
# | Data |
---|---|
最高順位 | 49位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +2102回 |
ランクイン日時 | 2025/08/06 9:00 |
ランク圏外日時 | 2025/08/06 9:15 |
急上昇継続時間 | 0日00時間15分 |
再生回数 | 117548回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/08/06 9:00 | 49位 | 117548回 |
2025/08/06 9:15 | 49位 | 119650回 |
目次:
00:00 はじめに
01:00 KILLER INN
02:36 システム
07:12 主なパターン
10:29 問題点
15:39 どうしてこうなった
17:05 まとめ
© SQUARE ENIX / Tokyo Broadcasting System Television, Inc.
◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F
◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks
00:00 はじめに
01:00 KILLER INN
02:36 システム
07:12 主なパターン
10:29 問題点
15:39 どうしてこうなった
17:05 まとめ
© SQUARE ENIX / Tokyo Broadcasting System Television, Inc.
◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F
◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks
1: @nakaido
2025/08/05 19:11
人狼マダミスシューターかと思ったら、バールのようなもので後ろからぶん殴るゲームでした。推理?ありません。
2: @FZC3..o0O
2025/08/05 21:08
人狼のパチモンつくったらリアル狂人が出てきて暴れ始めるのクソおもろいな笑
3: @カイマン-s7j
2025/08/05 20:35
ナカイド氏がイキイキしててすごく良い。スクエニはもっとこういうゲームを作ろう。
4: @wado2280
2025/08/05 20:14
スクエニとTBS「Among Usが流行ってるから、これでいこう」
Among Us←これもう流行ってないです
この動画を最後まで見ても、ルールが複雑で分からなかった
このゲームを19時間やる体力がスゴイ😂
Among Us←これもう流行ってないです
この動画を最後まで見ても、ルールが複雑で分からなかった
このゲームを19時間やる体力がスゴイ😂
5: @keini4
2025/08/05 19:41
『量より質』とはなんだったのか
6: @Kaname-VK
2025/08/05 19:47
ダイ大のときに言ってた“「あいつとあいつのせいでこんなゲームになっちゃったしな」って全員が思ってそうなゲーム”って表現がこれにも当てはまりそう。
何にもわかってない上司が立案して、無茶振りされてモチベも低いしアイデアも出せないPやらDが指示を出して、「こんなん売れねえだろ……」と思いながら下請けが作ってんのかね?
何にもわかってない上司が立案して、無茶振りされてモチベも低いしアイデアも出せないPやらDが指示を出して、「こんなん売れねえだろ……」と思いながら下請けが作ってんのかね?
7: @shouka100017
2025/08/05 20:26
人狼が判明しても無双すれば問題ない、人狼に囲まれても無双すれば問題ない、ある意味リアル
8: @kokokomachi
2025/08/05 21:02
随分前からそうだけどクリエイターじゃなくてサラリーマンがゲーム作る会社になっちゃったんやろなぁ
9: @daiyan04
2025/08/05 20:16
TBS GAMESなんてあったのか…という知見を得た。
悪いけど社名だけで地雷臭しかしない。
悪いけど社名だけで地雷臭しかしない。
10: @ライゼル-z5w
2025/08/05 19:51
11:54
ガチ狂で草
これは楽しそう
ガチ狂で草
これは楽しそう
11: @ターメリック-x5p
2025/08/05 19:21
スクエニの外れ率エグいな
12: @Tera-h4b
2025/08/05 19:49
ゲームとして面白いか確信ない状態でグラフィックを作りこんでるの正気じゃない
13: @るーるるー-b2n
2025/08/05 20:13
19時間の刑務作業ご苦労さまでした
14: @dalzzz
2025/08/05 20:44
久々にこういうナカイドさん聴けて楽しかった それだけでもこのゲームに価値があった
15: @madvideos404
2025/08/05 20:30
人狼好きで好きでたまらない!!って人が開発プロジェクトに一人もいなさそうで笑う
いても偉い人から発言力抑え込まれてそう
いても偉い人から発言力抑え込まれてそう
16: @natsuki-397
2025/08/05 19:13
ビジュアルはさすがスクエニやった
17: @もぐらさん-k5z
2025/08/05 20:48
これ推理ゲージ的なものを実装して貯めれば貯めるほど衛兵的なものがうろつくようになって狼が不利になっていくみたいなことしないと推理する必要がないよねって思いました
18: @とことこ-b9q
2025/08/05 21:43
なんか面白いことにどこの会社もセンスない人が上に立ってますが、
プライドと頭の固さと給料だけは一級品なので、自身がやっとの思いで就職・転職したゲーム会社で
おいそれと上長の意見にたてついて会社で過ごしづらくなる(=社内政治)よりかは、
もうその時点で「諦めて」言われた通りに他人事で仕事進めるか、自分の経歴にキズを付けるリスクを負って転職するかのどちらかです。
現に「良いモノを作るために」「絶対に売れるために大事なゴールを見失わないように」
勇敢にも何度も何度も上とぶつかってるうちに会社にいづらくなって退職に追い込まれた優秀な人を何人も見てきました。
明らかにいま会社に残ってるのは、「センスがないけど威厳と圧力だけはある人」です。
「そんな事してたら長い目で見てこの先ダメになっちゃうんじゃない?」って思うかもしれませんが、
いまがその時です。ハイ。
泥船からはさっさと脱出して、自分で船を作る準備をするのがこれからゲームデザイナーorアーティストとして生き残る術だと思います。
プライドと頭の固さと給料だけは一級品なので、自身がやっとの思いで就職・転職したゲーム会社で
おいそれと上長の意見にたてついて会社で過ごしづらくなる(=社内政治)よりかは、
もうその時点で「諦めて」言われた通りに他人事で仕事進めるか、自分の経歴にキズを付けるリスクを負って転職するかのどちらかです。
現に「良いモノを作るために」「絶対に売れるために大事なゴールを見失わないように」
勇敢にも何度も何度も上とぶつかってるうちに会社にいづらくなって退職に追い込まれた優秀な人を何人も見てきました。
明らかにいま会社に残ってるのは、「センスがないけど威厳と圧力だけはある人」です。
「そんな事してたら長い目で見てこの先ダメになっちゃうんじゃない?」って思うかもしれませんが、
いまがその時です。ハイ。
泥船からはさっさと脱出して、自分で船を作る準備をするのがこれからゲームデザイナーorアーティストとして生き残る術だと思います。
19: @赤猫ミミ
2025/08/05 20:14
「人狼ってのが流行ってるらしいね?じゃそれでゲーム作ってよ」が初動PVの時から見え見えでしたからね・・・。開発に関わった人が不憫だ。
20: @Suhiron
2025/08/05 20:20
ハイタカ、見てるか・・・お前を超える逸材がこんなにいるんだ・・・
21: @Kelinal3
2025/08/05 19:39
人狼ゲームである必要がまったくないの草
22: @ace9880
2025/08/05 19:38
流石、スで始まってスで終わる企業は期待を裏切らないな
23: @newfenixclub
2025/08/05 20:22
ク〇ゲーを19時間プレイした後の思いのたけが全て詰まった動画だと感じました
24: @fubukiminami7829
2025/08/05 19:37
HP見てダウンロード販売のみ価格未定って書いてるから基本無料の可能性が低い、泡スプラより悲惨な未来が見えます
25: @SinkuPac
2025/08/06 1:51
スクエニの最大にして最悪の失敗は当時2トップだったスクエアとエニックスが合併したことだ…
お互い切磋琢磨する相手が居なくなるんだからそりゃこうなるだろ…
お互い切磋琢磨する相手が居なくなるんだからそりゃこうなるだろ…
26: @photon1743
2025/08/05 21:04
公式サイトには「ジャンル・マーダーミステリーアクション」と書かれてるのに、
webマニュアルには「人狼でもマーダーミステリーでもありません!新ジャンルのアクションシューターです!」と書かれてるから、
自分らでも何を作ってるのかわかってなさそう
webマニュアルには「人狼でもマーダーミステリーでもありません!新ジャンルのアクションシューターです!」と書かれてるから、
自分らでも何を作ってるのかわかってなさそう
27: @白いケモノ_houyhnhnm
2025/08/05 22:06
これ、TBSの人狼企画をこっちに持ってきてしまって、じゃないかな?
-人数が多すぎる。
-メタに関して考えがなさすぎる
-人狼要素マダミス要素非対称要素が薄すぎてペナルティが面割れするだけはさすがに
社内でテストプレイして小突かれ倒した末に出てるのかもと思うのですが、今のスクエニはバランスチューニングで駄目になってるのがなあ。今までムービーの迫力とかで誤魔化してたのが通じないんだよとは。
-人数が多すぎる。
-メタに関して考えがなさすぎる
-人狼要素マダミス要素非対称要素が薄すぎてペナルティが面割れするだけはさすがに
社内でテストプレイして小突かれ倒した末に出てるのかもと思うのですが、今のスクエニはバランスチューニングで駄目になってるのがなあ。今までムービーの迫力とかで誤魔化してたのが通じないんだよとは。
28: @trollking4077
2025/08/05 20:38
対人ゲーとかノウハウを十年以上積み上げてきた老舗がバチバチやり合ってる超レッドオーシャンなのに
どうしてIPとか既存要素の合体事故を片手にヘラヘラ参戦してしまうのか
どうしてIPとか既存要素の合体事故を片手にヘラヘラ参戦してしまうのか
29: @snow_moyashy
2025/08/06 3:08
多分テストプレイはみんなクソ真面目に性善説に則ってやってたんやろなぁ。
中間管理録トネガワの限定ジャンケンの回思い出したわ。
中間管理録トネガワの限定ジャンケンの回思い出したわ。
30: @中井智久-n9w
2025/08/06 4:12
制作の間に合って無いモンのデバッグをプレイヤーに『CβT』と称してやらせるとは、中々に新鮮ですね。
スクエニは、そろそろゲーム会社の看板を下ろしませんか?
スクエニは、そろそろゲーム会社の看板を下ろしませんか?
31: @sai-2023
2025/08/05 20:09
10年後、マジで会社ごと無くなってるのかもなぁ。
32: @Relic-d3j
2025/08/05 19:55
もうゲーム作れる会社じゃないよ
33: @コメント用-m4w
2025/08/06 1:34
こういうルールが破綻してるゲーム見て毎回思うけど、
まず何もグラフィックがないワイヤーだけのゲーム(プロトタイプ)を作って面白いかどうかとルールが破綻していないかどうかを試さないのかな。
ゲーム制作で一番コストがかかるのってグラフィックや演出だし、まずプロトタイプで完成レベルまで煮詰めてからガワを作っていけば
クソゲーを作るリスクを最小限に出来ると思うんだけど
まず何もグラフィックがないワイヤーだけのゲーム(プロトタイプ)を作って面白いかどうかとルールが破綻していないかどうかを試さないのかな。
ゲーム制作で一番コストがかかるのってグラフィックや演出だし、まずプロトタイプで完成レベルまで煮詰めてからガワを作っていけば
クソゲーを作るリスクを最小限に出来ると思うんだけど
34: @バニラかまぼこ
2025/08/06 1:11
このチャンネルの編集の仕事請け負うと懲役19時間の刑に処されることが判明w
35: @傍観者-v5t
2025/08/05 19:55
スクエニな時点でもう何もかもがダメなんだろうなと言う確信がある
36: @roadrunner2967
2025/08/06 7:20
tbsてあのテレビ局のtbs?
スクエニの新規ipてだけでどーしても懐疑的な目で見てしまうのにそこにtbsなんて組み合わさったら触る理由を探すほうが難しい
スクエニの新規ipてだけでどーしても懐疑的な目で見てしまうのにそこにtbsなんて組み合わさったら触る理由を探すほうが難しい
37: @しましま-h9f
2025/08/05 20:17
マイクラ人狼って凄かったんだな……
38: @Rowena993
2025/08/05 19:33
絶対居酒屋のノリで考えた企画やろ
39: @無限エックス
2025/08/05 21:22
DBDが盛り上がってた時期と人狼が流行ってた時期が重なってる期間があるから、多分その頃の企画したんだと思う。
面白くなるとしたら、DBDのコラプスとハッチ並みの逆転要素を両陣営に入れるしかないけど、そもそも現状のシステムじゃまともに機能しないからやっぱり無理だ…
面白くなるとしたら、DBDのコラプスとハッチ並みの逆転要素を両陣営に入れるしかないけど、そもそも現状のシステムじゃまともに機能しないからやっぱり無理だ…
40: @ゆーいち-w7x
2025/08/05 19:52
どの層ターゲットにしてるのか謎過ぎる
41: @よくみると逆にしたa
2025/08/05 19:18
人狼でアクションゲームするの斬新すぎて草
42: @splatoonkids
2025/08/05 20:26
マイクラ人狼みたいなシステムでよかったやん…あれこそアクションと人狼の融合やろ
43: @PokoT-00
2025/08/05 20:17
最近スクエニは数打ち当たるといわんばかりの、いわゆる蝉ファイナル状態に見えます。
この前のニンダイでたくさん新作発表出てましたがどうにかして資金回収したい感じが
素人目で思いました。
この前のニンダイでたくさん新作発表出てましたがどうにかして資金回収したい感じが
素人目で思いました。
44: @revaia___8651
2025/08/06 0:20
これマジでくそつまらんかった。羊だろうが狼だろうが、ガチャ感覚でKillしてるだけのゲームだった。だってさ、頭脳戦の皮を被ったアクションゲームなんだもん、そうなるよ
45: @kehokiti-4hi
2025/08/05 19:49
混ぜるな危険を平気でやる会社
46: @kodamanishifunabashi3923
2025/08/05 22:56
雪山人狼ってすごいゲームだったな
47: @1981たけやん
2025/08/05 20:06
リアルAmong usかな?と思ったら、一切既存のゲームを研究してないやつだった。
既存のゲーム知らないほうがオリジナル作れるやろ!って思ってそう。
君たちが通った道は、既に先人たちの死屍累々の屍が横たわってますよ。
既存のゲーム知らないほうがオリジナル作れるやろ!って思ってそう。
君たちが通った道は、既に先人たちの死屍累々の屍が横たわってますよ。
48: @栄養パイ
2025/08/05 20:30
ここがスクエニの伝説のTPS
ガン☆ロコが開発中止されなかった世界線か
ガン☆ロコが開発中止されなかった世界線か
49: @gchang6435
2025/08/05 20:41
やってもいないし存在すら知らなかったけどこれだけは言わせてほしい
スクエニって聞くだけで初動様子見安定なんて言われちゃうくらい信用なくなってんのに
複数人で遊ぶ前提のゲームを作ろうとするな
絶対滑るからやめとけってマジで
スクエニって聞くだけで初動様子見安定なんて言われちゃうくらい信用なくなってんのに
複数人で遊ぶ前提のゲームを作ろうとするな
絶対滑るからやめとけってマジで
50: @riaberrymilk1490
2025/08/05 23:23
勝率を狼:羊=4:6目指して調整した結果、圧倒的人狼有利ゲーになるって…
運営に下手くそしかおらんのか??
運営に下手くそしかおらんのか??