 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 26位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +174819回 | 
| ランクイン日時 | 2020/12/10 14:30 | 
| ランク圏外日時 | 2020/12/12 12:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日21時間45分 | 
| 再生回数 | 252918回 | 
| コメント数 | 1409件 | 
| 高評価数 | 9915 | 
| 低評価数 | 189 | 
| 評価数合計 | 10104 | 
| 高評価割合 | 98.13% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/12/10 14:30 | 28位 | 252918回 | 
| 2020/12/10 15:15 | 30位 | 255791回 | 
| 2020/12/10 15:30 | 29位 | 256789回 | 
| 2020/12/10 15:45 | 28位 | 257853回 | 
| 2020/12/10 16:00 | 30位 | 258903回 | 
| 2020/12/10 16:15 | 31位 | 259907回 | 
| 2020/12/10 16:45 | 30位 | 262252回 | 
| 2020/12/10 17:00 | 32位 | 263611回 | 
| 2020/12/10 17:15 | 33位 | 264900回 | 
| 2020/12/10 17:45 | 32位 | 267825回 | 
| 2020/12/10 18:15 | 34位 | 270339回 | 
| 2020/12/10 18:30 | 35位 | 271741回 | 
| 2020/12/10 18:45 | 37位 | 273944回 | 
| 2020/12/10 19:15 | 36位 | 280105回 | 
| 2020/12/10 19:30 | 35位 | 284448回 | 
| 2020/12/10 20:00 | 34位 | 288989回 | 
| 2020/12/10 20:15 | 33位 | 290321回 | 
| 2020/12/10 21:00 | 34位 | 294597回 | 
| 2020/12/10 21:15 | 33位 | 296197回 | 
| 2020/12/10 22:00 | 34位 | 301645回 | 
| 2020/12/10 22:30 | 32位 | 305323回 | 
| 2020/12/10 23:00 | 30位 | 309547回 | 
| 2020/12/10 23:30 | 29位 | 314062回 | 
| 2020/12/11 0:45 | 28位 | 325809回 | 
| 2020/12/11 1:00 | 27位 | 327516回 | 
| 2020/12/11 2:15 | 26位 | 338117回 | 
| 2020/12/11 2:30 | 27位 | 339813回 | 
| 2020/12/11 2:45 | 26位 | 341502回 | 
| 2020/12/11 5:00 | 27位 | 351410回 | 
| 2020/12/11 6:30 | 31位 | 354769回 | 
| 2020/12/11 7:30 | 32位 | 356164回 | 
| 2020/12/11 8:15 | 31位 | 357245回 | 
| 2020/12/11 9:45 | 30位 | 360753回 | 
| 2020/12/11 11:45 | 42位 | 365201回 | 
| 2020/12/11 12:15 | 43位 | 366026回 | 
| 2020/12/11 13:45 | 44位 | 368833回 | 
| 2020/12/11 14:15 | 45位 | 369691回 | 
| 2020/12/11 16:45 | 47位 | 374386回 | 
| 2020/12/11 17:15 | 49位 | 375438回 | 
| 2020/12/11 22:30 | 48位 | 391655回 | 
| 2020/12/11 23:45 | 47位 | 397144回 | 
| 2020/12/12 12:00 | 50位 | 427185回 | 
| 2020/12/12 12:15 | 50位 | 427737回 | 
          
            今回のお話は!【私はりん  どこにでもいる普通の小学4年生メンタルクリニックの理事長をしている。はい、次の人どうぞ。あ、ケンジです。また来たのか・・。  はい。実は最近すごく落ち込んでいて・・。なにがあった? 好きな人に告白したいんですけど、僕は身長も低いし、顔も悪いし、勉強もできない、ダメな人間です。どうせ告白してもフラれるなら何もしない方がいいかなって、でもそう思うと辛くて・・。なるほどね。先生、僕はどうしたらいいんでしょうか?丸投げだな・・。そんな自分を変えればいいんじゃないか?...】
チャンネル登録もよろしくお願いします→https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYg
【漫画】「嫌われる勇気」を漫画で解説【マンガ動画】
参考文献:嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎さま 古賀 史健さま
https://amzn.to/3lZtzQc
イラストレーター:syunboot@syunboot
脚本・原作:永戸リョウ@denran1031
#三姉妹シリーズ #漫画 #嫌われる勇気
0:00 今この瞬間から人は変われる
1:26 傷つかないために、人はできない理由を作り出す
3:40 「自分を変える」には禁止エリアへ一歩踏み出す
4:30 人間の悩みは全て人間関係である
6:24 他人の期待を満たすために生きてはいけない
8:39 役に立っていると思えたときに自らの価値を実感できる
10:04 他人に貢献するのは自分のため
11:51 嫌われる勇気
12:07 END
    チャンネル登録もよろしくお願いします→https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYg
【漫画】「嫌われる勇気」を漫画で解説【マンガ動画】
参考文献:嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎さま 古賀 史健さま
https://amzn.to/3lZtzQc
イラストレーター:syunboot@syunboot
脚本・原作:永戸リョウ@denran1031
#三姉妹シリーズ #漫画 #嫌われる勇気
0:00 今この瞬間から人は変われる
1:26 傷つかないために、人はできない理由を作り出す
3:40 「自分を変える」には禁止エリアへ一歩踏み出す
4:30 人間の悩みは全て人間関係である
6:24 他人の期待を満たすために生きてはいけない
8:39 役に立っていると思えたときに自らの価値を実感できる
10:04 他人に貢献するのは自分のため
11:51 嫌われる勇気
12:07 END
                1: 底辺だけど資産900万の契約社員 リタイアを目指すジョイトイ
                2020/12/09 20:12
              
              
                りん先生の診察料43000円
俺ら無料
得したヽ(=´▽`=)ノ
            俺ら無料
得したヽ(=´▽`=)ノ
                2: SEKAIのパンダ
                2020/12/09 20:02
              
              
                “メンタルクリニックの理事長”
これが現代の普通の小学4年生なのか………
            これが現代の普通の小学4年生なのか………
                3: 登録者1000人で仙人となる人
                2020/12/09 20:05
              
              
                自己満足が全てだなぁ。              
            
                4: プーちゃんねる
                2020/12/09 20:34
              
              
                この本はメンタルやられて心に余裕がない時に読むより、心に余裕がある時に読む方がすんなり納得できるのだと思うのです。              
            
                5: 黒井アン酢
                2020/12/09 20:05
              
              
                最近の小学四年生はメンタルクリニックの理事長にもなれるのか。。。。              
            
                6: じゃるる
                2020/12/09 20:04
              
              
                100人に嫌われたって、本当に愛してくれるたった1人の人間がいれば充分              
            
                7: 瑛旅ちゃんねる
                2020/12/09 20:20
              
              
                他人に貢献か...
情けは人の為ならずって、昔の人はよく考えたな。
            情けは人の為ならずって、昔の人はよく考えたな。
                8: ミコ
                2020/12/09 20:08
              
              
                ケンジ以上に、この本の相談者は偏屈だからな              
            
                9: とらぬん
                2020/12/09 20:18
              
              
                最近のフェルミって、人生が変わるような内容をぽんぽん上げてくれるよな              
            
                10: ʕ ́•ᴥ•`ʔσトウロクマ 目標50人
                2020/12/09 20:25
              
              
                嫌ってくれた方がありがたい相手っているよね。              
            
                11: メタむし35的ななにか
                2020/12/09 20:15
              
              
                この本普通に面白いと思う。何回も読むと割と納得できるようになる。みんな買って、どうぞ。              
            
                12: hikaru
                2020/12/09 20:16
              
              
                お節介を焼く人は人の為だと称して自分の為だったのか〜!やっぱりお節介だな!              
            
                13: Drタロー /医者の日常
                2020/12/09 20:16
              
              
                稼げるようになったら驚くほどに昔にダメだった女の子からアタックされるよ笑
まあそれはそれであれやけどね
            まあそれはそれであれやけどね
                14: 浮浪雲ー
                2020/12/09 20:23
              
              
                言いたいこと全部言われた...。
失敗したり、嫌われたり、フラれたり...成功する人は、失敗から学び次へと繋げそして諦めずに挑戦する人。
......リンちゃん、診察料安くして...。
            失敗したり、嫌われたり、フラれたり...成功する人は、失敗から学び次へと繋げそして諦めずに挑戦する人。
......リンちゃん、診察料安くして...。
                15: DaxDox
                2020/12/09 20:02
              
              
                この本を中学生のとき読んで人生が変わりました              
            
                16: Mow
                2020/12/09 20:11
              
              
                この本の読みたては周り気にしなくなったけど、時間経つと元の自分に戻ってた…              
            
                17: かたなり
                2020/12/09 22:16
              
              
                《定期》りん先生かわいい
《定期》りん先生かわいい
《定期》りん先生かわいい
《定期》りん先生かわいい
《定期》フェルミ研究所様ありがとう😊
            《定期》りん先生かわいい
《定期》りん先生かわいい
《定期》りん先生かわいい
《定期》フェルミ研究所様ありがとう😊
                18: メロンpan
                2020/12/09 20:03
              
              
                いつもボッチなのも、「嫌われる勇気」ってことか。
なんかかっけー
            なんかかっけー
                19: シコるマン
                2020/12/09 20:37
              
              
                要するに他人には一切期待するな、その分自分自身に期待しろってこった。              
            
                20: トトchannel
                2020/12/09 21:12
              
              
                嫌われたくないって思うのが実際のところだろねぇ…              
            
                21: Shz Yu
                2020/12/09 20:42
              
              
                好きな人に告白したら、めっちゃ嫌悪感出されました、、、。
修行します、、、。
            修行します、、、。
                22: N Shoji
                2020/12/09 20:02
              
              
                他人から嫌われるより、自分がどんどん人を嫌いになることの方が怖い。              
            
                23: テスト
                2020/12/09 20:06
              
              
                本読んでたけどこの動画でさらに理解深まって草              
            
                24: しゅんんんん
                2020/12/09 21:20
              
              
                「健全な劣等感とは他人との比較から生まれるものではなく、自分との比較から生まれるものである。」              
            
                25: milk240cat
                2020/12/09 21:05
              
              
                「私はりん。どこにでもいる普通の小学4年生
メンタルクリニックの理事長をしている。」
こんな小学4年生、どこにもおらんわい🤣
            メンタルクリニックの理事長をしている。」
こんな小学4年生、どこにもおらんわい🤣
                26: 超簡略型AV女優紹介
                2020/12/09 20:05
              
              
                こんだけ言っておいて、アドラーコミュ障で告白どころかママ以外の女と喋れないとかやったらめちゃくちゃおもろいけどな              
            
                27: 登録者20人ごとに絵を描く男〜アニメ、漫画など〜あると-
                2020/12/09 20:15
              
              
                11:53確かに変われたことが1番重要だけどケンジの告白がどうだったのか普通に気になっちゃう              
            
                28: --
                2020/12/09 20:11
              
              
                ギャグアニメの真似してたら嫌なほどポジティブになった              
            
                29: はらぺこ商店
                2020/12/09 20:22
              
              
                今、ちょうどp150くらい読んだところなんですけど、予習や復習に役立ちました。ありがとうございます!              
            
                30: 池田優
                2020/12/09 21:01
              
              
                怪我や病気は人間関係ではない悩み              
            
                31: カモカモメ
                2020/12/09 20:13
              
              
                6:24 なんか体が笑笑              
            
                32: 魔法少女
                2020/12/09 20:58
              
              
                まあ、何か短所があったり失敗したりしてもこの世界何十億人全員から嫌われる方が難しいからな              
            
                33: sk 94
                2020/12/09 21:26
              
              
                現在29歳。
25歳の時に友達全切りした。
(LINEアカウント削除、携帯番号変更)
そこから驚くほど人生充実してきた。
            25歳の時に友達全切りした。
(LINEアカウント削除、携帯番号変更)
そこから驚くほど人生充実してきた。
                34: トトロくん
                2020/12/09 20:01
              
              
                00:10小学四年生ってなんだっけ              
            
                35: 高崎司
                2020/12/09 22:48
              
              
                やってみて 言って聞かせてさせてみて 褒めてやらねば人は動かじ by山本五十六              
            
                36: ya tatsu
                2020/12/09 22:54
              
              
                現実を受け入れれる人には刺さるんだろうけど受け入れられない人には毒なんだろうね こんな優しい心理学他にないのに              
            
                37: inukun【いぬくん】
                2020/12/09 20:04
              
              
                望月りんのメンタルクリニックめっちゃ行きたい…w              
            
                38: チャンネル登録バックする霧のや
                2020/12/09 21:09
              
              
                _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 私はりんどこにでもいる普通の小学4年生 <
> (メンタルクリニックの理事長) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
            > 私はりんどこにでもいる普通の小学4年生 <
> (メンタルクリニックの理事長) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                39: おにぎり
                2020/12/09 20:04
              
              
                その本、学校で本気で嫌われてる奴が修学旅行の時読んでたw              
            
                40: セプテンバー長月
                2020/12/09 20:06
              
              
                3:58 ジャン並みの「は?」              
            
                41: タクみん
                2020/12/09 20:45
              
              
                この頃長いから歯磨きしながら見てたら10分超えてたw              
            
                42: それいけアッキー#タガメを食べたYouTuber
                2020/12/09 22:00
              
              
                嫌われる勇気にある「トラウマは存在しない」って言葉には納得いかない。              
            
                43: ぬりかべ
                2020/12/09 20:37
              
              
                他人に貢献するために生きるが感謝される事を期待するのは駄目って簡単に言うけどなかなか難しい。              
            
                44: ああ
                2020/12/09 20:54
              
              
                この本読んでる途中笑
タイムリー……
            タイムリー……
                45: おにぎり
                2020/12/09 20:27
              
              
                「人の目」なんてどうでも良いんだよ。
自分を好きになって、「自分の幸せ」を追求すれば良い。
どうせ100年後はだれも生きていないし、覚えている人もいない (´・ω・`)
            自分を好きになって、「自分の幸せ」を追求すれば良い。
どうせ100年後はだれも生きていないし、覚えている人もいない (´・ω・`)
                46: 動画ゴミ
                2020/12/09 22:08
              
              
                こうやって自己満足な行動ばかりして他人に嫌われている人間を沢山知っている。自分は行動した、変わったと思い込むだけであって、知らないうちに多くの人に迷惑を掛けてしまっている。              
            
                47: 海進 origami room
                2020/12/09 21:10
              
              
                僕の好きなミスチルの歌詞にもありました「全てはそう、僕の捉え方次第だ」と。              
            
                48: イカとタコ
                2020/12/09 20:01
              
              
                この本気になってた              
            
                49: タムタキ・タムタ
                2020/12/09 20:05
              
              
                元から嫌われているんだよなぁ…(童貞ボッチ)              
            
                50: こいで
                2020/12/09 22:59
              
              
                この本は何度も読んでる。
心から納得できて日常で実践する難しさをひしひしと感じる。
            心から納得できて日常で実践する難しさをひしひしと感じる。






