奇跡の神技連発、石井東吾に極厚の板を叩かせたらとんでもないことになった【ワンインチパンチ】

奇跡の神技連発、石井東吾に極厚の板を叩かせたらとんでもないことになった【ワンインチパンチ】

2022/06/18 17:00に公開 11分22秒
# Data
最高順位 22位
最低順位 40位
増加再生回数 +22847回
ランクイン日時 2022/06/20 0:45
ランク圏外日時 2022/06/20 14:45
急上昇継続時間 0日14時間0分
再生回数 182106回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/06/20 0:45 29位 182106回
2022/06/20 1:15 28位 183810回
2022/06/20 4:15 24位 191928回
2022/06/20 5:00 23位 193243回
2022/06/20 5:30 22位 193894回
2022/06/20 11:15 32位 199393回
2022/06/20 13:15 40位 202044回
2022/06/20 14:45 40位 204953回
行雄が間違えて用意した極圧の建築資材をワンインチパンチで叩いてみます

オンライン道場【ワンインチSALON】
https://lounge.dmm.com/detail/3896/index/
楽しくジークンドーを学びましょう!

コラボやお仕事依頼はこちらまで
togo.ishii.1inch@gmail.com

Jeet Kune Do Asia/Japan
https://www.brucelee-jfjkd.com

石井東吾 Instagram
https://www.instagram.com/togo.ishii/

植野行雄 Instagram
https://www.instagram.com/denis_yukio/

神戸勇輝 Instagram
https://www.instagram.com/knbyk/

#石井東吾#togoishii#ワンインチチャンネル#ジークンドー#Brucelee#Jeetkunedo
1: 老眼の狩人# 2022/06/18 17:27
ちなみに 野地板と言われる下地材は12mmくらいです。
フローリングを貼る時は野地板を下地にしているので24mm程度の厚み(野地板12mm+フローリング12mm)があります、
人が飛んだり跳ねたりピアノ置いたりできる【床の厚みのほぼ2倍】をこの人は割ってます( ゚Д゚)なんで拳が壊れないの?
2: ヒスイン 2022/06/18 17:29
最近見慣れたつもりだったけど、やっぱエグいわw
こんな事ができても意味がないというブルース・リーの教えよ。
3: 北條博士 2022/06/18 18:11
新しい【神回】誕生ですね。
1回目の厚切り2枚で 平良さんが吹っ飛ぶのも衝撃でしたが 打ち方を変えて割るところが リアルだし 東吾先生のバケモン度合いを 改めて感じました。
4: にゃんぽこ 2022/06/18 20:47
平良さんが飛ぶほどのエネルギーにも耐える板材、って所で画面越しでも板材の硬さが分かるし
さらにそれさえ割って見せるのが衝撃すぎる…!!
5: yamanakahey8 2022/06/18 17:59
建材を扱う職です。
以前、複数人で試割りごっこしたのですが、12mmですら割れず、みんな拳を痛めていました。
ましてや25mmの板など到底割れる想像すら出来ない強度ですので、途轍もない瞬発力と爆発力だと思いました。
6: AsaMiyako 2022/06/18 20:51
凄いわぁ…。ちゃんと木目に沿って割れてるから、先生の浸透力が木の弱い部分にちゃんと伝わってるって事ですもんね。5cmはちょっと考えられない出来事ですよ。空手の達人でも出来るかどうか…。
7: T.カズ 2022/06/18 17:41
試し割用の板は乾燥させて割れやすくしてるしね。
今回のは湿り気もありそうなガチな建設資材…すげーわ…
8: リザディ 2022/06/19 1:32
建築資材用の板2.5cmの二枚重ねをパンチで割るのはヤバすぎる…
力任せではない、力の使い方でやってのけるのは本当に凄くて感動した。。。
9: みりんまりん 2022/06/18 18:35
人間ってこんな事出来るんだっていうワクワク超えてドン引きするレベルで凄いです。
10: チャカ。 2022/06/18 18:05
今回のはやばい‥言葉は出てこないし鳥肌たった‥やっぱり筋肉だけでは成せれないというのをまざまざと見せつけられた感じがします。
11: DOGS GOD TV 2022/06/18 22:07
平良さんが吹っ飛ぶほどの衝撃なのに、東吾先生のフォームは全く崩れない‥ストレートリードの構造の強さも改めてよくわかりますね!
12: ーつんつん 2022/06/18 17:28
定期的に東吾先生がやべぇやつってわからされる、、、いつもすごいんだけどね、、、
13: メタルヘッド 2022/06/18 21:54
厚板2枚が割れとは正直思いませんでした!
想像を超えていくところがまさに達人!
14: 11 bakasecure 2022/06/19 10:55
7:22
東吾先生「1枚は余裕なのに、なんで2枚だと割れなくなるんだろ?」
一般人の感覚「枚数増えてるんだから、当たり前じゃねーか!」






こんなツッコミすら、もはや無粋。
結局パカンと割ってるし……。すごいよぉ……。
15: ジェネリック 2022/06/18 17:24
建築資材用の板を割るだけでもやばいですが、衝撃をしっかり板に集中させる技術力もやばいですね。固定されてないものを割るっていうのは新聞破りでその難しさを知ってますからね。
16: H H 2022/06/18 18:33
平良さん吹っ飛ぶ時の衝撃の伝わり方が超リアルで凄い力が伝わってるんだと感じた
17: くろゆき 2022/06/18 18:42
今回の動画、確かに情報量が多過ぎるww
平良さん吹っ飛んだのも凄いし、撃ち方変えて建築資材2枚ぶち抜くとか本当に化け物過ぎる!
何もしてない行雄さんがテンション上がるの分かるw
18: 白桃 2022/06/18 17:25
初めの方は「えーー?!!」って声上げて見てたけど、途中から凄すぎて声すら出なかった…。東吾先生すごすぎる…人ってこんなに強くなれるんだ…
19: ponico 2022/06/18 17:32
建築資材の瓦は割ったことあるけど、板材の2.5cmはともかく5cmを割れますという胆力がまずないわ。
石井さんすごいな
20: ふくろうさんチーム 2022/06/18 18:45
割れなかった時、平良さんが辛そうに肩を回してたの観て物凄い衝撃が東吾先生から放たれたんだって事が分かりました。ホントヤバいですね…!
21: でぶねこ 2022/06/18 18:46
7:36の2枚抜きのインパクトの瞬間のフォームが凄く綺麗でびっくり
膝関節から拳まで、全てが一瞬綺麗に硬直して力を加えてるのかな?
なんか刃牙とかで見たような事があるような理論だけど、この辺のが
計量でもこの瞬間的な破壊力を生む秘密なのだろうか。凄い
22: かえる王子 2022/06/18 17:51
この手の動画は散々観てきたつもりだったが、リアルに「うぅわっ!!」って声出たわ。
169cm 80kgの自分よりも更に小柄な石井先生ですが、本当に凄い。
ジークンドーの技術を「きちんと体現」出来れば、こんな事が出来るんだと改めて感心しました。
23: Kaz2611 2022/06/18 17:43
さすがです。簡単に打ち込む姿、かっこいいです。東吾先生のおっかけとしては、今日はこれだけで、10回は繰り返して、水割り3杯ですね。
24: ネコギシnekogoshi 2022/06/18 17:14
1枚は割れると思ったけど、2枚いくとは思わなかった…
さすがです!
25: yuusama 2022/06/18 17:44
建材の杉板は薄いやつでも、想像より硬くて案外割れないもんなんですよ。凄過ぎる!
26: 6M 2022/06/18 19:23
東吾先生は武術界のアイドルだと錯覚し始めてたけど、全然怪物だったの思い出してしまったじゃないか!!
すごすぎます。
27: grim5648 2022/06/18 20:59
石井東吾先生を一番近くで見てる平良さんがドン引きしてる様子から、本当に考えられない事をしてるのが伝わってくる。
28: おお 2022/06/18 18:11
流石、石井先生すごい
やっちくんの頃から見てて、まだこんなに驚けるって・・・
29: 深炒り微糖 2022/06/18 17:23
力の流れ可視化できる機械作って見てみたい
30: アロマ犬 2022/06/18 21:49
2枚重ねで1回目割れないのがリアル感が出てた
それでも力の使い方を変えて割ったことが凄くてワクワクした
他の達人はどうやって割るのかも気になる
31: おふう大好き 2022/06/18 17:32
「打撃の際の『力』を、特定の場所に集中させる」って、本当に可能だったんですね……。

これ、ヒト相手に使ってはダメなレベルでは⁉️。
32: サモ・アリナン 2022/06/18 17:48
えぇ・・・5cmの松材割れるの・・・と思ったけど途中から
んん?北川さんとか木戸さんは5cmの板貫通するボディブローをまともに食らってんの・・・?ってそっちが心配になりつつすげぇなって実感した
33: 神崎真[かんざき しん] 2022/06/18 17:40
木材関係、製材所勤めの者です。
厚みもですけど板目でも硬くてしっかりしてるのに余裕でやるとはw脱帽です!
34: 24/7LLVlog 2022/06/18 19:16
この先生の1番凄いとこは
体重とか筋力ではなく
出力の仕方と身体の使い方でここまで威力を上げてるとこ
体型は一般の方よりもスリムなぐらい
35: こんぺーとー 2022/06/18 19:04
凄すぎる!
語彙力がないと思われるかもしれないが、もうそれしか出てこない!
この漢、凄すぎる!
36: 牧田 2022/06/18 19:03
ワンインチパンチを見るのが少し久しぶりだったんですけど以前より無造作に打ってる感じがして進化が伺えて最高でした
37: かの 2022/06/18 18:30
打ち方で衝撃の伝わり方が変わるのがよくわかったすごい動画ですね…
38: シノインティライミ 2022/06/19 1:52
2回目の二枚抜き、スローでもびっくりするくらいの拳速...
東吾先生どんだけ超人なの...
39: w p 2022/06/18 17:53
行雄さん素晴らしい企画です!
身近な素材だからこそ凄さがより伝わります。
40: ムスカたいさの部屋 2022/06/18 20:15
これは他の達人達がまた嬉しそうに挑戦しそうですね!
東吾先生凄すぎます!
41: kk ss 2022/06/18 17:24
このチャンネル過去トップ3に入る衝撃映像でした
見ただけで「無理だこれ」って分かる質感と厚さだったのに2枚抜きとか、、
42: FON 2022/06/18 19:45
カンベさんの「持つこともできねえのかよ」あおりが一番笑ったw
43: さま 2022/06/18 18:21
この動画でやっと鍛えぬいた格闘家が冗談みたいなリアクションしかとれないのが理解できた、強打による打撃力じゃなくて相手に対するパーソナルな破壊力なんだな
44: basutei 2022/06/18 19:00
これ、建築現場の人が見たらマジでびっくりするでしょうね
45: ワンコ好きー🐶💕 2022/06/19 14:15
さすが東吾先生!凄い!カッコイイ!!と感動すると同時に「パンチ避けじゃなくて、こっちをTVでやって欲しかった😖」とも思いましたが、あのコーナーの名前が「凄くないけど羨ましい特技」というのを思い出して「仕方ないかぁ🙄」と思いなおしました。
次回も楽しみです!
46: ギャラリーとく 2022/06/18 17:54
木表から木裏に行くのが凄いですね。(道具屋的発言)
47: Yoko Ayuha 2022/06/18 17:42
平良さんの痛がり具合が全てを物語る……
48: ワイショック 2022/06/18 19:06
こんなことできる人にも遥か上のレベルの師匠(ラスボス)が…
恐ろしい世界だ…
49: [ EST ] KM 2022/06/18 21:55
試割り用板を割っても驚きませんが、建築用資材5cmは凄さが際立つ。
50: M S 2022/06/18 17:19
二枚重ねた木の板に普通にパンチ打ち込めるのが凄いわ
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=m48CcJmWtww

急上昇動画ランキング

最近見た動画