なる汚れとして判断をすればいいと思う」
これは、あくまで手に入らない時の話です。マスクを巡っては他にも「洗えるのか」という疑問が。実は、ガーゼタイプでなくても洗えるといいます。また、「ストールはマスク代わりになりますか」という疑問。
東邦大学看護学部感染制御学・小林教授:「直接、飛沫を浴びないという点では効果があると考えていい」
ただ、こうした工夫より、重要なのはマスクを買い占めないことだと言います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1: かぼちゃコロッケ
2020/02/27 20:18
1人1箱までしか購入出来ないような徹底した対策とらないと全員に行き渡るのはまだまだ先のような気がする
2: okaaasan desuyo
2020/02/27 20:46
使い捨てマスクの内側にティッシュを挟んで、使い回ししてます。私の母親は、使い捨てマスクを洗ってます。
3: amakatz
2020/02/27 20:41
行きつけの個人商店で必要分だけ買えます🙂
4: cellNo2
2020/02/27 20:13
なんとなく一昨年買った物が開封しないで取っておいたモノを今も使ってる。
5: おびたけし
2020/02/27 20:56
ドラッグストアとか並ぶ奴らは
事前にチラシか入荷の情報つかんで並んでるの?
事前にチラシか入荷の情報つかんで並んでるの?
6: ゆに人間
2020/02/27 20:57
まずマスクしなきゃ危ない状況で外出をさせないでほしいね
7: 御前會議
2020/02/27 22:39
使い方がポンコツ発想。
今マスクは「自分が感染している」ことを想定して着用すべき。
今マスクは「自分が感染している」ことを想定して着用すべき。
8: まつおかずひろ
2020/02/27 21:23
高値で❕転売してる人を取り締まって欲しい‼️
9: H K
2020/02/27 21:04
業者から自治体が直接買い占めるから、市民に回らない。
10: akisanあきさん/
2020/02/27 21:49
官房長官が大量生産してるって言ってたけど追いつかないみたいですね😬
11: ちんかす
2020/02/27 20:41
中国人が、わざわざ日本に入国して、マスクを大量に買い占めてるんだから
中国からの渡航を止めれば、マスク不足も、感染拡大も止められるだろ!
中国からの渡航を止めれば、マスク不足も、感染拡大も止められるだろ!
12: 1024 2165
2020/02/27 21:44
マスクは内側よりも飲み物を飲むときとかつけ直すときとかに外側に触れてその手で飲食物を手にしたり目をこすったりする方が危険だよ
13: ネンゴロくん.
2020/02/27 20:27
ワイも前は薬局並んで買ったけど、今は並んでも買えない状態や
14: T Coba
2020/02/27 20:54
今日スーパー行ったらトイレットペーパーが品薄になってて呆れた
15: センターパンダ
2020/02/27 20:36
今年の受験生、ほんと気の毒だな。
来年からセンター変わるわ、コロナ流行るわ
来年からセンター変わるわ、コロナ流行るわ
16: Tampopo
2020/02/27 20:13
パチンコを頑張る とかいうパワーワード
17: no ballet no life
2020/02/27 23:34
仕事してるから開店の時間に店に行けない。店に並べる時間を考えてほしい。
18: 北村樹
2020/02/27 21:04
マスクが手に入らないって報道すんじゃねーよ
だからみんか買い占めんだよ
だからみんか買い占めんだよ
19: 植木剪太郎
2020/02/27 21:56
不足を煽る情報を出すなら、出荷後の経路を調べてほしい。
誰かが買い占めているのだろう。高い商品をマスクをおまけに付けて売っているとも聞く。
誰かが買い占めているのだろう。高い商品をマスクをおまけに付けて売っているとも聞く。
20: 埼玉県立新都心高校バスケ部
2020/02/27 20:35
サンダーライガーのマスクなら渋谷のドンキホーテに大量にあるよ(笑)
21: しまだ
2020/02/27 22:01
おーい!テンバイヤーの輩共!きいてるかー!マスクの転売していると自分も感染することになるぞー!
22: kinopio taichou
2020/02/27 20:59
おっさんパチンコで感染物語。
23: Dai Nippon Teikoku Nagoya
2020/02/27 21:35
ワイはマフラーをグルグル巻きにしてるが・・・やっぱりマスク欲しいなあ。
24: 桜子
2020/02/27 22:03
自分で作りましょう。
簡単に作れるよ。
簡単に作れるよ。
25: 海女さん型しんかい12001
2020/02/27 20:29
買い占めは自分に返ってくるは確かに
26: まんとんぼ
2020/02/27 20:55
マスクをかけた闇のゲームが始まる...😰
27: _tamtan_
2020/02/27 20:58
数年前から数ヶ月分備蓄してた。昨日探したら奥からまた出てきた(笑)意外と探せばみんなでてくんじゃね。
28: tada HARAJIKu
2020/02/27 20:20
マスクでこんな事になるなんてなぁ〜
29: FD 3S
2020/02/27 21:20
花粉症・フツーの風邪・インフル・コロナ てんこもりですな
30: ケロッ子アッコたん
2020/02/27 20:18
3:08~
口元さえ隠れれば何でもええんか🤔
サバゲー用の目出し帽でもかぶるか
口元さえ隠れれば何でもええんか🤔
サバゲー用の目出し帽でもかぶるか