
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 28位 |
増加再生回数 | +1224300回 |
ランクイン日時 | 2024/06/26 12:00 |
ランク圏外日時 | 2024/06/30 10:45 |
急上昇継続時間 | 3日22時間45分 |
再生回数 | 518015回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/06/26 12:00 | 3位 | 518015回 |
2024/06/26 12:30 | 2位 | 533373回 |
2024/06/26 12:45 | 3位 | 550563回 |
2024/06/26 13:30 | 2位 | 583433回 |
2024/06/26 14:45 | 3位 | 626728回 |
2024/06/26 16:30 | 2位 | 700949回 |
2024/06/26 17:15 | 3位 | 720459回 |
2024/06/26 17:45 | 2位 | 730742回 |
2024/06/26 22:00 | 3位 | 842877回 |
2024/06/27 1:45 | 2位 | 993652回 |
2024/06/27 2:15 | 3位 | 1006158回 |
2024/06/27 2:45 | 2位 | 1013542回 |
2024/06/27 12:15 | 11位 | 1080426回 |
2024/06/27 15:30 | 12位 | 1141085回 |
2024/06/27 16:00 | 15位 | 1151472回 |
2024/06/27 20:45 | 14位 | 1236223回 |
2024/06/27 21:30 | 13位 | 1252550回 |
2024/06/27 22:15 | 12位 | 1272777回 |
2024/06/28 12:15 | 13位 | 1419910回 |
2024/06/28 14:00 | 12位 | 1429029回 |
2024/06/28 14:15 | 20位 | 1430375回 |
2024/06/28 14:45 | 19位 | 1435007回 |
2024/06/28 15:30 | 20位 | 1442957回 |
2024/06/28 15:45 | 19位 | 1444393回 |
2024/06/28 20:45 | 18位 | 1486535回 |
2024/06/28 22:00 | 17位 | 1497062回 |
2024/06/29 1:15 | 18位 | 1541546回 |
2024/06/29 11:45 | 17位 | 1595133回 |
2024/06/29 15:30 | 27位 | 1624430回 |
2024/06/29 16:00 | 28位 | 1627512回 |
2024/06/30 8:30 | 27位 | 1731219回 |
2024/06/30 10:45 | 27位 | 1742315回 |
「探偵!ナイトスクープ」毎週(金)23:17~ABCテレビで放送中!※関西ローカル
◇最新の放送回を見る▷https://tver.jp/series/srhpb49vkv
◇「ナイトinナイト」チャンネル登録して、ほかの番組情報もチェック!
「なるみ・岡村の過ぎるTV」
「相席食堂」
「これ余談なんですけど...」
「やすとものいたって真剣です」
◇「探偵!ナイトスクープ」番組公式Twitter▷https://twitter.com/abc_knightscoop
#ナイトスクープ #ナイトinナイト #ABC
#松本人志 #間寛平 #石田靖 #竹山隆範 #田村裕 #真栄田賢 #せいや #ゆりやんレトリィバァ
------------------------------------------------------------
※予告なく動画の掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
※動画内の情報は番組放送時のものです。
◇最新の放送回を見る▷https://tver.jp/series/srhpb49vkv
◇「ナイトinナイト」チャンネル登録して、ほかの番組情報もチェック!
「なるみ・岡村の過ぎるTV」
「相席食堂」
「これ余談なんですけど...」
「やすとものいたって真剣です」
◇「探偵!ナイトスクープ」番組公式Twitter▷https://twitter.com/abc_knightscoop
#ナイトスクープ #ナイトinナイト #ABC
#松本人志 #間寛平 #石田靖 #竹山隆範 #田村裕 #真栄田賢 #せいや #ゆりやんレトリィバァ
------------------------------------------------------------
※予告なく動画の掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
※動画内の情報は番組放送時のものです。
1: @nikukyu22
2024/06/25 23:30
最後に姪っ子という親族が増えるのステキ😊
2: @mm-jk8ts
2024/06/25 22:09
こんな映画みたいな話でも12分でまとめて「チャチャチャン♪」で終わらせるのが流石ナイトスクープ
3: @stabatmaterhijiri
2024/06/25 19:54
すごいなあ。
1億人いても、こんなに似てる相手にばったり会っちゃったりするんだなあ。
1億人いても、こんなに似てる相手にばったり会っちゃったりするんだなあ。
4: @ki.7948
2024/06/25 23:25
お二方のご両親が血のつながりなど関係なくあたたかく育てた結果、お二人が明るく幸せに晴れて双子の姉妹としてこの場に立っていると思うと、泣けてきました。
双子を育てることが出来なかった生みのお母さんが託した相手は、間違っていなかったのですね。
双子を育てることが出来なかった生みのお母さんが託した相手は、間違っていなかったのですね。
5: @user-qs4ik9no7y
2024/06/25 23:05
もし双子じゃなかったら、ただの他人だったらと、ずっと遺伝子検査できなかったという所もグッと来て泣きました😢
6: @molmol4809
2024/06/25 23:05
よかったねえ…の一言に尽きる
7: @akiyot1204
2024/06/26 0:30
1962年まだまだ貧しい時代でした。母は1955年生まれですが、鶏を飼ったり、ヤギを飼ったりしてたんぱく質取っていたと言っています。それでも田んぼもあったし、生活して行くには恵まれていた方だと思います。
福祉の方は皆無でしたし、急に思いがけない事で身ごもられて、約1年分の食料で、養子に行ってくれたことは、産みの親も助かったと思います。秋田ではまだ奉公と言う名目で人を買う事もあったそうです。
西の方の方も貧しい方でもいらしたのだと容易に思います。
生まれながらにして親孝行なお二人でしたね。
どうか、どうか、これからもお幸せにお過ごしください。
福祉の方は皆無でしたし、急に思いがけない事で身ごもられて、約1年分の食料で、養子に行ってくれたことは、産みの親も助かったと思います。秋田ではまだ奉公と言う名目で人を買う事もあったそうです。
西の方の方も貧しい方でもいらしたのだと容易に思います。
生まれながらにして親孝行なお二人でしたね。
どうか、どうか、これからもお幸せにお過ごしください。
8: @user-girl1919
2024/06/26 3:57
一卵性双生児がどうとかの前に、仲睦まじい様子が癒される
9: @atempotmtr7789
2024/06/25 20:04
あんた気ぃ使わなくていいんだよ
に じ~ん😂😂
に じ~ん😂😂
10: @user-fw7vi5hl1b
2024/06/25 19:15
この回本当に感動した。
これこそ探偵ナイトスクープって依頼でこういう話本当に好き。
これこそ探偵ナイトスクープって依頼でこういう話本当に好き。
11: @user-ss7mv5bh4m
2024/06/26 2:22
叔母さんと姪っ子が気遣わなくて良くなったのが最高に良い
12: @user-ll4bt3eg9r
2024/06/25 22:47
他人として育てられたはずなのに、幼少期から会ってて連絡も取り続けてたのはやっぱり双子の運命なんだろうね👧💞👧
13: @user-br7ki5pd7j
2024/06/26 1:26
同じ物買ってたりとか好きな物嫌いな物が一緒だったり。一緒に育ってなくても一緒なんて遺伝子って凄い
14: @user-vo4ne6px8z
2024/06/25 23:58
全く泣くつもりなかったのに、結果見て2人で抱きあったところで泣いてしまった
15: @ike_masa
2024/06/25 23:08
西田局長いらっしゃったらボロボロ泣かれてたでしょうね
16: @user-ti9vp8re4y
2024/06/26 0:15
どちらも同じぐらい幸せそう。
良いご家族に育てられたんだろうな
良いご家族に育てられたんだろうな
17: @user-cu9qc9lx4z
2024/06/26 7:31
私のおばあちゃん(昭和13年生)も双子で子供に恵まれなかった親戚夫婦に養子として出されたそうです。昔はそういった事はよくあったみたいですね。
産まれた時おばあちゃん(妹)の方がぽちゃぽちゃしてて健康的に見えたから養子になったと本人は言ってました。
おばあちゃん達は親戚同士近くに住んでいたから離れ離れという事はなくしょっちゅう遊んでいたみたいでとても仲が良かったです。
私が幼稚園生の時、友達に「どこどこで私のおばあちゃん見かけたけど後ろに違う子乗せてチャリンコ漕いでたよ」と言われたのを今でも覚えています笑 (私と同い歳のお孫さんがいらっしゃりました)
先に双子のお姉さんの方が病気になり旅立ってしまいましたが、その時も最期までおばあちゃんが毎日病院に通って励まし続けていました。
2人で話している時は孫の私でも入れない程の特別な空気感で強い絆で結ばれていると感じました。
私のおばあちゃんももう亡くなってしまいましたが、この動画を観て2人のことを思い出し涙が止まらなかったです。
産まれた時おばあちゃん(妹)の方がぽちゃぽちゃしてて健康的に見えたから養子になったと本人は言ってました。
おばあちゃん達は親戚同士近くに住んでいたから離れ離れという事はなくしょっちゅう遊んでいたみたいでとても仲が良かったです。
私が幼稚園生の時、友達に「どこどこで私のおばあちゃん見かけたけど後ろに違う子乗せてチャリンコ漕いでたよ」と言われたのを今でも覚えています笑 (私と同い歳のお孫さんがいらっしゃりました)
先に双子のお姉さんの方が病気になり旅立ってしまいましたが、その時も最期までおばあちゃんが毎日病院に通って励まし続けていました。
2人で話している時は孫の私でも入れない程の特別な空気感で強い絆で結ばれていると感じました。
私のおばあちゃんももう亡くなってしまいましたが、この動画を観て2人のことを思い出し涙が止まらなかったです。
18: @ponpon2913
2024/06/25 22:58
お二人の生い立ちが壮絶すぎるけど依頼人に叔母さんができて良かった
19: @oaoa973
2024/06/26 0:09
おそらく貧乏で育てるお金がなかったのに、この時代に双子を無事出産できてることが凄いな。
20: @user-id3zt3um8j
2024/06/26 0:09
話し方とかそっくりだと思ってみてたけど、そりゃそっくりだなって結果に泣きそうになった😂
最後の「叔母さん!」「姪っ子!」がほとんど同時に口から出たのが素敵😊
最後の「叔母さん!」「姪っ子!」がほとんど同時に口から出たのが素敵😊
21: @user-zd8ud1ph4c
2024/06/25 20:59
一致割合が天文学過ぎる
22: @user-rt7lk3wq5j
2024/06/25 21:09
これこそテレビ史上最高の奇跡やね、声出してビックリしたわ
23: @NAKAJIMA962C
2024/06/26 0:36
別番組で中国で知らない人から
「あら、〇〇じゃない。こんな所で何してるの?」
「いえ、私△△ですけど・・・。」
っていうのをやってて、その双子さんは再会に至らなかったみたいでした。
このお二人はそう遠くない養父母さんにもらわれたので奇跡的に再会できたんですね。
関西から東北や関東、四国だったら叶わなかったですね。
「あら、〇〇じゃない。こんな所で何してるの?」
「いえ、私△△ですけど・・・。」
っていうのをやってて、その双子さんは再会に至らなかったみたいでした。
このお二人はそう遠くない養父母さんにもらわれたので奇跡的に再会できたんですね。
関西から東北や関東、四国だったら叶わなかったですね。
24: @user-op1mu3rz7i
2024/06/26 6:00
「アンタ気使わなくて
いいんだよ‼️」
*この言葉
嬉しさを物語ってますね😊
いいんだよ‼️」
*この言葉
嬉しさを物語ってますね😊
25: @user-de8ck4jg5d
2024/06/25 23:03
お二人が鑑定書の結果を見て喜んでる姿を見てこちらも嬉しくなりました。
本当に相思相愛のお二人ですね。
本当に相思相愛のお二人ですね。
26: @user-ee6oe1uk3k
2024/06/25 21:48
そうなんよ、これがナイトスクープなんよ。色々込み上げたわ
27: @kisaragitokyo
2024/06/25 23:09
61歳には見えない‼️
2人とも同じように若い✨
小さい頃、ハーフぽくて可愛いですね❤
2人とも同じように若い✨
小さい頃、ハーフぽくて可愛いですね❤
28: @ASAI_SHINZO
2024/06/25 19:48
地味に最後の「叔母さん 姪っ子 」のところが1番グッとくるな
29: @user-mj1dr2io5s
2024/06/25 22:27
涙出た。
ほんとに奇跡ってあるんだな。
ほんとに奇跡ってあるんだな。
30: @user-to2un7wv7k
2024/06/26 0:25
出逢える確率も奇跡ですが40年仲が良かったことも奇跡ですね。
逢えなかった時間を埋める必要がないのですから。
正直「どうせ結果見れないんだろう」って思ってましたがHAPPY ENDですっきりしました
逢えなかった時間を埋める必要がないのですから。
正直「どうせ結果見れないんだろう」って思ってましたがHAPPY ENDですっきりしました
31: @yasukinson5727
2024/06/26 3:24
オチが
『叔母さん』と『姪っ子』なところが良い😂
さすがナイトスクープ‼️
『叔母さん』と『姪っ子』なところが良い😂
さすがナイトスクープ‼️
32: @OkeyDookie
2024/06/26 0:17
十月十日一緒だったわけだもんね
生みの親のことは分からないけどその分、普通の人よりも分かり合える肉親がいて良かった 2人とも喜んでる姿がとても感動した
生みの親のことは分からないけどその分、普通の人よりも分かり合える肉親がいて良かった 2人とも喜んでる姿がとても感動した
33: @kangyil30
2024/06/26 0:40
変にお涙頂戴な編集にしないとこが関西らくてイイ!👍
34: @user-lk7ci4kf1u
2024/06/26 0:26
だって声も一緒だもん
泣く
泣く
35: @totoro1148
2024/06/26 0:50
たとえ双子じゃなかったとしても、40年間培った2人の関係は崩れないだろうけど、扱いに困っていたであろう2人の親族は安心しただろうねぇ
36: @user-jd1ku9gs5k
2024/06/25 23:29
自分そっくりの奴が居て、趣味から好き嫌いからほぼ全てが一致するって、どういう気分なのか想像もつかないな。双子ならそれを常識として育つから慣れるだろうけど、ある日突然、そういう人物が目の前に現れるって、世にも奇妙な物語の世界だもんな。
37: @fuming2530
2024/06/25 23:39
双子だと確定させず過ごしてきた40年はどんなんだったんだろう。どこかで信じていたとしても確たる証拠がなかったわけだし。
38: @user-lg6ht9om3t
2024/06/25 19:24
ゆりやんにそっくりのスタッフが気になる。
39: @user-mo1it4ot4g
2024/06/25 20:35
お二人の小さい頃のお写真や人柄を見るに、養父母から愛されて育てられたのでしょうね😊
依頼者の娘さんも良い人だし、鑑定結果に喜ぶ様子にこちらまで感動しました。
依頼者の娘さんも良い人だし、鑑定結果に喜ぶ様子にこちらまで感動しました。
40: @kiyo1649
2024/06/26 0:13
片方が裕福ですごく愛されて育って、もう片方は貧乏で虐待されて育ったとかじゃなさそうで良かった。
産院で取り間違えで、そういうのあったよね。
産院で取り間違えで、そういうのあったよね。
41: @YouTuboooo
2024/06/26 2:37
よく影武者を見分ける方法に「耳の形」という話をどこかで聞いたことあるけど
完全に一致してる
完全に一致してる
42: @user-nv1rs8wn9u
2024/06/25 22:55
後輩からオススメされましたが
涙が止まらなくなり
久々に『感動』しました😭😭😭
涙が止まらなくなり
久々に『感動』しました😭😭😭
43: @yumejiran
2024/06/25 22:46
SNSでこのお二人の記事見かけて気になってたので配信嬉しいです!
ゆりやんに激似の“他の番組”のADさんも気になる😂
ゆりやんに激似の“他の番組”のADさんも気になる😂
44: @user-sd6hh9hm7o
2024/06/26 0:23
大晦日の総集編で年間1位間違いなしだな。
45: @user-kc8qs8db1g
2024/06/25 23:38
ここまでクオリティの高い作品を毎回出してくるのは探偵ナイトスクープだけやで。ほんまに
46: @2014ALART-cd7qk
2024/06/26 0:00
61年前(61歳)で出生がよくわからないという状況が発生しているのが驚き。
親御さんは何も聞かされてなかったのかな?
親御さんは何も聞かされてなかったのかな?
47: @user-sq4zy1sx5n
2024/06/26 0:43
会ってみようって電話する勇気がないなあ…
48: @user-di9hx7th5u
2024/06/25 23:52
娘さんのお陰でDNA鑑定迄できて実際に双子と分かって良かったですね🥹
49: @user-fg6fd1qk3l
2024/06/25 23:58
絶対最後続きは本編で!みたいな感じかと思ったらめっちゃ懐広くて雅
50: @user-xh9td1wb4x
2024/06/25 21:13
2:30 笑い方おもろい