
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 39位 |
増加再生回数 | +2951861回 |
ランクイン日時 | 2020/12/21 10:00 |
ランク圏外日時 | 2020/12/25 11:15 |
急上昇継続時間 | 4日01時間15分 |
再生回数 | 768869回 |
コメント数 | 4459件 |
高評価数 | 12405 |
低評価数 | 1506 |
評価数合計 | 13911 |
高評価割合 | 89.17% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/12/21 10:00 | 1位 | 768869回 |
2020/12/23 10:30 | 3位 | 3025202回 |
2020/12/23 10:45 | 4位 | 3029486回 |
2020/12/23 11:45 | 5位 | 3046974回 |
2020/12/23 14:45 | 6位 | 3097936回 |
2020/12/23 18:45 | 7位 | 3173344回 |
2020/12/24 10:15 | 12位 | 3446241回 |
2020/12/24 11:30 | 18位 | 3458804回 |
2020/12/24 11:45 | 21位 | 3460840回 |
2020/12/24 13:00 | 22位 | 3470373回 |
2020/12/24 15:00 | 30位 | 3490344回 |
2020/12/24 16:45 | 31位 | 3511457回 |
2020/12/24 18:45 | 32位 | 3539138回 |
2020/12/24 21:30 | 36位 | 3573814回 |
2020/12/24 22:15 | 37位 | 3584181回 |
2020/12/25 1:15 | 38位 | 3637466回 |
2020/12/25 7:45 | 39位 | 3703858回 |
2020/12/25 11:15 | 39位 | 3720730回 |
【マヂカルラブリー】
https://www.m-1gp.com/combi/3371.html
◆他の決勝ネタはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_h46lFr5PBgpsffWfwcWEXABHDbqn5qu
◆M-1公式動画サイト「M1M」はこちら
https://www.m-1gp.com/m1m/
◆M-1グランプリ公式サイトはこちら
https://www.m-1gp.com/
#M1 #ネタ #決勝
#決勝ネタ #最終決戦 #ネタ順2 #M-1グランプリ2020 #12/20(日) #テレビ朝日第1スタジオ
※著作権などの関係上、ネタを一部カットしている場合があります
https://www.m-1gp.com/combi/3371.html
◆他の決勝ネタはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_h46lFr5PBgpsffWfwcWEXABHDbqn5qu
◆M-1公式動画サイト「M1M」はこちら
https://www.m-1gp.com/m1m/
◆M-1グランプリ公式サイトはこちら
https://www.m-1gp.com/
#M1 #ネタ #決勝
#決勝ネタ #最終決戦 #ネタ順2 #M-1グランプリ2020 #12/20(日) #テレビ朝日第1スタジオ
※著作権などの関係上、ネタを一部カットしている場合があります
1: ざるそば
2020/12/21 4:34
上沼さんに怒られてから数年後この結果を誰が想像できただろうか…
そしてR-1、M-1、KOC、今三冠に一番近い男がマジカルラブリーの野田クリスタルって信じられるか?
そしてR-1、M-1、KOC、今三冠に一番近い男がマジカルラブリーの野田クリスタルって信じられるか?
2: 仲裁業者
2020/12/21 5:05
つり革は掴めなかったが優勝を引っ掴んだ男
3: こむこむ
2020/12/21 2:31
何が面白いって、34歳のいい歳したおっさんがテレビの前で地面を這いつくばって回転したり意味不明な動きしたり自分におしっこかけてるしているところなんだよな。
4: チンパンジーファンタジスタ
2020/12/21 3:40
志らくが言ってた「野田は喜劇だが村上の喋りは漫才」。間違いない
5: Tengu
2020/12/20 23:11
漫才が漫才として評価されずにボロクソ言われたけど数年後に帰ってきて何も変えないで優勝したクソみたいにかっこいい芸人
6: t
2020/12/21 2:51
漫才終わったあとの今田さんが爆笑して涙してるところでもしかして優勝あるんじゃ…??って思ったけどまさか優勝するとは…ほんとおめでとう!!
7: たる
2020/12/21 1:32
ネタはもちろん最高でしたが、結果発表前の上戸彩さんの「今年もCMの後!」の後の恒例の大コケシーンで、みんな地面に倒れてる中、野田さんだけ"電車の揺れに耐えてる奴"やっててめちゃくちゃ面白かったです
8: ほっすけんすぃ
2020/12/21 4:35
決勝3組とも良かったけど、強いて言うなら、マジカルラブリだけが唯一、1本目のネタより2本目の方がおもしろかった。残りの2組は1本目の方が良さが出てたかな。
9: 正論こそ正義
2020/12/21 2:29
今田耕司が進行出来なくなるほど笑ってた
この事実が全てだと思います。
この事実が全てだと思います。
10: かべ
2020/12/21 1:28
会話や掛け合いこそが漫才であるというのもどうかと思うけど、片方喋ってないのにツッコミのタイミングを全く外さないのは完全に息が合ってる証拠であって、どのコンビよりも掛け合いが仕上がってたと言っても過言ではない。文句なしの優勝です。
11: 角刈りのくせにコメントする奴
2020/12/21 1:30
寝転びながら自分の尿を顔にかけてる男が、今現在朝の情報番組等から多数オファーを貰ってるという事実が好き
12: コロンビアコロ
2020/12/21 2:11
M1に対しての批判見て思うのは自分は全10組の漫才をそれぞれ面白がれる感覚を持ててよかったなと
物事の定義は時代と共に変容するし、漫才とはしゃべくりが基本ということとM1決勝の格式高さをフリにして笑いを取れるマヂラブは最高でした!
ところでワンピース歌舞伎って歌舞伎なん?
物事の定義は時代と共に変容するし、漫才とはしゃべくりが基本ということとM1決勝の格式高さをフリにして笑いを取れるマヂラブは最高でした!
ところでワンピース歌舞伎って歌舞伎なん?
13: hir oma
2020/12/21 9:05
ダウンタウンだって出てきた時は「あんなの漫才じゃない」ってよく言われてた
天下取る奴らってのは常識を覆すんだよ
天下取る奴らってのは常識を覆すんだよ
14: りま
2020/12/21 3:00
みんな面白かったけどこのコンビのこのネタだけ輝いてみえた
M1のステージの床で寝っ転がってバタバタする、というのが異様すぎて苦しくなるくらい笑った
M1のステージの床で寝っ転がってバタバタする、というのが異様すぎて苦しくなるくらい笑った
15: たぬき屋ぽんぽこ
2020/12/21 5:09
サンドもコントって言われたし、
掛け合いなくても霜降りは優勝した。
去年もそうやが今回は本当にいろんな漫才の形が出た。それだけ。
漫才の定義を人生賭けて漫才したことも無いお笑い素人玄人達に決めることはできないよ。
掛け合いなくても霜降りは優勝した。
去年もそうやが今回は本当にいろんな漫才の形が出た。それだけ。
漫才の定義を人生賭けて漫才したことも無いお笑い素人玄人達に決めることはできないよ。
16: Boo
2020/12/21 3:49
CMの後ですでみんなずっこけてる時1人だけ中央線揺れてたのわろた
17: シュートマクマホン
2020/12/21 0:18
今回のマヂラブの掴みなんかどっちもエモいな
18: 元Fラン大学生が教える英語長文
2020/12/20 22:09
自分を貫いた人の「男泣き」は、画面越しでも感動しますね。。
19: たけし
2020/12/21 1:37
準決もつり革のネタやったって言ってたしM-1側としては満場一致で漫才として認めた上で決勝に選んでんだからあれは漫才じゃないと難癖つけるのはおかしいでしょうよ
20: やいこちゃん
2020/12/21 0:20
結局どの漫才師よりも会場の笑い掻っ攫ってたので文句なしの優勝でいいと思う
21: 登録者1000人突破したらスターになる
2020/12/21 0:52
ちゃんと最初のこれ何線なの?てツッコミに締めのおちゃのみず中央線ってボケをかます、ただ長い漫才の一つのボケを私たちはみたのだ。
22: 野々倉朔太
2020/12/21 1:36
野田クリの動きだけで世界観を表現出来る技術力は素晴らしい
けどマヂカルラブリーは村上のツッコミがあって初めて漫才として完成されるから二人の勝利やな、本当におめでとう
けどマヂカルラブリーは村上のツッコミがあって初めて漫才として完成されるから二人の勝利やな、本当におめでとう
23: Tokyo wada
2020/12/21 0:20
漫才じゃないって意見あるけどさ、
動きと突っ込み整えたら
霜降り明星のフォーマットじゃね?
漫才で良いんだよおめでとう🎉
動きと突っ込み整えたら
霜降り明星のフォーマットじゃね?
漫才で良いんだよおめでとう🎉
24: 29 pepepe
2020/12/21 2:05
漫才かコントなら、このネタは吊り革に捕まりたくないってフリとか村上のツッコミが凄い大事だから、コントにしちゃうとそれができなくなるので漫才なんだろうね。ただ正統派漫才とは程遠いからコントって言ってるんだろうけど、これも一つの漫才の形だね。ネタの種類を漫才とコントの2種類で分けてるけど、もうそれだけじゃ収まらない時代なんだろうなぁと。
25: to To
2020/12/21 0:56
もう正直漫才の形式がどうの技巧がどうの笑いがどうのじゃなくて、マヂカルラブリーがこのネタで優勝したっていう事実が最高に笑えるし最高に泣ける
26: 源ハギとも
2020/12/21 0:26
野田クリ動きすぎてサムネが消去法でドアに挟まるとこしかないのおもろすぎる
27: A SYU
2020/12/20 23:12
これが漫才かどうかは賛否両論あると思うけど野田の優勝した後の「最下位でも優勝出来ます!諦めないで下さい!」が死ぬ程かっこよかったのは確か。
28: はま
2020/12/21 1:46
あんな漫才は他のどのコンビにもできない。
どのネタも野田さんの妙に洗練された馬鹿馬鹿しい動きと村上さんのツッコミの掛け合いが面白いなと思っていたのですが、
まさかしゃべらずに動きだけというネタを作るなんて。本当にとんでもない発想力。あの舞台でそれをやるという頭抜けた度胸。
いろんな批判はあるかと思いますが、マヂカルラブリーだけの漫才の形だと思いました。
めちゃくちゃ笑いました。優勝おめでとうございます!
どのネタも野田さんの妙に洗練された馬鹿馬鹿しい動きと村上さんのツッコミの掛け合いが面白いなと思っていたのですが、
まさかしゃべらずに動きだけというネタを作るなんて。本当にとんでもない発想力。あの舞台でそれをやるという頭抜けた度胸。
いろんな批判はあるかと思いますが、マヂカルラブリーだけの漫才の形だと思いました。
めちゃくちゃ笑いました。優勝おめでとうございます!
29: MC end
2020/12/21 0:08
まずなんで観客の俺らが言い争ってんだ
30: ヒッキー
2020/12/21 0:26
笑わせたやつが正義、それがお笑いだと思ってます。本当におめでとうございます
31: 北条三郎
2020/12/21 1:17
優勝おめでとうございます!色々言われてるけど素直に一番面白かったです。
ボケはほぼ喋らずジェスチャーだけ、あとはツッコミで笑いをとる。斬新で良いと思う。話術だけで笑いを取らなければならないという道理に捕らわれて文句言ってる人もいるけど、こういう斬新さを認めていかないと漫才の発展はそこで終わると思う。
ボケはほぼ喋らずジェスチャーだけ、あとはツッコミで笑いをとる。斬新で良いと思う。話術だけで笑いを取らなければならないという道理に捕らわれて文句言ってる人もいるけど、こういう斬新さを認めていかないと漫才の発展はそこで終わると思う。
32: menma inc.
2020/12/20 22:27
ニューヨークが優勝するって予想した有吉に対して面と向かって「一番爪痕残すのは僕等です」って言った野田クリ
ニューヨークどころか全部ぶちかまして、爪痕どころか優勝するのホントかっこいい
ニューヨークどころか全部ぶちかまして、爪痕どころか優勝するのホントかっこいい
33: PTR
2020/12/21 7:19
一番笑いとったから優勝。そんだけ。
漫才の定義だとかつまんないこと考えながら観るのは勿体ない。
ただ笑わせて欲しくて漫才観てんだから。
漫才の定義だとかつまんないこと考えながら観るのは勿体ない。
ただ笑わせて欲しくて漫才観てんだから。
34: wolley
2020/12/21 2:14
マヂラブは最初がピークの出オチ漫才が多いけど、これは最初から最後のオチまで完璧だと思った。面白さを維持するためにあえて3分ちょいで終わらせるクレバーさもすごい。
35: computercatcat
2020/12/21 0:37
ツッコミのワードセンスで笑わす近年の漫才もめちゃめちゃ大好きなんだけど、
ボケのくだらなさに正統派に突っ込んでくれるマヂカルラブリーのお笑いをずっと応援してて本当に良かった。
本当にマヂカルラブリーのお二人おめでとうございます&こんな世の中で腹抱えて笑わせてもらって本当にありがとうございます!!
ボケのくだらなさに正統派に突っ込んでくれるマヂカルラブリーのお笑いをずっと応援してて本当に良かった。
本当にマヂカルラブリーのお二人おめでとうございます&こんな世の中で腹抱えて笑わせてもらって本当にありがとうございます!!
36: Deivid Mikesbgg
2020/12/21 0:51
ファンほど優勝する姿の想像がつかないコンビ。
37: Psychedelic
2020/12/21 1:59
3年前ボロクソ言われて打ち上げのときにもう芸人やめた方が良いですかね…って落ち込んでた2人に千鳥が絶対に貫き通せ、自分たちなんか2年連続で最下位やったと励ましていたのを思い出したな、おめでとうマジカルラブリー!
38: ゆだです
2020/12/21 1:40
トップ3皆自分のお笑いスタンス貫いてる感じでかっこよすぎた。
毎年決勝はどんな個性を出してくるかワクワクがとまらねえw
去年が方が~とか○○の方が~とか芸人同士を比べるのはナンセンス
センターマイク一本だけで戦うギャンブルみたいな人生って
それだけで痺れるわ
毎年決勝はどんな個性を出してくるかワクワクがとまらねえw
去年が方が~とか○○の方が~とか芸人同士を比べるのはナンセンス
センターマイク一本だけで戦うギャンブルみたいな人生って
それだけで痺れるわ
39: Skywalker
2020/12/21 1:32
チリンチリン、鳥人以来の伝説のネタになると思います
40: もやしが好き
2020/12/21 0:24
野田クリスタル、世間に完全に見つかるの巻
41: れいむ
2020/12/21 1:43
一番笑わせた人が優勝で良いんじゃないかと思ってたからこれで良かったと思う
決勝は見てた感じマヂラブが一番ウケてた
決勝は見てた感じマヂラブが一番ウケてた
42: 秋月凌雅
2020/12/21 3:22
電車あるあるもここまで行くとただの中学生の休み時間、最高にバカバカしくて、突き詰めてて、愛おしいネタだった。散っていった乗客も浮かばれるよ。
やっぱ好っきゃねんマヂラブさん
やっぱ好っきゃねんマヂラブさん
43: MMM KKK
2020/12/21 0:07
やっぱ自分が信じたものを貫くのって、ほんと大事だな。
腹かかえて笑いました!
腹かかえて笑いました!
44: まどかマジかwww
2020/12/21 1:45
このドタバタの最後に「中央線こんなんじゃねぇよ」で締め括るのなんか芸術的だわww
45: jmdgjmdgpk4
2020/12/20 22:23
"あの空間において誰よりも笑いをとった者が正義となります"
松本人志のtwitterより
松本人志のtwitterより
46: チュパチュパチャップス
2020/12/21 8:30
M-1が神格化されてた時代がだんだんと終わって、シンプルにみんながやりたいことやってる感じが出てて、凄い良い大会だった
47: shrimpchocolate
2020/12/21 7:06
これが優勝ネタですか?
まじかー
まじかー
48: クソ太郎の日常
2020/12/21 2:52
最下位の時と同じスタンスで優勝
「時代が追いついた」とはまさしくこの事よ
「時代が追いついた」とはまさしくこの事よ
49: あかねちゃん
2020/12/21 1:21
ゴリゴリにトリッキーなネタで賛否両論巻き起こして優勝するのが最高にカッコいいし最高にマヂカルラブリーすぎる
こういう最初からぶっ飛んだ路線で進むことを決めて、自分たちを受け入れてくれない層が沢山いる事も承知で自分を突き通してる人間に対してわざわざ正統派じゃないだろなんて言うのは本当に無駄だし何の意味もない それを踏まえた上で自分を理解してくれる人に対してネタやってんだよ、初めからお前らに対してネタやってない。
彼らが1番面白かったのは揺るぎない事実。
こういう最初からぶっ飛んだ路線で進むことを決めて、自分たちを受け入れてくれない層が沢山いる事も承知で自分を突き通してる人間に対してわざわざ正統派じゃないだろなんて言うのは本当に無駄だし何の意味もない それを踏まえた上で自分を理解してくれる人に対してネタやってんだよ、初めからお前らに対してネタやってない。
彼らが1番面白かったのは揺るぎない事実。
50: チューリップ貴志
2020/12/20 23:58
インパクト強すぎて忘れてるけど、コントの入りが吊革に捕まりたくないよーがもう意味わからん